ECOジョーズ

12枚の部屋写真から10枚をセレクト
Cocoruさんの実例写真
我が家は、東京ガスecoジョーズ 給湯器を使用してます。元メーカーは不明です。 スイッチはコンパクト&シンプルなタイプ♪
我が家は、東京ガスecoジョーズ 給湯器を使用してます。元メーカーは不明です。 スイッチはコンパクト&シンプルなタイプ♪
Cocoru
Cocoru
家族
risaさんの実例写真
二世帯住宅なので2個。 エコジョーズです。
二世帯住宅なので2個。 エコジョーズです。
risa
risa
家族
ka-koさんの実例写真
イベント用。 うちの給湯器はNORITZのECOジョーズ。 お風呂場のすぐ横にあります。 雪国なので、室内にあるんですよ~!! (雪国のみなさん、室内にありますよね??うちだけ?笑) まだ2ヶ月しか使っていませんが、ガス代は安い感じ♪暖房もガスなので、この冬のガス代を抑えられるといいな~ 給湯器の周りのスペースがもったいないので、突っ張り棒をしてバスマットを掛けています。
イベント用。 うちの給湯器はNORITZのECOジョーズ。 お風呂場のすぐ横にあります。 雪国なので、室内にあるんですよ~!! (雪国のみなさん、室内にありますよね??うちだけ?笑) まだ2ヶ月しか使っていませんが、ガス代は安い感じ♪暖房もガスなので、この冬のガス代を抑えられるといいな~ 給湯器の周りのスペースがもったいないので、突っ張り棒をしてバスマットを掛けています。
ka-ko
ka-ko
4LDK | 家族
KYONさんの実例写真
先月の1月19日にキッチンの給湯器リモコンが急に【888】液晶部分に表示される😳 使用し始めて11年💨💨 これは急いで交換しなくちゃ・・・ 慌てて、去年Rinnaiビルトインコンロを購入したお店へ🚙〜 早速 注文🙇‍♀️ 『今 混んでいて1/29の週にならないと工事に👷入れないんですが…』 『わかりました🙆‍♀️ (店内で)あのぉ〜素人な者でエラーコードが出ていても給湯器は使用して構わないんでしょうか❓』 『大丈夫です👌』胸を撫で下ろして帰宅する。 2/1の昨日☁️ 午後2時30分頃から取り外し・取り付けの工事が開始! 工事時間⏳およそ3時間 寒い🥶外での中ご苦労様でした🙏 工事の方は去年ビルトインコンロを交換してくださった方🙍🏻‍♂️ キッチンのガスコンロを見て『綺麗にしていますね❗️』 『今日工事に入ってもらうので、お掃除🧽しましたー💪』😆と素直に話すと 『いやぁー色々お宅を見ているので、✨綺麗✨ですよ! 🎉合格💮❗️』と何とも嬉しい💗お褒めの言葉をいただいた🙌 夫からも褒め言葉など全く無い生活の中で、ひと様から褒めて頂くと本当に嬉しかった❣️🎊
先月の1月19日にキッチンの給湯器リモコンが急に【888】液晶部分に表示される😳 使用し始めて11年💨💨 これは急いで交換しなくちゃ・・・ 慌てて、去年Rinnaiビルトインコンロを購入したお店へ🚙〜 早速 注文🙇‍♀️ 『今 混んでいて1/29の週にならないと工事に👷入れないんですが…』 『わかりました🙆‍♀️ (店内で)あのぉ〜素人な者でエラーコードが出ていても給湯器は使用して構わないんでしょうか❓』 『大丈夫です👌』胸を撫で下ろして帰宅する。 2/1の昨日☁️ 午後2時30分頃から取り外し・取り付けの工事が開始! 工事時間⏳およそ3時間 寒い🥶外での中ご苦労様でした🙏 工事の方は去年ビルトインコンロを交換してくださった方🙍🏻‍♂️ キッチンのガスコンロを見て『綺麗にしていますね❗️』 『今日工事に入ってもらうので、お掃除🧽しましたー💪』😆と素直に話すと 『いやぁー色々お宅を見ているので、✨綺麗✨ですよ! 🎉合格💮❗️』と何とも嬉しい💗お褒めの言葉をいただいた🙌 夫からも褒め言葉など全く無い生活の中で、ひと様から褒めて頂くと本当に嬉しかった❣️🎊
KYON
KYON
4LDK | 家族
ryomamaさんの実例写真
エコジョーズ¥153,745
こんにちは🌼 ガス給湯器をノーリツ製のECOジョーズに交換して、約2ヶ月経過しました。 昨年に比べて月々のガス代は、なんと‼️約1,500円安くなってました😵 ECOジョーズに変えて、正解でした🆗⤴️ お風呂の配管クリーニングも、お風呂のお湯を落とす度に自動でしてくれるので、配管の掃除をしないで良いのも◎ お風呂大好き😍なので、いつも清潔なお湯がバスタブに溜まるのは、本当に嬉しいです⤴️⤴️
こんにちは🌼 ガス給湯器をノーリツ製のECOジョーズに交換して、約2ヶ月経過しました。 昨年に比べて月々のガス代は、なんと‼️約1,500円安くなってました😵 ECOジョーズに変えて、正解でした🆗⤴️ お風呂の配管クリーニングも、お風呂のお湯を落とす度に自動でしてくれるので、配管の掃除をしないで良いのも◎ お風呂大好き😍なので、いつも清潔なお湯がバスタブに溜まるのは、本当に嬉しいです⤴️⤴️
ryomama
ryomama
3LDK | 家族
tata-kukuさんの実例写真
ガス給湯器の存在感がある我が家のランドリースペースです( ¯∀¯ ) カーテンを付けて隠すことも検討したのですが、洗濯物を干す時に邪魔になっちゃうなと💦 結果、そのままになってます💧 どうにかしたいなぁ…(;´・ω・) 上半分だけカーテンで隠そうかなぁ…悩み中です( ˘•ω•˘ ) カインズで購入したランドリーラック「パタラン」、折りたたむとこんなにコンパクトになり、スッキリします*° 軽いので折りたたむのも簡単です。 自立するので、収納時も困りません╰(*´︶`*)╯
ガス給湯器の存在感がある我が家のランドリースペースです( ¯∀¯ ) カーテンを付けて隠すことも検討したのですが、洗濯物を干す時に邪魔になっちゃうなと💦 結果、そのままになってます💧 どうにかしたいなぁ…(;´・ω・) 上半分だけカーテンで隠そうかなぁ…悩み中です( ˘•ω•˘ ) カインズで購入したランドリーラック「パタラン」、折りたたむとこんなにコンパクトになり、スッキリします*° 軽いので折りたたむのも簡単です。 自立するので、収納時も困りません╰(*´︶`*)╯
tata-kuku
tata-kuku
3LDK | 家族
ntayさんの実例写真
給湯器は外壁の色と合わせて黒色にしました♩ 家の隣はケーキ工場🎂、前は門袖壁、サイクルポートがあり、家の周りを掃除する時にしか見えませんが👀今日改めて見ると黒にして良かった✨と思いました(´ω`)
給湯器は外壁の色と合わせて黒色にしました♩ 家の隣はケーキ工場🎂、前は門袖壁、サイクルポートがあり、家の周りを掃除する時にしか見えませんが👀今日改めて見ると黒にして良かった✨と思いました(´ω`)
ntay
ntay
家族
longneiさんの実例写真
我が家のバスマットは珪藻土のもの。 実は2代目…初代は床下収納の段差の上に直接敷いて使っていたら割れました💦💦 2代目は割らさないよう木で台を作り、台に薄い段を作って収納の段差を解消。 設計段階では何も気付かず床下収納をこの場所にしちゃいました。 これから新築する方で珪藻土マットを使いたい方は床下収納の位置に注意ですよ(๑•ω-๑)b
我が家のバスマットは珪藻土のもの。 実は2代目…初代は床下収納の段差の上に直接敷いて使っていたら割れました💦💦 2代目は割らさないよう木で台を作り、台に薄い段を作って収納の段差を解消。 設計段階では何も気付かず床下収納をこの場所にしちゃいました。 これから新築する方で珪藻土マットを使いたい方は床下収納の位置に注意ですよ(๑•ω-๑)b
longnei
longnei
家族
mamimamipockyさんの実例写真
こんにちは~(^-^)/ イベント参加します(^-^) わが家は、都市ガス地域なのでリンナイのECOジョーズ使ってます。 オールガスですが、アパートに住んでいた頃と(2LDK.灯油とガス使ってました)今は戸建ですが気にしていた光熱費もかわりません(^-^) 但し、洗面所に設置しているのでかなり場所とられます( TДT) 目隠し棚を作くりお風呂に入る時は着替えを置けるようにしました!щ(゜▽゜щ)
こんにちは~(^-^)/ イベント参加します(^-^) わが家は、都市ガス地域なのでリンナイのECOジョーズ使ってます。 オールガスですが、アパートに住んでいた頃と(2LDK.灯油とガス使ってました)今は戸建ですが気にしていた光熱費もかわりません(^-^) 但し、洗面所に設置しているのでかなり場所とられます( TДT) 目隠し棚を作くりお風呂に入る時は着替えを置けるようにしました!щ(゜▽゜щ)
mamimamipocky
mamimamipocky
4LDK | 家族
Eriさんの実例写真
イベント用です(^^)うちの給湯器はリンナイのECOジョーズ。 都市ガスの通っている地域なので、ガス給湯器が光熱費は安いと聞いてこれにしました。 北海道なので、安いと言っても冬の暖房費はそこそこ行きますけどね(^_^;) そして洗面所の一角を占拠してます!
イベント用です(^^)うちの給湯器はリンナイのECOジョーズ。 都市ガスの通っている地域なので、ガス給湯器が光熱費は安いと聞いてこれにしました。 北海道なので、安いと言っても冬の暖房費はそこそこ行きますけどね(^_^;) そして洗面所の一角を占拠してます!
Eri
Eri
4LDK | 家族

ECOジョーズの投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ECOジョーズ

12枚の部屋写真から10枚をセレクト
Cocoruさんの実例写真
我が家は、東京ガスecoジョーズ 給湯器を使用してます。元メーカーは不明です。 スイッチはコンパクト&シンプルなタイプ♪
我が家は、東京ガスecoジョーズ 給湯器を使用してます。元メーカーは不明です。 スイッチはコンパクト&シンプルなタイプ♪
Cocoru
Cocoru
家族
risaさんの実例写真
二世帯住宅なので2個。 エコジョーズです。
二世帯住宅なので2個。 エコジョーズです。
risa
risa
家族
ka-koさんの実例写真
イベント用。 うちの給湯器はNORITZのECOジョーズ。 お風呂場のすぐ横にあります。 雪国なので、室内にあるんですよ~!! (雪国のみなさん、室内にありますよね??うちだけ?笑) まだ2ヶ月しか使っていませんが、ガス代は安い感じ♪暖房もガスなので、この冬のガス代を抑えられるといいな~ 給湯器の周りのスペースがもったいないので、突っ張り棒をしてバスマットを掛けています。
イベント用。 うちの給湯器はNORITZのECOジョーズ。 お風呂場のすぐ横にあります。 雪国なので、室内にあるんですよ~!! (雪国のみなさん、室内にありますよね??うちだけ?笑) まだ2ヶ月しか使っていませんが、ガス代は安い感じ♪暖房もガスなので、この冬のガス代を抑えられるといいな~ 給湯器の周りのスペースがもったいないので、突っ張り棒をしてバスマットを掛けています。
ka-ko
ka-ko
4LDK | 家族
KYONさんの実例写真
先月の1月19日にキッチンの給湯器リモコンが急に【888】液晶部分に表示される😳 使用し始めて11年💨💨 これは急いで交換しなくちゃ・・・ 慌てて、去年Rinnaiビルトインコンロを購入したお店へ🚙〜 早速 注文🙇‍♀️ 『今 混んでいて1/29の週にならないと工事に👷入れないんですが…』 『わかりました🙆‍♀️ (店内で)あのぉ〜素人な者でエラーコードが出ていても給湯器は使用して構わないんでしょうか❓』 『大丈夫です👌』胸を撫で下ろして帰宅する。 2/1の昨日☁️ 午後2時30分頃から取り外し・取り付けの工事が開始! 工事時間⏳およそ3時間 寒い🥶外での中ご苦労様でした🙏 工事の方は去年ビルトインコンロを交換してくださった方🙍🏻‍♂️ キッチンのガスコンロを見て『綺麗にしていますね❗️』 『今日工事に入ってもらうので、お掃除🧽しましたー💪』😆と素直に話すと 『いやぁー色々お宅を見ているので、✨綺麗✨ですよ! 🎉合格💮❗️』と何とも嬉しい💗お褒めの言葉をいただいた🙌 夫からも褒め言葉など全く無い生活の中で、ひと様から褒めて頂くと本当に嬉しかった❣️🎊
先月の1月19日にキッチンの給湯器リモコンが急に【888】液晶部分に表示される😳 使用し始めて11年💨💨 これは急いで交換しなくちゃ・・・ 慌てて、去年Rinnaiビルトインコンロを購入したお店へ🚙〜 早速 注文🙇‍♀️ 『今 混んでいて1/29の週にならないと工事に👷入れないんですが…』 『わかりました🙆‍♀️ (店内で)あのぉ〜素人な者でエラーコードが出ていても給湯器は使用して構わないんでしょうか❓』 『大丈夫です👌』胸を撫で下ろして帰宅する。 2/1の昨日☁️ 午後2時30分頃から取り外し・取り付けの工事が開始! 工事時間⏳およそ3時間 寒い🥶外での中ご苦労様でした🙏 工事の方は去年ビルトインコンロを交換してくださった方🙍🏻‍♂️ キッチンのガスコンロを見て『綺麗にしていますね❗️』 『今日工事に入ってもらうので、お掃除🧽しましたー💪』😆と素直に話すと 『いやぁー色々お宅を見ているので、✨綺麗✨ですよ! 🎉合格💮❗️』と何とも嬉しい💗お褒めの言葉をいただいた🙌 夫からも褒め言葉など全く無い生活の中で、ひと様から褒めて頂くと本当に嬉しかった❣️🎊
KYON
KYON
4LDK | 家族
ryomamaさんの実例写真
エコジョーズ¥153,745
こんにちは🌼 ガス給湯器をノーリツ製のECOジョーズに交換して、約2ヶ月経過しました。 昨年に比べて月々のガス代は、なんと‼️約1,500円安くなってました😵 ECOジョーズに変えて、正解でした🆗⤴️ お風呂の配管クリーニングも、お風呂のお湯を落とす度に自動でしてくれるので、配管の掃除をしないで良いのも◎ お風呂大好き😍なので、いつも清潔なお湯がバスタブに溜まるのは、本当に嬉しいです⤴️⤴️
こんにちは🌼 ガス給湯器をノーリツ製のECOジョーズに交換して、約2ヶ月経過しました。 昨年に比べて月々のガス代は、なんと‼️約1,500円安くなってました😵 ECOジョーズに変えて、正解でした🆗⤴️ お風呂の配管クリーニングも、お風呂のお湯を落とす度に自動でしてくれるので、配管の掃除をしないで良いのも◎ お風呂大好き😍なので、いつも清潔なお湯がバスタブに溜まるのは、本当に嬉しいです⤴️⤴️
ryomama
ryomama
3LDK | 家族
tata-kukuさんの実例写真
ガス給湯器の存在感がある我が家のランドリースペースです( ¯∀¯ ) カーテンを付けて隠すことも検討したのですが、洗濯物を干す時に邪魔になっちゃうなと💦 結果、そのままになってます💧 どうにかしたいなぁ…(;´・ω・) 上半分だけカーテンで隠そうかなぁ…悩み中です( ˘•ω•˘ ) カインズで購入したランドリーラック「パタラン」、折りたたむとこんなにコンパクトになり、スッキリします*° 軽いので折りたたむのも簡単です。 自立するので、収納時も困りません╰(*´︶`*)╯
ガス給湯器の存在感がある我が家のランドリースペースです( ¯∀¯ ) カーテンを付けて隠すことも検討したのですが、洗濯物を干す時に邪魔になっちゃうなと💦 結果、そのままになってます💧 どうにかしたいなぁ…(;´・ω・) 上半分だけカーテンで隠そうかなぁ…悩み中です( ˘•ω•˘ ) カインズで購入したランドリーラック「パタラン」、折りたたむとこんなにコンパクトになり、スッキリします*° 軽いので折りたたむのも簡単です。 自立するので、収納時も困りません╰(*´︶`*)╯
tata-kuku
tata-kuku
3LDK | 家族
ntayさんの実例写真
給湯器は外壁の色と合わせて黒色にしました♩ 家の隣はケーキ工場🎂、前は門袖壁、サイクルポートがあり、家の周りを掃除する時にしか見えませんが👀今日改めて見ると黒にして良かった✨と思いました(´ω`)
給湯器は外壁の色と合わせて黒色にしました♩ 家の隣はケーキ工場🎂、前は門袖壁、サイクルポートがあり、家の周りを掃除する時にしか見えませんが👀今日改めて見ると黒にして良かった✨と思いました(´ω`)
ntay
ntay
家族
longneiさんの実例写真
我が家のバスマットは珪藻土のもの。 実は2代目…初代は床下収納の段差の上に直接敷いて使っていたら割れました💦💦 2代目は割らさないよう木で台を作り、台に薄い段を作って収納の段差を解消。 設計段階では何も気付かず床下収納をこの場所にしちゃいました。 これから新築する方で珪藻土マットを使いたい方は床下収納の位置に注意ですよ(๑•ω-๑)b
我が家のバスマットは珪藻土のもの。 実は2代目…初代は床下収納の段差の上に直接敷いて使っていたら割れました💦💦 2代目は割らさないよう木で台を作り、台に薄い段を作って収納の段差を解消。 設計段階では何も気付かず床下収納をこの場所にしちゃいました。 これから新築する方で珪藻土マットを使いたい方は床下収納の位置に注意ですよ(๑•ω-๑)b
longnei
longnei
家族
mamimamipockyさんの実例写真
こんにちは~(^-^)/ イベント参加します(^-^) わが家は、都市ガス地域なのでリンナイのECOジョーズ使ってます。 オールガスですが、アパートに住んでいた頃と(2LDK.灯油とガス使ってました)今は戸建ですが気にしていた光熱費もかわりません(^-^) 但し、洗面所に設置しているのでかなり場所とられます( TДT) 目隠し棚を作くりお風呂に入る時は着替えを置けるようにしました!щ(゜▽゜щ)
こんにちは~(^-^)/ イベント参加します(^-^) わが家は、都市ガス地域なのでリンナイのECOジョーズ使ってます。 オールガスですが、アパートに住んでいた頃と(2LDK.灯油とガス使ってました)今は戸建ですが気にしていた光熱費もかわりません(^-^) 但し、洗面所に設置しているのでかなり場所とられます( TДT) 目隠し棚を作くりお風呂に入る時は着替えを置けるようにしました!щ(゜▽゜щ)
mamimamipocky
mamimamipocky
4LDK | 家族
Eriさんの実例写真
イベント用です(^^)うちの給湯器はリンナイのECOジョーズ。 都市ガスの通っている地域なので、ガス給湯器が光熱費は安いと聞いてこれにしました。 北海道なので、安いと言っても冬の暖房費はそこそこ行きますけどね(^_^;) そして洗面所の一角を占拠してます!
イベント用です(^^)うちの給湯器はリンナイのECOジョーズ。 都市ガスの通っている地域なので、ガス給湯器が光熱費は安いと聞いてこれにしました。 北海道なので、安いと言っても冬の暖房費はそこそこ行きますけどね(^_^;) そして洗面所の一角を占拠してます!
Eri
Eri
4LDK | 家族

ECOジョーズの投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ