オベリスク

363枚の部屋写真から46枚をセレクト
mさんの実例写真
      お庭の花 p1 オベリスク仕立てのバラ   ステファニーグッテンベルク   ラベンダー   矢車草 p2 クラスペディアがいっぱい   ニゲラが咲きました   オルレアといい感じに… p4 バラ ボスコベル   お気に入り♡
      お庭の花 p1 オベリスク仕立てのバラ   ステファニーグッテンベルク   ラベンダー   矢車草 p2 クラスペディアがいっぱい   ニゲラが咲きました   オルレアといい感じに… p4 バラ ボスコベル   お気に入り♡
m
m
家族
kinu-itoさんの実例写真
デラの蔓伸びてきている。 赤ちゃんだった実も少しずつ成長中ー!
デラの蔓伸びてきている。 赤ちゃんだった実も少しずつ成長中ー!
kinu-ito
kinu-ito
s.mamaさんの実例写真
今日も1日暑かったです。 夢乙女と言う可愛い名前のミニのつるバラです❁ 小さめのオベリスクにクルクルまいて仕立ててます。 花も咲きはじめましたが、シュートもドンドン出てます♡
今日も1日暑かったです。 夢乙女と言う可愛い名前のミニのつるバラです❁ 小さめのオベリスクにクルクルまいて仕立ててます。 花も咲きはじめましたが、シュートもドンドン出てます♡
s.mama
s.mama
家族
mimicoさんの実例写真
オベリスクなのかな?なんて言う名前なんだろう(;´・ω・)ウーン・・・ インフィニティローズの支柱にと購入してみました♪ (。-ω-)。o○︎ボソッ(雑草抜かなきゃ。。。
オベリスクなのかな?なんて言う名前なんだろう(;´・ω・)ウーン・・・ インフィニティローズの支柱にと購入してみました♪ (。-ω-)。o○︎ボソッ(雑草抜かなきゃ。。。
mimico
mimico
3LDK
Citrusさんの実例写真
フラワースタンド・花台¥6,600
一応、花壇完成! 花壇手前や水廻りはまだまだこれからだけど、花を植えられる所は出来上がり。 脇にイスも置いてみました。 イスの上にも、木箱などにまとめてハーブや花たちを置く計画です(^_^)
一応、花壇完成! 花壇手前や水廻りはまだまだこれからだけど、花を植えられる所は出来上がり。 脇にイスも置いてみました。 イスの上にも、木箱などにまとめてハーブや花たちを置く計画です(^_^)
Citrus
Citrus
4LDK | 家族
Toraziさんの実例写真
木製オベリスク作ってみました👍 バラに使おうか クレマチスに 使おうか〰️🤗 楽しみ‼️
木製オベリスク作ってみました👍 バラに使おうか クレマチスに 使おうか〰️🤗 楽しみ‼️
Torazi
Torazi
家族
masayoさんの実例写真
masayo
masayo
2LDK | 家族
love1017さんの実例写真
去年 挿し木した 韓国バラ 冬に心を鬼にして バッサリ剪定しました😂 最近は暖かくてスクスク成長🌿 なんと 蕾が出てきました!!🌹 マンションから 50メートルくらいの場所にある桜🌸 花びらが飛んできて 葉っぱに😂 雪のような桜吹雪も風情ありますね😊 挿し木の様子はこちら https://roomclip.jp/photo/UpLZ?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
去年 挿し木した 韓国バラ 冬に心を鬼にして バッサリ剪定しました😂 最近は暖かくてスクスク成長🌿 なんと 蕾が出てきました!!🌹 マンションから 50メートルくらいの場所にある桜🌸 花びらが飛んできて 葉っぱに😂 雪のような桜吹雪も風情ありますね😊 挿し木の様子はこちら https://roomclip.jp/photo/UpLZ?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
love1017
love1017
3LDK | 家族
exileingkさんの実例写真
exileingk
exileingk
家族
mikkovさんの実例写真
セント・スウィザン(デビットオースチン) 半円柱状のオベリスクに這わせて、そこから壁伝いに伸ばしてました。 今は枝枯病におかされてご臨終😭
セント・スウィザン(デビットオースチン) 半円柱状のオベリスクに這わせて、そこから壁伝いに伸ばしてました。 今は枝枯病におかされてご臨終😭
mikkov
mikkov
hanaさんの実例写真
玄関先にオベリスクを設置しました。風で倒れないように基礎もインスタントモルタルでしっかり固めました。クレマチスを植える予定です。
玄関先にオベリスクを設置しました。風で倒れないように基礎もインスタントモルタルでしっかり固めました。クレマチスを植える予定です。
hana
hana
家族
zuccoさんの実例写真
モッコウバラを迎えました。 ラティスかトレリスかオベリスクか悩みに悩んで、 オベリスク仕立てにしました。 花弁がけっこう散るみたいなので、オベリスクだと掃除がしやすいかと思ったので。
モッコウバラを迎えました。 ラティスかトレリスかオベリスクか悩みに悩んで、 オベリスク仕立てにしました。 花弁がけっこう散るみたいなので、オベリスクだと掃除がしやすいかと思ったので。
zucco
zucco
mamizaさんの実例写真
朝1番この花を見るのが楽しみです。 新聞を片手に家になかなか戻れません。
朝1番この花を見るのが楽しみです。 新聞を片手に家になかなか戻れません。
mamiza
mamiza
家族
chururiさんの実例写真
オベリスクに誘引したピエールさんが 上の方から咲いてきました😆🌹 今年は薔薇園に行けないので 庭の薔薇で楽しんでいます😊 午後は久々に園芸店に行って 薔薇に似合いそうな宿根草を買ってきました😊👍 せっかくたくさん咲き出しそうな雰囲気だったのに明日は雨💦 雨の前にピエールさんを撮っておきました😊 ピエールさん 雨に負けず頑張ってね✊!!
オベリスクに誘引したピエールさんが 上の方から咲いてきました😆🌹 今年は薔薇園に行けないので 庭の薔薇で楽しんでいます😊 午後は久々に園芸店に行って 薔薇に似合いそうな宿根草を買ってきました😊👍 せっかくたくさん咲き出しそうな雰囲気だったのに明日は雨💦 雨の前にピエールさんを撮っておきました😊 ピエールさん 雨に負けず頑張ってね✊!!
chururi
chururi
4LDK
mikakoteさんの実例写真
ブラックベリーの鉢にオベリスク設置。 可愛いお花も咲いています。 お家のベリー菜園化が進行中。
ブラックベリーの鉢にオベリスク設置。 可愛いお花も咲いています。 お家のベリー菜園化が進行中。
mikakote
mikakote
4LDK | 家族
ankoさんの実例写真
おウチの中にあった使わずだったアイアンの花代をヨイショ!コラショ!と庭に引っ張り出してきてフウセンカズラのオベリスクがわりにしちゃってます〜🤭   最近やる事が大胆になってるあんこです〜😅 ちょっと涼を感じられるビジュアルですかね、そして今年初の可愛い風船を一個見つけました〜👌☺️
おウチの中にあった使わずだったアイアンの花代をヨイショ!コラショ!と庭に引っ張り出してきてフウセンカズラのオベリスクがわりにしちゃってます〜🤭   最近やる事が大胆になってるあんこです〜😅 ちょっと涼を感じられるビジュアルですかね、そして今年初の可愛い風船を一個見つけました〜👌☺️
anko
anko
家族
moco-hanamaruさんの実例写真
今期、バラ誘引の為に新設したところ まだまだヒョロリン枝で 壁一面までは覆われず… さて、来年はモリモリの薔薇になるかなぁ (*´︶`*)‪ꔛ‬˒˒*
今期、バラ誘引の為に新設したところ まだまだヒョロリン枝で 壁一面までは覆われず… さて、来年はモリモリの薔薇になるかなぁ (*´︶`*)‪ꔛ‬˒˒*
moco-hanamaru
moco-hanamaru
家族
gin_mamaさんの実例写真
オベリスク仕立てのフィリスバイドがテッポウムシに入られて昨年みるみる弱ってしまいました。 辛うじて今年もこの下の方で咲いてくれてますが、共存目的でお迎えした新入りさんのフランボワーズバニーユ、YouTubeで素敵に咲かせているのを観て吟味したつもりでしたが‥ 想像以上に花がおっきい💦 そしてピエールさんと同じ位の花弁の数と重さで雨でぐんにゃり下がってます。 うちにはない色合い❗️が良いなと思いましたが、イメージよりだいぶビビッドで派手さ満載🙄 見慣れないだけでこれから馴染んでくれると良いのですが‥茎は柔らかくて細いけど、これだけ花が大きいとオベリスク仕立てだと可哀想かも。 カタログ見れば花の大きさ書いてあるのに、勝手に中輪だと思い込む💦 今後をあれこれ思案するのも刺激的⁉️ これだから庭いじり楽しくてやめられません😆
オベリスク仕立てのフィリスバイドがテッポウムシに入られて昨年みるみる弱ってしまいました。 辛うじて今年もこの下の方で咲いてくれてますが、共存目的でお迎えした新入りさんのフランボワーズバニーユ、YouTubeで素敵に咲かせているのを観て吟味したつもりでしたが‥ 想像以上に花がおっきい💦 そしてピエールさんと同じ位の花弁の数と重さで雨でぐんにゃり下がってます。 うちにはない色合い❗️が良いなと思いましたが、イメージよりだいぶビビッドで派手さ満載🙄 見慣れないだけでこれから馴染んでくれると良いのですが‥茎は柔らかくて細いけど、これだけ花が大きいとオベリスク仕立てだと可哀想かも。 カタログ見れば花の大きさ書いてあるのに、勝手に中輪だと思い込む💦 今後をあれこれ思案するのも刺激的⁉️ これだから庭いじり楽しくてやめられません😆
gin_mama
gin_mama
4LDK | 家族
na-chanさんの実例写真
デッキの下に洗濯物を干してます。その前のお庭。うちは住宅区画整理の中にあるので、四方お隣さんがすぐなのですが、塀、トレリスで囲み、狭いながらもぐるりお庭を作ってます♪ 今はトレリスにはつるバラ、そのすぐ下は紫陽花、オベリスクにはピンクのクレマチス。その足元にはラベンダー。鉢植えのミニ薔薇達。 洗濯物干しがついつい長引く毎日です(^_^;)
デッキの下に洗濯物を干してます。その前のお庭。うちは住宅区画整理の中にあるので、四方お隣さんがすぐなのですが、塀、トレリスで囲み、狭いながらもぐるりお庭を作ってます♪ 今はトレリスにはつるバラ、そのすぐ下は紫陽花、オベリスクにはピンクのクレマチス。その足元にはラベンダー。鉢植えのミニ薔薇達。 洗濯物干しがついつい長引く毎日です(^_^;)
na-chan
na-chan
3LDK | 家族
misacoさんの実例写真
『クリスティーナ』 つるバラ 四季咲き アンティークタッチ 作出国: ドイツ 作出会社: コルデス 発表年: 2013 年 花色: ピュアホワイト中心ライラックピンク 花形: カップ咲 花弁数: 100-120 枚 花径: 8 cm 樹高: 1.8-2.0 m 樹形: つる性 芳香の強さ: 強香 耐病性あり花持ち良くとっても優秀なバラ😊
『クリスティーナ』 つるバラ 四季咲き アンティークタッチ 作出国: ドイツ 作出会社: コルデス 発表年: 2013 年 花色: ピュアホワイト中心ライラックピンク 花形: カップ咲 花弁数: 100-120 枚 花径: 8 cm 樹高: 1.8-2.0 m 樹形: つる性 芳香の強さ: 強香 耐病性あり花持ち良くとっても優秀なバラ😊
misaco
misaco
家族
chocoさんの実例写真
木材・建築資材¥4,095
ワサワサしてます。クレマチスのオベリスクとホタルブクロが丸かぶりしちゃって失敗だなと思ってます。来年は少しずらした感じにしたいなと‥目論んでます。左の西洋ニワトコの花は写真から見切れた所で咲きました。もう1枚続きます。
ワサワサしてます。クレマチスのオベリスクとホタルブクロが丸かぶりしちゃって失敗だなと思ってます。来年は少しずらした感じにしたいなと‥目論んでます。左の西洋ニワトコの花は写真から見切れた所で咲きました。もう1枚続きます。
choco
choco
家族
zen_non0223さんの実例写真
いいね ありがとうございます。 ☆(ゝω・)v
いいね ありがとうございます。 ☆(ゝω・)v
zen_non0223
zen_non0223
4LDK | 家族
soraさんの実例写真
おはようございます♪̊̈♪̆̈ 薄暗がりにカラーリーフのセネシオ エンジェルウィングスが目を惹きます✨️ 名前のとおり天使の羽のように真っ白な可愛いリーフ🌿.∘
おはようございます♪̊̈♪̆̈ 薄暗がりにカラーリーフのセネシオ エンジェルウィングスが目を惹きます✨️ 名前のとおり天使の羽のように真っ白な可愛いリーフ🌿.∘
sora
sora
4LDK | 家族
longneiさんの実例写真
オキナワスズメウリ、今年は北海道でも上手く行きそうです! 昨年はご近所さんが知り合いから貰ったけど非耐寒性一年草だからいらないという理由で私が譲り受けたものの、花が付くほど育つ前に秋が来て上手く行かず💦💦 今年は5月にナーセリーである程度の大きさになった苗を見つけたので即購入、遅霜にやられないように宿根草の株の隙間に植え付けたら良い感じ\(❁´∀`❁)ノ 今年は大手を振ってオキナワスズメウリ入部出来そうです(*´罒`*)
オキナワスズメウリ、今年は北海道でも上手く行きそうです! 昨年はご近所さんが知り合いから貰ったけど非耐寒性一年草だからいらないという理由で私が譲り受けたものの、花が付くほど育つ前に秋が来て上手く行かず💦💦 今年は5月にナーセリーである程度の大きさになった苗を見つけたので即購入、遅霜にやられないように宿根草の株の隙間に植え付けたら良い感じ\(❁´∀`❁)ノ 今年は大手を振ってオキナワスズメウリ入部出来そうです(*´罒`*)
longnei
longnei
家族
もっと見る

オベリスクに関連する記事

オベリスクの投稿一覧

152枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
25
1/5ページ

オベリスク

363枚の部屋写真から46枚をセレクト
mさんの実例写真
      お庭の花 p1 オベリスク仕立てのバラ   ステファニーグッテンベルク   ラベンダー   矢車草 p2 クラスペディアがいっぱい   ニゲラが咲きました   オルレアといい感じに… p4 バラ ボスコベル   お気に入り♡
      お庭の花 p1 オベリスク仕立てのバラ   ステファニーグッテンベルク   ラベンダー   矢車草 p2 クラスペディアがいっぱい   ニゲラが咲きました   オルレアといい感じに… p4 バラ ボスコベル   お気に入り♡
m
m
家族
kinu-itoさんの実例写真
デラの蔓伸びてきている。 赤ちゃんだった実も少しずつ成長中ー!
デラの蔓伸びてきている。 赤ちゃんだった実も少しずつ成長中ー!
kinu-ito
kinu-ito
s.mamaさんの実例写真
今日も1日暑かったです。 夢乙女と言う可愛い名前のミニのつるバラです❁ 小さめのオベリスクにクルクルまいて仕立ててます。 花も咲きはじめましたが、シュートもドンドン出てます♡
今日も1日暑かったです。 夢乙女と言う可愛い名前のミニのつるバラです❁ 小さめのオベリスクにクルクルまいて仕立ててます。 花も咲きはじめましたが、シュートもドンドン出てます♡
s.mama
s.mama
家族
mimicoさんの実例写真
オベリスクなのかな?なんて言う名前なんだろう(;´・ω・)ウーン・・・ インフィニティローズの支柱にと購入してみました♪ (。-ω-)。o○︎ボソッ(雑草抜かなきゃ。。。
オベリスクなのかな?なんて言う名前なんだろう(;´・ω・)ウーン・・・ インフィニティローズの支柱にと購入してみました♪ (。-ω-)。o○︎ボソッ(雑草抜かなきゃ。。。
mimico
mimico
3LDK
Citrusさんの実例写真
フラワースタンド・花台¥6,600
一応、花壇完成! 花壇手前や水廻りはまだまだこれからだけど、花を植えられる所は出来上がり。 脇にイスも置いてみました。 イスの上にも、木箱などにまとめてハーブや花たちを置く計画です(^_^)
一応、花壇完成! 花壇手前や水廻りはまだまだこれからだけど、花を植えられる所は出来上がり。 脇にイスも置いてみました。 イスの上にも、木箱などにまとめてハーブや花たちを置く計画です(^_^)
Citrus
Citrus
4LDK | 家族
Toraziさんの実例写真
木製オベリスク作ってみました👍 バラに使おうか クレマチスに 使おうか〰️🤗 楽しみ‼️
木製オベリスク作ってみました👍 バラに使おうか クレマチスに 使おうか〰️🤗 楽しみ‼️
Torazi
Torazi
家族
masayoさんの実例写真
masayo
masayo
2LDK | 家族
love1017さんの実例写真
去年 挿し木した 韓国バラ 冬に心を鬼にして バッサリ剪定しました😂 最近は暖かくてスクスク成長🌿 なんと 蕾が出てきました!!🌹 マンションから 50メートルくらいの場所にある桜🌸 花びらが飛んできて 葉っぱに😂 雪のような桜吹雪も風情ありますね😊 挿し木の様子はこちら https://roomclip.jp/photo/UpLZ?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
去年 挿し木した 韓国バラ 冬に心を鬼にして バッサリ剪定しました😂 最近は暖かくてスクスク成長🌿 なんと 蕾が出てきました!!🌹 マンションから 50メートルくらいの場所にある桜🌸 花びらが飛んできて 葉っぱに😂 雪のような桜吹雪も風情ありますね😊 挿し木の様子はこちら https://roomclip.jp/photo/UpLZ?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
love1017
love1017
3LDK | 家族
exileingkさんの実例写真
exileingk
exileingk
家族
mikkovさんの実例写真
セント・スウィザン(デビットオースチン) 半円柱状のオベリスクに這わせて、そこから壁伝いに伸ばしてました。 今は枝枯病におかされてご臨終😭
セント・スウィザン(デビットオースチン) 半円柱状のオベリスクに這わせて、そこから壁伝いに伸ばしてました。 今は枝枯病におかされてご臨終😭
mikkov
mikkov
hanaさんの実例写真
玄関先にオベリスクを設置しました。風で倒れないように基礎もインスタントモルタルでしっかり固めました。クレマチスを植える予定です。
玄関先にオベリスクを設置しました。風で倒れないように基礎もインスタントモルタルでしっかり固めました。クレマチスを植える予定です。
hana
hana
家族
zuccoさんの実例写真
モッコウバラを迎えました。 ラティスかトレリスかオベリスクか悩みに悩んで、 オベリスク仕立てにしました。 花弁がけっこう散るみたいなので、オベリスクだと掃除がしやすいかと思ったので。
モッコウバラを迎えました。 ラティスかトレリスかオベリスクか悩みに悩んで、 オベリスク仕立てにしました。 花弁がけっこう散るみたいなので、オベリスクだと掃除がしやすいかと思ったので。
zucco
zucco
mamizaさんの実例写真
朝1番この花を見るのが楽しみです。 新聞を片手に家になかなか戻れません。
朝1番この花を見るのが楽しみです。 新聞を片手に家になかなか戻れません。
mamiza
mamiza
家族
chururiさんの実例写真
オベリスクに誘引したピエールさんが 上の方から咲いてきました😆🌹 今年は薔薇園に行けないので 庭の薔薇で楽しんでいます😊 午後は久々に園芸店に行って 薔薇に似合いそうな宿根草を買ってきました😊👍 せっかくたくさん咲き出しそうな雰囲気だったのに明日は雨💦 雨の前にピエールさんを撮っておきました😊 ピエールさん 雨に負けず頑張ってね✊!!
オベリスクに誘引したピエールさんが 上の方から咲いてきました😆🌹 今年は薔薇園に行けないので 庭の薔薇で楽しんでいます😊 午後は久々に園芸店に行って 薔薇に似合いそうな宿根草を買ってきました😊👍 せっかくたくさん咲き出しそうな雰囲気だったのに明日は雨💦 雨の前にピエールさんを撮っておきました😊 ピエールさん 雨に負けず頑張ってね✊!!
chururi
chururi
4LDK
mikakoteさんの実例写真
ブラックベリーの鉢にオベリスク設置。 可愛いお花も咲いています。 お家のベリー菜園化が進行中。
ブラックベリーの鉢にオベリスク設置。 可愛いお花も咲いています。 お家のベリー菜園化が進行中。
mikakote
mikakote
4LDK | 家族
ankoさんの実例写真
おウチの中にあった使わずだったアイアンの花代をヨイショ!コラショ!と庭に引っ張り出してきてフウセンカズラのオベリスクがわりにしちゃってます〜🤭   最近やる事が大胆になってるあんこです〜😅 ちょっと涼を感じられるビジュアルですかね、そして今年初の可愛い風船を一個見つけました〜👌☺️
おウチの中にあった使わずだったアイアンの花代をヨイショ!コラショ!と庭に引っ張り出してきてフウセンカズラのオベリスクがわりにしちゃってます〜🤭   最近やる事が大胆になってるあんこです〜😅 ちょっと涼を感じられるビジュアルですかね、そして今年初の可愛い風船を一個見つけました〜👌☺️
anko
anko
家族
moco-hanamaruさんの実例写真
今期、バラ誘引の為に新設したところ まだまだヒョロリン枝で 壁一面までは覆われず… さて、来年はモリモリの薔薇になるかなぁ (*´︶`*)‪ꔛ‬˒˒*
今期、バラ誘引の為に新設したところ まだまだヒョロリン枝で 壁一面までは覆われず… さて、来年はモリモリの薔薇になるかなぁ (*´︶`*)‪ꔛ‬˒˒*
moco-hanamaru
moco-hanamaru
家族
gin_mamaさんの実例写真
オベリスク仕立てのフィリスバイドがテッポウムシに入られて昨年みるみる弱ってしまいました。 辛うじて今年もこの下の方で咲いてくれてますが、共存目的でお迎えした新入りさんのフランボワーズバニーユ、YouTubeで素敵に咲かせているのを観て吟味したつもりでしたが‥ 想像以上に花がおっきい💦 そしてピエールさんと同じ位の花弁の数と重さで雨でぐんにゃり下がってます。 うちにはない色合い❗️が良いなと思いましたが、イメージよりだいぶビビッドで派手さ満載🙄 見慣れないだけでこれから馴染んでくれると良いのですが‥茎は柔らかくて細いけど、これだけ花が大きいとオベリスク仕立てだと可哀想かも。 カタログ見れば花の大きさ書いてあるのに、勝手に中輪だと思い込む💦 今後をあれこれ思案するのも刺激的⁉️ これだから庭いじり楽しくてやめられません😆
オベリスク仕立てのフィリスバイドがテッポウムシに入られて昨年みるみる弱ってしまいました。 辛うじて今年もこの下の方で咲いてくれてますが、共存目的でお迎えした新入りさんのフランボワーズバニーユ、YouTubeで素敵に咲かせているのを観て吟味したつもりでしたが‥ 想像以上に花がおっきい💦 そしてピエールさんと同じ位の花弁の数と重さで雨でぐんにゃり下がってます。 うちにはない色合い❗️が良いなと思いましたが、イメージよりだいぶビビッドで派手さ満載🙄 見慣れないだけでこれから馴染んでくれると良いのですが‥茎は柔らかくて細いけど、これだけ花が大きいとオベリスク仕立てだと可哀想かも。 カタログ見れば花の大きさ書いてあるのに、勝手に中輪だと思い込む💦 今後をあれこれ思案するのも刺激的⁉️ これだから庭いじり楽しくてやめられません😆
gin_mama
gin_mama
4LDK | 家族
na-chanさんの実例写真
デッキの下に洗濯物を干してます。その前のお庭。うちは住宅区画整理の中にあるので、四方お隣さんがすぐなのですが、塀、トレリスで囲み、狭いながらもぐるりお庭を作ってます♪ 今はトレリスにはつるバラ、そのすぐ下は紫陽花、オベリスクにはピンクのクレマチス。その足元にはラベンダー。鉢植えのミニ薔薇達。 洗濯物干しがついつい長引く毎日です(^_^;)
デッキの下に洗濯物を干してます。その前のお庭。うちは住宅区画整理の中にあるので、四方お隣さんがすぐなのですが、塀、トレリスで囲み、狭いながらもぐるりお庭を作ってます♪ 今はトレリスにはつるバラ、そのすぐ下は紫陽花、オベリスクにはピンクのクレマチス。その足元にはラベンダー。鉢植えのミニ薔薇達。 洗濯物干しがついつい長引く毎日です(^_^;)
na-chan
na-chan
3LDK | 家族
misacoさんの実例写真
『クリスティーナ』 つるバラ 四季咲き アンティークタッチ 作出国: ドイツ 作出会社: コルデス 発表年: 2013 年 花色: ピュアホワイト中心ライラックピンク 花形: カップ咲 花弁数: 100-120 枚 花径: 8 cm 樹高: 1.8-2.0 m 樹形: つる性 芳香の強さ: 強香 耐病性あり花持ち良くとっても優秀なバラ😊
『クリスティーナ』 つるバラ 四季咲き アンティークタッチ 作出国: ドイツ 作出会社: コルデス 発表年: 2013 年 花色: ピュアホワイト中心ライラックピンク 花形: カップ咲 花弁数: 100-120 枚 花径: 8 cm 樹高: 1.8-2.0 m 樹形: つる性 芳香の強さ: 強香 耐病性あり花持ち良くとっても優秀なバラ😊
misaco
misaco
家族
chocoさんの実例写真
木材・建築資材¥4,095
ワサワサしてます。クレマチスのオベリスクとホタルブクロが丸かぶりしちゃって失敗だなと思ってます。来年は少しずらした感じにしたいなと‥目論んでます。左の西洋ニワトコの花は写真から見切れた所で咲きました。もう1枚続きます。
ワサワサしてます。クレマチスのオベリスクとホタルブクロが丸かぶりしちゃって失敗だなと思ってます。来年は少しずらした感じにしたいなと‥目論んでます。左の西洋ニワトコの花は写真から見切れた所で咲きました。もう1枚続きます。
choco
choco
家族
zen_non0223さんの実例写真
いいね ありがとうございます。 ☆(ゝω・)v
いいね ありがとうございます。 ☆(ゝω・)v
zen_non0223
zen_non0223
4LDK | 家族
soraさんの実例写真
おはようございます♪̊̈♪̆̈ 薄暗がりにカラーリーフのセネシオ エンジェルウィングスが目を惹きます✨️ 名前のとおり天使の羽のように真っ白な可愛いリーフ🌿.∘
おはようございます♪̊̈♪̆̈ 薄暗がりにカラーリーフのセネシオ エンジェルウィングスが目を惹きます✨️ 名前のとおり天使の羽のように真っ白な可愛いリーフ🌿.∘
sora
sora
4LDK | 家族
longneiさんの実例写真
オキナワスズメウリ、今年は北海道でも上手く行きそうです! 昨年はご近所さんが知り合いから貰ったけど非耐寒性一年草だからいらないという理由で私が譲り受けたものの、花が付くほど育つ前に秋が来て上手く行かず💦💦 今年は5月にナーセリーである程度の大きさになった苗を見つけたので即購入、遅霜にやられないように宿根草の株の隙間に植え付けたら良い感じ\(❁´∀`❁)ノ 今年は大手を振ってオキナワスズメウリ入部出来そうです(*´罒`*)
オキナワスズメウリ、今年は北海道でも上手く行きそうです! 昨年はご近所さんが知り合いから貰ったけど非耐寒性一年草だからいらないという理由で私が譲り受けたものの、花が付くほど育つ前に秋が来て上手く行かず💦💦 今年は5月にナーセリーである程度の大きさになった苗を見つけたので即購入、遅霜にやられないように宿根草の株の隙間に植え付けたら良い感じ\(❁´∀`❁)ノ 今年は大手を振ってオキナワスズメウリ入部出来そうです(*´罒`*)
longnei
longnei
家族
もっと見る

オベリスクに関連する記事

オベリスクの投稿一覧

152枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
25
1/5ページ