保存容器 保存容器 白

374枚の部屋写真から48枚をセレクト
noguriさんの実例写真
冷凍庫下段。 こちらで落ち着きました(^^)
冷凍庫下段。 こちらで落ち着きました(^^)
noguri
noguri
4LDK | 家族
h.t.さんの実例写真
愛用の保存容器 ご飯の冷凍保存に! 今日は炊き込みご飯をしたので、沢山保存😄 どちらもダイソー品ですが、とても愛用してます😆 ふっくら美味しい二重構造容器と シリコーンのおにぎり型 どちらもそのままチンできて、そのまま食べられるスタイルで洗い物も少なく、忙しい朝にチンして食べるのに助かってます。 何よりこれはBPAフリー!! レンチンしてもプラスチックが溶け出す心配なく安全です✨ 過去のpic- RoomClip https://roomclip.jp/photo/1t9c?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
愛用の保存容器 ご飯の冷凍保存に! 今日は炊き込みご飯をしたので、沢山保存😄 どちらもダイソー品ですが、とても愛用してます😆 ふっくら美味しい二重構造容器と シリコーンのおにぎり型 どちらもそのままチンできて、そのまま食べられるスタイルで洗い物も少なく、忙しい朝にチンして食べるのに助かってます。 何よりこれはBPAフリー!! レンチンしてもプラスチックが溶け出す心配なく安全です✨ 過去のpic- RoomClip https://roomclip.jp/photo/1t9c?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
h.t.
h.t.
4LDK | 家族
coloriさんの実例写真
ニトリの耐熱ガラス保存容器のパッキンがホワイトになっていました!今までブルーのものしかなかったので買わなかったのですがサイズ違いで3種類を即買い♡ 前に違うメーカーのものを買ったのですが、蓋が勝手にがあいてしまうのがストレスで買い替えたかったんです😆 ニトリならいつでも買い足せるし、ホントに嬉しい😊✨私は正方形を買いましたが長方形のタイプも色々ありました☺️
ニトリの耐熱ガラス保存容器のパッキンがホワイトになっていました!今までブルーのものしかなかったので買わなかったのですがサイズ違いで3種類を即買い♡ 前に違うメーカーのものを買ったのですが、蓋が勝手にがあいてしまうのがストレスで買い替えたかったんです😆 ニトリならいつでも買い足せるし、ホントに嬉しい😊✨私は正方形を買いましたが長方形のタイプも色々ありました☺️
colori
colori
2DK | 家族
Hi5さんの実例写真
我が家の愛用品は、HARIOの保存容器です。 頂いてから、長いこと愛用しています。 耐熱ガラスで、レンジ、オーブン、食洗機も対応しています。 お気に入りポイントは、デザイン性が高くてスタッキング保存もできて、フタを外して温めればそのまま出せる! 毎回お皿の時のサランラップが無駄にならなくて、サステナブルな所も♪👍 昨晩食べたポテサラとクラッカー。 ポテサラもこの耐熱ガラスの中で、マッシュ。 平なのでマッシュもこのままできます。 食べきれない分もここに保存して、朝ごはんで食べました。 おやつタイムのフルーツ杏仁豆腐もHARIOに入れて、このままテーブルに出します〜♪😋
我が家の愛用品は、HARIOの保存容器です。 頂いてから、長いこと愛用しています。 耐熱ガラスで、レンジ、オーブン、食洗機も対応しています。 お気に入りポイントは、デザイン性が高くてスタッキング保存もできて、フタを外して温めればそのまま出せる! 毎回お皿の時のサランラップが無駄にならなくて、サステナブルな所も♪👍 昨晩食べたポテサラとクラッカー。 ポテサラもこの耐熱ガラスの中で、マッシュ。 平なのでマッシュもこのままできます。 食べきれない分もここに保存して、朝ごはんで食べました。 おやつタイムのフルーツ杏仁豆腐もHARIOに入れて、このままテーブルに出します〜♪😋
Hi5
Hi5
家族
mya___kさんの実例写真
mya___k
mya___k
naoさんの実例写真
セリアの『とにかく洗いやすい保存容器』、白もでたよー。 http://happyliving.blog.jp/archives/26062188.html
セリアの『とにかく洗いやすい保存容器』、白もでたよー。 http://happyliving.blog.jp/archives/26062188.html
nao
nao
2LDK | 家族
43yuka43さんの実例写真
43yuka43
43yuka43
4LDK | 家族
maaaako_homeさんの実例写真
保存容器を買い換えました♡ イオンの保存容器です 今まではセリアで買ったブラウンの蓋のやつ使ってたけど、イオンで同じタイプの白見つけて即買い これの何がいいって?? 普通の保存容器は容器と蓋に溝があって、そこが洗いにくいし乾きにくいんだけど、、このシリーズにはその窪みがない! だから、洗いやすい❤乾きやすい❤ そして、チンする時も蓋閉めたままでOK❤蓋をズラしたり、弁を開けたりする面倒な作業が必要ありません
保存容器を買い換えました♡ イオンの保存容器です 今まではセリアで買ったブラウンの蓋のやつ使ってたけど、イオンで同じタイプの白見つけて即買い これの何がいいって?? 普通の保存容器は容器と蓋に溝があって、そこが洗いにくいし乾きにくいんだけど、、このシリーズにはその窪みがない! だから、洗いやすい❤乾きやすい❤ そして、チンする時も蓋閉めたままでOK❤蓋をズラしたり、弁を開けたりする面倒な作業が必要ありません
maaaako_home
maaaako_home
家族
tskv3vさんの実例写真
保存容器は主にダイソー耐熱ガラス食器を使用しています
保存容器は主にダイソー耐熱ガラス食器を使用しています
tskv3v
tskv3v
家族
___riiiie___さんの実例写真
___riiiie___
___riiiie___
4LDK | 家族
miさんの実例写真
NITORIのクラネ(ロータイプ)と、 DAISOのワンプッシュで開閉できる保存容器(1.4L)がシンデレラフィットでした~☺️💕 きもちい...笑 手前から、コーヒー、オートミール、プロテインいれてます。
NITORIのクラネ(ロータイプ)と、 DAISOのワンプッシュで開閉できる保存容器(1.4L)がシンデレラフィットでした~☺️💕 きもちい...笑 手前から、コーヒー、オートミール、プロテインいれてます。
mi
mi
1DK | 一人暮らし
mikomizuさんの実例写真
ずっと変えたかった保存容器! 最近壊れまくっていたので買い替えしました! スッキリヽ(´ー`)ノ
ずっと変えたかった保存容器! 最近壊れまくっていたので買い替えしました! スッキリヽ(´ー`)ノ
mikomizu
mikomizu
3LDK
mari51さんの実例写真
先ほどアップした イオンの保存容器の新商品、 定位置はこんな感じです 新たに正方形タイプを迎えたので 少し配置変えました キッチンの背面収納の 引き出し(上から2段目)です 片手ですぐ取り出せるように、 容器と蓋は別に配置するようにしてます 全て白で揃ったので嬉しい〜ヾ(*≧▽)ノ彡 …っと思ったら、 ご飯一膳分のやつ…めっちゃ汚れが目立つ〜( ̄∀ ̄;) チキンライスとかを保存した時のケチャップ汚れ… 気になる〜(メ`_ゝ´)y-~ このタイプも新しいの買えばよかったかな〜
先ほどアップした イオンの保存容器の新商品、 定位置はこんな感じです 新たに正方形タイプを迎えたので 少し配置変えました キッチンの背面収納の 引き出し(上から2段目)です 片手ですぐ取り出せるように、 容器と蓋は別に配置するようにしてます 全て白で揃ったので嬉しい〜ヾ(*≧▽)ノ彡 …っと思ったら、 ご飯一膳分のやつ…めっちゃ汚れが目立つ〜( ̄∀ ̄;) チキンライスとかを保存した時のケチャップ汚れ… 気になる〜(メ`_ゝ´)y-~ このタイプも新しいの買えばよかったかな〜
mari51
mari51
4LDK | 家族
Tinoさんの実例写真
冷蔵庫内。 ダニ対策のため、粉類は冷蔵庫保存に変えました。比較検討して決めた保存容器は、使い易さとデザインを重視して『フレッシュロック』に。ネックだった緑のパッキンは白パッキンに変えて問題解決。
冷蔵庫内。 ダニ対策のため、粉類は冷蔵庫保存に変えました。比較検討して決めた保存容器は、使い易さとデザインを重視して『フレッシュロック』に。ネックだった緑のパッキンは白パッキンに変えて問題解決。
Tino
Tino
4LDK | 家族
sayaさんの実例写真
おむつを買うためにイオンに行ったのに ついつい欲しくて買ってしまった... 今月はこういう出費が多くて反省。(°_°) これ、各サイズ213円(税込)で とってもリーズナブルですよね〜! 今持っているタッパーたちはカラフルなので 白で統一できて満足✌︎('ω')✌︎ フタ付きのままレンジが使えるので ついついフタしたままレンチンして 変形させてしまう私にはとても嬉しい(笑) フタがフラットなのも個人的には好きです。 それにしても台風が心配、、、。
おむつを買うためにイオンに行ったのに ついつい欲しくて買ってしまった... 今月はこういう出費が多くて反省。(°_°) これ、各サイズ213円(税込)で とってもリーズナブルですよね〜! 今持っているタッパーたちはカラフルなので 白で統一できて満足✌︎('ω')✌︎ フタ付きのままレンジが使えるので ついついフタしたままレンチンして 変形させてしまう私にはとても嬉しい(笑) フタがフラットなのも個人的には好きです。 それにしても台風が心配、、、。
saya
saya
1DK | 家族
samuraiさんの実例写真
ようやくラベルを作り直せました₍₍( ´ ᵕ ` *)⁾⁾ ラベルはピータッチキューブで作成‼︎
ようやくラベルを作り直せました₍₍( ´ ᵕ ` *)⁾⁾ ラベルはピータッチキューブで作成‼︎
samurai
samurai
4LDK | 家族
sukaさんの実例写真
suka
suka
4LDK | 家族
tora.maさんの実例写真
こちらも気になって仕方なかった セリアの 「とにかく洗いやすい保存容器」 やっと白verと出会えました〜♡。* 余計な溝がない作りになっているので 洗いがラケちんそう♪ こちらもRCプレゼントで頂いた物撮りシートと、以前買った雑誌のおまけで付いていた 物撮りシートを1枚ずつ使って撮影☆ ※連投失礼しましたm(_ _)m
こちらも気になって仕方なかった セリアの 「とにかく洗いやすい保存容器」 やっと白verと出会えました〜♡。* 余計な溝がない作りになっているので 洗いがラケちんそう♪ こちらもRCプレゼントで頂いた物撮りシートと、以前買った雑誌のおまけで付いていた 物撮りシートを1枚ずつ使って撮影☆ ※連投失礼しましたm(_ _)m
tora.ma
tora.ma
3LDK | 家族
mofuさんの実例写真
mofu
mofu
Koiya_chanさんの実例写真
野田琺瑯と迷いましたが、買いやすい無印で…一つ買ってみたらとても使いやすかったので、これからどんどん増やして行きたいな〜
野田琺瑯と迷いましたが、買いやすい無印で…一つ買ってみたらとても使いやすかったので、これからどんどん増やして行きたいな〜
Koiya_chan
Koiya_chan
2LDK | 家族
sarichiiiiiさんの実例写真
白が好き。キッチンの、見せる収納。食器棚がお気に入り。
白が好き。キッチンの、見せる収納。食器棚がお気に入り。
sarichiiiii
sarichiiiii
1LDK | 一人暮らし
i_am_nico25さんの実例写真
¥1,008
買ってきたらこんな感じです♡ 空いてるところは常備菜作ったら置く場所! . 実家の冷蔵庫が物で溢れていて 把握出来ていない感じだったので それだけは避けたいと思い . 常に整理をして、ちょいちょい掃除して スッキリ目指してます♡
買ってきたらこんな感じです♡ 空いてるところは常備菜作ったら置く場所! . 実家の冷蔵庫が物で溢れていて 把握出来ていない感じだったので それだけは避けたいと思い . 常に整理をして、ちょいちょい掃除して スッキリ目指してます♡
i_am_nico25
i_am_nico25
2LDK | 家族
hiroさんの実例写真
片手で開け閉めができる保存容器 とりあえず、砂糖&塩は懐かしのテプラで^_^;早くオシャレなラベルが欲しい…
片手で開け閉めができる保存容器 とりあえず、砂糖&塩は懐かしのテプラで^_^;早くオシャレなラベルが欲しい…
hiro
hiro
3LDK | 家族
haruさんの実例写真
ニトリさんのモニターさせて頂いてます。 冷蔵庫の上段部の細々したものがごちゃついてたのが気になっていたのですがニトリさんの整理トレーを使ってスッキリ‼︎( ^ω^ ) 用途別に分けて取り出しやすくなりました。元々保存容器は野田琺瑯を使っていて、白でまとめたかったのでバッチリでした♪♪
ニトリさんのモニターさせて頂いてます。 冷蔵庫の上段部の細々したものがごちゃついてたのが気になっていたのですがニトリさんの整理トレーを使ってスッキリ‼︎( ^ω^ ) 用途別に分けて取り出しやすくなりました。元々保存容器は野田琺瑯を使っていて、白でまとめたかったのでバッチリでした♪♪
haru
haru
4LDK | 家族
nollaさんの実例写真
nolla
nolla
一人暮らし
makoroさんの実例写真
整列〜♪ 保存容器をホワイトで統一! なんと気持ちの良いことでしょう。
整列〜♪ 保存容器をホワイトで統一! なんと気持ちの良いことでしょう。
makoro
makoro
2LDK | 家族
もっと見る

保存容器 保存容器 白の投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

保存容器 保存容器 白

374枚の部屋写真から48枚をセレクト
noguriさんの実例写真
冷凍庫下段。 こちらで落ち着きました(^^)
冷凍庫下段。 こちらで落ち着きました(^^)
noguri
noguri
4LDK | 家族
h.t.さんの実例写真
愛用の保存容器 ご飯の冷凍保存に! 今日は炊き込みご飯をしたので、沢山保存😄 どちらもダイソー品ですが、とても愛用してます😆 ふっくら美味しい二重構造容器と シリコーンのおにぎり型 どちらもそのままチンできて、そのまま食べられるスタイルで洗い物も少なく、忙しい朝にチンして食べるのに助かってます。 何よりこれはBPAフリー!! レンチンしてもプラスチックが溶け出す心配なく安全です✨ 過去のpic- RoomClip https://roomclip.jp/photo/1t9c?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
愛用の保存容器 ご飯の冷凍保存に! 今日は炊き込みご飯をしたので、沢山保存😄 どちらもダイソー品ですが、とても愛用してます😆 ふっくら美味しい二重構造容器と シリコーンのおにぎり型 どちらもそのままチンできて、そのまま食べられるスタイルで洗い物も少なく、忙しい朝にチンして食べるのに助かってます。 何よりこれはBPAフリー!! レンチンしてもプラスチックが溶け出す心配なく安全です✨ 過去のpic- RoomClip https://roomclip.jp/photo/1t9c?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
h.t.
h.t.
4LDK | 家族
coloriさんの実例写真
ニトリの耐熱ガラス保存容器のパッキンがホワイトになっていました!今までブルーのものしかなかったので買わなかったのですがサイズ違いで3種類を即買い♡ 前に違うメーカーのものを買ったのですが、蓋が勝手にがあいてしまうのがストレスで買い替えたかったんです😆 ニトリならいつでも買い足せるし、ホントに嬉しい😊✨私は正方形を買いましたが長方形のタイプも色々ありました☺️
ニトリの耐熱ガラス保存容器のパッキンがホワイトになっていました!今までブルーのものしかなかったので買わなかったのですがサイズ違いで3種類を即買い♡ 前に違うメーカーのものを買ったのですが、蓋が勝手にがあいてしまうのがストレスで買い替えたかったんです😆 ニトリならいつでも買い足せるし、ホントに嬉しい😊✨私は正方形を買いましたが長方形のタイプも色々ありました☺️
colori
colori
2DK | 家族
Hi5さんの実例写真
我が家の愛用品は、HARIOの保存容器です。 頂いてから、長いこと愛用しています。 耐熱ガラスで、レンジ、オーブン、食洗機も対応しています。 お気に入りポイントは、デザイン性が高くてスタッキング保存もできて、フタを外して温めればそのまま出せる! 毎回お皿の時のサランラップが無駄にならなくて、サステナブルな所も♪👍 昨晩食べたポテサラとクラッカー。 ポテサラもこの耐熱ガラスの中で、マッシュ。 平なのでマッシュもこのままできます。 食べきれない分もここに保存して、朝ごはんで食べました。 おやつタイムのフルーツ杏仁豆腐もHARIOに入れて、このままテーブルに出します〜♪😋
我が家の愛用品は、HARIOの保存容器です。 頂いてから、長いこと愛用しています。 耐熱ガラスで、レンジ、オーブン、食洗機も対応しています。 お気に入りポイントは、デザイン性が高くてスタッキング保存もできて、フタを外して温めればそのまま出せる! 毎回お皿の時のサランラップが無駄にならなくて、サステナブルな所も♪👍 昨晩食べたポテサラとクラッカー。 ポテサラもこの耐熱ガラスの中で、マッシュ。 平なのでマッシュもこのままできます。 食べきれない分もここに保存して、朝ごはんで食べました。 おやつタイムのフルーツ杏仁豆腐もHARIOに入れて、このままテーブルに出します〜♪😋
Hi5
Hi5
家族
mya___kさんの実例写真
mya___k
mya___k
naoさんの実例写真
セリアの『とにかく洗いやすい保存容器』、白もでたよー。 http://happyliving.blog.jp/archives/26062188.html
セリアの『とにかく洗いやすい保存容器』、白もでたよー。 http://happyliving.blog.jp/archives/26062188.html
nao
nao
2LDK | 家族
43yuka43さんの実例写真
43yuka43
43yuka43
4LDK | 家族
maaaako_homeさんの実例写真
保存容器を買い換えました♡ イオンの保存容器です 今まではセリアで買ったブラウンの蓋のやつ使ってたけど、イオンで同じタイプの白見つけて即買い これの何がいいって?? 普通の保存容器は容器と蓋に溝があって、そこが洗いにくいし乾きにくいんだけど、、このシリーズにはその窪みがない! だから、洗いやすい❤乾きやすい❤ そして、チンする時も蓋閉めたままでOK❤蓋をズラしたり、弁を開けたりする面倒な作業が必要ありません
保存容器を買い換えました♡ イオンの保存容器です 今まではセリアで買ったブラウンの蓋のやつ使ってたけど、イオンで同じタイプの白見つけて即買い これの何がいいって?? 普通の保存容器は容器と蓋に溝があって、そこが洗いにくいし乾きにくいんだけど、、このシリーズにはその窪みがない! だから、洗いやすい❤乾きやすい❤ そして、チンする時も蓋閉めたままでOK❤蓋をズラしたり、弁を開けたりする面倒な作業が必要ありません
maaaako_home
maaaako_home
家族
tskv3vさんの実例写真
保存容器は主にダイソー耐熱ガラス食器を使用しています
保存容器は主にダイソー耐熱ガラス食器を使用しています
tskv3v
tskv3v
家族
___riiiie___さんの実例写真
___riiiie___
___riiiie___
4LDK | 家族
miさんの実例写真
NITORIのクラネ(ロータイプ)と、 DAISOのワンプッシュで開閉できる保存容器(1.4L)がシンデレラフィットでした~☺️💕 きもちい...笑 手前から、コーヒー、オートミール、プロテインいれてます。
NITORIのクラネ(ロータイプ)と、 DAISOのワンプッシュで開閉できる保存容器(1.4L)がシンデレラフィットでした~☺️💕 きもちい...笑 手前から、コーヒー、オートミール、プロテインいれてます。
mi
mi
1DK | 一人暮らし
mikomizuさんの実例写真
ずっと変えたかった保存容器! 最近壊れまくっていたので買い替えしました! スッキリヽ(´ー`)ノ
ずっと変えたかった保存容器! 最近壊れまくっていたので買い替えしました! スッキリヽ(´ー`)ノ
mikomizu
mikomizu
3LDK
mari51さんの実例写真
先ほどアップした イオンの保存容器の新商品、 定位置はこんな感じです 新たに正方形タイプを迎えたので 少し配置変えました キッチンの背面収納の 引き出し(上から2段目)です 片手ですぐ取り出せるように、 容器と蓋は別に配置するようにしてます 全て白で揃ったので嬉しい〜ヾ(*≧▽)ノ彡 …っと思ったら、 ご飯一膳分のやつ…めっちゃ汚れが目立つ〜( ̄∀ ̄;) チキンライスとかを保存した時のケチャップ汚れ… 気になる〜(メ`_ゝ´)y-~ このタイプも新しいの買えばよかったかな〜
先ほどアップした イオンの保存容器の新商品、 定位置はこんな感じです 新たに正方形タイプを迎えたので 少し配置変えました キッチンの背面収納の 引き出し(上から2段目)です 片手ですぐ取り出せるように、 容器と蓋は別に配置するようにしてます 全て白で揃ったので嬉しい〜ヾ(*≧▽)ノ彡 …っと思ったら、 ご飯一膳分のやつ…めっちゃ汚れが目立つ〜( ̄∀ ̄;) チキンライスとかを保存した時のケチャップ汚れ… 気になる〜(メ`_ゝ´)y-~ このタイプも新しいの買えばよかったかな〜
mari51
mari51
4LDK | 家族
Tinoさんの実例写真
冷蔵庫内。 ダニ対策のため、粉類は冷蔵庫保存に変えました。比較検討して決めた保存容器は、使い易さとデザインを重視して『フレッシュロック』に。ネックだった緑のパッキンは白パッキンに変えて問題解決。
冷蔵庫内。 ダニ対策のため、粉類は冷蔵庫保存に変えました。比較検討して決めた保存容器は、使い易さとデザインを重視して『フレッシュロック』に。ネックだった緑のパッキンは白パッキンに変えて問題解決。
Tino
Tino
4LDK | 家族
sayaさんの実例写真
おむつを買うためにイオンに行ったのに ついつい欲しくて買ってしまった... 今月はこういう出費が多くて反省。(°_°) これ、各サイズ213円(税込)で とってもリーズナブルですよね〜! 今持っているタッパーたちはカラフルなので 白で統一できて満足✌︎('ω')✌︎ フタ付きのままレンジが使えるので ついついフタしたままレンチンして 変形させてしまう私にはとても嬉しい(笑) フタがフラットなのも個人的には好きです。 それにしても台風が心配、、、。
おむつを買うためにイオンに行ったのに ついつい欲しくて買ってしまった... 今月はこういう出費が多くて反省。(°_°) これ、各サイズ213円(税込)で とってもリーズナブルですよね〜! 今持っているタッパーたちはカラフルなので 白で統一できて満足✌︎('ω')✌︎ フタ付きのままレンジが使えるので ついついフタしたままレンチンして 変形させてしまう私にはとても嬉しい(笑) フタがフラットなのも個人的には好きです。 それにしても台風が心配、、、。
saya
saya
1DK | 家族
samuraiさんの実例写真
ようやくラベルを作り直せました₍₍( ´ ᵕ ` *)⁾⁾ ラベルはピータッチキューブで作成‼︎
ようやくラベルを作り直せました₍₍( ´ ᵕ ` *)⁾⁾ ラベルはピータッチキューブで作成‼︎
samurai
samurai
4LDK | 家族
sukaさんの実例写真
suka
suka
4LDK | 家族
tora.maさんの実例写真
こちらも気になって仕方なかった セリアの 「とにかく洗いやすい保存容器」 やっと白verと出会えました〜♡。* 余計な溝がない作りになっているので 洗いがラケちんそう♪ こちらもRCプレゼントで頂いた物撮りシートと、以前買った雑誌のおまけで付いていた 物撮りシートを1枚ずつ使って撮影☆ ※連投失礼しましたm(_ _)m
こちらも気になって仕方なかった セリアの 「とにかく洗いやすい保存容器」 やっと白verと出会えました〜♡。* 余計な溝がない作りになっているので 洗いがラケちんそう♪ こちらもRCプレゼントで頂いた物撮りシートと、以前買った雑誌のおまけで付いていた 物撮りシートを1枚ずつ使って撮影☆ ※連投失礼しましたm(_ _)m
tora.ma
tora.ma
3LDK | 家族
mofuさんの実例写真
mofu
mofu
Koiya_chanさんの実例写真
野田琺瑯と迷いましたが、買いやすい無印で…一つ買ってみたらとても使いやすかったので、これからどんどん増やして行きたいな〜
野田琺瑯と迷いましたが、買いやすい無印で…一つ買ってみたらとても使いやすかったので、これからどんどん増やして行きたいな〜
Koiya_chan
Koiya_chan
2LDK | 家族
sarichiiiiiさんの実例写真
白が好き。キッチンの、見せる収納。食器棚がお気に入り。
白が好き。キッチンの、見せる収納。食器棚がお気に入り。
sarichiiiii
sarichiiiii
1LDK | 一人暮らし
i_am_nico25さんの実例写真
¥1,008
買ってきたらこんな感じです♡ 空いてるところは常備菜作ったら置く場所! . 実家の冷蔵庫が物で溢れていて 把握出来ていない感じだったので それだけは避けたいと思い . 常に整理をして、ちょいちょい掃除して スッキリ目指してます♡
買ってきたらこんな感じです♡ 空いてるところは常備菜作ったら置く場所! . 実家の冷蔵庫が物で溢れていて 把握出来ていない感じだったので それだけは避けたいと思い . 常に整理をして、ちょいちょい掃除して スッキリ目指してます♡
i_am_nico25
i_am_nico25
2LDK | 家族
hiroさんの実例写真
片手で開け閉めができる保存容器 とりあえず、砂糖&塩は懐かしのテプラで^_^;早くオシャレなラベルが欲しい…
片手で開け閉めができる保存容器 とりあえず、砂糖&塩は懐かしのテプラで^_^;早くオシャレなラベルが欲しい…
hiro
hiro
3LDK | 家族
haruさんの実例写真
ニトリさんのモニターさせて頂いてます。 冷蔵庫の上段部の細々したものがごちゃついてたのが気になっていたのですがニトリさんの整理トレーを使ってスッキリ‼︎( ^ω^ ) 用途別に分けて取り出しやすくなりました。元々保存容器は野田琺瑯を使っていて、白でまとめたかったのでバッチリでした♪♪
ニトリさんのモニターさせて頂いてます。 冷蔵庫の上段部の細々したものがごちゃついてたのが気になっていたのですがニトリさんの整理トレーを使ってスッキリ‼︎( ^ω^ ) 用途別に分けて取り出しやすくなりました。元々保存容器は野田琺瑯を使っていて、白でまとめたかったのでバッチリでした♪♪
haru
haru
4LDK | 家族
nollaさんの実例写真
nolla
nolla
一人暮らし
makoroさんの実例写真
整列〜♪ 保存容器をホワイトで統一! なんと気持ちの良いことでしょう。
整列〜♪ 保存容器をホワイトで統一! なんと気持ちの良いことでしょう。
makoro
makoro
2LDK | 家族
もっと見る

保存容器 保存容器 白の投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ