設計の工夫

118枚の部屋写真から49枚をセレクト
PONZUさんの実例写真
我が家も母親の介護度が上がり将来の自分も考慮し、バリアフリーにしました。トイレは2箇所からアプローチ出来ます。 幅が狭いので何かあった時【転倒等】対応出来るようにしてあります。片側の場合は転倒し、車椅子があると助ける側は奥まで入りこむ必要がありかなり力が必要となりますが2箇所からのアプローチの方がより容易に介助でき、こちらの方が安心度が高いです。 ※転倒しないように細心の注意は行っていますが・・・ 洗面は外に車椅子で使える高さで身長の高低を考慮した作りになっています。 シンクは最近流行りのtotoの病院仕様に蛇口をシャワータイプにしました。 床材は田島ルーフィングのフロアタイルで本来は紳士服売り場等で採用される材質の物にしました。 車椅子での往来、犬もいるので爪で傷がつくのが大前提なのでフロアタイルの選定時サンプルを取り寄せ大胆な方法で傷がつくか付かないか試しつかない物を選定しました。 床が濡れる事は日常茶飯事ですが掃除機にモップがついてるフローリング用と、手で拭き取りで対応しています。フローリングでも傷がつかないのもあるかもしれませが我が家の意匠の意味でも採用しませんでした。 日々の事なので疲れますが、かなり介護がしやすくなり私の疲労は軽減したので良かったです。
我が家も母親の介護度が上がり将来の自分も考慮し、バリアフリーにしました。トイレは2箇所からアプローチ出来ます。 幅が狭いので何かあった時【転倒等】対応出来るようにしてあります。片側の場合は転倒し、車椅子があると助ける側は奥まで入りこむ必要がありかなり力が必要となりますが2箇所からのアプローチの方がより容易に介助でき、こちらの方が安心度が高いです。 ※転倒しないように細心の注意は行っていますが・・・ 洗面は外に車椅子で使える高さで身長の高低を考慮した作りになっています。 シンクは最近流行りのtotoの病院仕様に蛇口をシャワータイプにしました。 床材は田島ルーフィングのフロアタイルで本来は紳士服売り場等で採用される材質の物にしました。 車椅子での往来、犬もいるので爪で傷がつくのが大前提なのでフロアタイルの選定時サンプルを取り寄せ大胆な方法で傷がつくか付かないか試しつかない物を選定しました。 床が濡れる事は日常茶飯事ですが掃除機にモップがついてるフローリング用と、手で拭き取りで対応しています。フローリングでも傷がつかないのもあるかもしれませが我が家の意匠の意味でも採用しませんでした。 日々の事なので疲れますが、かなり介護がしやすくなり私の疲労は軽減したので良かったです。
PONZU
PONZU
4LDK | 家族
cattowerさんの実例写真
ベンチカウンターのある浴室 足が弱くても 自分で浴槽に入れるように 手すり兼用のシャワースタンドと 座って浴槽に移動できる手すり付きのベンチカウンターをつけました。
ベンチカウンターのある浴室 足が弱くても 自分で浴槽に入れるように 手すり兼用のシャワースタンドと 座って浴槽に移動できる手すり付きのベンチカウンターをつけました。
cattower
cattower
家族
a-yaaaさんの実例写真
うちのトイレ。 見かけは特に特徴はないけれど 将来息子がどんな成長をしても使えるようにできる工夫はしています😊😊 両側の壁はどちらにも手すりをつけれるように補強をいれてます。 本当は車椅子で使いやすいよう横向きにしたかったけど、気づいた時にはもう向きを変えれなかったので・・・ せめてもと横幅は広げれるだけ広げて貰いました✩ トイレ前も車椅子を置きやすいようドアの位置を工夫してもらいました✨ そしてアクセントクロスの色もお気に入りです(*´˘`*)♥
うちのトイレ。 見かけは特に特徴はないけれど 将来息子がどんな成長をしても使えるようにできる工夫はしています😊😊 両側の壁はどちらにも手すりをつけれるように補強をいれてます。 本当は車椅子で使いやすいよう横向きにしたかったけど、気づいた時にはもう向きを変えれなかったので・・・ せめてもと横幅は広げれるだけ広げて貰いました✩ トイレ前も車椅子を置きやすいようドアの位置を工夫してもらいました✨ そしてアクセントクロスの色もお気に入りです(*´˘`*)♥
a-yaaa
a-yaaa
家族
tamabaka1971さんの実例写真
イベント投稿です^^ 我が家は家づくりをするにあたって、歳をとってからも住みやすく、介護する側もされる側も心地よくをコンセプトにしました☺️ ですので、バリアフリーはいたるところにされてあります。 まずはトイレですね😄 0.75坪と広くとり、車椅子でも入れるようにしました。 また、入口を釣り引き戸にしているので段差がありません。 床はコルクタイルにしているので、クッション性もあり足触りが優しいです🙂 もちろん手すりも設置しています。
イベント投稿です^^ 我が家は家づくりをするにあたって、歳をとってからも住みやすく、介護する側もされる側も心地よくをコンセプトにしました☺️ ですので、バリアフリーはいたるところにされてあります。 まずはトイレですね😄 0.75坪と広くとり、車椅子でも入れるようにしました。 また、入口を釣り引き戸にしているので段差がありません。 床はコルクタイルにしているので、クッション性もあり足触りが優しいです🙂 もちろん手すりも設置しています。
tamabaka1971
tamabaka1971
3LDK | 家族
aipoさんの実例写真
シャワーヘッド¥6,160
★我が家のバリアフリー4★ お風呂 前の賃貸アパートのお風呂がなかなか不便だった為(段差が急で脱衣所が無い)お風呂は特によく考えて決めました。 娘が肢体不自由で座ることもできなかったのでお風呂は洗い場の広い1621タイプにしました! 娘を私がお風呂に入れる時や訪問看護さんに入れてもらう時は写真のようにマットを敷きそこに寝かせて洗っていました。 間取りを考えていた時はこのお風呂マットの広さがあれば充分洗えていましたが娘が大人になった時、洗い場に寝かせて体を洗えるか不安だったので実際モデルハウスに足を運んで私(成人女性)が横になれるか確認して広さを決めました(^^) 脱衣所から浴室はもちろんフラット! 扉も3枚引き戸にしました。 将来吊り下げ式の機材を入れることも考えて浴槽内のステップは無しに。 抱っこしながら浴槽出た時の転倒防止に長めの手すり(今はバスグッズ掛けになってます)をつけました。 お湯をかけ流しにすることが多いのでシャワーヘッドは節水型、それと手元でお湯の調節やオン、オフできるものに(^^) 浴槽内でも操作できるので何かと便利です╰(*´︶`*)╯
★我が家のバリアフリー4★ お風呂 前の賃貸アパートのお風呂がなかなか不便だった為(段差が急で脱衣所が無い)お風呂は特によく考えて決めました。 娘が肢体不自由で座ることもできなかったのでお風呂は洗い場の広い1621タイプにしました! 娘を私がお風呂に入れる時や訪問看護さんに入れてもらう時は写真のようにマットを敷きそこに寝かせて洗っていました。 間取りを考えていた時はこのお風呂マットの広さがあれば充分洗えていましたが娘が大人になった時、洗い場に寝かせて体を洗えるか不安だったので実際モデルハウスに足を運んで私(成人女性)が横になれるか確認して広さを決めました(^^) 脱衣所から浴室はもちろんフラット! 扉も3枚引き戸にしました。 将来吊り下げ式の機材を入れることも考えて浴槽内のステップは無しに。 抱っこしながら浴槽出た時の転倒防止に長めの手すり(今はバスグッズ掛けになってます)をつけました。 お湯をかけ流しにすることが多いのでシャワーヘッドは節水型、それと手元でお湯の調節やオン、オフできるものに(^^) 浴槽内でも操作できるので何かと便利です╰(*´︶`*)╯
aipo
aipo
4LDK | 家族
urchinさんの実例写真
蚊取り線香とアースノーマットには毎年お世話になります 玄関先で植物、ビオトープの手入れ、掃除、洗濯物干す時、プール、BBQ 外時間好きな私はなんだかんだ室内と外出入りします 蚊取り線香はIKEAのキャンドルランタンに入れて使ったり。プールの時は水がかからないので重宝 普段は火消し壺にセリアの蚊取り線香スタンドに立てて。 火消し壺は蓋すれば勝手に消えてくれるので便利。 セリアの蚊取り線香スタンドも挟んでるところまで来ると自然に消えるので、消し忘れも安心 アースノーマットのコールマンコラボはデザインに一目惚れ180日も使えるし、電池なのでどこにでも気軽に持っていける もちろんキャンプにも。
蚊取り線香とアースノーマットには毎年お世話になります 玄関先で植物、ビオトープの手入れ、掃除、洗濯物干す時、プール、BBQ 外時間好きな私はなんだかんだ室内と外出入りします 蚊取り線香はIKEAのキャンドルランタンに入れて使ったり。プールの時は水がかからないので重宝 普段は火消し壺にセリアの蚊取り線香スタンドに立てて。 火消し壺は蓋すれば勝手に消えてくれるので便利。 セリアの蚊取り線香スタンドも挟んでるところまで来ると自然に消えるので、消し忘れも安心 アースノーマットのコールマンコラボはデザインに一目惚れ180日も使えるし、電池なのでどこにでも気軽に持っていける もちろんキャンプにも。
urchin
urchin
家族
sanuさんの実例写真
デスクライトは山田照明zライト もちろんダクトレールからはPHILIPS Hueが「集中する光」を照らしてくれてるわけですが! 今回は山田照明の紹介です。(*´▽`*) 機能も良く、デザインも良く、でも価格は優しい。 私の使ってるこちらのzライトのいい所⬇️ 〇手元に影が出来にくい 〇無段階調光 〇アームの動きがめっちゃスムーズ 〇机につけるクランプもよく出来てて(語彙力)省スペース、デザイン性が高い 〇デザインはシンプルでカッコイイ 今年の母の日に実母にプレゼントしました😉👍 PS. zライトの形違いですが、有名ミニマリストYouTuberの方もzライトを使用してるとオススメされてました😳 (楽天のリンク https://a.r10.to/hzqBGX)こちらのタイプ。めっちゃオシャレで安いです。
デスクライトは山田照明zライト もちろんダクトレールからはPHILIPS Hueが「集中する光」を照らしてくれてるわけですが! 今回は山田照明の紹介です。(*´▽`*) 機能も良く、デザインも良く、でも価格は優しい。 私の使ってるこちらのzライトのいい所⬇️ 〇手元に影が出来にくい 〇無段階調光 〇アームの動きがめっちゃスムーズ 〇机につけるクランプもよく出来てて(語彙力)省スペース、デザイン性が高い 〇デザインはシンプルでカッコイイ 今年の母の日に実母にプレゼントしました😉👍 PS. zライトの形違いですが、有名ミニマリストYouTuberの方もzライトを使用してるとオススメされてました😳 (楽天のリンク https://a.r10.to/hzqBGX)こちらのタイプ。めっちゃオシャレで安いです。
sanu
sanu
3LDK | 家族
SESAMEさんの実例写真
お手入れ簡単な天板です! 高級感あふれる大理石調ラウンドテーブルをご紹介👏 スタイリッシュなデザインだから、モノトーンインテリアや 海外インテリアに合わせやすい👀 置くだけで空間がおしゃれにアップグレード✨ 天板は汚れや傷に強い、セラミックを採用🙆‍♀️ 簡単にお手入れできるから、ストレスなく使える🌼 生活しやすさを考えた高さ設計だから様々なシーンで活躍します🌱 詳しい情報は、商品タグから◎ ______________________________ SESAME(セサミ) interior .。.*・゚ 全品送料無料で、賃貸1Rでも うらやましがられるお部屋づくりを応援 ______________________________ ◼︎ホワイトインテリア・韓国インテリア ◼︎自社工場で丁寧に作っています ・新卒2年目社員おすすめ高すぎない家具 ・狭い、物が多い部屋のお悩み解決 ・すぐマネしたくなるインテリアのコツ ______________________________ 【𝙎𝙥𝙚𝙘𝙞𝙖𝙡 𝙄𝙣𝙛𝙤𝙧𝙢𝙖𝙩𝙞𝙤𝙣】  -ˏˋ ʀᴀᴋᴜᴛᴇɴ ´ˎ- https://www.rakuten.ne.jp/gold/sesame-kagu/    -ˏˋ ʏᴀʜᴏᴏ ´ˎ- https://store.shopping.yahoo.co.jp/sesame-kagu/
お手入れ簡単な天板です! 高級感あふれる大理石調ラウンドテーブルをご紹介👏 スタイリッシュなデザインだから、モノトーンインテリアや 海外インテリアに合わせやすい👀 置くだけで空間がおしゃれにアップグレード✨ 天板は汚れや傷に強い、セラミックを採用🙆‍♀️ 簡単にお手入れできるから、ストレスなく使える🌼 生活しやすさを考えた高さ設計だから様々なシーンで活躍します🌱 詳しい情報は、商品タグから◎ ______________________________ SESAME(セサミ) interior .。.*・゚ 全品送料無料で、賃貸1Rでも うらやましがられるお部屋づくりを応援 ______________________________ ◼︎ホワイトインテリア・韓国インテリア ◼︎自社工場で丁寧に作っています ・新卒2年目社員おすすめ高すぎない家具 ・狭い、物が多い部屋のお悩み解決 ・すぐマネしたくなるインテリアのコツ ______________________________ 【𝙎𝙥𝙚𝙘𝙞𝙖𝙡 𝙄𝙣𝙛𝙤𝙧𝙢𝙖𝙩𝙞𝙤𝙣】  -ˏˋ ʀᴀᴋᴜᴛᴇɴ ´ˎ- https://www.rakuten.ne.jp/gold/sesame-kagu/    -ˏˋ ʏᴀʜᴏᴏ ´ˎ- https://store.shopping.yahoo.co.jp/sesame-kagu/
SESAME
SESAME
choさんの実例写真
右から、 サシェ、アンヌ、サイラスマーナー サシェとアンヌは全く見分けがつきませんが、香りが違います。 アンヌの方が甘い香りです。 サイラスマーナーはもう2番花なのかなぁ😊 アミロマンティカが終盤でボケた色で咲いてしまって失敗だぁ… ってなったけどこうして飾ってみると清楚な感じでなかなかいいんじゃない? プリンセスシャルレーヌドゥモナコ 最初は高芯剣弁かと思いきやカップのロゼット咲きになりその形をキープしたまま散ります。 開き切らない感じが好きです♡ どんな花が咲くが不明だったミニバラ。 綺麗な紫色に咲きました✨ 確かに買った覚えあるわ😆
右から、 サシェ、アンヌ、サイラスマーナー サシェとアンヌは全く見分けがつきませんが、香りが違います。 アンヌの方が甘い香りです。 サイラスマーナーはもう2番花なのかなぁ😊 アミロマンティカが終盤でボケた色で咲いてしまって失敗だぁ… ってなったけどこうして飾ってみると清楚な感じでなかなかいいんじゃない? プリンセスシャルレーヌドゥモナコ 最初は高芯剣弁かと思いきやカップのロゼット咲きになりその形をキープしたまま散ります。 開き切らない感じが好きです♡ どんな花が咲くが不明だったミニバラ。 綺麗な紫色に咲きました✨ 確かに買った覚えあるわ😆
cho
cho
kaochanさんの実例写真
我が家は長男が車椅子なので、バリアフリー住宅になっています😊 バスルームの入り口は3枚扉で広くなっていて、段差はありません。 洗い場も介助しやすいように広めです。 ちなみに、バスルームの正面に長男の部屋があり、楽に移動が出来るようになっています😊
我が家は長男が車椅子なので、バリアフリー住宅になっています😊 バスルームの入り口は3枚扉で広くなっていて、段差はありません。 洗い場も介助しやすいように広めです。 ちなみに、バスルームの正面に長男の部屋があり、楽に移動が出来るようになっています😊
kaochan
kaochan
家族
tan5さんの実例写真
水回りもバリアフリーです✿⁠ 最初は床のゴムパッキンもありませんでしたが念の為付けてもらいました。
水回りもバリアフリーです✿⁠ 最初は床のゴムパッキンもありませんでしたが念の為付けてもらいました。
tan5
tan5
4LDK | 家族
Atsukoさんの実例写真
Atsuko
Atsuko
2LDK | 家族
sayapiさんの実例写真
廊下でお昼寝中の猫ちゃん🐾 玄関からリビングへと繋がる廊下は、LIXILのFIX窓と外に出られる窓をつけてもらいました。 廊下を通じてコの字型のつくりになっているので、リビング側にあるオープンウィンの窓からも外に出ることができ、開放的です。
廊下でお昼寝中の猫ちゃん🐾 玄関からリビングへと繋がる廊下は、LIXILのFIX窓と外に出られる窓をつけてもらいました。 廊下を通じてコの字型のつくりになっているので、リビング側にあるオープンウィンの窓からも外に出ることができ、開放的です。
sayapi
sayapi
2LDK | 家族
cocoさんの実例写真
見た目にはわかりにくいですが、廊下の幅を10cm広くとってあります。老後に車椅子を使うことがあった場合に通りやすくするためです。
見た目にはわかりにくいですが、廊下の幅を10cm広くとってあります。老後に車椅子を使うことがあった場合に通りやすくするためです。
coco
coco
家族
milk_hana_さんの実例写真
ドッグランGarden➡父さん作 まだまだ作成途中
ドッグランGarden➡父さん作 まだまだ作成途中
milk_hana_
milk_hana_
3LDK | 家族
kanさんの実例写真
ダイニングチェア¥7,722
組立後の写真を載せていなかったのですが、 ひとまずこんな感じで空間に合わせたデスクを作りました! パソコンをしながら資料を広げたいのでL型が良いなぁ… 漫画を置きたいので奥行き浅めの本棚を作って… ロフトの階段をかけても邪魔にならないように… 角の足元が狭くならないけど効率よく収納欲しいなぁ… なんて思いが、イメージ通りになるのがDIYの良いところですよね(^^) まだまだ作り込めていませんが、主人と私の使い勝手の良い書斎目指します☆
組立後の写真を載せていなかったのですが、 ひとまずこんな感じで空間に合わせたデスクを作りました! パソコンをしながら資料を広げたいのでL型が良いなぁ… 漫画を置きたいので奥行き浅めの本棚を作って… ロフトの階段をかけても邪魔にならないように… 角の足元が狭くならないけど効率よく収納欲しいなぁ… なんて思いが、イメージ通りになるのがDIYの良いところですよね(^^) まだまだ作り込めていませんが、主人と私の使い勝手の良い書斎目指します☆
kan
kan
家族
ishidanoieさんの実例写真
ishidanoie
ishidanoie
yumicoさんの実例写真
炊飯器置場。 設計の段階から、炊飯器が見えない且つ使い勝手がいい様にと模索した結果、Panasonicキッチンのカップボードにしました。( ^ω^ ) 炊飯器&電気ケトル部分は、スライドで手前に引き出せます。 普段は蓋を閉じて、全く見えません!しかも!換気扇が付いているので、閉じたまま炊飯可能の優れものです。 カップボードの扉は、観音開きではなく1枚扉にしたので、見た目がスッキリでとても気に入ってます(*´∇`*)
炊飯器置場。 設計の段階から、炊飯器が見えない且つ使い勝手がいい様にと模索した結果、Panasonicキッチンのカップボードにしました。( ^ω^ ) 炊飯器&電気ケトル部分は、スライドで手前に引き出せます。 普段は蓋を閉じて、全く見えません!しかも!換気扇が付いているので、閉じたまま炊飯可能の優れものです。 カップボードの扉は、観音開きではなく1枚扉にしたので、見た目がスッキリでとても気に入ってます(*´∇`*)
yumico
yumico
家族
ga-oさんの実例写真
初イベント投稿です(^^) 陽当たりがあまり良くない土地だったので、吹き抜けやカーテンを工夫しました。 電気がなくても、こんなに明るいおウチになるなんて嬉しい驚きでした(*´▽`*) 朝、家族でパンを食べ 昼、子どもたちとオムライス 夜、家族で鍋をつつく そんな当たり前の幸せを叶えてくれる我が家のダイニングテーブルです(´ω` )♥️
初イベント投稿です(^^) 陽当たりがあまり良くない土地だったので、吹き抜けやカーテンを工夫しました。 電気がなくても、こんなに明るいおウチになるなんて嬉しい驚きでした(*´▽`*) 朝、家族でパンを食べ 昼、子どもたちとオムライス 夜、家族で鍋をつつく そんな当たり前の幸せを叶えてくれる我が家のダイニングテーブルです(´ω` )♥️
ga-o
ga-o
2LDK | 家族
say-nh1さんの実例写真
キッチンの背面は造作棚。 作業スペースにもなるし 入れるもののサイズを決めてから 設計図を書いたので、 使い勝手は抜群です♡ 無印のトタンボックスは 絶対に並べたかった(o^^o)
キッチンの背面は造作棚。 作業スペースにもなるし 入れるもののサイズを決めてから 設計図を書いたので、 使い勝手は抜群です♡ 無印のトタンボックスは 絶対に並べたかった(o^^o)
say-nh1
say-nh1
3LDK | 家族
pomqujackさんの実例写真
キッチンカウンターの間接照明picです。 配線がどうなっているのか、改めて見てみました。 内側の溝に、レールと配線が走っています。 元の電源コードは、中央の穴から出ています。 カウンター内部から先は追えませんが、そのまま床下配線に繋がっています。 スイッチはグレーのアクセントウォール(リビング側)に付いてます! 特別な機能はありませんが、造作キッチン、超おすすめです。 ・カウンターやサイズ、収納や引き出しの設計が自由自在。 ・無垢や石など、素材の選択肢が幅広い。 ・海外製品もビルトイン可能 ・照明、配線仕込みや電源の場所が自由。 など、細かいところまでオーダーメイド可能。各個人、家族に合わせて完璧にカスタムできるのが素晴らしいです。 あとは、予算次第! うちのコダワリは、コードレス。 レンジ裏、トースター裏、炊飯器の右奥にコンセント。設計段階で配置を決めていました。 吊り戸棚や壁面収納がなくとも、コードが全く見えないのがコダワリです。 機能部分は、ビルトインIH、食洗機、タッチレス水栓&浄水器はそれぞれのメーカーにおまかせ。どれもとても満足しています。 メーカーのシステムキッチン、いろいろ機能つけたりハイブランド商品だと200-300万近いかと思います。 うちはそこまでかかっていないと思います。 キッチンのみの工事は厳しいと思いますが、フルリノベーションするなら、造作キッチンを激推しします!!!
キッチンカウンターの間接照明picです。 配線がどうなっているのか、改めて見てみました。 内側の溝に、レールと配線が走っています。 元の電源コードは、中央の穴から出ています。 カウンター内部から先は追えませんが、そのまま床下配線に繋がっています。 スイッチはグレーのアクセントウォール(リビング側)に付いてます! 特別な機能はありませんが、造作キッチン、超おすすめです。 ・カウンターやサイズ、収納や引き出しの設計が自由自在。 ・無垢や石など、素材の選択肢が幅広い。 ・海外製品もビルトイン可能 ・照明、配線仕込みや電源の場所が自由。 など、細かいところまでオーダーメイド可能。各個人、家族に合わせて完璧にカスタムできるのが素晴らしいです。 あとは、予算次第! うちのコダワリは、コードレス。 レンジ裏、トースター裏、炊飯器の右奥にコンセント。設計段階で配置を決めていました。 吊り戸棚や壁面収納がなくとも、コードが全く見えないのがコダワリです。 機能部分は、ビルトインIH、食洗機、タッチレス水栓&浄水器はそれぞれのメーカーにおまかせ。どれもとても満足しています。 メーカーのシステムキッチン、いろいろ機能つけたりハイブランド商品だと200-300万近いかと思います。 うちはそこまでかかっていないと思います。 キッチンのみの工事は厳しいと思いますが、フルリノベーションするなら、造作キッチンを激推しします!!!
pomqujack
pomqujack
1LDK | 家族
emiさんの実例写真
西日で暖かい☀️ いつもはないTV📺️✨ オリンピックのために寝室から持ってきました💡 オリンピックも終わったので寝室にまた戻します😊💡 ご飯食べながら見たり⤴️ リビングのTVでオリンピックを見てる時は子供達がアニメを見たりと同じ空間で過ごせるように予め設計の時にTVジャックを設置して正解でした😊
西日で暖かい☀️ いつもはないTV📺️✨ オリンピックのために寝室から持ってきました💡 オリンピックも終わったので寝室にまた戻します😊💡 ご飯食べながら見たり⤴️ リビングのTVでオリンピックを見てる時は子供達がアニメを見たりと同じ空間で過ごせるように予め設計の時にTVジャックを設置して正解でした😊
emi
emi
家族
monomaさんの実例写真
掛け時計¥8,228
リビングドア可愛い♡♡
リビングドア可愛い♡♡
monoma
monoma
3LDK | 家族
Takeshiさんの実例写真
エアコンは壁に埋めてます。
エアコンは壁に埋めてます。
Takeshi
Takeshi
1LDK | 家族
Mさんの実例写真
ついに小さいものが!
ついに小さいものが!
M
M
1LDK | シェア
stさんの実例写真
新居です🏠 引っ越ししてから2日後に荷解きが終わり、1階は大体片付きました。 2階はこれからゆっくりですが…。 ただ、1階も棚の上はめちゃくちゃ物が散らかってるので、写せる角度が限られています😅 まだ雑貨を飾る余裕はありません😂 新居のアクセントクロスや格子の間仕切りはこだわっています。テレビボードも引っ越しのタイミングでイギリスのアンティーク家具を購入したんですが、もともとのMINOソファーと合っていてよかったです✨
新居です🏠 引っ越ししてから2日後に荷解きが終わり、1階は大体片付きました。 2階はこれからゆっくりですが…。 ただ、1階も棚の上はめちゃくちゃ物が散らかってるので、写せる角度が限られています😅 まだ雑貨を飾る余裕はありません😂 新居のアクセントクロスや格子の間仕切りはこだわっています。テレビボードも引っ越しのタイミングでイギリスのアンティーク家具を購入したんですが、もともとのMINOソファーと合っていてよかったです✨
st
st
家族
unimaruさんの実例写真
我が家のこだわったこと③ 家事する場所とリビングダイニングの位置関係です。 子育てすることを見越しての家づくりだったので、料理洗濯をしながらでもなるべく子どもを見守れるようにしたいと思い、キッチン・洗面洗濯室からリビングダイニングが見える位置関係にしました。 キッチンの背面が洗面洗濯室。戸をあければ見通せます。 将来遊び場の畳コーナーもキッチン・洗面のすぐ横に。 広くない家なので、難なく希望通りにおさめることができました🤣笑
我が家のこだわったこと③ 家事する場所とリビングダイニングの位置関係です。 子育てすることを見越しての家づくりだったので、料理洗濯をしながらでもなるべく子どもを見守れるようにしたいと思い、キッチン・洗面洗濯室からリビングダイニングが見える位置関係にしました。 キッチンの背面が洗面洗濯室。戸をあければ見通せます。 将来遊び場の畳コーナーもキッチン・洗面のすぐ横に。 広くない家なので、難なく希望通りにおさめることができました🤣笑
unimaru
unimaru
家族
もっと見る

設計の工夫の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

設計の工夫

118枚の部屋写真から49枚をセレクト
PONZUさんの実例写真
我が家も母親の介護度が上がり将来の自分も考慮し、バリアフリーにしました。トイレは2箇所からアプローチ出来ます。 幅が狭いので何かあった時【転倒等】対応出来るようにしてあります。片側の場合は転倒し、車椅子があると助ける側は奥まで入りこむ必要がありかなり力が必要となりますが2箇所からのアプローチの方がより容易に介助でき、こちらの方が安心度が高いです。 ※転倒しないように細心の注意は行っていますが・・・ 洗面は外に車椅子で使える高さで身長の高低を考慮した作りになっています。 シンクは最近流行りのtotoの病院仕様に蛇口をシャワータイプにしました。 床材は田島ルーフィングのフロアタイルで本来は紳士服売り場等で採用される材質の物にしました。 車椅子での往来、犬もいるので爪で傷がつくのが大前提なのでフロアタイルの選定時サンプルを取り寄せ大胆な方法で傷がつくか付かないか試しつかない物を選定しました。 床が濡れる事は日常茶飯事ですが掃除機にモップがついてるフローリング用と、手で拭き取りで対応しています。フローリングでも傷がつかないのもあるかもしれませが我が家の意匠の意味でも採用しませんでした。 日々の事なので疲れますが、かなり介護がしやすくなり私の疲労は軽減したので良かったです。
我が家も母親の介護度が上がり将来の自分も考慮し、バリアフリーにしました。トイレは2箇所からアプローチ出来ます。 幅が狭いので何かあった時【転倒等】対応出来るようにしてあります。片側の場合は転倒し、車椅子があると助ける側は奥まで入りこむ必要がありかなり力が必要となりますが2箇所からのアプローチの方がより容易に介助でき、こちらの方が安心度が高いです。 ※転倒しないように細心の注意は行っていますが・・・ 洗面は外に車椅子で使える高さで身長の高低を考慮した作りになっています。 シンクは最近流行りのtotoの病院仕様に蛇口をシャワータイプにしました。 床材は田島ルーフィングのフロアタイルで本来は紳士服売り場等で採用される材質の物にしました。 車椅子での往来、犬もいるので爪で傷がつくのが大前提なのでフロアタイルの選定時サンプルを取り寄せ大胆な方法で傷がつくか付かないか試しつかない物を選定しました。 床が濡れる事は日常茶飯事ですが掃除機にモップがついてるフローリング用と、手で拭き取りで対応しています。フローリングでも傷がつかないのもあるかもしれませが我が家の意匠の意味でも採用しませんでした。 日々の事なので疲れますが、かなり介護がしやすくなり私の疲労は軽減したので良かったです。
PONZU
PONZU
4LDK | 家族
cattowerさんの実例写真
ベンチカウンターのある浴室 足が弱くても 自分で浴槽に入れるように 手すり兼用のシャワースタンドと 座って浴槽に移動できる手すり付きのベンチカウンターをつけました。
ベンチカウンターのある浴室 足が弱くても 自分で浴槽に入れるように 手すり兼用のシャワースタンドと 座って浴槽に移動できる手すり付きのベンチカウンターをつけました。
cattower
cattower
家族
a-yaaaさんの実例写真
うちのトイレ。 見かけは特に特徴はないけれど 将来息子がどんな成長をしても使えるようにできる工夫はしています😊😊 両側の壁はどちらにも手すりをつけれるように補強をいれてます。 本当は車椅子で使いやすいよう横向きにしたかったけど、気づいた時にはもう向きを変えれなかったので・・・ せめてもと横幅は広げれるだけ広げて貰いました✩ トイレ前も車椅子を置きやすいようドアの位置を工夫してもらいました✨ そしてアクセントクロスの色もお気に入りです(*´˘`*)♥
うちのトイレ。 見かけは特に特徴はないけれど 将来息子がどんな成長をしても使えるようにできる工夫はしています😊😊 両側の壁はどちらにも手すりをつけれるように補強をいれてます。 本当は車椅子で使いやすいよう横向きにしたかったけど、気づいた時にはもう向きを変えれなかったので・・・ せめてもと横幅は広げれるだけ広げて貰いました✩ トイレ前も車椅子を置きやすいようドアの位置を工夫してもらいました✨ そしてアクセントクロスの色もお気に入りです(*´˘`*)♥
a-yaaa
a-yaaa
家族
tamabaka1971さんの実例写真
イベント投稿です^^ 我が家は家づくりをするにあたって、歳をとってからも住みやすく、介護する側もされる側も心地よくをコンセプトにしました☺️ ですので、バリアフリーはいたるところにされてあります。 まずはトイレですね😄 0.75坪と広くとり、車椅子でも入れるようにしました。 また、入口を釣り引き戸にしているので段差がありません。 床はコルクタイルにしているので、クッション性もあり足触りが優しいです🙂 もちろん手すりも設置しています。
イベント投稿です^^ 我が家は家づくりをするにあたって、歳をとってからも住みやすく、介護する側もされる側も心地よくをコンセプトにしました☺️ ですので、バリアフリーはいたるところにされてあります。 まずはトイレですね😄 0.75坪と広くとり、車椅子でも入れるようにしました。 また、入口を釣り引き戸にしているので段差がありません。 床はコルクタイルにしているので、クッション性もあり足触りが優しいです🙂 もちろん手すりも設置しています。
tamabaka1971
tamabaka1971
3LDK | 家族
aipoさんの実例写真
シャワーヘッド¥6,160
★我が家のバリアフリー4★ お風呂 前の賃貸アパートのお風呂がなかなか不便だった為(段差が急で脱衣所が無い)お風呂は特によく考えて決めました。 娘が肢体不自由で座ることもできなかったのでお風呂は洗い場の広い1621タイプにしました! 娘を私がお風呂に入れる時や訪問看護さんに入れてもらう時は写真のようにマットを敷きそこに寝かせて洗っていました。 間取りを考えていた時はこのお風呂マットの広さがあれば充分洗えていましたが娘が大人になった時、洗い場に寝かせて体を洗えるか不安だったので実際モデルハウスに足を運んで私(成人女性)が横になれるか確認して広さを決めました(^^) 脱衣所から浴室はもちろんフラット! 扉も3枚引き戸にしました。 将来吊り下げ式の機材を入れることも考えて浴槽内のステップは無しに。 抱っこしながら浴槽出た時の転倒防止に長めの手すり(今はバスグッズ掛けになってます)をつけました。 お湯をかけ流しにすることが多いのでシャワーヘッドは節水型、それと手元でお湯の調節やオン、オフできるものに(^^) 浴槽内でも操作できるので何かと便利です╰(*´︶`*)╯
★我が家のバリアフリー4★ お風呂 前の賃貸アパートのお風呂がなかなか不便だった為(段差が急で脱衣所が無い)お風呂は特によく考えて決めました。 娘が肢体不自由で座ることもできなかったのでお風呂は洗い場の広い1621タイプにしました! 娘を私がお風呂に入れる時や訪問看護さんに入れてもらう時は写真のようにマットを敷きそこに寝かせて洗っていました。 間取りを考えていた時はこのお風呂マットの広さがあれば充分洗えていましたが娘が大人になった時、洗い場に寝かせて体を洗えるか不安だったので実際モデルハウスに足を運んで私(成人女性)が横になれるか確認して広さを決めました(^^) 脱衣所から浴室はもちろんフラット! 扉も3枚引き戸にしました。 将来吊り下げ式の機材を入れることも考えて浴槽内のステップは無しに。 抱っこしながら浴槽出た時の転倒防止に長めの手すり(今はバスグッズ掛けになってます)をつけました。 お湯をかけ流しにすることが多いのでシャワーヘッドは節水型、それと手元でお湯の調節やオン、オフできるものに(^^) 浴槽内でも操作できるので何かと便利です╰(*´︶`*)╯
aipo
aipo
4LDK | 家族
urchinさんの実例写真
蚊取り線香とアースノーマットには毎年お世話になります 玄関先で植物、ビオトープの手入れ、掃除、洗濯物干す時、プール、BBQ 外時間好きな私はなんだかんだ室内と外出入りします 蚊取り線香はIKEAのキャンドルランタンに入れて使ったり。プールの時は水がかからないので重宝 普段は火消し壺にセリアの蚊取り線香スタンドに立てて。 火消し壺は蓋すれば勝手に消えてくれるので便利。 セリアの蚊取り線香スタンドも挟んでるところまで来ると自然に消えるので、消し忘れも安心 アースノーマットのコールマンコラボはデザインに一目惚れ180日も使えるし、電池なのでどこにでも気軽に持っていける もちろんキャンプにも。
蚊取り線香とアースノーマットには毎年お世話になります 玄関先で植物、ビオトープの手入れ、掃除、洗濯物干す時、プール、BBQ 外時間好きな私はなんだかんだ室内と外出入りします 蚊取り線香はIKEAのキャンドルランタンに入れて使ったり。プールの時は水がかからないので重宝 普段は火消し壺にセリアの蚊取り線香スタンドに立てて。 火消し壺は蓋すれば勝手に消えてくれるので便利。 セリアの蚊取り線香スタンドも挟んでるところまで来ると自然に消えるので、消し忘れも安心 アースノーマットのコールマンコラボはデザインに一目惚れ180日も使えるし、電池なのでどこにでも気軽に持っていける もちろんキャンプにも。
urchin
urchin
家族
sanuさんの実例写真
デスクライトは山田照明zライト もちろんダクトレールからはPHILIPS Hueが「集中する光」を照らしてくれてるわけですが! 今回は山田照明の紹介です。(*´▽`*) 機能も良く、デザインも良く、でも価格は優しい。 私の使ってるこちらのzライトのいい所⬇️ 〇手元に影が出来にくい 〇無段階調光 〇アームの動きがめっちゃスムーズ 〇机につけるクランプもよく出来てて(語彙力)省スペース、デザイン性が高い 〇デザインはシンプルでカッコイイ 今年の母の日に実母にプレゼントしました😉👍 PS. zライトの形違いですが、有名ミニマリストYouTuberの方もzライトを使用してるとオススメされてました😳 (楽天のリンク https://a.r10.to/hzqBGX)こちらのタイプ。めっちゃオシャレで安いです。
デスクライトは山田照明zライト もちろんダクトレールからはPHILIPS Hueが「集中する光」を照らしてくれてるわけですが! 今回は山田照明の紹介です。(*´▽`*) 機能も良く、デザインも良く、でも価格は優しい。 私の使ってるこちらのzライトのいい所⬇️ 〇手元に影が出来にくい 〇無段階調光 〇アームの動きがめっちゃスムーズ 〇机につけるクランプもよく出来てて(語彙力)省スペース、デザイン性が高い 〇デザインはシンプルでカッコイイ 今年の母の日に実母にプレゼントしました😉👍 PS. zライトの形違いですが、有名ミニマリストYouTuberの方もzライトを使用してるとオススメされてました😳 (楽天のリンク https://a.r10.to/hzqBGX)こちらのタイプ。めっちゃオシャレで安いです。
sanu
sanu
3LDK | 家族
SESAMEさんの実例写真
お手入れ簡単な天板です! 高級感あふれる大理石調ラウンドテーブルをご紹介👏 スタイリッシュなデザインだから、モノトーンインテリアや 海外インテリアに合わせやすい👀 置くだけで空間がおしゃれにアップグレード✨ 天板は汚れや傷に強い、セラミックを採用🙆‍♀️ 簡単にお手入れできるから、ストレスなく使える🌼 生活しやすさを考えた高さ設計だから様々なシーンで活躍します🌱 詳しい情報は、商品タグから◎ ______________________________ SESAME(セサミ) interior .。.*・゚ 全品送料無料で、賃貸1Rでも うらやましがられるお部屋づくりを応援 ______________________________ ◼︎ホワイトインテリア・韓国インテリア ◼︎自社工場で丁寧に作っています ・新卒2年目社員おすすめ高すぎない家具 ・狭い、物が多い部屋のお悩み解決 ・すぐマネしたくなるインテリアのコツ ______________________________ 【𝙎𝙥𝙚𝙘𝙞𝙖𝙡 𝙄𝙣𝙛𝙤𝙧𝙢𝙖𝙩𝙞𝙤𝙣】  -ˏˋ ʀᴀᴋᴜᴛᴇɴ ´ˎ- https://www.rakuten.ne.jp/gold/sesame-kagu/    -ˏˋ ʏᴀʜᴏᴏ ´ˎ- https://store.shopping.yahoo.co.jp/sesame-kagu/
お手入れ簡単な天板です! 高級感あふれる大理石調ラウンドテーブルをご紹介👏 スタイリッシュなデザインだから、モノトーンインテリアや 海外インテリアに合わせやすい👀 置くだけで空間がおしゃれにアップグレード✨ 天板は汚れや傷に強い、セラミックを採用🙆‍♀️ 簡単にお手入れできるから、ストレスなく使える🌼 生活しやすさを考えた高さ設計だから様々なシーンで活躍します🌱 詳しい情報は、商品タグから◎ ______________________________ SESAME(セサミ) interior .。.*・゚ 全品送料無料で、賃貸1Rでも うらやましがられるお部屋づくりを応援 ______________________________ ◼︎ホワイトインテリア・韓国インテリア ◼︎自社工場で丁寧に作っています ・新卒2年目社員おすすめ高すぎない家具 ・狭い、物が多い部屋のお悩み解決 ・すぐマネしたくなるインテリアのコツ ______________________________ 【𝙎𝙥𝙚𝙘𝙞𝙖𝙡 𝙄𝙣𝙛𝙤𝙧𝙢𝙖𝙩𝙞𝙤𝙣】  -ˏˋ ʀᴀᴋᴜᴛᴇɴ ´ˎ- https://www.rakuten.ne.jp/gold/sesame-kagu/    -ˏˋ ʏᴀʜᴏᴏ ´ˎ- https://store.shopping.yahoo.co.jp/sesame-kagu/
SESAME
SESAME
choさんの実例写真
右から、 サシェ、アンヌ、サイラスマーナー サシェとアンヌは全く見分けがつきませんが、香りが違います。 アンヌの方が甘い香りです。 サイラスマーナーはもう2番花なのかなぁ😊 アミロマンティカが終盤でボケた色で咲いてしまって失敗だぁ… ってなったけどこうして飾ってみると清楚な感じでなかなかいいんじゃない? プリンセスシャルレーヌドゥモナコ 最初は高芯剣弁かと思いきやカップのロゼット咲きになりその形をキープしたまま散ります。 開き切らない感じが好きです♡ どんな花が咲くが不明だったミニバラ。 綺麗な紫色に咲きました✨ 確かに買った覚えあるわ😆
右から、 サシェ、アンヌ、サイラスマーナー サシェとアンヌは全く見分けがつきませんが、香りが違います。 アンヌの方が甘い香りです。 サイラスマーナーはもう2番花なのかなぁ😊 アミロマンティカが終盤でボケた色で咲いてしまって失敗だぁ… ってなったけどこうして飾ってみると清楚な感じでなかなかいいんじゃない? プリンセスシャルレーヌドゥモナコ 最初は高芯剣弁かと思いきやカップのロゼット咲きになりその形をキープしたまま散ります。 開き切らない感じが好きです♡ どんな花が咲くが不明だったミニバラ。 綺麗な紫色に咲きました✨ 確かに買った覚えあるわ😆
cho
cho
kaochanさんの実例写真
我が家は長男が車椅子なので、バリアフリー住宅になっています😊 バスルームの入り口は3枚扉で広くなっていて、段差はありません。 洗い場も介助しやすいように広めです。 ちなみに、バスルームの正面に長男の部屋があり、楽に移動が出来るようになっています😊
我が家は長男が車椅子なので、バリアフリー住宅になっています😊 バスルームの入り口は3枚扉で広くなっていて、段差はありません。 洗い場も介助しやすいように広めです。 ちなみに、バスルームの正面に長男の部屋があり、楽に移動が出来るようになっています😊
kaochan
kaochan
家族
tan5さんの実例写真
水回りもバリアフリーです✿⁠ 最初は床のゴムパッキンもありませんでしたが念の為付けてもらいました。
水回りもバリアフリーです✿⁠ 最初は床のゴムパッキンもありませんでしたが念の為付けてもらいました。
tan5
tan5
4LDK | 家族
Atsukoさんの実例写真
Atsuko
Atsuko
2LDK | 家族
sayapiさんの実例写真
廊下でお昼寝中の猫ちゃん🐾 玄関からリビングへと繋がる廊下は、LIXILのFIX窓と外に出られる窓をつけてもらいました。 廊下を通じてコの字型のつくりになっているので、リビング側にあるオープンウィンの窓からも外に出ることができ、開放的です。
廊下でお昼寝中の猫ちゃん🐾 玄関からリビングへと繋がる廊下は、LIXILのFIX窓と外に出られる窓をつけてもらいました。 廊下を通じてコの字型のつくりになっているので、リビング側にあるオープンウィンの窓からも外に出ることができ、開放的です。
sayapi
sayapi
2LDK | 家族
cocoさんの実例写真
見た目にはわかりにくいですが、廊下の幅を10cm広くとってあります。老後に車椅子を使うことがあった場合に通りやすくするためです。
見た目にはわかりにくいですが、廊下の幅を10cm広くとってあります。老後に車椅子を使うことがあった場合に通りやすくするためです。
coco
coco
家族
milk_hana_さんの実例写真
ドッグランGarden➡父さん作 まだまだ作成途中
ドッグランGarden➡父さん作 まだまだ作成途中
milk_hana_
milk_hana_
3LDK | 家族
kanさんの実例写真
組立後の写真を載せていなかったのですが、 ひとまずこんな感じで空間に合わせたデスクを作りました! パソコンをしながら資料を広げたいのでL型が良いなぁ… 漫画を置きたいので奥行き浅めの本棚を作って… ロフトの階段をかけても邪魔にならないように… 角の足元が狭くならないけど効率よく収納欲しいなぁ… なんて思いが、イメージ通りになるのがDIYの良いところですよね(^^) まだまだ作り込めていませんが、主人と私の使い勝手の良い書斎目指します☆
組立後の写真を載せていなかったのですが、 ひとまずこんな感じで空間に合わせたデスクを作りました! パソコンをしながら資料を広げたいのでL型が良いなぁ… 漫画を置きたいので奥行き浅めの本棚を作って… ロフトの階段をかけても邪魔にならないように… 角の足元が狭くならないけど効率よく収納欲しいなぁ… なんて思いが、イメージ通りになるのがDIYの良いところですよね(^^) まだまだ作り込めていませんが、主人と私の使い勝手の良い書斎目指します☆
kan
kan
家族
ishidanoieさんの実例写真
ishidanoie
ishidanoie
yumicoさんの実例写真
炊飯器置場。 設計の段階から、炊飯器が見えない且つ使い勝手がいい様にと模索した結果、Panasonicキッチンのカップボードにしました。( ^ω^ ) 炊飯器&電気ケトル部分は、スライドで手前に引き出せます。 普段は蓋を閉じて、全く見えません!しかも!換気扇が付いているので、閉じたまま炊飯可能の優れものです。 カップボードの扉は、観音開きではなく1枚扉にしたので、見た目がスッキリでとても気に入ってます(*´∇`*)
炊飯器置場。 設計の段階から、炊飯器が見えない且つ使い勝手がいい様にと模索した結果、Panasonicキッチンのカップボードにしました。( ^ω^ ) 炊飯器&電気ケトル部分は、スライドで手前に引き出せます。 普段は蓋を閉じて、全く見えません!しかも!換気扇が付いているので、閉じたまま炊飯可能の優れものです。 カップボードの扉は、観音開きではなく1枚扉にしたので、見た目がスッキリでとても気に入ってます(*´∇`*)
yumico
yumico
家族
ga-oさんの実例写真
初イベント投稿です(^^) 陽当たりがあまり良くない土地だったので、吹き抜けやカーテンを工夫しました。 電気がなくても、こんなに明るいおウチになるなんて嬉しい驚きでした(*´▽`*) 朝、家族でパンを食べ 昼、子どもたちとオムライス 夜、家族で鍋をつつく そんな当たり前の幸せを叶えてくれる我が家のダイニングテーブルです(´ω` )♥️
初イベント投稿です(^^) 陽当たりがあまり良くない土地だったので、吹き抜けやカーテンを工夫しました。 電気がなくても、こんなに明るいおウチになるなんて嬉しい驚きでした(*´▽`*) 朝、家族でパンを食べ 昼、子どもたちとオムライス 夜、家族で鍋をつつく そんな当たり前の幸せを叶えてくれる我が家のダイニングテーブルです(´ω` )♥️
ga-o
ga-o
2LDK | 家族
say-nh1さんの実例写真
キッチンの背面は造作棚。 作業スペースにもなるし 入れるもののサイズを決めてから 設計図を書いたので、 使い勝手は抜群です♡ 無印のトタンボックスは 絶対に並べたかった(o^^o)
キッチンの背面は造作棚。 作業スペースにもなるし 入れるもののサイズを決めてから 設計図を書いたので、 使い勝手は抜群です♡ 無印のトタンボックスは 絶対に並べたかった(o^^o)
say-nh1
say-nh1
3LDK | 家族
pomqujackさんの実例写真
キッチンカウンターの間接照明picです。 配線がどうなっているのか、改めて見てみました。 内側の溝に、レールと配線が走っています。 元の電源コードは、中央の穴から出ています。 カウンター内部から先は追えませんが、そのまま床下配線に繋がっています。 スイッチはグレーのアクセントウォール(リビング側)に付いてます! 特別な機能はありませんが、造作キッチン、超おすすめです。 ・カウンターやサイズ、収納や引き出しの設計が自由自在。 ・無垢や石など、素材の選択肢が幅広い。 ・海外製品もビルトイン可能 ・照明、配線仕込みや電源の場所が自由。 など、細かいところまでオーダーメイド可能。各個人、家族に合わせて完璧にカスタムできるのが素晴らしいです。 あとは、予算次第! うちのコダワリは、コードレス。 レンジ裏、トースター裏、炊飯器の右奥にコンセント。設計段階で配置を決めていました。 吊り戸棚や壁面収納がなくとも、コードが全く見えないのがコダワリです。 機能部分は、ビルトインIH、食洗機、タッチレス水栓&浄水器はそれぞれのメーカーにおまかせ。どれもとても満足しています。 メーカーのシステムキッチン、いろいろ機能つけたりハイブランド商品だと200-300万近いかと思います。 うちはそこまでかかっていないと思います。 キッチンのみの工事は厳しいと思いますが、フルリノベーションするなら、造作キッチンを激推しします!!!
キッチンカウンターの間接照明picです。 配線がどうなっているのか、改めて見てみました。 内側の溝に、レールと配線が走っています。 元の電源コードは、中央の穴から出ています。 カウンター内部から先は追えませんが、そのまま床下配線に繋がっています。 スイッチはグレーのアクセントウォール(リビング側)に付いてます! 特別な機能はありませんが、造作キッチン、超おすすめです。 ・カウンターやサイズ、収納や引き出しの設計が自由自在。 ・無垢や石など、素材の選択肢が幅広い。 ・海外製品もビルトイン可能 ・照明、配線仕込みや電源の場所が自由。 など、細かいところまでオーダーメイド可能。各個人、家族に合わせて完璧にカスタムできるのが素晴らしいです。 あとは、予算次第! うちのコダワリは、コードレス。 レンジ裏、トースター裏、炊飯器の右奥にコンセント。設計段階で配置を決めていました。 吊り戸棚や壁面収納がなくとも、コードが全く見えないのがコダワリです。 機能部分は、ビルトインIH、食洗機、タッチレス水栓&浄水器はそれぞれのメーカーにおまかせ。どれもとても満足しています。 メーカーのシステムキッチン、いろいろ機能つけたりハイブランド商品だと200-300万近いかと思います。 うちはそこまでかかっていないと思います。 キッチンのみの工事は厳しいと思いますが、フルリノベーションするなら、造作キッチンを激推しします!!!
pomqujack
pomqujack
1LDK | 家族
emiさんの実例写真
西日で暖かい☀️ いつもはないTV📺️✨ オリンピックのために寝室から持ってきました💡 オリンピックも終わったので寝室にまた戻します😊💡 ご飯食べながら見たり⤴️ リビングのTVでオリンピックを見てる時は子供達がアニメを見たりと同じ空間で過ごせるように予め設計の時にTVジャックを設置して正解でした😊
西日で暖かい☀️ いつもはないTV📺️✨ オリンピックのために寝室から持ってきました💡 オリンピックも終わったので寝室にまた戻します😊💡 ご飯食べながら見たり⤴️ リビングのTVでオリンピックを見てる時は子供達がアニメを見たりと同じ空間で過ごせるように予め設計の時にTVジャックを設置して正解でした😊
emi
emi
家族
monomaさんの実例写真
掛け時計¥8,228
リビングドア可愛い♡♡
リビングドア可愛い♡♡
monoma
monoma
3LDK | 家族
Takeshiさんの実例写真
エアコンは壁に埋めてます。
エアコンは壁に埋めてます。
Takeshi
Takeshi
1LDK | 家族
Mさんの実例写真
ついに小さいものが!
ついに小さいものが!
M
M
1LDK | シェア
stさんの実例写真
新居です🏠 引っ越ししてから2日後に荷解きが終わり、1階は大体片付きました。 2階はこれからゆっくりですが…。 ただ、1階も棚の上はめちゃくちゃ物が散らかってるので、写せる角度が限られています😅 まだ雑貨を飾る余裕はありません😂 新居のアクセントクロスや格子の間仕切りはこだわっています。テレビボードも引っ越しのタイミングでイギリスのアンティーク家具を購入したんですが、もともとのMINOソファーと合っていてよかったです✨
新居です🏠 引っ越ししてから2日後に荷解きが終わり、1階は大体片付きました。 2階はこれからゆっくりですが…。 ただ、1階も棚の上はめちゃくちゃ物が散らかってるので、写せる角度が限られています😅 まだ雑貨を飾る余裕はありません😂 新居のアクセントクロスや格子の間仕切りはこだわっています。テレビボードも引っ越しのタイミングでイギリスのアンティーク家具を購入したんですが、もともとのMINOソファーと合っていてよかったです✨
st
st
家族
unimaruさんの実例写真
我が家のこだわったこと③ 家事する場所とリビングダイニングの位置関係です。 子育てすることを見越しての家づくりだったので、料理洗濯をしながらでもなるべく子どもを見守れるようにしたいと思い、キッチン・洗面洗濯室からリビングダイニングが見える位置関係にしました。 キッチンの背面が洗面洗濯室。戸をあければ見通せます。 将来遊び場の畳コーナーもキッチン・洗面のすぐ横に。 広くない家なので、難なく希望通りにおさめることができました🤣笑
我が家のこだわったこと③ 家事する場所とリビングダイニングの位置関係です。 子育てすることを見越しての家づくりだったので、料理洗濯をしながらでもなるべく子どもを見守れるようにしたいと思い、キッチン・洗面洗濯室からリビングダイニングが見える位置関係にしました。 キッチンの背面が洗面洗濯室。戸をあければ見通せます。 将来遊び場の畳コーナーもキッチン・洗面のすぐ横に。 広くない家なので、難なく希望通りにおさめることができました🤣笑
unimaru
unimaru
家族
もっと見る

設計の工夫の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ