連投すみません! パントリー、1番よく使う場所 無印良品ポリプロピレンケースが大活躍 大きいサイズの上の段はお菓子やジュースのストック 下の段はお料理に使う材料を、封が開いてないのと開いているのに中で分けています。 小さいサイズのポリプロピレンケースはドルチェグストのカプセル収納。 1番上はまだラベリングができてない そのとなりは、LOHACOで買ったプラコップと耐熱性があるエンボス加工されたホット用のコップ セリアのケースでふたとわけて収納しています 取り出しやすいです(^.^) だけど、プラコップのサイズを間違って、ちょっと飛び出しています(^^;←いつも詰めがあまい 大きいサイズはダイソーの大理石風のリメイクシートで目隠し ゴミ袋はニトリの書類ケースに収納してます(^-^) これも私には合っていてすごく便利です。
ホームコーディさんのホワイトランドリーグッズモニターキャンペーンに当選しましたぁ~٩(♡ε♡ )۶ 肌触りの良いフェイスタオルは天然由来のキトサンを使用していて抗菌防臭加工なので菌の繁殖抑制や匂いを軽減してくれるって、普段使いに有難いのなんのってね♡ ランドリーバスケットは籐のように見えてポリプロピレンなので濡れた洗濯物を入れてもOK! 取手があるから持ち運びも楽そう♡ ハンガーはエンボス加工で滑り止め効果があるので、ずり落ちる事もなくノンストレスで干せそう♡ ピンチ付きハンガーは程よい間隔で密着しないから室内干しでも乾くのが早そう♡ 些細な事なんだけど、袋から取り出す時のセロハンテープが簡単に手で切れたのがめっちゃ嬉しかったわぁ~(*^^)v このシリーズはトップバリュ商品だから近くのイオンで買い足し出来るのが更に嬉しいっ♡ 長々と書いてしまいましたが、使い心地などまた投稿したいと思います♪ ホームコーディさん、RoomClip運営さん、ありがとうございますm(_ _)m
イベント参加 :アクセサリー収納 こちらは見せる収納ver. このお写真は去年の秋に、ハンドメイドの秋 とタイトルし、ハンドメイドした作品達をディスプレイしたものです。 タッセル類の特に気にいっている物を、今でもトルソー型のアクセサリースタンドにお写真と同じスタイルで見せる収納にしてます。 お出掛け時にバックに合わせてピックアップしてます❤️