手作り 手芸教室

102枚の部屋写真から16枚をセレクト
mamikoさんの実例写真
ルサージュ刺繍 レッスンについてはご相談ください。 画像は ルサ―ジュ刺繡という技法で作成した作品。 ビーズやスパンコールなどで 華やかな宝石を散りばめたような 繊細で優雅な雰囲気を醸し出します。 ルサ―ジュ刺繡は難易度が高いため なかなかレッスンは厳しいですが ご希望があればお声掛け下さい。
ルサージュ刺繍 レッスンについてはご相談ください。 画像は ルサ―ジュ刺繡という技法で作成した作品。 ビーズやスパンコールなどで 華やかな宝石を散りばめたような 繊細で優雅な雰囲気を醸し出します。 ルサ―ジュ刺繡は難易度が高いため なかなかレッスンは厳しいですが ご希望があればお声掛け下さい。
mamiko
mamiko
nonoさんの実例写真
初めまして、RoomClip初めての投稿です🐿❤︎.* かぎ針編みを初めて1ヶ月の編み物初心者です。 約1週間かけて、手編み座布団を編んでみました🧶 手芸教室には通わず、図書館などで手芸の本を借りて独学で編み物しています。 我ながら教室にも通わずここまで編めたな〜と自画自賛してます笑 これから編み物の投稿していくので、同じ趣味の方や作品を素敵だと思って貰えたら嬉しいです❣️
初めまして、RoomClip初めての投稿です🐿❤︎.* かぎ針編みを初めて1ヶ月の編み物初心者です。 約1週間かけて、手編み座布団を編んでみました🧶 手芸教室には通わず、図書館などで手芸の本を借りて独学で編み物しています。 我ながら教室にも通わずここまで編めたな〜と自画自賛してます笑 これから編み物の投稿していくので、同じ趣味の方や作品を素敵だと思って貰えたら嬉しいです❣️
nono
nono
3LDK | 家族
chiikokunさんの実例写真
今日、手芸教室で作りました。 時間内に出来上がらなくて… 今年飾れるのは、今日だけ‼️ 家に帰ってから急いで仕上げました❗️
今日、手芸教室で作りました。 時間内に出来上がらなくて… 今年飾れるのは、今日だけ‼️ 家に帰ってから急いで仕上げました❗️
chiikokun
chiikokun
mihochin990367さんの実例写真
親子対象の手芸教室でムスメちゃんと作った羊毛フェルトのトリさんです☆
親子対象の手芸教室でムスメちゃんと作った羊毛フェルトのトリさんです☆
mihochin990367
mihochin990367
4LDK | 家族
EKさんの実例写真
自宅ではなく、職場です・・・ 母の手芸教室の方々のギャラリーになっています。
自宅ではなく、職場です・・・ 母の手芸教室の方々のギャラリーになっています。
EK
EK
4LDK | 家族
boneさんの実例写真
リース、鏡、サンタ、ツリー、ネックレス、エアープランツのサンキャッチャー あと、棚も手作りしました それと壁も漆喰塗りましたあ
リース、鏡、サンタ、ツリー、ネックレス、エアープランツのサンキャッチャー あと、棚も手作りしました それと壁も漆喰塗りましたあ
bone
bone
家族
faunさんの実例写真
1. リビングルームのマントルピースの上。 最近はこの形に落ち着いています。 十字架が多いので、なんだか祭壇の様にも見えるのですが(笑) お気に入りの場所です。 2. リビングルームの反対側。 ソファーベッドをパタンと倒して簡易ベッドに。ここは疲れた時にゴロンと休憩するところ。パーテーションにはお友達のお手製の作品、出窓には私の卒業作品のランプシェードを置いています🤗
1. リビングルームのマントルピースの上。 最近はこの形に落ち着いています。 十字架が多いので、なんだか祭壇の様にも見えるのですが(笑) お気に入りの場所です。 2. リビングルームの反対側。 ソファーベッドをパタンと倒して簡易ベッドに。ここは疲れた時にゴロンと休憩するところ。パーテーションにはお友達のお手製の作品、出窓には私の卒業作品のランプシェードを置いています🤗
faun
faun
2LDK | 一人暮らし
yupinさんの実例写真
左生徒ちゃん作品。 右息子作品。 手芸工作教室で時計作りをしました。 約束事も自分たちで決めて書きました! ママ参加の日だったので、ママたちはハロウィンリースを作りました。
左生徒ちゃん作品。 右息子作品。 手芸工作教室で時計作りをしました。 約束事も自分たちで決めて書きました! ママ参加の日だったので、ママたちはハロウィンリースを作りました。
yupin
yupin
3LDK | 家族
chiikokunさんの実例写真
手芸教室で、布の折り雛を作ってきました。 屏風と扇子などはあらかじめメンバーさんが作ってきてくれたので、すぐ出来上がってたのしかったー(^.^) 左隣の毬は先月作ったものです(^.^)
手芸教室で、布の折り雛を作ってきました。 屏風と扇子などはあらかじめメンバーさんが作ってきてくれたので、すぐ出来上がってたのしかったー(^.^) 左隣の毬は先月作ったものです(^.^)
chiikokun
chiikokun
JANOMEさんの実例写真
4月25日にジャノメから発売されたはじめてさんのミシン「Eplku」です。 「Epolku」は「ミシンを始めたいけど、たくさんの機能を使いこなせない」、「買いたいけどあまりスペースをとりたくない」、「コンパクトだけど安心して縫える、かわいいミシンが欲しい」という、はじめてミシンを購入する時の不安や悩みに応えた、はじめてさんのためのミシンです。 ソーイングに必要な機能をシンプルなデザインのなかに使いやすく配置。縫い模様は「直線ぬい」や「ジグザグぬい」をはじめ、小物や洋服づくりに使える実用的なステッチを厳選しました。丸みを帯びたコンパクトなサイズ感で、棚に収まりやすく出し入れもラクラク。本体の土台は金属のダイカスト製なので、安定して厚手の布もパワフルに、きれいなぬい目で仕上げられるのも特長です。品質を大切にするジャノメだからこそ、細部にもこだわった本格派です。 インテリアになじむどこかレトロなデザインを「ダスティピンク」と「ブルーグレー」のかわいいくすみカラーで仕上げました。 https://www7.janome.co.jp/epolku-series/epolku/
4月25日にジャノメから発売されたはじめてさんのミシン「Eplku」です。 「Epolku」は「ミシンを始めたいけど、たくさんの機能を使いこなせない」、「買いたいけどあまりスペースをとりたくない」、「コンパクトだけど安心して縫える、かわいいミシンが欲しい」という、はじめてミシンを購入する時の不安や悩みに応えた、はじめてさんのためのミシンです。 ソーイングに必要な機能をシンプルなデザインのなかに使いやすく配置。縫い模様は「直線ぬい」や「ジグザグぬい」をはじめ、小物や洋服づくりに使える実用的なステッチを厳選しました。丸みを帯びたコンパクトなサイズ感で、棚に収まりやすく出し入れもラクラク。本体の土台は金属のダイカスト製なので、安定して厚手の布もパワフルに、きれいなぬい目で仕上げられるのも特長です。品質を大切にするジャノメだからこそ、細部にもこだわった本格派です。 インテリアになじむどこかレトロなデザインを「ダスティピンク」と「ブルーグレー」のかわいいくすみカラーで仕上げました。 https://www7.janome.co.jp/epolku-series/epolku/
JANOME
JANOME
kikiさんの実例写真
近くの手芸屋さんのワークショップでmarimekkoのがまぐちを作ってきました💕 前回のポーチはとっても使い勝手がいいです✨ 今回のがまぐちは出先のアクセサリー入れに良さそう😍 これも普段使い出来そうです🎶
近くの手芸屋さんのワークショップでmarimekkoのがまぐちを作ってきました💕 前回のポーチはとっても使い勝手がいいです✨ 今回のがまぐちは出先のアクセサリー入れに良さそう😍 これも普段使い出来そうです🎶
kiki
kiki
家族
YUKOさんの実例写真
昨年後半から始めたレース編み♥ フェリシモのレース編み教室です。 今月は③パイナップル編み。 なかなか楽しいです😃🎵 私はハマっています🤗 夫「細けェ~😱恐ろしい🤯」とな。
昨年後半から始めたレース編み♥ フェリシモのレース編み教室です。 今月は③パイナップル編み。 なかなか楽しいです😃🎵 私はハマっています🤗 夫「細けェ~😱恐ろしい🤯」とな。
YUKO
YUKO
家族
chiiyanさんの実例写真
キッチンすっきりラックの お掃除中に パチリ❣️ 写っている籠は、全て 母が編みました💓
キッチンすっきりラックの お掃除中に パチリ❣️ 写っている籠は、全て 母が編みました💓
chiiyan
chiiyan
2LDK
komikaoさんの実例写真
下駄箱上です。手芸教室の作品を並べてます。
下駄箱上です。手芸教室の作品を並べてます。
komikao
komikao
3LDK | 家族
zenoさんの実例写真
今年は自治会の婦人部という役職につき、毎月手芸教室をしています。 先生に来ていただいて10人程度でおしゃべりしながらするんですが、 感染が進むなか田舎でも来月はできるのかな?と思っています。 今月はこの折り紙で作るミニバック。 どうする?これ? と思いましたが。 インテリアに取り入れてみました。 なかなか可愛い。
今年は自治会の婦人部という役職につき、毎月手芸教室をしています。 先生に来ていただいて10人程度でおしゃべりしながらするんですが、 感染が進むなか田舎でも来月はできるのかな?と思っています。 今月はこの折り紙で作るミニバック。 どうする?これ? と思いましたが。 インテリアに取り入れてみました。 なかなか可愛い。
zeno
zeno
家族
Kinanさんの実例写真
近所の友人宅でクラフトバッグの作り方を教えてもらってきました! 簡単に編めると思いきや、何回も間違ってほどかれて…半日でやっとここまで(^^;; 上まで編んで端をボンドで止めるところまでが宿題なのですが、できるかな〜⁇
近所の友人宅でクラフトバッグの作り方を教えてもらってきました! 簡単に編めると思いきや、何回も間違ってほどかれて…半日でやっとここまで(^^;; 上まで編んで端をボンドで止めるところまでが宿題なのですが、できるかな〜⁇
Kinan
Kinan
4LDK | 家族

手作り 手芸教室の投稿一覧

19枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

手作り 手芸教室

102枚の部屋写真から16枚をセレクト
mamikoさんの実例写真
ルサージュ刺繍 レッスンについてはご相談ください。 画像は ルサ―ジュ刺繡という技法で作成した作品。 ビーズやスパンコールなどで 華やかな宝石を散りばめたような 繊細で優雅な雰囲気を醸し出します。 ルサ―ジュ刺繡は難易度が高いため なかなかレッスンは厳しいですが ご希望があればお声掛け下さい。
ルサージュ刺繍 レッスンについてはご相談ください。 画像は ルサ―ジュ刺繡という技法で作成した作品。 ビーズやスパンコールなどで 華やかな宝石を散りばめたような 繊細で優雅な雰囲気を醸し出します。 ルサ―ジュ刺繡は難易度が高いため なかなかレッスンは厳しいですが ご希望があればお声掛け下さい。
mamiko
mamiko
nonoさんの実例写真
初めまして、RoomClip初めての投稿です🐿❤︎.* かぎ針編みを初めて1ヶ月の編み物初心者です。 約1週間かけて、手編み座布団を編んでみました🧶 手芸教室には通わず、図書館などで手芸の本を借りて独学で編み物しています。 我ながら教室にも通わずここまで編めたな〜と自画自賛してます笑 これから編み物の投稿していくので、同じ趣味の方や作品を素敵だと思って貰えたら嬉しいです❣️
初めまして、RoomClip初めての投稿です🐿❤︎.* かぎ針編みを初めて1ヶ月の編み物初心者です。 約1週間かけて、手編み座布団を編んでみました🧶 手芸教室には通わず、図書館などで手芸の本を借りて独学で編み物しています。 我ながら教室にも通わずここまで編めたな〜と自画自賛してます笑 これから編み物の投稿していくので、同じ趣味の方や作品を素敵だと思って貰えたら嬉しいです❣️
nono
nono
3LDK | 家族
chiikokunさんの実例写真
今日、手芸教室で作りました。 時間内に出来上がらなくて… 今年飾れるのは、今日だけ‼️ 家に帰ってから急いで仕上げました❗️
今日、手芸教室で作りました。 時間内に出来上がらなくて… 今年飾れるのは、今日だけ‼️ 家に帰ってから急いで仕上げました❗️
chiikokun
chiikokun
mihochin990367さんの実例写真
親子対象の手芸教室でムスメちゃんと作った羊毛フェルトのトリさんです☆
親子対象の手芸教室でムスメちゃんと作った羊毛フェルトのトリさんです☆
mihochin990367
mihochin990367
4LDK | 家族
EKさんの実例写真
自宅ではなく、職場です・・・ 母の手芸教室の方々のギャラリーになっています。
自宅ではなく、職場です・・・ 母の手芸教室の方々のギャラリーになっています。
EK
EK
4LDK | 家族
boneさんの実例写真
リース、鏡、サンタ、ツリー、ネックレス、エアープランツのサンキャッチャー あと、棚も手作りしました それと壁も漆喰塗りましたあ
リース、鏡、サンタ、ツリー、ネックレス、エアープランツのサンキャッチャー あと、棚も手作りしました それと壁も漆喰塗りましたあ
bone
bone
家族
faunさんの実例写真
1. リビングルームのマントルピースの上。 最近はこの形に落ち着いています。 十字架が多いので、なんだか祭壇の様にも見えるのですが(笑) お気に入りの場所です。 2. リビングルームの反対側。 ソファーベッドをパタンと倒して簡易ベッドに。ここは疲れた時にゴロンと休憩するところ。パーテーションにはお友達のお手製の作品、出窓には私の卒業作品のランプシェードを置いています🤗
1. リビングルームのマントルピースの上。 最近はこの形に落ち着いています。 十字架が多いので、なんだか祭壇の様にも見えるのですが(笑) お気に入りの場所です。 2. リビングルームの反対側。 ソファーベッドをパタンと倒して簡易ベッドに。ここは疲れた時にゴロンと休憩するところ。パーテーションにはお友達のお手製の作品、出窓には私の卒業作品のランプシェードを置いています🤗
faun
faun
2LDK | 一人暮らし
yupinさんの実例写真
左生徒ちゃん作品。 右息子作品。 手芸工作教室で時計作りをしました。 約束事も自分たちで決めて書きました! ママ参加の日だったので、ママたちはハロウィンリースを作りました。
左生徒ちゃん作品。 右息子作品。 手芸工作教室で時計作りをしました。 約束事も自分たちで決めて書きました! ママ参加の日だったので、ママたちはハロウィンリースを作りました。
yupin
yupin
3LDK | 家族
chiikokunさんの実例写真
手芸教室で、布の折り雛を作ってきました。 屏風と扇子などはあらかじめメンバーさんが作ってきてくれたので、すぐ出来上がってたのしかったー(^.^) 左隣の毬は先月作ったものです(^.^)
手芸教室で、布の折り雛を作ってきました。 屏風と扇子などはあらかじめメンバーさんが作ってきてくれたので、すぐ出来上がってたのしかったー(^.^) 左隣の毬は先月作ったものです(^.^)
chiikokun
chiikokun
JANOMEさんの実例写真
4月25日にジャノメから発売されたはじめてさんのミシン「Eplku」です。 「Epolku」は「ミシンを始めたいけど、たくさんの機能を使いこなせない」、「買いたいけどあまりスペースをとりたくない」、「コンパクトだけど安心して縫える、かわいいミシンが欲しい」という、はじめてミシンを購入する時の不安や悩みに応えた、はじめてさんのためのミシンです。 ソーイングに必要な機能をシンプルなデザインのなかに使いやすく配置。縫い模様は「直線ぬい」や「ジグザグぬい」をはじめ、小物や洋服づくりに使える実用的なステッチを厳選しました。丸みを帯びたコンパクトなサイズ感で、棚に収まりやすく出し入れもラクラク。本体の土台は金属のダイカスト製なので、安定して厚手の布もパワフルに、きれいなぬい目で仕上げられるのも特長です。品質を大切にするジャノメだからこそ、細部にもこだわった本格派です。 インテリアになじむどこかレトロなデザインを「ダスティピンク」と「ブルーグレー」のかわいいくすみカラーで仕上げました。 https://www7.janome.co.jp/epolku-series/epolku/
4月25日にジャノメから発売されたはじめてさんのミシン「Eplku」です。 「Epolku」は「ミシンを始めたいけど、たくさんの機能を使いこなせない」、「買いたいけどあまりスペースをとりたくない」、「コンパクトだけど安心して縫える、かわいいミシンが欲しい」という、はじめてミシンを購入する時の不安や悩みに応えた、はじめてさんのためのミシンです。 ソーイングに必要な機能をシンプルなデザインのなかに使いやすく配置。縫い模様は「直線ぬい」や「ジグザグぬい」をはじめ、小物や洋服づくりに使える実用的なステッチを厳選しました。丸みを帯びたコンパクトなサイズ感で、棚に収まりやすく出し入れもラクラク。本体の土台は金属のダイカスト製なので、安定して厚手の布もパワフルに、きれいなぬい目で仕上げられるのも特長です。品質を大切にするジャノメだからこそ、細部にもこだわった本格派です。 インテリアになじむどこかレトロなデザインを「ダスティピンク」と「ブルーグレー」のかわいいくすみカラーで仕上げました。 https://www7.janome.co.jp/epolku-series/epolku/
JANOME
JANOME
kikiさんの実例写真
近くの手芸屋さんのワークショップでmarimekkoのがまぐちを作ってきました💕 前回のポーチはとっても使い勝手がいいです✨ 今回のがまぐちは出先のアクセサリー入れに良さそう😍 これも普段使い出来そうです🎶
近くの手芸屋さんのワークショップでmarimekkoのがまぐちを作ってきました💕 前回のポーチはとっても使い勝手がいいです✨ 今回のがまぐちは出先のアクセサリー入れに良さそう😍 これも普段使い出来そうです🎶
kiki
kiki
家族
YUKOさんの実例写真
昨年後半から始めたレース編み♥ フェリシモのレース編み教室です。 今月は③パイナップル編み。 なかなか楽しいです😃🎵 私はハマっています🤗 夫「細けェ~😱恐ろしい🤯」とな。
昨年後半から始めたレース編み♥ フェリシモのレース編み教室です。 今月は③パイナップル編み。 なかなか楽しいです😃🎵 私はハマっています🤗 夫「細けェ~😱恐ろしい🤯」とな。
YUKO
YUKO
家族
chiiyanさんの実例写真
レンジ台・レンジラック¥14,299
キッチンすっきりラックの お掃除中に パチリ❣️ 写っている籠は、全て 母が編みました💓
キッチンすっきりラックの お掃除中に パチリ❣️ 写っている籠は、全て 母が編みました💓
chiiyan
chiiyan
2LDK
komikaoさんの実例写真
下駄箱上です。手芸教室の作品を並べてます。
下駄箱上です。手芸教室の作品を並べてます。
komikao
komikao
3LDK | 家族
zenoさんの実例写真
今年は自治会の婦人部という役職につき、毎月手芸教室をしています。 先生に来ていただいて10人程度でおしゃべりしながらするんですが、 感染が進むなか田舎でも来月はできるのかな?と思っています。 今月はこの折り紙で作るミニバック。 どうする?これ? と思いましたが。 インテリアに取り入れてみました。 なかなか可愛い。
今年は自治会の婦人部という役職につき、毎月手芸教室をしています。 先生に来ていただいて10人程度でおしゃべりしながらするんですが、 感染が進むなか田舎でも来月はできるのかな?と思っています。 今月はこの折り紙で作るミニバック。 どうする?これ? と思いましたが。 インテリアに取り入れてみました。 なかなか可愛い。
zeno
zeno
家族
Kinanさんの実例写真
近所の友人宅でクラフトバッグの作り方を教えてもらってきました! 簡単に編めると思いきや、何回も間違ってほどかれて…半日でやっとここまで(^^;; 上まで編んで端をボンドで止めるところまでが宿題なのですが、できるかな〜⁇
近所の友人宅でクラフトバッグの作り方を教えてもらってきました! 簡単に編めると思いきや、何回も間違ってほどかれて…半日でやっとここまで(^^;; 上まで編んで端をボンドで止めるところまでが宿題なのですが、できるかな〜⁇
Kinan
Kinan
4LDK | 家族

手作り 手芸教室の投稿一覧

19枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ