水切り 湯切り

16枚の部屋写真から16枚をセレクト
kurinさんの実例写真
水切り、色々試してみたけど、このグレーのくるくる巻ける水切り凄く便利❢。 麺など茹でて、湯切りするのに熱い鍋のちょい置き、洗った野菜のちょい置き、食洗機で洗えない物のちょい置き。 必要ない時は、くるくる丸めて端の方へ。
水切り、色々試してみたけど、このグレーのくるくる巻ける水切り凄く便利❢。 麺など茹でて、湯切りするのに熱い鍋のちょい置き、洗った野菜のちょい置き、食洗機で洗えない物のちょい置き。 必要ない時は、くるくる丸めて端の方へ。
kurin
kurin
3LDK | 家族
suzucoさんの実例写真
キッチンはリクシルのアレスタ。 扉は白系で取っ手は黒。 旦那が釣って来た魚をまな板の上で鱗取ると周りに鱗が飛んで処理が大変やねんな… だからといってシンクの下に直接魚を置くのも嫌なので、シンクはwサポートシンクに。 魚の処理がしやすいのでめっちゃ便利。 茹でた野菜やパスタの湯切りも楽になったー!
キッチンはリクシルのアレスタ。 扉は白系で取っ手は黒。 旦那が釣って来た魚をまな板の上で鱗取ると周りに鱗が飛んで処理が大変やねんな… だからといってシンクの下に直接魚を置くのも嫌なので、シンクはwサポートシンクに。 魚の処理がしやすいのでめっちゃ便利。 茹でた野菜やパスタの湯切りも楽になったー!
suzuco
suzuco
4LDK | 家族
usaoさんの実例写真
イベント参加③🎪 ここの写真、難しい😅 下段の写真も載せたいけど、とりあえず3枚で終了します😂 料理が好きではないので、調理器具も毎回使う物、ないと不便な物だけを厳選✨ 自分の中では滅多に使わない物(いや…ほぼ確実に使わない物)は持たないようにしています😑 1軍選手のみ👍️
イベント参加③🎪 ここの写真、難しい😅 下段の写真も載せたいけど、とりあえず3枚で終了します😂 料理が好きではないので、調理器具も毎回使う物、ないと不便な物だけを厳選✨ 自分の中では滅多に使わない物(いや…ほぼ確実に使わない物)は持たないようにしています😑 1軍選手のみ👍️
usao
usao
3LDK
Minteaさんの実例写真
ニトリの「1台10役スライサーセット」999円 スライス・水切り・保存・レンジでパスタ調理もできるので、ほぼ毎日使っています 👍ケースに全て収まってコンパクト ケースは保存容器としても使えて冷蔵庫の奥行きにぴったりです 👍カチッと付け替えできる替え刃が4枚 ケースの裏側に滑り止めが付いているので、力も入れやすい 調理台に野菜が飛び散らないので片付けも楽です 👍パスタのレンチンもザルをつけたままで良いので、ザルを持ち上げれば湯切りが一瞬です〜 私左利きなんですが、ハサミと包丁は右で教えられたので、包丁すごく下手なんです スライサーありがたい♡ お料理不慣れな一人暮らしの方にもおすすめです
ニトリの「1台10役スライサーセット」999円 スライス・水切り・保存・レンジでパスタ調理もできるので、ほぼ毎日使っています 👍ケースに全て収まってコンパクト ケースは保存容器としても使えて冷蔵庫の奥行きにぴったりです 👍カチッと付け替えできる替え刃が4枚 ケースの裏側に滑り止めが付いているので、力も入れやすい 調理台に野菜が飛び散らないので片付けも楽です 👍パスタのレンチンもザルをつけたままで良いので、ザルを持ち上げれば湯切りが一瞬です〜 私左利きなんですが、ハサミと包丁は右で教えられたので、包丁すごく下手なんです スライサーありがたい♡ お料理不慣れな一人暮らしの方にもおすすめです
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
yocchanさんの実例写真
インスタとかでも話題の 3COINSのザル&ボウルセット♡ 購入したのは今月頭くらいだったかな? これ、マジで使える‼︎ 購入した日から毎日のように 大活躍してます♪( ´▽`) お米といだりパスタの湯切りに〜って 書いてあったけど、 洗った野菜の水切りとかにも使えるし、 外して別々にも使用できるから すっごく便利(*´꒳`*)♡ お米は… といだら穴に詰まるし、 すり抜けたお米が流れちゃって… 我が家ではお米とぎには使ってないけど。 お米の種類によるのかな? 湯切りや水切りは、 ボウルを傾けると中のザルが回転して 簡単に湯切りが出来ちゃう優れもの♡ しかも! まさかの食洗機対応! これで300円は、買いです‼︎ 話はそれますが… 新居に入居して 今日で丸3年が経ちました♡ 3年前の2月17日引き渡し、 2月24日引っ越し。 あっという間の3年‼︎ 今日から4年目突入です♪(´ε` )
インスタとかでも話題の 3COINSのザル&ボウルセット♡ 購入したのは今月頭くらいだったかな? これ、マジで使える‼︎ 購入した日から毎日のように 大活躍してます♪( ´▽`) お米といだりパスタの湯切りに〜って 書いてあったけど、 洗った野菜の水切りとかにも使えるし、 外して別々にも使用できるから すっごく便利(*´꒳`*)♡ お米は… といだら穴に詰まるし、 すり抜けたお米が流れちゃって… 我が家ではお米とぎには使ってないけど。 お米の種類によるのかな? 湯切りや水切りは、 ボウルを傾けると中のザルが回転して 簡単に湯切りが出来ちゃう優れもの♡ しかも! まさかの食洗機対応! これで300円は、買いです‼︎ 話はそれますが… 新居に入居して 今日で丸3年が経ちました♡ 3年前の2月17日引き渡し、 2月24日引っ越し。 あっという間の3年‼︎ 今日から4年目突入です♪(´ε` )
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
troisさんの実例写真
買って(もらって)よかったアイテム、 イベント参加します♡ 旦那さんからのプレゼントの1つ、 よこ茹でパスタ🍝 このアイテムは 少ないお水でたくさん茹でられて、 水切りした後、そのままソースを絡めて調理できる優れもの✨です パスタ鍋としてだけでなく、 普通のフライパンと同様にも使えるし、 茶碗蒸しも6つできるし、 焼売も20個できるんです〜(嬉涙) (20個でも足りないので 結局フライパンを使いますが、 その回数が減りました) 大家族の強い味方👍 夏休み、 麺類登場回数が多くなるので、 じゃんじゃん活躍してもらおうと思います♪
買って(もらって)よかったアイテム、 イベント参加します♡ 旦那さんからのプレゼントの1つ、 よこ茹でパスタ🍝 このアイテムは 少ないお水でたくさん茹でられて、 水切りした後、そのままソースを絡めて調理できる優れもの✨です パスタ鍋としてだけでなく、 普通のフライパンと同様にも使えるし、 茶碗蒸しも6つできるし、 焼売も20個できるんです〜(嬉涙) (20個でも足りないので 結局フライパンを使いますが、 その回数が減りました) 大家族の強い味方👍 夏休み、 麺類登場回数が多くなるので、 じゃんじゃん活躍してもらおうと思います♪
trois
trois
3LDK | 家族
chi-koさんの実例写真
こんにちは❤︎*.(๓´͈ ˘ `͈๓).*❤︎ 私がたまに行く近くの100円ショップのキャンドゥさんで、オイルスクリーンを見つけたよ。330円。サイズ25㎝。持ち手の所に天然木を使っていてナチュラルな可愛いデザインなので迷わず購入してしまいました♥️ ニトリさんのも使っていますが、比べたら失礼だけど、しっかりしているのはニトリさんの方ですね😅100円ショップのはデザインは可愛いけどね、ネットはゆるい感じがします。けど、使う目的を考えると油の飛び散りが防げれば良いだけなのできっとヘーキかなぁ🤔なんて…笑 あと一つ違う所と言うと…フックに引っ掛ける事が出来ないと言う所かなぁ?あの部分は便利なんですよね!フックに引っ掛ける為と鍋に乗せるた時ズレてしまう事が無い為付いてると本当に便利で良いんですよね〜。 100均のには付いて無いんです。鍋にドボンするかも知れない🤣 最後まで読んで頂きありがとうございました🌈
こんにちは❤︎*.(๓´͈ ˘ `͈๓).*❤︎ 私がたまに行く近くの100円ショップのキャンドゥさんで、オイルスクリーンを見つけたよ。330円。サイズ25㎝。持ち手の所に天然木を使っていてナチュラルな可愛いデザインなので迷わず購入してしまいました♥️ ニトリさんのも使っていますが、比べたら失礼だけど、しっかりしているのはニトリさんの方ですね😅100円ショップのはデザインは可愛いけどね、ネットはゆるい感じがします。けど、使う目的を考えると油の飛び散りが防げれば良いだけなのできっとヘーキかなぁ🤔なんて…笑 あと一つ違う所と言うと…フックに引っ掛ける事が出来ないと言う所かなぁ?あの部分は便利なんですよね!フックに引っ掛ける為と鍋に乗せるた時ズレてしまう事が無い為付いてると本当に便利で良いんですよね〜。 100均のには付いて無いんです。鍋にドボンするかも知れない🤣 最後まで読んで頂きありがとうございました🌈
chi-ko
chi-ko
家族
oceanさんの実例写真
BONO BONOアカシアドレイナー! 可愛くて重宝しそうです(^^)
BONO BONOアカシアドレイナー! 可愛くて重宝しそうです(^^)
ocean
ocean
4LDK | 家族
Has.RockUkeyさんの実例写真
《Joseph Joseph モニターのお話⑦》 はい! 茹で上がりました〜 美味しいパスタを作るコツはパスタにしっかりと塩を効かせる事‼︎ 茹で汁は飲めない位の塩分濃度で! 目安は海水3%位が良いですよ。 逆にソースは脇役ですから薄めに、ソースで食べるパスタは美味しく有りません…よ(^^) あくまで主役はパスタですからね☆ おっと話がそれてしまいましたね。 こちらのザル、大きくて非常に使いやすいです! 水切りしやすかったです! 更に洗い易いです!(コレ大事!ザルって洗い難いと思いませんか?)
《Joseph Joseph モニターのお話⑦》 はい! 茹で上がりました〜 美味しいパスタを作るコツはパスタにしっかりと塩を効かせる事‼︎ 茹で汁は飲めない位の塩分濃度で! 目安は海水3%位が良いですよ。 逆にソースは脇役ですから薄めに、ソースで食べるパスタは美味しく有りません…よ(^^) あくまで主役はパスタですからね☆ おっと話がそれてしまいましたね。 こちらのザル、大きくて非常に使いやすいです! 水切りしやすかったです! 更に洗い易いです!(コレ大事!ザルって洗い難いと思いませんか?)
Has.RockUkey
Has.RockUkey
3LDK | 家族
ryomamaさんの実例写真
お気に入りの100均アイテムは、「キッチングッズ」です♫ 中でも、お気に入りは、 ①「ダイソーのシリコンザル」 ②「ダイソーのシリコン漏斗」 です😊 ①「ダイソーのシリコンザル」 お米を研ぐ時に、炊飯器の内釜にセットして、研いだ後、シリコンザルを持ち上げると水切りができるんです❣️ 我が家の炊飯器の内釜にシンデレラフィットするので、保管場所も、炊飯器の内釜の中なんです👍 他には、パスタやうどん、蕎麦などの乾麺を茹でる時に、ティファールのお鍋の中にセットして、茹で上がった後、シリコンザルをティファールの持ち手で挟んで持ち上げると、湯切りができたり、普通にザルとしても使ってますので、他のザルを使わなくなりました❣️ ②「ダイソーのシリコン漏斗」 ゴマと黒胡椒を、食べる直前に擦ったり、砕いたりする容器に移し替える時に使ってます♪ 使用しない時は、折り畳めてコンパクトになるところがいいなと思ってます👍 写真左奥から ・ダイソーのシリコン漏斗 ・ダイソーのシリコンザル ・ピーラー ・シリコンハケ ・キッチンバサミ
お気に入りの100均アイテムは、「キッチングッズ」です♫ 中でも、お気に入りは、 ①「ダイソーのシリコンザル」 ②「ダイソーのシリコン漏斗」 です😊 ①「ダイソーのシリコンザル」 お米を研ぐ時に、炊飯器の内釜にセットして、研いだ後、シリコンザルを持ち上げると水切りができるんです❣️ 我が家の炊飯器の内釜にシンデレラフィットするので、保管場所も、炊飯器の内釜の中なんです👍 他には、パスタやうどん、蕎麦などの乾麺を茹でる時に、ティファールのお鍋の中にセットして、茹で上がった後、シリコンザルをティファールの持ち手で挟んで持ち上げると、湯切りができたり、普通にザルとしても使ってますので、他のザルを使わなくなりました❣️ ②「ダイソーのシリコン漏斗」 ゴマと黒胡椒を、食べる直前に擦ったり、砕いたりする容器に移し替える時に使ってます♪ 使用しない時は、折り畳めてコンパクトになるところがいいなと思ってます👍 写真左奥から ・ダイソーのシリコン漏斗 ・ダイソーのシリコンザル ・ピーラー ・シリコンハケ ・キッチンバサミ
ryomama
ryomama
3LDK | 家族
fukuさんの実例写真
2年前に購入した3COINSのパスタ麺をレンジで調理できる便利グッズです。 もうテレビとかでも散々取り上げられてられるのでご存知だと思いますが愛用してます😀 水を説明どおりに入れて塩を小さじ二分の一弱いれてフタをせずにレンジで加熱します あとは湯切りかごも中についてるので本体からだして湯切りしておわり。 ゆでるのがめんどくさいときつかってます。パスタだけでなく野菜の水切りカゴとしても利用してます。
2年前に購入した3COINSのパスタ麺をレンジで調理できる便利グッズです。 もうテレビとかでも散々取り上げられてられるのでご存知だと思いますが愛用してます😀 水を説明どおりに入れて塩を小さじ二分の一弱いれてフタをせずにレンジで加熱します あとは湯切りかごも中についてるので本体からだして湯切りしておわり。 ゆでるのがめんどくさいときつかってます。パスタだけでなく野菜の水切りカゴとしても利用してます。
fuku
fuku
家族
ha-francaiseさんの実例写真
自分1人の時のご飯なら、冷凍ご飯レンチンでもよさそうなものだけど、無性に炊きたてが食べたくて、1合だけ洗米して冷蔵庫で浸水させています。 洗米は長らくラバーゼのボウル&ザルを使用していましたが、ザルだけ米に傷が付かない材質のものに代えてみました。わざわざ買ったものではなく、なぜか棚奥にあったもの。買った記憶もありません。
自分1人の時のご飯なら、冷凍ご飯レンチンでもよさそうなものだけど、無性に炊きたてが食べたくて、1合だけ洗米して冷蔵庫で浸水させています。 洗米は長らくラバーゼのボウル&ザルを使用していましたが、ザルだけ米に傷が付かない材質のものに代えてみました。わざわざ買ったものではなく、なぜか棚奥にあったもの。買った記憶もありません。
ha-francaise
ha-francaise
3LDK | 家族
like-itさんの実例写真
米とぎにも使えるザルとボウル . お米をふっくらとみずみずしく炊き上げるための ”とぎ方”にこだわったザルとボウルのセット。 . ザル側面に配した縦スリットで非常に水切れが良く、 ヌカや余分な胚芽をサッと流しおとすことができます。 . また、ザルは柔軟性のある新素材を採用。 米粒が割れにくく、米とぎに最適な柔らかさを実現しました。 サラダの水切りや冷蔵庫での保存にも使うことができ、 ボウルとセットしてそのまま食卓へ。 米とぎはモチロン、様々な調理シーンで活躍します。 本体サイズ ザル/直径約22.7φ、高さ約10.4(cm) ボウル/直径約23.3φ、高さ約10.7(cm) 本体重量:ザル/約135g、ボウル/約220g 素材・材質:ザル/熱可塑性エラストマー、 ボウル/ポリプロピレン 生産国:日本 ✽オンラインストア https://likestore.like-it.jp/ ✽Amazonサイト https://www.amazon.co.jp/stores/page/8333561A-B1E1-4BB1-BB79-CD4CD200DC9C?store_ref=SB_A38KWRG7UV2W4L&pf_rd_p=95987c1c-f99b-44cb-9057-cd16a4cf7c56&aaxitk=mewzH2JmGkZHsjv-PjX22Q&hsa_cr_id=3044799890303&lp_asins=B07PXDNZJD,B082XHS3T3,B081N8F1VF&lp_mat_key=like%20it&lp_query=like%20it&lp_slot=auto-sparkle-hsa-tetris&ref_=sbx_be_s_sparkle_mcd_cta ✽Instagram https://www.instagram.com/like_it_j/?hl=ja
米とぎにも使えるザルとボウル . お米をふっくらとみずみずしく炊き上げるための ”とぎ方”にこだわったザルとボウルのセット。 . ザル側面に配した縦スリットで非常に水切れが良く、 ヌカや余分な胚芽をサッと流しおとすことができます。 . また、ザルは柔軟性のある新素材を採用。 米粒が割れにくく、米とぎに最適な柔らかさを実現しました。 サラダの水切りや冷蔵庫での保存にも使うことができ、 ボウルとセットしてそのまま食卓へ。 米とぎはモチロン、様々な調理シーンで活躍します。 本体サイズ ザル/直径約22.7φ、高さ約10.4(cm) ボウル/直径約23.3φ、高さ約10.7(cm) 本体重量:ザル/約135g、ボウル/約220g 素材・材質:ザル/熱可塑性エラストマー、 ボウル/ポリプロピレン 生産国:日本 ✽オンラインストア https://likestore.like-it.jp/ ✽Amazonサイト https://www.amazon.co.jp/stores/page/8333561A-B1E1-4BB1-BB79-CD4CD200DC9C?store_ref=SB_A38KWRG7UV2W4L&pf_rd_p=95987c1c-f99b-44cb-9057-cd16a4cf7c56&aaxitk=mewzH2JmGkZHsjv-PjX22Q&hsa_cr_id=3044799890303&lp_asins=B07PXDNZJD,B082XHS3T3,B081N8F1VF&lp_mat_key=like%20it&lp_query=like%20it&lp_slot=auto-sparkle-hsa-tetris&ref_=sbx_be_s_sparkle_mcd_cta ✽Instagram https://www.instagram.com/like_it_j/?hl=ja
like-it
like-it
matricariaさんの実例写真
野田琺瑯のコランダーにみかん入れてます☻
野田琺瑯のコランダーにみかん入れてます☻
matricaria
matricaria
家族
sugichanさんの実例写真
この季節がやってきたーー❗️❗️母の畑で新生姜が採れました、3年前から私が母にリクエストをして作って貰ってます、   少し茎を残して下の生姜部分だけを甘酢で漬けます、1週間ぐらいで食べられますよ とーー〜ーっても美味しいですよ^_^   こんな美味しい生姜を食べられて母に感謝です。
この季節がやってきたーー❗️❗️母の畑で新生姜が採れました、3年前から私が母にリクエストをして作って貰ってます、   少し茎を残して下の生姜部分だけを甘酢で漬けます、1週間ぐらいで食べられますよ とーー〜ーっても美味しいですよ^_^   こんな美味しい生姜を食べられて母に感謝です。
sugichan
sugichan
家族
mayuさんの実例写真
こんばんは🤗 この間と同じようなpicでゴメンナサイ🙏💦 ホントはこちらを投稿しようとしてて 花びんのイベントあったので この間みたく、花びんがわかりやすい様に撮り直したんデ~ス😆 こちらが通常バージョン╰(*´︶`*)╯ このナナカマドサン 長持ちさせたくて、十字に切り口カットするといい(≧∇≦)b って検索出てたので 早速やったら… とたんに元気かなくなっちゃって😭 あっと言う間にシナッ🌿 普通のハサミで無理やりやったから ダメだったのかなぁ😣 かわいそうなコトをしてしまいました💦💦💦 今度枝物を連れ帰るときは お花屋さんに聞いてみよう🥺 プロの方なら詳しいはず~~ なのでこのpicは もぉ まぼろしィィ☝️ なのです(*´艸`*)💞
こんばんは🤗 この間と同じようなpicでゴメンナサイ🙏💦 ホントはこちらを投稿しようとしてて 花びんのイベントあったので この間みたく、花びんがわかりやすい様に撮り直したんデ~ス😆 こちらが通常バージョン╰(*´︶`*)╯ このナナカマドサン 長持ちさせたくて、十字に切り口カットするといい(≧∇≦)b って検索出てたので 早速やったら… とたんに元気かなくなっちゃって😭 あっと言う間にシナッ🌿 普通のハサミで無理やりやったから ダメだったのかなぁ😣 かわいそうなコトをしてしまいました💦💦💦 今度枝物を連れ帰るときは お花屋さんに聞いてみよう🥺 プロの方なら詳しいはず~~ なのでこのpicは もぉ まぼろしィィ☝️ なのです(*´艸`*)💞
mayu
mayu
3LDK | 家族

水切り 湯切りが気になるあなたにおすすめ

水切り 湯切りの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

水切り 湯切り

16枚の部屋写真から16枚をセレクト
kurinさんの実例写真
水切り、色々試してみたけど、このグレーのくるくる巻ける水切り凄く便利❢。 麺など茹でて、湯切りするのに熱い鍋のちょい置き、洗った野菜のちょい置き、食洗機で洗えない物のちょい置き。 必要ない時は、くるくる丸めて端の方へ。
水切り、色々試してみたけど、このグレーのくるくる巻ける水切り凄く便利❢。 麺など茹でて、湯切りするのに熱い鍋のちょい置き、洗った野菜のちょい置き、食洗機で洗えない物のちょい置き。 必要ない時は、くるくる丸めて端の方へ。
kurin
kurin
3LDK | 家族
suzucoさんの実例写真
キッチンはリクシルのアレスタ。 扉は白系で取っ手は黒。 旦那が釣って来た魚をまな板の上で鱗取ると周りに鱗が飛んで処理が大変やねんな… だからといってシンクの下に直接魚を置くのも嫌なので、シンクはwサポートシンクに。 魚の処理がしやすいのでめっちゃ便利。 茹でた野菜やパスタの湯切りも楽になったー!
キッチンはリクシルのアレスタ。 扉は白系で取っ手は黒。 旦那が釣って来た魚をまな板の上で鱗取ると周りに鱗が飛んで処理が大変やねんな… だからといってシンクの下に直接魚を置くのも嫌なので、シンクはwサポートシンクに。 魚の処理がしやすいのでめっちゃ便利。 茹でた野菜やパスタの湯切りも楽になったー!
suzuco
suzuco
4LDK | 家族
usaoさんの実例写真
イベント参加③🎪 ここの写真、難しい😅 下段の写真も載せたいけど、とりあえず3枚で終了します😂 料理が好きではないので、調理器具も毎回使う物、ないと不便な物だけを厳選✨ 自分の中では滅多に使わない物(いや…ほぼ確実に使わない物)は持たないようにしています😑 1軍選手のみ👍️
イベント参加③🎪 ここの写真、難しい😅 下段の写真も載せたいけど、とりあえず3枚で終了します😂 料理が好きではないので、調理器具も毎回使う物、ないと不便な物だけを厳選✨ 自分の中では滅多に使わない物(いや…ほぼ確実に使わない物)は持たないようにしています😑 1軍選手のみ👍️
usao
usao
3LDK
Minteaさんの実例写真
ニトリの「1台10役スライサーセット」999円 スライス・水切り・保存・レンジでパスタ調理もできるので、ほぼ毎日使っています 👍ケースに全て収まってコンパクト ケースは保存容器としても使えて冷蔵庫の奥行きにぴったりです 👍カチッと付け替えできる替え刃が4枚 ケースの裏側に滑り止めが付いているので、力も入れやすい 調理台に野菜が飛び散らないので片付けも楽です 👍パスタのレンチンもザルをつけたままで良いので、ザルを持ち上げれば湯切りが一瞬です〜 私左利きなんですが、ハサミと包丁は右で教えられたので、包丁すごく下手なんです スライサーありがたい♡ お料理不慣れな一人暮らしの方にもおすすめです
ニトリの「1台10役スライサーセット」999円 スライス・水切り・保存・レンジでパスタ調理もできるので、ほぼ毎日使っています 👍ケースに全て収まってコンパクト ケースは保存容器としても使えて冷蔵庫の奥行きにぴったりです 👍カチッと付け替えできる替え刃が4枚 ケースの裏側に滑り止めが付いているので、力も入れやすい 調理台に野菜が飛び散らないので片付けも楽です 👍パスタのレンチンもザルをつけたままで良いので、ザルを持ち上げれば湯切りが一瞬です〜 私左利きなんですが、ハサミと包丁は右で教えられたので、包丁すごく下手なんです スライサーありがたい♡ お料理不慣れな一人暮らしの方にもおすすめです
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
yocchanさんの実例写真
インスタとかでも話題の 3COINSのザル&ボウルセット♡ 購入したのは今月頭くらいだったかな? これ、マジで使える‼︎ 購入した日から毎日のように 大活躍してます♪( ´▽`) お米といだりパスタの湯切りに〜って 書いてあったけど、 洗った野菜の水切りとかにも使えるし、 外して別々にも使用できるから すっごく便利(*´꒳`*)♡ お米は… といだら穴に詰まるし、 すり抜けたお米が流れちゃって… 我が家ではお米とぎには使ってないけど。 お米の種類によるのかな? 湯切りや水切りは、 ボウルを傾けると中のザルが回転して 簡単に湯切りが出来ちゃう優れもの♡ しかも! まさかの食洗機対応! これで300円は、買いです‼︎ 話はそれますが… 新居に入居して 今日で丸3年が経ちました♡ 3年前の2月17日引き渡し、 2月24日引っ越し。 あっという間の3年‼︎ 今日から4年目突入です♪(´ε` )
インスタとかでも話題の 3COINSのザル&ボウルセット♡ 購入したのは今月頭くらいだったかな? これ、マジで使える‼︎ 購入した日から毎日のように 大活躍してます♪( ´▽`) お米といだりパスタの湯切りに〜って 書いてあったけど、 洗った野菜の水切りとかにも使えるし、 外して別々にも使用できるから すっごく便利(*´꒳`*)♡ お米は… といだら穴に詰まるし、 すり抜けたお米が流れちゃって… 我が家ではお米とぎには使ってないけど。 お米の種類によるのかな? 湯切りや水切りは、 ボウルを傾けると中のザルが回転して 簡単に湯切りが出来ちゃう優れもの♡ しかも! まさかの食洗機対応! これで300円は、買いです‼︎ 話はそれますが… 新居に入居して 今日で丸3年が経ちました♡ 3年前の2月17日引き渡し、 2月24日引っ越し。 あっという間の3年‼︎ 今日から4年目突入です♪(´ε` )
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
troisさんの実例写真
買って(もらって)よかったアイテム、 イベント参加します♡ 旦那さんからのプレゼントの1つ、 よこ茹でパスタ🍝 このアイテムは 少ないお水でたくさん茹でられて、 水切りした後、そのままソースを絡めて調理できる優れもの✨です パスタ鍋としてだけでなく、 普通のフライパンと同様にも使えるし、 茶碗蒸しも6つできるし、 焼売も20個できるんです〜(嬉涙) (20個でも足りないので 結局フライパンを使いますが、 その回数が減りました) 大家族の強い味方👍 夏休み、 麺類登場回数が多くなるので、 じゃんじゃん活躍してもらおうと思います♪
買って(もらって)よかったアイテム、 イベント参加します♡ 旦那さんからのプレゼントの1つ、 よこ茹でパスタ🍝 このアイテムは 少ないお水でたくさん茹でられて、 水切りした後、そのままソースを絡めて調理できる優れもの✨です パスタ鍋としてだけでなく、 普通のフライパンと同様にも使えるし、 茶碗蒸しも6つできるし、 焼売も20個できるんです〜(嬉涙) (20個でも足りないので 結局フライパンを使いますが、 その回数が減りました) 大家族の強い味方👍 夏休み、 麺類登場回数が多くなるので、 じゃんじゃん活躍してもらおうと思います♪
trois
trois
3LDK | 家族
chi-koさんの実例写真
こんにちは❤︎*.(๓´͈ ˘ `͈๓).*❤︎ 私がたまに行く近くの100円ショップのキャンドゥさんで、オイルスクリーンを見つけたよ。330円。サイズ25㎝。持ち手の所に天然木を使っていてナチュラルな可愛いデザインなので迷わず購入してしまいました♥️ ニトリさんのも使っていますが、比べたら失礼だけど、しっかりしているのはニトリさんの方ですね😅100円ショップのはデザインは可愛いけどね、ネットはゆるい感じがします。けど、使う目的を考えると油の飛び散りが防げれば良いだけなのできっとヘーキかなぁ🤔なんて…笑 あと一つ違う所と言うと…フックに引っ掛ける事が出来ないと言う所かなぁ?あの部分は便利なんですよね!フックに引っ掛ける為と鍋に乗せるた時ズレてしまう事が無い為付いてると本当に便利で良いんですよね〜。 100均のには付いて無いんです。鍋にドボンするかも知れない🤣 最後まで読んで頂きありがとうございました🌈
こんにちは❤︎*.(๓´͈ ˘ `͈๓).*❤︎ 私がたまに行く近くの100円ショップのキャンドゥさんで、オイルスクリーンを見つけたよ。330円。サイズ25㎝。持ち手の所に天然木を使っていてナチュラルな可愛いデザインなので迷わず購入してしまいました♥️ ニトリさんのも使っていますが、比べたら失礼だけど、しっかりしているのはニトリさんの方ですね😅100円ショップのはデザインは可愛いけどね、ネットはゆるい感じがします。けど、使う目的を考えると油の飛び散りが防げれば良いだけなのできっとヘーキかなぁ🤔なんて…笑 あと一つ違う所と言うと…フックに引っ掛ける事が出来ないと言う所かなぁ?あの部分は便利なんですよね!フックに引っ掛ける為と鍋に乗せるた時ズレてしまう事が無い為付いてると本当に便利で良いんですよね〜。 100均のには付いて無いんです。鍋にドボンするかも知れない🤣 最後まで読んで頂きありがとうございました🌈
chi-ko
chi-ko
家族
oceanさんの実例写真
BONO BONOアカシアドレイナー! 可愛くて重宝しそうです(^^)
BONO BONOアカシアドレイナー! 可愛くて重宝しそうです(^^)
ocean
ocean
4LDK | 家族
Has.RockUkeyさんの実例写真
《Joseph Joseph モニターのお話⑦》 はい! 茹で上がりました〜 美味しいパスタを作るコツはパスタにしっかりと塩を効かせる事‼︎ 茹で汁は飲めない位の塩分濃度で! 目安は海水3%位が良いですよ。 逆にソースは脇役ですから薄めに、ソースで食べるパスタは美味しく有りません…よ(^^) あくまで主役はパスタですからね☆ おっと話がそれてしまいましたね。 こちらのザル、大きくて非常に使いやすいです! 水切りしやすかったです! 更に洗い易いです!(コレ大事!ザルって洗い難いと思いませんか?)
《Joseph Joseph モニターのお話⑦》 はい! 茹で上がりました〜 美味しいパスタを作るコツはパスタにしっかりと塩を効かせる事‼︎ 茹で汁は飲めない位の塩分濃度で! 目安は海水3%位が良いですよ。 逆にソースは脇役ですから薄めに、ソースで食べるパスタは美味しく有りません…よ(^^) あくまで主役はパスタですからね☆ おっと話がそれてしまいましたね。 こちらのザル、大きくて非常に使いやすいです! 水切りしやすかったです! 更に洗い易いです!(コレ大事!ザルって洗い難いと思いませんか?)
Has.RockUkey
Has.RockUkey
3LDK | 家族
ryomamaさんの実例写真
お気に入りの100均アイテムは、「キッチングッズ」です♫ 中でも、お気に入りは、 ①「ダイソーのシリコンザル」 ②「ダイソーのシリコン漏斗」 です😊 ①「ダイソーのシリコンザル」 お米を研ぐ時に、炊飯器の内釜にセットして、研いだ後、シリコンザルを持ち上げると水切りができるんです❣️ 我が家の炊飯器の内釜にシンデレラフィットするので、保管場所も、炊飯器の内釜の中なんです👍 他には、パスタやうどん、蕎麦などの乾麺を茹でる時に、ティファールのお鍋の中にセットして、茹で上がった後、シリコンザルをティファールの持ち手で挟んで持ち上げると、湯切りができたり、普通にザルとしても使ってますので、他のザルを使わなくなりました❣️ ②「ダイソーのシリコン漏斗」 ゴマと黒胡椒を、食べる直前に擦ったり、砕いたりする容器に移し替える時に使ってます♪ 使用しない時は、折り畳めてコンパクトになるところがいいなと思ってます👍 写真左奥から ・ダイソーのシリコン漏斗 ・ダイソーのシリコンザル ・ピーラー ・シリコンハケ ・キッチンバサミ
お気に入りの100均アイテムは、「キッチングッズ」です♫ 中でも、お気に入りは、 ①「ダイソーのシリコンザル」 ②「ダイソーのシリコン漏斗」 です😊 ①「ダイソーのシリコンザル」 お米を研ぐ時に、炊飯器の内釜にセットして、研いだ後、シリコンザルを持ち上げると水切りができるんです❣️ 我が家の炊飯器の内釜にシンデレラフィットするので、保管場所も、炊飯器の内釜の中なんです👍 他には、パスタやうどん、蕎麦などの乾麺を茹でる時に、ティファールのお鍋の中にセットして、茹で上がった後、シリコンザルをティファールの持ち手で挟んで持ち上げると、湯切りができたり、普通にザルとしても使ってますので、他のザルを使わなくなりました❣️ ②「ダイソーのシリコン漏斗」 ゴマと黒胡椒を、食べる直前に擦ったり、砕いたりする容器に移し替える時に使ってます♪ 使用しない時は、折り畳めてコンパクトになるところがいいなと思ってます👍 写真左奥から ・ダイソーのシリコン漏斗 ・ダイソーのシリコンザル ・ピーラー ・シリコンハケ ・キッチンバサミ
ryomama
ryomama
3LDK | 家族
fukuさんの実例写真
2年前に購入した3COINSのパスタ麺をレンジで調理できる便利グッズです。 もうテレビとかでも散々取り上げられてられるのでご存知だと思いますが愛用してます😀 水を説明どおりに入れて塩を小さじ二分の一弱いれてフタをせずにレンジで加熱します あとは湯切りかごも中についてるので本体からだして湯切りしておわり。 ゆでるのがめんどくさいときつかってます。パスタだけでなく野菜の水切りカゴとしても利用してます。
2年前に購入した3COINSのパスタ麺をレンジで調理できる便利グッズです。 もうテレビとかでも散々取り上げられてられるのでご存知だと思いますが愛用してます😀 水を説明どおりに入れて塩を小さじ二分の一弱いれてフタをせずにレンジで加熱します あとは湯切りかごも中についてるので本体からだして湯切りしておわり。 ゆでるのがめんどくさいときつかってます。パスタだけでなく野菜の水切りカゴとしても利用してます。
fuku
fuku
家族
ha-francaiseさんの実例写真
自分1人の時のご飯なら、冷凍ご飯レンチンでもよさそうなものだけど、無性に炊きたてが食べたくて、1合だけ洗米して冷蔵庫で浸水させています。 洗米は長らくラバーゼのボウル&ザルを使用していましたが、ザルだけ米に傷が付かない材質のものに代えてみました。わざわざ買ったものではなく、なぜか棚奥にあったもの。買った記憶もありません。
自分1人の時のご飯なら、冷凍ご飯レンチンでもよさそうなものだけど、無性に炊きたてが食べたくて、1合だけ洗米して冷蔵庫で浸水させています。 洗米は長らくラバーゼのボウル&ザルを使用していましたが、ザルだけ米に傷が付かない材質のものに代えてみました。わざわざ買ったものではなく、なぜか棚奥にあったもの。買った記憶もありません。
ha-francaise
ha-francaise
3LDK | 家族
like-itさんの実例写真
米とぎにも使えるザルとボウル . お米をふっくらとみずみずしく炊き上げるための ”とぎ方”にこだわったザルとボウルのセット。 . ザル側面に配した縦スリットで非常に水切れが良く、 ヌカや余分な胚芽をサッと流しおとすことができます。 . また、ザルは柔軟性のある新素材を採用。 米粒が割れにくく、米とぎに最適な柔らかさを実現しました。 サラダの水切りや冷蔵庫での保存にも使うことができ、 ボウルとセットしてそのまま食卓へ。 米とぎはモチロン、様々な調理シーンで活躍します。 本体サイズ ザル/直径約22.7φ、高さ約10.4(cm) ボウル/直径約23.3φ、高さ約10.7(cm) 本体重量:ザル/約135g、ボウル/約220g 素材・材質:ザル/熱可塑性エラストマー、 ボウル/ポリプロピレン 生産国:日本 ✽オンラインストア https://likestore.like-it.jp/ ✽Amazonサイト https://www.amazon.co.jp/stores/page/8333561A-B1E1-4BB1-BB79-CD4CD200DC9C?store_ref=SB_A38KWRG7UV2W4L&pf_rd_p=95987c1c-f99b-44cb-9057-cd16a4cf7c56&aaxitk=mewzH2JmGkZHsjv-PjX22Q&hsa_cr_id=3044799890303&lp_asins=B07PXDNZJD,B082XHS3T3,B081N8F1VF&lp_mat_key=like%20it&lp_query=like%20it&lp_slot=auto-sparkle-hsa-tetris&ref_=sbx_be_s_sparkle_mcd_cta ✽Instagram https://www.instagram.com/like_it_j/?hl=ja
米とぎにも使えるザルとボウル . お米をふっくらとみずみずしく炊き上げるための ”とぎ方”にこだわったザルとボウルのセット。 . ザル側面に配した縦スリットで非常に水切れが良く、 ヌカや余分な胚芽をサッと流しおとすことができます。 . また、ザルは柔軟性のある新素材を採用。 米粒が割れにくく、米とぎに最適な柔らかさを実現しました。 サラダの水切りや冷蔵庫での保存にも使うことができ、 ボウルとセットしてそのまま食卓へ。 米とぎはモチロン、様々な調理シーンで活躍します。 本体サイズ ザル/直径約22.7φ、高さ約10.4(cm) ボウル/直径約23.3φ、高さ約10.7(cm) 本体重量:ザル/約135g、ボウル/約220g 素材・材質:ザル/熱可塑性エラストマー、 ボウル/ポリプロピレン 生産国:日本 ✽オンラインストア https://likestore.like-it.jp/ ✽Amazonサイト https://www.amazon.co.jp/stores/page/8333561A-B1E1-4BB1-BB79-CD4CD200DC9C?store_ref=SB_A38KWRG7UV2W4L&pf_rd_p=95987c1c-f99b-44cb-9057-cd16a4cf7c56&aaxitk=mewzH2JmGkZHsjv-PjX22Q&hsa_cr_id=3044799890303&lp_asins=B07PXDNZJD,B082XHS3T3,B081N8F1VF&lp_mat_key=like%20it&lp_query=like%20it&lp_slot=auto-sparkle-hsa-tetris&ref_=sbx_be_s_sparkle_mcd_cta ✽Instagram https://www.instagram.com/like_it_j/?hl=ja
like-it
like-it
matricariaさんの実例写真
野田琺瑯のコランダーにみかん入れてます☻
野田琺瑯のコランダーにみかん入れてます☻
matricaria
matricaria
家族
sugichanさんの実例写真
この季節がやってきたーー❗️❗️母の畑で新生姜が採れました、3年前から私が母にリクエストをして作って貰ってます、   少し茎を残して下の生姜部分だけを甘酢で漬けます、1週間ぐらいで食べられますよ とーー〜ーっても美味しいですよ^_^   こんな美味しい生姜を食べられて母に感謝です。
この季節がやってきたーー❗️❗️母の畑で新生姜が採れました、3年前から私が母にリクエストをして作って貰ってます、   少し茎を残して下の生姜部分だけを甘酢で漬けます、1週間ぐらいで食べられますよ とーー〜ーっても美味しいですよ^_^   こんな美味しい生姜を食べられて母に感謝です。
sugichan
sugichan
家族
mayuさんの実例写真
こんばんは🤗 この間と同じようなpicでゴメンナサイ🙏💦 ホントはこちらを投稿しようとしてて 花びんのイベントあったので この間みたく、花びんがわかりやすい様に撮り直したんデ~ス😆 こちらが通常バージョン╰(*´︶`*)╯ このナナカマドサン 長持ちさせたくて、十字に切り口カットするといい(≧∇≦)b って検索出てたので 早速やったら… とたんに元気かなくなっちゃって😭 あっと言う間にシナッ🌿 普通のハサミで無理やりやったから ダメだったのかなぁ😣 かわいそうなコトをしてしまいました💦💦💦 今度枝物を連れ帰るときは お花屋さんに聞いてみよう🥺 プロの方なら詳しいはず~~ なのでこのpicは もぉ まぼろしィィ☝️ なのです(*´艸`*)💞
こんばんは🤗 この間と同じようなpicでゴメンナサイ🙏💦 ホントはこちらを投稿しようとしてて 花びんのイベントあったので この間みたく、花びんがわかりやすい様に撮り直したんデ~ス😆 こちらが通常バージョン╰(*´︶`*)╯ このナナカマドサン 長持ちさせたくて、十字に切り口カットするといい(≧∇≦)b って検索出てたので 早速やったら… とたんに元気かなくなっちゃって😭 あっと言う間にシナッ🌿 普通のハサミで無理やりやったから ダメだったのかなぁ😣 かわいそうなコトをしてしまいました💦💦💦 今度枝物を連れ帰るときは お花屋さんに聞いてみよう🥺 プロの方なら詳しいはず~~ なのでこのpicは もぉ まぼろしィィ☝️ なのです(*´艸`*)💞
mayu
mayu
3LDK | 家族

水切り 湯切りが気になるあなたにおすすめ

水切り 湯切りの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ