3/4(日)のHIMI HIRAKU PROJECT × maca Products ワークショップは有難いことに満席で、
ヒミヒラクさんの細やかなサポートのお陰で どうにか時間内で完成することが出来ました(*・∀・)
私にとっては初めてのワークショップだったので、ヤラかし祭りにならないようにビッシリ台本も書いて2000回ほど(←)頭の中でイメトレも したんやけど、
当日は参加者の皆さんの人柄が最大の追い風となって
笑いあり
笑いあり
笑いあり
なワークショップになりました!
ペイント初めて、工具初めて、な方がほとんどとは思えない完成度で皆さんの優秀さにビックリ(*゜ロ゜)
今日のブログはこの日の様子です。頼まれてもないのにアホほど長い記事を書きました。書くのに4時間もかかったわ、頼まれてもないのに(-∀-)。
プロフィール画面から飛べます。
あ、それと、昨日の富山新聞・北日本新聞・北陸中日新聞にこの日の様子が載ってます。
寛大な参加者の皆さん
尽力くださったヒミヒラクさん
本当にありがとうございました!!
3/4(日)のHIMI HIRAKU PROJECT × maca Products ワークショップは有難いことに満席で、
ヒミヒラクさんの細やかなサポートのお陰で どうにか時間内で完成することが出来ました(*・∀・)
私にとっては初めてのワークショップだったので、ヤラかし祭りにならないようにビッシリ台本も書いて2000回ほど(←)頭の中でイメトレも したんやけど、
当日は参加者の皆さんの人柄が最大の追い風となって
笑いあり
笑いあり
笑いあり
なワークショップになりました!
ペイント初めて、工具初めて、な方がほとんどとは思えない完成度で皆さんの優秀さにビックリ(*゜ロ゜)
今日のブログはこの日の様子です。頼まれてもないのにアホほど長い記事を書きました。書くのに4時間もかかったわ、頼まれてもないのに(-∀-)。
プロフィール画面から飛べます。
あ、それと、昨日の富山新聞・北日本新聞・北陸中日新聞にこの日の様子が載ってます。
寛大な参加者の皆さん
尽力くださったヒミヒラクさん
本当にありがとうございました!!