三角コーナー こどものいる暮らし

24枚の部屋写真から18枚をセレクト
akiwaka-roomさんの実例写真
私が家の中で辞めたことは、頑張ることをやめました。 昔は常に綺麗にしておきたくて大変でした。 まずは、食器洗剤です。 子供たちが手伝ってくれるときに、少しきつめの洗剤にすると手荒れたりしたらかわいそうなので、分かりやすいようにボトルをかえました。 楽しんで手伝ってくれて助かってます。 次は三角コーナー 毎回ネットつけていても汚れるし、邪魔になるし、ストレスでした。 100均で購入した蓋付きの容器が今は三角コーナーかわりです。 夏場のコバエの発生も、臭いもなく過ごせて快適でした。 次は水筒とか、お弁当箱等を洗うときには必要だけど…という小物をいれておく容器です。 以前は100均で可愛いものにいれて使っていたのですが、どうしても毎日皆が使う場所で、いつの間にか油が飛んでいたり、いつ付いた?というような汚れが飛んでいたり、こびりついたり…掃除しても汚れてしまっていたりストレスでした。 それを今は、ペットボトルを半分に切り刺したものにブラシ類を立てて、さらに牛乳パックの箱に食洗機の粉等もいれて置いています。 汚れたら新しいものにかえればよいので、ストレスが減り家事が楽しくなりました(*^-^*)
私が家の中で辞めたことは、頑張ることをやめました。 昔は常に綺麗にしておきたくて大変でした。 まずは、食器洗剤です。 子供たちが手伝ってくれるときに、少しきつめの洗剤にすると手荒れたりしたらかわいそうなので、分かりやすいようにボトルをかえました。 楽しんで手伝ってくれて助かってます。 次は三角コーナー 毎回ネットつけていても汚れるし、邪魔になるし、ストレスでした。 100均で購入した蓋付きの容器が今は三角コーナーかわりです。 夏場のコバエの発生も、臭いもなく過ごせて快適でした。 次は水筒とか、お弁当箱等を洗うときには必要だけど…という小物をいれておく容器です。 以前は100均で可愛いものにいれて使っていたのですが、どうしても毎日皆が使う場所で、いつの間にか油が飛んでいたり、いつ付いた?というような汚れが飛んでいたり、こびりついたり…掃除しても汚れてしまっていたりストレスでした。 それを今は、ペットボトルを半分に切り刺したものにブラシ類を立てて、さらに牛乳パックの箱に食洗機の粉等もいれて置いています。 汚れたら新しいものにかえればよいので、ストレスが減り家事が楽しくなりました(*^-^*)
akiwaka-room
akiwaka-room
家族
samarunさんの実例写真
久々の投稿に😊 今日はキッチンリセット✨ IHの焦げも落として 綺麗サッパリに✨ 我が家は三角コーナーの代わりに手前にある白い丸いゴミ箱を置いてます😊 ゴミも見えなく臭いもしないのでとってもお気に入りです♡
久々の投稿に😊 今日はキッチンリセット✨ IHの焦げも落として 綺麗サッパリに✨ 我が家は三角コーナーの代わりに手前にある白い丸いゴミ箱を置いてます😊 ゴミも見えなく臭いもしないのでとってもお気に入りです♡
samarun
samarun
家族
a_n_c_oさんの実例写真
三角コーナーやめて、プラバケツ? 穴開けて代用してみた( ꒪꒫꒪) すぐ汚れちゃうかなぁ?
三角コーナーやめて、プラバケツ? 穴開けて代用してみた( ꒪꒫꒪) すぐ汚れちゃうかなぁ?
a_n_c_o
a_n_c_o
2LDK | 家族
nocomomさんの実例写真
お風呂のシャワーに掛けるシャンプーラックを処分しました。 ダイソーで購入した、三角コーナー?がここに合いました🙌🏻 実はこれ、キッチンのシンクで使っていたものを、こちらにパクってきました〜😆 もう一個、買いに行こ。 しかし、このタイルが…やだ…🤣
お風呂のシャワーに掛けるシャンプーラックを処分しました。 ダイソーで購入した、三角コーナー?がここに合いました🙌🏻 実はこれ、キッチンのシンクで使っていたものを、こちらにパクってきました〜😆 もう一個、買いに行こ。 しかし、このタイルが…やだ…🤣
nocomom
nocomom
1R | 家族
maiikiさんの実例写真
スパイスラック・調味料ラック¥1,680
投稿企画「モノ集め!」スポンジ入れ。ハート型です。 左の調味料入れには重曹が入っています。 三角コーナーほんとは置きたくない派!旦那の要望でつけました(>_<)
投稿企画「モノ集め!」スポンジ入れ。ハート型です。 左の調味料入れには重曹が入っています。 三角コーナーほんとは置きたくない派!旦那の要望でつけました(>_<)
maiiki
maiiki
家族
Shimaさんの実例写真
カインズの水切り袋愛用です☺ 何度、リピしたか分からないぐらい😅 少し前は、ピンクや緑もあったのに今はこのカラーだけです😢 自立してくれて、水切りも良くとっても使いやすいです☺
カインズの水切り袋愛用です☺ 何度、リピしたか分からないぐらい😅 少し前は、ピンクや緑もあったのに今はこのカラーだけです😢 自立してくれて、水切りも良くとっても使いやすいです☺
Shima
Shima
4LDK | 家族
Cielさんの実例写真
まな板と生ゴミ入れ 我が家は三角コーナー置いてません。 理由はヌメヌメの掃除が嫌いだから(笑)
まな板と生ゴミ入れ 我が家は三角コーナー置いてません。 理由はヌメヌメの掃除が嫌いだから(笑)
Ciel
Ciel
3LDK | 家族
izumiさんの実例写真
《リズム株式会社さんのプールレス加湿器のモニター中②》 タンクに水を入れてみました!水を入れる時は本体はそのままでタンクだけ外して水を入れればOKなのでとても楽チン👏🏻そして、とにかく給水口が広いので給水しやすく、お手入れが簡単🫰🏻✨ これなら毎日キレイを保てて、綺麗な水で加湿出来そう…🤩! ズボラな私にはほんっっとありがたいです…🥺🫶🏻 タンクの容量は約2.2リットルで、連続加湿時間は約12時間だそうです♪ 12時間あれば、夜のおやすみ時間は安心してぐっすり寝れそうです🛌🌟 次はいよいよスイッチオンです🫶🏻
《リズム株式会社さんのプールレス加湿器のモニター中②》 タンクに水を入れてみました!水を入れる時は本体はそのままでタンクだけ外して水を入れればOKなのでとても楽チン👏🏻そして、とにかく給水口が広いので給水しやすく、お手入れが簡単🫰🏻✨ これなら毎日キレイを保てて、綺麗な水で加湿出来そう…🤩! ズボラな私にはほんっっとありがたいです…🥺🫶🏻 タンクの容量は約2.2リットルで、連続加湿時間は約12時間だそうです♪ 12時間あれば、夜のおやすみ時間は安心してぐっすり寝れそうです🛌🌟 次はいよいよスイッチオンです🫶🏻
izumi
izumi
3LDK | 家族
y_roomさんの実例写真
towerのポリ袋エコホルダーを 遂に購入しました🛒嬉しい💕 ベタな意見ですが 三角コーナーは すぐ汚れる、滑る、 なので見た目も汚い。 本当手入れが大変、、、💔 早速ビニールを掛けましたが 滑り止めがあるので袋が ズレにくい(今の所ズレへん。) 今夜から使うのが楽しみ✨
towerのポリ袋エコホルダーを 遂に購入しました🛒嬉しい💕 ベタな意見ですが 三角コーナーは すぐ汚れる、滑る、 なので見た目も汚い。 本当手入れが大変、、、💔 早速ビニールを掛けましたが 滑り止めがあるので袋が ズレにくい(今の所ズレへん。) 今夜から使うのが楽しみ✨
y_room
y_room
3LDK | 家族
accoさんの実例写真
ささっき柄しっかりいいあらなはあかあな花は穴は蚊はカサシスしせさ
ささっき柄しっかりいいあらなはあかあな花は穴は蚊はカサシスしせさ
acco
acco
家族
riさんの実例写真
ri
ri
4LDK | 家族
enjoyさんの実例写真
enjoy
enjoy
家族
akimameさんの実例写真
もうすぐ夕方ですね😏 私は泡ハイターが好きです(笑) とくにシンクいっぱい泡いっぱいにするのが大好きです😍 こんなにかけて大丈夫かは知りません… 約10年、週一以上やり続けて大丈夫なのできっと大丈夫☺️💕 ガラナの瓶、乾かし中
もうすぐ夕方ですね😏 私は泡ハイターが好きです(笑) とくにシンクいっぱい泡いっぱいにするのが大好きです😍 こんなにかけて大丈夫かは知りません… 約10年、週一以上やり続けて大丈夫なのできっと大丈夫☺️💕 ガラナの瓶、乾かし中
akimame
akimame
3LDK | 家族
mina3377さんの実例写真
今日はキッチンハイターのモニターをさせていただきます。 こちらもいつも使わせて頂いてます。主に三角コーナーやシンクの中のシリコンマットの除菌に使ってます。 ハイターなので、匂いはきついですが、泡でスプレーするだけなので、簡単ですし、綺麗に落ちます!
今日はキッチンハイターのモニターをさせていただきます。 こちらもいつも使わせて頂いてます。主に三角コーナーやシンクの中のシリコンマットの除菌に使ってます。 ハイターなので、匂いはきついですが、泡でスプレーするだけなので、簡単ですし、綺麗に落ちます!
mina3377
mina3377
家族
mitanarudoさんの実例写真
ウチは食洗機は「乾燥機能」しか使っていません。 私は自分で洗ってしまう人。 その方が早くて綺麗(昭和体質ともいう) なので、乾燥かける前の一時置きはこんな風にティータオルの上。 ジョージイェンセンのがいいとは知ってるんだけど、私はこの柄が好きでH&Mホームのを愛用してます。 奥に写ってるのは三角コーナーを置いてないからその代わりのゴミ箱。 カリプソという商品でこちらもお気に入り。
ウチは食洗機は「乾燥機能」しか使っていません。 私は自分で洗ってしまう人。 その方が早くて綺麗(昭和体質ともいう) なので、乾燥かける前の一時置きはこんな風にティータオルの上。 ジョージイェンセンのがいいとは知ってるんだけど、私はこの柄が好きでH&Mホームのを愛用してます。 奥に写ってるのは三角コーナーを置いてないからその代わりのゴミ箱。 カリプソという商品でこちらもお気に入り。
mitanarudo
mitanarudo
3LDK | 家族
akahatanekoさんの実例写真
こちらも物は少なく。 卵焼き器が焦げ焦げ…なのはヨシとして(ー ー;) 以前はおたまや、フライ返しなど出していましたが、今は全て引き出しに仕舞いました。 右下の箱は、三角コーナー兼住まいのゴミ箱です。 広くはない2LDKなので、家の中でゴミ箱はこれだけです(^ ^) あ、息子用にリビングにゴミ箱ひとつ置いてました(^_^;) 「ゴミを捨てる」を教える為の、息子用のゴミ箱( ´∀`)
こちらも物は少なく。 卵焼き器が焦げ焦げ…なのはヨシとして(ー ー;) 以前はおたまや、フライ返しなど出していましたが、今は全て引き出しに仕舞いました。 右下の箱は、三角コーナー兼住まいのゴミ箱です。 広くはない2LDKなので、家の中でゴミ箱はこれだけです(^ ^) あ、息子用にリビングにゴミ箱ひとつ置いてました(^_^;) 「ゴミを捨てる」を教える為の、息子用のゴミ箱( ´∀`)
akahataneko
akahataneko
2LDK | 家族
m_geneさんの実例写真
最近やめたばかりというわけではないのですが、やめたこと。 シンクの洗い桶と三角コーナーです。 賃貸の狭い台所に洗い桶と三角コーナー…邪魔で洗いものが増えるだけでした。 なので処分しました。 鍋や皿は洗う時まで水をはっておくだけで良いし、生ゴミはその都度ポリ袋に入れて捨てれば良いし、で、今何も困らないどころか、すっきり見えるし洗いものは減るしで良いことしかありません。 こうやってどんどんモノを減らしてシンプルにしていってやがてはミニマリストに、って憧れる~😍 …のですが、現実はそうはいかないですね😅
最近やめたばかりというわけではないのですが、やめたこと。 シンクの洗い桶と三角コーナーです。 賃貸の狭い台所に洗い桶と三角コーナー…邪魔で洗いものが増えるだけでした。 なので処分しました。 鍋や皿は洗う時まで水をはっておくだけで良いし、生ゴミはその都度ポリ袋に入れて捨てれば良いし、で、今何も困らないどころか、すっきり見えるし洗いものは減るしで良いことしかありません。 こうやってどんどんモノを減らしてシンプルにしていってやがてはミニマリストに、って憧れる~😍 …のですが、現実はそうはいかないですね😅
m_gene
m_gene
3DK | 家族
mio_ibu_1106さんの実例写真
🌼かご収納🌼 建築時にお部屋の片隅に三角棚を作ってもらい収納スペース予定だったので 一番上はティッシュとかご巾着(中は子供の鼻炎薬) 真ん中のかごにはウエットティッシュ、ハンドクリーム 一番下はゴミ箱(この前DAISOの滑るシール貼ったやつね)足でポイポイ(笑) ティッシュとかウエットティッシュって前の家では、何気に置く場所に困っていたので造作してもらって良かった場所❤️ いつも見てくれてありがとうね~😊 スルーっとしちゃって下さいまし❤️
🌼かご収納🌼 建築時にお部屋の片隅に三角棚を作ってもらい収納スペース予定だったので 一番上はティッシュとかご巾着(中は子供の鼻炎薬) 真ん中のかごにはウエットティッシュ、ハンドクリーム 一番下はゴミ箱(この前DAISOの滑るシール貼ったやつね)足でポイポイ(笑) ティッシュとかウエットティッシュって前の家では、何気に置く場所に困っていたので造作してもらって良かった場所❤️ いつも見てくれてありがとうね~😊 スルーっとしちゃって下さいまし❤️
mio_ibu_1106
mio_ibu_1106
家族

三角コーナー こどものいる暮らしが気になるあなたにおすすめ

三角コーナー こどものいる暮らしの投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

三角コーナー こどものいる暮らし

24枚の部屋写真から18枚をセレクト
akiwaka-roomさんの実例写真
私が家の中で辞めたことは、頑張ることをやめました。 昔は常に綺麗にしておきたくて大変でした。 まずは、食器洗剤です。 子供たちが手伝ってくれるときに、少しきつめの洗剤にすると手荒れたりしたらかわいそうなので、分かりやすいようにボトルをかえました。 楽しんで手伝ってくれて助かってます。 次は三角コーナー 毎回ネットつけていても汚れるし、邪魔になるし、ストレスでした。 100均で購入した蓋付きの容器が今は三角コーナーかわりです。 夏場のコバエの発生も、臭いもなく過ごせて快適でした。 次は水筒とか、お弁当箱等を洗うときには必要だけど…という小物をいれておく容器です。 以前は100均で可愛いものにいれて使っていたのですが、どうしても毎日皆が使う場所で、いつの間にか油が飛んでいたり、いつ付いた?というような汚れが飛んでいたり、こびりついたり…掃除しても汚れてしまっていたりストレスでした。 それを今は、ペットボトルを半分に切り刺したものにブラシ類を立てて、さらに牛乳パックの箱に食洗機の粉等もいれて置いています。 汚れたら新しいものにかえればよいので、ストレスが減り家事が楽しくなりました(*^-^*)
私が家の中で辞めたことは、頑張ることをやめました。 昔は常に綺麗にしておきたくて大変でした。 まずは、食器洗剤です。 子供たちが手伝ってくれるときに、少しきつめの洗剤にすると手荒れたりしたらかわいそうなので、分かりやすいようにボトルをかえました。 楽しんで手伝ってくれて助かってます。 次は三角コーナー 毎回ネットつけていても汚れるし、邪魔になるし、ストレスでした。 100均で購入した蓋付きの容器が今は三角コーナーかわりです。 夏場のコバエの発生も、臭いもなく過ごせて快適でした。 次は水筒とか、お弁当箱等を洗うときには必要だけど…という小物をいれておく容器です。 以前は100均で可愛いものにいれて使っていたのですが、どうしても毎日皆が使う場所で、いつの間にか油が飛んでいたり、いつ付いた?というような汚れが飛んでいたり、こびりついたり…掃除しても汚れてしまっていたりストレスでした。 それを今は、ペットボトルを半分に切り刺したものにブラシ類を立てて、さらに牛乳パックの箱に食洗機の粉等もいれて置いています。 汚れたら新しいものにかえればよいので、ストレスが減り家事が楽しくなりました(*^-^*)
akiwaka-room
akiwaka-room
家族
samarunさんの実例写真
久々の投稿に😊 今日はキッチンリセット✨ IHの焦げも落として 綺麗サッパリに✨ 我が家は三角コーナーの代わりに手前にある白い丸いゴミ箱を置いてます😊 ゴミも見えなく臭いもしないのでとってもお気に入りです♡
久々の投稿に😊 今日はキッチンリセット✨ IHの焦げも落として 綺麗サッパリに✨ 我が家は三角コーナーの代わりに手前にある白い丸いゴミ箱を置いてます😊 ゴミも見えなく臭いもしないのでとってもお気に入りです♡
samarun
samarun
家族
a_n_c_oさんの実例写真
三角コーナーやめて、プラバケツ? 穴開けて代用してみた( ꒪꒫꒪) すぐ汚れちゃうかなぁ?
三角コーナーやめて、プラバケツ? 穴開けて代用してみた( ꒪꒫꒪) すぐ汚れちゃうかなぁ?
a_n_c_o
a_n_c_o
2LDK | 家族
nocomomさんの実例写真
お風呂のシャワーに掛けるシャンプーラックを処分しました。 ダイソーで購入した、三角コーナー?がここに合いました🙌🏻 実はこれ、キッチンのシンクで使っていたものを、こちらにパクってきました〜😆 もう一個、買いに行こ。 しかし、このタイルが…やだ…🤣
お風呂のシャワーに掛けるシャンプーラックを処分しました。 ダイソーで購入した、三角コーナー?がここに合いました🙌🏻 実はこれ、キッチンのシンクで使っていたものを、こちらにパクってきました〜😆 もう一個、買いに行こ。 しかし、このタイルが…やだ…🤣
nocomom
nocomom
1R | 家族
maiikiさんの実例写真
スパイスラック・調味料ラック¥1,680
投稿企画「モノ集め!」スポンジ入れ。ハート型です。 左の調味料入れには重曹が入っています。 三角コーナーほんとは置きたくない派!旦那の要望でつけました(>_<)
投稿企画「モノ集め!」スポンジ入れ。ハート型です。 左の調味料入れには重曹が入っています。 三角コーナーほんとは置きたくない派!旦那の要望でつけました(>_<)
maiiki
maiiki
家族
Shimaさんの実例写真
カインズの水切り袋愛用です☺ 何度、リピしたか分からないぐらい😅 少し前は、ピンクや緑もあったのに今はこのカラーだけです😢 自立してくれて、水切りも良くとっても使いやすいです☺
カインズの水切り袋愛用です☺ 何度、リピしたか分からないぐらい😅 少し前は、ピンクや緑もあったのに今はこのカラーだけです😢 自立してくれて、水切りも良くとっても使いやすいです☺
Shima
Shima
4LDK | 家族
Cielさんの実例写真
まな板と生ゴミ入れ 我が家は三角コーナー置いてません。 理由はヌメヌメの掃除が嫌いだから(笑)
まな板と生ゴミ入れ 我が家は三角コーナー置いてません。 理由はヌメヌメの掃除が嫌いだから(笑)
Ciel
Ciel
3LDK | 家族
izumiさんの実例写真
《リズム株式会社さんのプールレス加湿器のモニター中②》 タンクに水を入れてみました!水を入れる時は本体はそのままでタンクだけ外して水を入れればOKなのでとても楽チン👏🏻そして、とにかく給水口が広いので給水しやすく、お手入れが簡単🫰🏻✨ これなら毎日キレイを保てて、綺麗な水で加湿出来そう…🤩! ズボラな私にはほんっっとありがたいです…🥺🫶🏻 タンクの容量は約2.2リットルで、連続加湿時間は約12時間だそうです♪ 12時間あれば、夜のおやすみ時間は安心してぐっすり寝れそうです🛌🌟 次はいよいよスイッチオンです🫶🏻
《リズム株式会社さんのプールレス加湿器のモニター中②》 タンクに水を入れてみました!水を入れる時は本体はそのままでタンクだけ外して水を入れればOKなのでとても楽チン👏🏻そして、とにかく給水口が広いので給水しやすく、お手入れが簡単🫰🏻✨ これなら毎日キレイを保てて、綺麗な水で加湿出来そう…🤩! ズボラな私にはほんっっとありがたいです…🥺🫶🏻 タンクの容量は約2.2リットルで、連続加湿時間は約12時間だそうです♪ 12時間あれば、夜のおやすみ時間は安心してぐっすり寝れそうです🛌🌟 次はいよいよスイッチオンです🫶🏻
izumi
izumi
3LDK | 家族
y_roomさんの実例写真
towerのポリ袋エコホルダーを 遂に購入しました🛒嬉しい💕 ベタな意見ですが 三角コーナーは すぐ汚れる、滑る、 なので見た目も汚い。 本当手入れが大変、、、💔 早速ビニールを掛けましたが 滑り止めがあるので袋が ズレにくい(今の所ズレへん。) 今夜から使うのが楽しみ✨
towerのポリ袋エコホルダーを 遂に購入しました🛒嬉しい💕 ベタな意見ですが 三角コーナーは すぐ汚れる、滑る、 なので見た目も汚い。 本当手入れが大変、、、💔 早速ビニールを掛けましたが 滑り止めがあるので袋が ズレにくい(今の所ズレへん。) 今夜から使うのが楽しみ✨
y_room
y_room
3LDK | 家族
accoさんの実例写真
ささっき柄しっかりいいあらなはあかあな花は穴は蚊はカサシスしせさ
ささっき柄しっかりいいあらなはあかあな花は穴は蚊はカサシスしせさ
acco
acco
家族
riさんの実例写真
ri
ri
4LDK | 家族
enjoyさんの実例写真
enjoy
enjoy
家族
akimameさんの実例写真
もうすぐ夕方ですね😏 私は泡ハイターが好きです(笑) とくにシンクいっぱい泡いっぱいにするのが大好きです😍 こんなにかけて大丈夫かは知りません… 約10年、週一以上やり続けて大丈夫なのできっと大丈夫☺️💕 ガラナの瓶、乾かし中
もうすぐ夕方ですね😏 私は泡ハイターが好きです(笑) とくにシンクいっぱい泡いっぱいにするのが大好きです😍 こんなにかけて大丈夫かは知りません… 約10年、週一以上やり続けて大丈夫なのできっと大丈夫☺️💕 ガラナの瓶、乾かし中
akimame
akimame
3LDK | 家族
mina3377さんの実例写真
今日はキッチンハイターのモニターをさせていただきます。 こちらもいつも使わせて頂いてます。主に三角コーナーやシンクの中のシリコンマットの除菌に使ってます。 ハイターなので、匂いはきついですが、泡でスプレーするだけなので、簡単ですし、綺麗に落ちます!
今日はキッチンハイターのモニターをさせていただきます。 こちらもいつも使わせて頂いてます。主に三角コーナーやシンクの中のシリコンマットの除菌に使ってます。 ハイターなので、匂いはきついですが、泡でスプレーするだけなので、簡単ですし、綺麗に落ちます!
mina3377
mina3377
家族
mitanarudoさんの実例写真
ウチは食洗機は「乾燥機能」しか使っていません。 私は自分で洗ってしまう人。 その方が早くて綺麗(昭和体質ともいう) なので、乾燥かける前の一時置きはこんな風にティータオルの上。 ジョージイェンセンのがいいとは知ってるんだけど、私はこの柄が好きでH&Mホームのを愛用してます。 奥に写ってるのは三角コーナーを置いてないからその代わりのゴミ箱。 カリプソという商品でこちらもお気に入り。
ウチは食洗機は「乾燥機能」しか使っていません。 私は自分で洗ってしまう人。 その方が早くて綺麗(昭和体質ともいう) なので、乾燥かける前の一時置きはこんな風にティータオルの上。 ジョージイェンセンのがいいとは知ってるんだけど、私はこの柄が好きでH&Mホームのを愛用してます。 奥に写ってるのは三角コーナーを置いてないからその代わりのゴミ箱。 カリプソという商品でこちらもお気に入り。
mitanarudo
mitanarudo
3LDK | 家族
akahatanekoさんの実例写真
こちらも物は少なく。 卵焼き器が焦げ焦げ…なのはヨシとして(ー ー;) 以前はおたまや、フライ返しなど出していましたが、今は全て引き出しに仕舞いました。 右下の箱は、三角コーナー兼住まいのゴミ箱です。 広くはない2LDKなので、家の中でゴミ箱はこれだけです(^ ^) あ、息子用にリビングにゴミ箱ひとつ置いてました(^_^;) 「ゴミを捨てる」を教える為の、息子用のゴミ箱( ´∀`)
こちらも物は少なく。 卵焼き器が焦げ焦げ…なのはヨシとして(ー ー;) 以前はおたまや、フライ返しなど出していましたが、今は全て引き出しに仕舞いました。 右下の箱は、三角コーナー兼住まいのゴミ箱です。 広くはない2LDKなので、家の中でゴミ箱はこれだけです(^ ^) あ、息子用にリビングにゴミ箱ひとつ置いてました(^_^;) 「ゴミを捨てる」を教える為の、息子用のゴミ箱( ´∀`)
akahataneko
akahataneko
2LDK | 家族
m_geneさんの実例写真
最近やめたばかりというわけではないのですが、やめたこと。 シンクの洗い桶と三角コーナーです。 賃貸の狭い台所に洗い桶と三角コーナー…邪魔で洗いものが増えるだけでした。 なので処分しました。 鍋や皿は洗う時まで水をはっておくだけで良いし、生ゴミはその都度ポリ袋に入れて捨てれば良いし、で、今何も困らないどころか、すっきり見えるし洗いものは減るしで良いことしかありません。 こうやってどんどんモノを減らしてシンプルにしていってやがてはミニマリストに、って憧れる~😍 …のですが、現実はそうはいかないですね😅
最近やめたばかりというわけではないのですが、やめたこと。 シンクの洗い桶と三角コーナーです。 賃貸の狭い台所に洗い桶と三角コーナー…邪魔で洗いものが増えるだけでした。 なので処分しました。 鍋や皿は洗う時まで水をはっておくだけで良いし、生ゴミはその都度ポリ袋に入れて捨てれば良いし、で、今何も困らないどころか、すっきり見えるし洗いものは減るしで良いことしかありません。 こうやってどんどんモノを減らしてシンプルにしていってやがてはミニマリストに、って憧れる~😍 …のですが、現実はそうはいかないですね😅
m_gene
m_gene
3DK | 家族
mio_ibu_1106さんの実例写真
🌼かご収納🌼 建築時にお部屋の片隅に三角棚を作ってもらい収納スペース予定だったので 一番上はティッシュとかご巾着(中は子供の鼻炎薬) 真ん中のかごにはウエットティッシュ、ハンドクリーム 一番下はゴミ箱(この前DAISOの滑るシール貼ったやつね)足でポイポイ(笑) ティッシュとかウエットティッシュって前の家では、何気に置く場所に困っていたので造作してもらって良かった場所❤️ いつも見てくれてありがとうね~😊 スルーっとしちゃって下さいまし❤️
🌼かご収納🌼 建築時にお部屋の片隅に三角棚を作ってもらい収納スペース予定だったので 一番上はティッシュとかご巾着(中は子供の鼻炎薬) 真ん中のかごにはウエットティッシュ、ハンドクリーム 一番下はゴミ箱(この前DAISOの滑るシール貼ったやつね)足でポイポイ(笑) ティッシュとかウエットティッシュって前の家では、何気に置く場所に困っていたので造作してもらって良かった場所❤️ いつも見てくれてありがとうね~😊 スルーっとしちゃって下さいまし❤️
mio_ibu_1106
mio_ibu_1106
家族

三角コーナー こどものいる暮らしが気になるあなたにおすすめ

三角コーナー こどものいる暮らしの投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ