LIXIL インプラスウッド

16枚の部屋写真から2枚をセレクト
chero.さんの実例写真
丁度1年前に旦那と二人でリノベした仏間。暗~いお抹茶色の壁から真っ白の漆喰、床の間だけアクセントで柿渋色。 明るくなったし、漆喰塗りのお陰で梅雨時もカラッとしてました。 断熱リフォームで障子をLIXILのインプラスウッドにしたので防音、断熱効果抜群!!障子紙より明るくなったし、インプラスウッドは見た目にも木!!全く違和感なしです。 ただ…床の間の地窓の障子は以前のままなので…障子紙をアクリル板で細工しようかな(^-^;
丁度1年前に旦那と二人でリノベした仏間。暗~いお抹茶色の壁から真っ白の漆喰、床の間だけアクセントで柿渋色。 明るくなったし、漆喰塗りのお陰で梅雨時もカラッとしてました。 断熱リフォームで障子をLIXILのインプラスウッドにしたので防音、断熱効果抜群!!障子紙より明るくなったし、インプラスウッドは見た目にも木!!全く違和感なしです。 ただ…床の間の地窓の障子は以前のままなので…障子紙をアクリル板で細工しようかな(^-^;
chero.
chero.
家族
maruru5963さんの実例写真
寝室のクローゼットを無くし、部屋にする工事をしました。 我が家は部屋が狭く、夜間のお世話で明かりをつけると旦那サンが眠れない…。毎回1階に降りるのもしんどい。 将来の子供スペースも無い…。 思いきって不要な物は処分して、部屋として使う事にしました。 柱は取れないけど、これを利用して、突っ張り棒&遮光カーテンをつければ真横で寝てる旦那サンも眩しくない♪ 終末に補修仕上げして完全です!
寝室のクローゼットを無くし、部屋にする工事をしました。 我が家は部屋が狭く、夜間のお世話で明かりをつけると旦那サンが眠れない…。毎回1階に降りるのもしんどい。 将来の子供スペースも無い…。 思いきって不要な物は処分して、部屋として使う事にしました。 柱は取れないけど、これを利用して、突っ張り棒&遮光カーテンをつければ真横で寝てる旦那サンも眩しくない♪ 終末に補修仕上げして完全です!
maruru5963
maruru5963

LIXIL インプラスウッドの投稿一覧

15枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

LIXIL インプラスウッド

16枚の部屋写真から2枚をセレクト
chero.さんの実例写真
丁度1年前に旦那と二人でリノベした仏間。暗~いお抹茶色の壁から真っ白の漆喰、床の間だけアクセントで柿渋色。 明るくなったし、漆喰塗りのお陰で梅雨時もカラッとしてました。 断熱リフォームで障子をLIXILのインプラスウッドにしたので防音、断熱効果抜群!!障子紙より明るくなったし、インプラスウッドは見た目にも木!!全く違和感なしです。 ただ…床の間の地窓の障子は以前のままなので…障子紙をアクリル板で細工しようかな(^-^;
丁度1年前に旦那と二人でリノベした仏間。暗~いお抹茶色の壁から真っ白の漆喰、床の間だけアクセントで柿渋色。 明るくなったし、漆喰塗りのお陰で梅雨時もカラッとしてました。 断熱リフォームで障子をLIXILのインプラスウッドにしたので防音、断熱効果抜群!!障子紙より明るくなったし、インプラスウッドは見た目にも木!!全く違和感なしです。 ただ…床の間の地窓の障子は以前のままなので…障子紙をアクリル板で細工しようかな(^-^;
chero.
chero.
家族
maruru5963さんの実例写真
寝室のクローゼットを無くし、部屋にする工事をしました。 我が家は部屋が狭く、夜間のお世話で明かりをつけると旦那サンが眠れない…。毎回1階に降りるのもしんどい。 将来の子供スペースも無い…。 思いきって不要な物は処分して、部屋として使う事にしました。 柱は取れないけど、これを利用して、突っ張り棒&遮光カーテンをつければ真横で寝てる旦那サンも眩しくない♪ 終末に補修仕上げして完全です!
寝室のクローゼットを無くし、部屋にする工事をしました。 我が家は部屋が狭く、夜間のお世話で明かりをつけると旦那サンが眠れない…。毎回1階に降りるのもしんどい。 将来の子供スペースも無い…。 思いきって不要な物は処分して、部屋として使う事にしました。 柱は取れないけど、これを利用して、突っ張り棒&遮光カーテンをつければ真横で寝てる旦那サンも眩しくない♪ 終末に補修仕上げして完全です!
maruru5963
maruru5963

LIXIL インプラスウッドの投稿一覧

15枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ