LIXIL ステンレスシンク

71枚の部屋写真から46枚をセレクト
sumeccoさんの実例写真
sumecco
sumecco
家族
tokkiさんの実例写真
tokki
tokki
3LDK | 家族
nnnさんの実例写真
キッチンはLIXILリシェルSIのペニンシュラ型。 浄水器別の自動水栓。子供が自分で水を飲むので浄水器は別にして正解でした。 しょっちゅう皿洗いをしないので、深めのシンクはマスト。 Mieleの大型食洗機のおかげで皿洗いは1日1,2回。 鍋から炊飯器のお釜から何でも入るので、流しにかかる時間を大幅にカットできました。 セラミックトップは熱に強いので鍋敷きいらず。 作業スペースが広いと旦那とキッチンで同時作業してもイライラしない。 高機能キッチンは値段が高いのが欠点。施主支給して節約。通販で買いました。 キッチンパネルの見切りを間違って黒のまま発注してしまいました。 今は白のマステで隠してます。 施主支給は全て自己責任なのでこういうこともあります。 通販で買っても施工はLIXILの部隊がやってくれるので、全く問題ありませんよ。
キッチンはLIXILリシェルSIのペニンシュラ型。 浄水器別の自動水栓。子供が自分で水を飲むので浄水器は別にして正解でした。 しょっちゅう皿洗いをしないので、深めのシンクはマスト。 Mieleの大型食洗機のおかげで皿洗いは1日1,2回。 鍋から炊飯器のお釜から何でも入るので、流しにかかる時間を大幅にカットできました。 セラミックトップは熱に強いので鍋敷きいらず。 作業スペースが広いと旦那とキッチンで同時作業してもイライラしない。 高機能キッチンは値段が高いのが欠点。施主支給して節約。通販で買いました。 キッチンパネルの見切りを間違って黒のまま発注してしまいました。 今は白のマステで隠してます。 施主支給は全て自己責任なのでこういうこともあります。 通販で買っても施工はLIXILの部隊がやってくれるので、全く問題ありませんよ。
nnn
nnn
4LDK | 家族
aiiiinさんの実例写真
aiiiin
aiiiin
CassiyCocoさんの実例写真
アイランドキッチン シンク側 悩みましたが、ステンレスのシンクにしました。 傷を付けたくないので、100均の厚みのある銀マット引いてます。 夜寝る前は、拭き上げてます。 その後に、家族が使うのがツラい❗️ 引き出しは、ここだけ、らくパッと収納に。 見えないとこですが、キャビネット枠、引き出し底は丈夫なステンレスにしました。食洗機をシンク隣にしましたが、ここだけは木枠しかできないそうです。 以前のクリナップのシステムキッチンも枠と底板はステンレスでした。丈夫でゴキさん出没がなかったからです。 リビングへ続く既存の木枠引戸は残しました。 ただし、ガラスを割れにくいワーロンに入れ替えました。 見た目、ガラスとかわりません。
アイランドキッチン シンク側 悩みましたが、ステンレスのシンクにしました。 傷を付けたくないので、100均の厚みのある銀マット引いてます。 夜寝る前は、拭き上げてます。 その後に、家族が使うのがツラい❗️ 引き出しは、ここだけ、らくパッと収納に。 見えないとこですが、キャビネット枠、引き出し底は丈夫なステンレスにしました。食洗機をシンク隣にしましたが、ここだけは木枠しかできないそうです。 以前のクリナップのシステムキッチンも枠と底板はステンレスでした。丈夫でゴキさん出没がなかったからです。 リビングへ続く既存の木枠引戸は残しました。 ただし、ガラスを割れにくいワーロンに入れ替えました。 見た目、ガラスとかわりません。
CassiyCoco
CassiyCoco
家族
akane-178504さんの実例写真
キッチンリセット♡ LIXILのステンレスシンク、エンボス加工されてるんだけど 水が残る⇒水滴跡になるので、最後に拭きあげするクセを付けなければ! 今日は拭きあげた後に旦那がペットボトルバシャバシャしやがりました🤣 なのでやり直し💦
キッチンリセット♡ LIXILのステンレスシンク、エンボス加工されてるんだけど 水が残る⇒水滴跡になるので、最後に拭きあげするクセを付けなければ! 今日は拭きあげた後に旦那がペットボトルバシャバシャしやがりました🤣 なのでやり直し💦
akane-178504
akane-178504
minさんの実例写真
シンクは人大にしないで ステンレスに!
シンクは人大にしないで ステンレスに!
min
min
家族
watasanさんの実例写真
キッチンのシンクを掃除しやすいように、Wサポートシンクの部品を片付けてみましたが、スポンジラックの所も汚れが気になり…取ってしまいましたが😅 自分が付けたいと言ったシンク…どう使ったら良いか悩み中です😥 スポンジや、洗剤置き場も悩んでいます。 シンクが吸盤が付かない素材なんですよね🙀
キッチンのシンクを掃除しやすいように、Wサポートシンクの部品を片付けてみましたが、スポンジラックの所も汚れが気になり…取ってしまいましたが😅 自分が付けたいと言ったシンク…どう使ったら良いか悩み中です😥 スポンジや、洗剤置き場も悩んでいます。 シンクが吸盤が付かない素材なんですよね🙀
watasan
watasan
家族
NAOさんの実例写真
シンクを人大にするかステンレスにするか最後まで悩みました。見た目は人大にしたかったのですが掃除が得意でないので自信がなく、結局ステンレスを選びました。 ストレスなく使えているので良かったのですが、人大の素敵なキッチンを見ると今でもいいなぁ~と思ってしまいます!
シンクを人大にするかステンレスにするか最後まで悩みました。見た目は人大にしたかったのですが掃除が得意でないので自信がなく、結局ステンレスを選びました。 ストレスなく使えているので良かったのですが、人大の素敵なキッチンを見ると今でもいいなぁ~と思ってしまいます!
NAO
NAO
3LDK | 家族
mmkさんの実例写真
コーヒーや色の濃い物を気兼ねなく流せるようにステンレスシンクを選びました。本当は傷や汚れに強いエンボス加工があるものにしたかったのですが、注文時私の見落としで加工無しになったまま気付かず、、、今は毎日キレイにしたり、自分でコーティングをして使っています。
コーヒーや色の濃い物を気兼ねなく流せるようにステンレスシンクを選びました。本当は傷や汚れに強いエンボス加工があるものにしたかったのですが、注文時私の見落としで加工無しになったまま気付かず、、、今は毎日キレイにしたり、自分でコーティングをして使っています。
mmk
mmk
家族
shuntyさんの実例写真
入居して3年ですが、セラミックトップ最強です。汚れも傷も一切無し。 そして、ハンズフリー水栓の使い勝手も最強です。
入居して3年ですが、セラミックトップ最強です。汚れも傷も一切無し。 そして、ハンズフリー水栓の使い勝手も最強です。
shunty
shunty
4LDK | 家族
krさんの実例写真
ステンレスシンクより人工大理石が手入れしやすく、トップは水返しがある点でセラミックは却下となり、この形に。 ブラックのライン取っ手ですっきり。 食洗機深型はどこかな?と完全に一体化しているのがお気に入り。 前回の家で見せる収納6年に飽きたため、今回はとにかく見せない収納に。。。
ステンレスシンクより人工大理石が手入れしやすく、トップは水返しがある点でセラミックは却下となり、この形に。 ブラックのライン取っ手ですっきり。 食洗機深型はどこかな?と完全に一体化しているのがお気に入り。 前回の家で見せる収納6年に飽きたため、今回はとにかく見せない収納に。。。
kr
kr
4LDK | 家族
temoさんの実例写真
人工大理石か迷って迷ってステンレスシンクにしました。
人工大理石か迷って迷ってステンレスシンクにしました。
temo
temo
3LDK | カップル
hamikoさんの実例写真
久々にステンレスシンクを磨きました。 ステンレスクリーナー等いろいろ試しましたが、普段の掃除はウタマロクリーナーがいちばんという結果に。
久々にステンレスシンクを磨きました。 ステンレスクリーナー等いろいろ試しましたが、普段の掃除はウタマロクリーナーがいちばんという結果に。
hamiko
hamiko
3LDK | 家族
machikichiさんの実例写真
machikichi
machikichi
ironheartさんの実例写真
ironheart
ironheart
家族
mimi.no.ieさんの実例写真
キッチンはコーキング部分にマステを貼っています 汚れがコーキングまでつかないしカビ予防にもなっています◎
キッチンはコーキング部分にマステを貼っています 汚れがコーキングまでつかないしカビ予防にもなっています◎
mimi.no.ie
mimi.no.ie
家族
k.a.m.y.1201さんの実例写真
k.a.m.y.1201
k.a.m.y.1201
4LDK | 家族
ru-ka.さんの実例写真
ru-ka.
ru-ka.
家族
yasuyo66さんの実例写真
𖤘 わが家のキッチンシンク 𖤘 ⁡ ✐LIXIL ⁎システムキッチンAS ⁡ ちょうど2年前 中古マンションを購入してリフォームする!ってなった時に 不動産屋さんがリフォーム会社を仲介してくれて提案してもらったのが このキッチンでした (アレスタのビルダー向け) ⁡ コロナが騒がれ始め最初の緊急事態宣言が延長された時期で どのショールームも閉鎖されていて 比較検討なし!このAS一択でした ⁡ 人造大理石かステンレスから選べて 私はステンレスのラウンド68シンクにしました ⁡ まな板スタンド付きのワイヤーポケットに洗剤、ハンドソープ、スポンジを入れてます ⁡ 排水口のフタはゴミが流れにくいので外したままにしてストッキングタイプのネットをゴミ受けに使っています ⁡ 使い始めてすぐ 旦那くんが陶器の食器を乱暴に引きずってキズが…(ノ_・。) 速攻でシンクマットを敷きました ⁡ 手を滑らせて食器を落としても クッションになってくれるから割れ防止にも◎です♡
𖤘 わが家のキッチンシンク 𖤘 ⁡ ✐LIXIL ⁎システムキッチンAS ⁡ ちょうど2年前 中古マンションを購入してリフォームする!ってなった時に 不動産屋さんがリフォーム会社を仲介してくれて提案してもらったのが このキッチンでした (アレスタのビルダー向け) ⁡ コロナが騒がれ始め最初の緊急事態宣言が延長された時期で どのショールームも閉鎖されていて 比較検討なし!このAS一択でした ⁡ 人造大理石かステンレスから選べて 私はステンレスのラウンド68シンクにしました ⁡ まな板スタンド付きのワイヤーポケットに洗剤、ハンドソープ、スポンジを入れてます ⁡ 排水口のフタはゴミが流れにくいので外したままにしてストッキングタイプのネットをゴミ受けに使っています ⁡ 使い始めてすぐ 旦那くんが陶器の食器を乱暴に引きずってキズが…(ノ_・。) 速攻でシンクマットを敷きました ⁡ 手を滑らせて食器を落としても クッションになってくれるから割れ防止にも◎です♡
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
youk2519さんの実例写真
タオルハンガー・タオル掛け¥1,870
来客の為今だけ綺麗な状態♡ シンクはステンレス。 周りは人造大理石。
来客の為今だけ綺麗な状態♡ シンクはステンレス。 周りは人造大理石。
youk2519
youk2519
4LDK | 家族
ryouさんの実例写真
おはようございます(*´▽`*) 昨日から蒸し暑いし台風並みの強風な 福岡です💧 キッチンイベント参加です(^^) シンクはLIXILのステンレスです(^^) 建て売りのため選べなかったので こちらですがみなさんの投稿をみていると ズボラさんにはステンレスがむいてるそう( *´艸`) わたしにはピッタリなシンクでした(笑) フックイベントになっちゃいますが手前のフックはレジ袋をさげて生ゴミなどいれてます😃 狭いキッチンを少しでも広く使えるように ずっとこのスタイルです(^^)意外と落ちないのでいいです😊
おはようございます(*´▽`*) 昨日から蒸し暑いし台風並みの強風な 福岡です💧 キッチンイベント参加です(^^) シンクはLIXILのステンレスです(^^) 建て売りのため選べなかったので こちらですがみなさんの投稿をみていると ズボラさんにはステンレスがむいてるそう( *´艸`) わたしにはピッタリなシンクでした(笑) フックイベントになっちゃいますが手前のフックはレジ袋をさげて生ゴミなどいれてます😃 狭いキッチンを少しでも広く使えるように ずっとこのスタイルです(^^)意外と落ちないのでいいです😊
ryou
ryou
4LDK | 家族
Flex.Mentalloさんの実例写真
我が家は窓、キッチンはLIXILさんです。 キッチンは夫婦で意見が一致し、ステンレスシンク、ガスコンロ仕様を選びました😊
我が家は窓、キッチンはLIXILさんです。 キッチンは夫婦で意見が一致し、ステンレスシンク、ガスコンロ仕様を選びました😊
Flex.Mentallo
Flex.Mentallo
2LDK | 家族
Manaさんの実例写真
未使用の時の綺麗なシンク★
未使用の時の綺麗なシンク★
Mana
Mana
もっと見る

LIXIL ステンレスシンクの投稿一覧

27枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

LIXIL ステンレスシンク

71枚の部屋写真から46枚をセレクト
sumeccoさんの実例写真
sumecco
sumecco
家族
tokkiさんの実例写真
tokki
tokki
3LDK | 家族
nnnさんの実例写真
キッチンはLIXILリシェルSIのペニンシュラ型。 浄水器別の自動水栓。子供が自分で水を飲むので浄水器は別にして正解でした。 しょっちゅう皿洗いをしないので、深めのシンクはマスト。 Mieleの大型食洗機のおかげで皿洗いは1日1,2回。 鍋から炊飯器のお釜から何でも入るので、流しにかかる時間を大幅にカットできました。 セラミックトップは熱に強いので鍋敷きいらず。 作業スペースが広いと旦那とキッチンで同時作業してもイライラしない。 高機能キッチンは値段が高いのが欠点。施主支給して節約。通販で買いました。 キッチンパネルの見切りを間違って黒のまま発注してしまいました。 今は白のマステで隠してます。 施主支給は全て自己責任なのでこういうこともあります。 通販で買っても施工はLIXILの部隊がやってくれるので、全く問題ありませんよ。
キッチンはLIXILリシェルSIのペニンシュラ型。 浄水器別の自動水栓。子供が自分で水を飲むので浄水器は別にして正解でした。 しょっちゅう皿洗いをしないので、深めのシンクはマスト。 Mieleの大型食洗機のおかげで皿洗いは1日1,2回。 鍋から炊飯器のお釜から何でも入るので、流しにかかる時間を大幅にカットできました。 セラミックトップは熱に強いので鍋敷きいらず。 作業スペースが広いと旦那とキッチンで同時作業してもイライラしない。 高機能キッチンは値段が高いのが欠点。施主支給して節約。通販で買いました。 キッチンパネルの見切りを間違って黒のまま発注してしまいました。 今は白のマステで隠してます。 施主支給は全て自己責任なのでこういうこともあります。 通販で買っても施工はLIXILの部隊がやってくれるので、全く問題ありませんよ。
nnn
nnn
4LDK | 家族
aiiiinさんの実例写真
aiiiin
aiiiin
CassiyCocoさんの実例写真
アイランドキッチン シンク側 悩みましたが、ステンレスのシンクにしました。 傷を付けたくないので、100均の厚みのある銀マット引いてます。 夜寝る前は、拭き上げてます。 その後に、家族が使うのがツラい❗️ 引き出しは、ここだけ、らくパッと収納に。 見えないとこですが、キャビネット枠、引き出し底は丈夫なステンレスにしました。食洗機をシンク隣にしましたが、ここだけは木枠しかできないそうです。 以前のクリナップのシステムキッチンも枠と底板はステンレスでした。丈夫でゴキさん出没がなかったからです。 リビングへ続く既存の木枠引戸は残しました。 ただし、ガラスを割れにくいワーロンに入れ替えました。 見た目、ガラスとかわりません。
アイランドキッチン シンク側 悩みましたが、ステンレスのシンクにしました。 傷を付けたくないので、100均の厚みのある銀マット引いてます。 夜寝る前は、拭き上げてます。 その後に、家族が使うのがツラい❗️ 引き出しは、ここだけ、らくパッと収納に。 見えないとこですが、キャビネット枠、引き出し底は丈夫なステンレスにしました。食洗機をシンク隣にしましたが、ここだけは木枠しかできないそうです。 以前のクリナップのシステムキッチンも枠と底板はステンレスでした。丈夫でゴキさん出没がなかったからです。 リビングへ続く既存の木枠引戸は残しました。 ただし、ガラスを割れにくいワーロンに入れ替えました。 見た目、ガラスとかわりません。
CassiyCoco
CassiyCoco
家族
akane-178504さんの実例写真
キッチンリセット♡ LIXILのステンレスシンク、エンボス加工されてるんだけど 水が残る⇒水滴跡になるので、最後に拭きあげするクセを付けなければ! 今日は拭きあげた後に旦那がペットボトルバシャバシャしやがりました🤣 なのでやり直し💦
キッチンリセット♡ LIXILのステンレスシンク、エンボス加工されてるんだけど 水が残る⇒水滴跡になるので、最後に拭きあげするクセを付けなければ! 今日は拭きあげた後に旦那がペットボトルバシャバシャしやがりました🤣 なのでやり直し💦
akane-178504
akane-178504
minさんの実例写真
シンクは人大にしないで ステンレスに!
シンクは人大にしないで ステンレスに!
min
min
家族
watasanさんの実例写真
キッチンのシンクを掃除しやすいように、Wサポートシンクの部品を片付けてみましたが、スポンジラックの所も汚れが気になり…取ってしまいましたが😅 自分が付けたいと言ったシンク…どう使ったら良いか悩み中です😥 スポンジや、洗剤置き場も悩んでいます。 シンクが吸盤が付かない素材なんですよね🙀
キッチンのシンクを掃除しやすいように、Wサポートシンクの部品を片付けてみましたが、スポンジラックの所も汚れが気になり…取ってしまいましたが😅 自分が付けたいと言ったシンク…どう使ったら良いか悩み中です😥 スポンジや、洗剤置き場も悩んでいます。 シンクが吸盤が付かない素材なんですよね🙀
watasan
watasan
家族
NAOさんの実例写真
シンクを人大にするかステンレスにするか最後まで悩みました。見た目は人大にしたかったのですが掃除が得意でないので自信がなく、結局ステンレスを選びました。 ストレスなく使えているので良かったのですが、人大の素敵なキッチンを見ると今でもいいなぁ~と思ってしまいます!
シンクを人大にするかステンレスにするか最後まで悩みました。見た目は人大にしたかったのですが掃除が得意でないので自信がなく、結局ステンレスを選びました。 ストレスなく使えているので良かったのですが、人大の素敵なキッチンを見ると今でもいいなぁ~と思ってしまいます!
NAO
NAO
3LDK | 家族
mmkさんの実例写真
コーヒーや色の濃い物を気兼ねなく流せるようにステンレスシンクを選びました。本当は傷や汚れに強いエンボス加工があるものにしたかったのですが、注文時私の見落としで加工無しになったまま気付かず、、、今は毎日キレイにしたり、自分でコーティングをして使っています。
コーヒーや色の濃い物を気兼ねなく流せるようにステンレスシンクを選びました。本当は傷や汚れに強いエンボス加工があるものにしたかったのですが、注文時私の見落としで加工無しになったまま気付かず、、、今は毎日キレイにしたり、自分でコーティングをして使っています。
mmk
mmk
家族
shuntyさんの実例写真
入居して3年ですが、セラミックトップ最強です。汚れも傷も一切無し。 そして、ハンズフリー水栓の使い勝手も最強です。
入居して3年ですが、セラミックトップ最強です。汚れも傷も一切無し。 そして、ハンズフリー水栓の使い勝手も最強です。
shunty
shunty
4LDK | 家族
krさんの実例写真
ステンレスシンクより人工大理石が手入れしやすく、トップは水返しがある点でセラミックは却下となり、この形に。 ブラックのライン取っ手ですっきり。 食洗機深型はどこかな?と完全に一体化しているのがお気に入り。 前回の家で見せる収納6年に飽きたため、今回はとにかく見せない収納に。。。
ステンレスシンクより人工大理石が手入れしやすく、トップは水返しがある点でセラミックは却下となり、この形に。 ブラックのライン取っ手ですっきり。 食洗機深型はどこかな?と完全に一体化しているのがお気に入り。 前回の家で見せる収納6年に飽きたため、今回はとにかく見せない収納に。。。
kr
kr
4LDK | 家族
temoさんの実例写真
人工大理石か迷って迷ってステンレスシンクにしました。
人工大理石か迷って迷ってステンレスシンクにしました。
temo
temo
3LDK | カップル
hamikoさんの実例写真
久々にステンレスシンクを磨きました。 ステンレスクリーナー等いろいろ試しましたが、普段の掃除はウタマロクリーナーがいちばんという結果に。
久々にステンレスシンクを磨きました。 ステンレスクリーナー等いろいろ試しましたが、普段の掃除はウタマロクリーナーがいちばんという結果に。
hamiko
hamiko
3LDK | 家族
machikichiさんの実例写真
machikichi
machikichi
ironheartさんの実例写真
ironheart
ironheart
家族
mimi.no.ieさんの実例写真
キッチンはコーキング部分にマステを貼っています 汚れがコーキングまでつかないしカビ予防にもなっています◎
キッチンはコーキング部分にマステを貼っています 汚れがコーキングまでつかないしカビ予防にもなっています◎
mimi.no.ie
mimi.no.ie
家族
k.a.m.y.1201さんの実例写真
k.a.m.y.1201
k.a.m.y.1201
4LDK | 家族
ru-ka.さんの実例写真
ru-ka.
ru-ka.
家族
yasuyo66さんの実例写真
𖤘 わが家のキッチンシンク 𖤘 ⁡ ✐LIXIL ⁎システムキッチンAS ⁡ ちょうど2年前 中古マンションを購入してリフォームする!ってなった時に 不動産屋さんがリフォーム会社を仲介してくれて提案してもらったのが このキッチンでした (アレスタのビルダー向け) ⁡ コロナが騒がれ始め最初の緊急事態宣言が延長された時期で どのショールームも閉鎖されていて 比較検討なし!このAS一択でした ⁡ 人造大理石かステンレスから選べて 私はステンレスのラウンド68シンクにしました ⁡ まな板スタンド付きのワイヤーポケットに洗剤、ハンドソープ、スポンジを入れてます ⁡ 排水口のフタはゴミが流れにくいので外したままにしてストッキングタイプのネットをゴミ受けに使っています ⁡ 使い始めてすぐ 旦那くんが陶器の食器を乱暴に引きずってキズが…(ノ_・。) 速攻でシンクマットを敷きました ⁡ 手を滑らせて食器を落としても クッションになってくれるから割れ防止にも◎です♡
𖤘 わが家のキッチンシンク 𖤘 ⁡ ✐LIXIL ⁎システムキッチンAS ⁡ ちょうど2年前 中古マンションを購入してリフォームする!ってなった時に 不動産屋さんがリフォーム会社を仲介してくれて提案してもらったのが このキッチンでした (アレスタのビルダー向け) ⁡ コロナが騒がれ始め最初の緊急事態宣言が延長された時期で どのショールームも閉鎖されていて 比較検討なし!このAS一択でした ⁡ 人造大理石かステンレスから選べて 私はステンレスのラウンド68シンクにしました ⁡ まな板スタンド付きのワイヤーポケットに洗剤、ハンドソープ、スポンジを入れてます ⁡ 排水口のフタはゴミが流れにくいので外したままにしてストッキングタイプのネットをゴミ受けに使っています ⁡ 使い始めてすぐ 旦那くんが陶器の食器を乱暴に引きずってキズが…(ノ_・。) 速攻でシンクマットを敷きました ⁡ 手を滑らせて食器を落としても クッションになってくれるから割れ防止にも◎です♡
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
youk2519さんの実例写真
タオルハンガー・タオル掛け¥1,870
来客の為今だけ綺麗な状態♡ シンクはステンレス。 周りは人造大理石。
来客の為今だけ綺麗な状態♡ シンクはステンレス。 周りは人造大理石。
youk2519
youk2519
4LDK | 家族
ryouさんの実例写真
おはようございます(*´▽`*) 昨日から蒸し暑いし台風並みの強風な 福岡です💧 キッチンイベント参加です(^^) シンクはLIXILのステンレスです(^^) 建て売りのため選べなかったので こちらですがみなさんの投稿をみていると ズボラさんにはステンレスがむいてるそう( *´艸`) わたしにはピッタリなシンクでした(笑) フックイベントになっちゃいますが手前のフックはレジ袋をさげて生ゴミなどいれてます😃 狭いキッチンを少しでも広く使えるように ずっとこのスタイルです(^^)意外と落ちないのでいいです😊
おはようございます(*´▽`*) 昨日から蒸し暑いし台風並みの強風な 福岡です💧 キッチンイベント参加です(^^) シンクはLIXILのステンレスです(^^) 建て売りのため選べなかったので こちらですがみなさんの投稿をみていると ズボラさんにはステンレスがむいてるそう( *´艸`) わたしにはピッタリなシンクでした(笑) フックイベントになっちゃいますが手前のフックはレジ袋をさげて生ゴミなどいれてます😃 狭いキッチンを少しでも広く使えるように ずっとこのスタイルです(^^)意外と落ちないのでいいです😊
ryou
ryou
4LDK | 家族
Flex.Mentalloさんの実例写真
我が家は窓、キッチンはLIXILさんです。 キッチンは夫婦で意見が一致し、ステンレスシンク、ガスコンロ仕様を選びました😊
我が家は窓、キッチンはLIXILさんです。 キッチンは夫婦で意見が一致し、ステンレスシンク、ガスコンロ仕様を選びました😊
Flex.Mentallo
Flex.Mentallo
2LDK | 家族
Manaさんの実例写真
未使用の時の綺麗なシンク★
未使用の時の綺麗なシンク★
Mana
Mana
もっと見る

LIXIL ステンレスシンクの投稿一覧

27枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ