カフェ風 晒

4枚の部屋写真から3枚をセレクト
ma-chinさんの実例写真
少しだけ模様替え*\(^o^)/* タイルに黒板シートを貼ってみました~♪ あとは、食器ふきんをさらしにかえました♪使いやすい食器ふきんをさがし続けた結果…シンプルなさらしに落ち着きました。切りっぱなしで使おうとおもってます( ´罒`*)✧洗い終えた食器の水滴を残らずキレイに拭けるのはもちろん、さらしは乾くのが早いのでありがたいです! ちなみに台ふきんは無印の落ちワタふきんをつかってます♪
少しだけ模様替え*\(^o^)/* タイルに黒板シートを貼ってみました~♪ あとは、食器ふきんをさらしにかえました♪使いやすい食器ふきんをさがし続けた結果…シンプルなさらしに落ち着きました。切りっぱなしで使おうとおもってます( ´罒`*)✧洗い終えた食器の水滴を残らずキレイに拭けるのはもちろん、さらしは乾くのが早いのでありがたいです! ちなみに台ふきんは無印の落ちワタふきんをつかってます♪
ma-chin
ma-chin
Hatsuneさんの実例写真
最近RoomClipショッピングで購入したホーローのクックポット。 蓋が付いていて料理したものをそのまま冷蔵庫等へ保存できます。 しかし私が買ったのは料理に使う為ではなく 布を煮沸する為です☺️キッチンの横に置いておいて使った晒をポンポンいれて夜クックポットで煮沸します。とても使い勝手がよくてとても気に入りました🥰見た目もシンプルで良いです🙆‍♀️
最近RoomClipショッピングで購入したホーローのクックポット。 蓋が付いていて料理したものをそのまま冷蔵庫等へ保存できます。 しかし私が買ったのは料理に使う為ではなく 布を煮沸する為です☺️キッチンの横に置いておいて使った晒をポンポンいれて夜クックポットで煮沸します。とても使い勝手がよくてとても気に入りました🥰見た目もシンプルで良いです🙆‍♀️
Hatsune
Hatsune
4LDK | 家族
Shinya-atelierさんの実例写真
天然の『もみの木』を使用して コースターを作りました🤗✨ 仕上げも『未晒蜜蝋ワックス』で仕上げて 身体にも環境にも優しい仕上がりに🍀 癒しのひとときを満喫するお供に✨
天然の『もみの木』を使用して コースターを作りました🤗✨ 仕上げも『未晒蜜蝋ワックス』で仕上げて 身体にも環境にも優しい仕上がりに🍀 癒しのひとときを満喫するお供に✨
Shinya-atelier
Shinya-atelier

カフェ風 晒が気になるあなたにおすすめ

カフェ風 晒の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

カフェ風 晒

4枚の部屋写真から3枚をセレクト
ma-chinさんの実例写真
少しだけ模様替え*\(^o^)/* タイルに黒板シートを貼ってみました~♪ あとは、食器ふきんをさらしにかえました♪使いやすい食器ふきんをさがし続けた結果…シンプルなさらしに落ち着きました。切りっぱなしで使おうとおもってます( ´罒`*)✧洗い終えた食器の水滴を残らずキレイに拭けるのはもちろん、さらしは乾くのが早いのでありがたいです! ちなみに台ふきんは無印の落ちワタふきんをつかってます♪
少しだけ模様替え*\(^o^)/* タイルに黒板シートを貼ってみました~♪ あとは、食器ふきんをさらしにかえました♪使いやすい食器ふきんをさがし続けた結果…シンプルなさらしに落ち着きました。切りっぱなしで使おうとおもってます( ´罒`*)✧洗い終えた食器の水滴を残らずキレイに拭けるのはもちろん、さらしは乾くのが早いのでありがたいです! ちなみに台ふきんは無印の落ちワタふきんをつかってます♪
ma-chin
ma-chin
Hatsuneさんの実例写真
最近RoomClipショッピングで購入したホーローのクックポット。 蓋が付いていて料理したものをそのまま冷蔵庫等へ保存できます。 しかし私が買ったのは料理に使う為ではなく 布を煮沸する為です☺️キッチンの横に置いておいて使った晒をポンポンいれて夜クックポットで煮沸します。とても使い勝手がよくてとても気に入りました🥰見た目もシンプルで良いです🙆‍♀️
最近RoomClipショッピングで購入したホーローのクックポット。 蓋が付いていて料理したものをそのまま冷蔵庫等へ保存できます。 しかし私が買ったのは料理に使う為ではなく 布を煮沸する為です☺️キッチンの横に置いておいて使った晒をポンポンいれて夜クックポットで煮沸します。とても使い勝手がよくてとても気に入りました🥰見た目もシンプルで良いです🙆‍♀️
Hatsune
Hatsune
4LDK | 家族
Shinya-atelierさんの実例写真
天然の『もみの木』を使用して コースターを作りました🤗✨ 仕上げも『未晒蜜蝋ワックス』で仕上げて 身体にも環境にも優しい仕上がりに🍀 癒しのひとときを満喫するお供に✨
天然の『もみの木』を使用して コースターを作りました🤗✨ 仕上げも『未晒蜜蝋ワックス』で仕上げて 身体にも環境にも優しい仕上がりに🍀 癒しのひとときを満喫するお供に✨
Shinya-atelier
Shinya-atelier

カフェ風 晒が気になるあなたにおすすめ

カフェ風 晒の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ