キッチン どうしたもんか

16枚の部屋写真から16枚をセレクト
808subさんの実例写真
キッチン周りに収納を置くスペースがないので、どうしたもんか思案中。。
キッチン周りに収納を置くスペースがないので、どうしたもんか思案中。。
808sub
808sub
1K
Miharuさんの実例写真
リビングからみた台所、左側。2人分の食器は全て引き出しに。上の棚は空いています。なんか、こう、雑然とした感じはどうしたもんかね。
リビングからみた台所、左側。2人分の食器は全て引き出しに。上の棚は空いています。なんか、こう、雑然とした感じはどうしたもんかね。
Miharu
Miharu
4LDK | 家族
minnieさんの実例写真
キッチンリフォーム中! あとは残すは扉! どうしたもんかな!?
キッチンリフォーム中! あとは残すは扉! どうしたもんかな!?
minnie
minnie
2LDK | 家族
ayusolaさんの実例写真
ayusola
ayusola
3LDK | 家族
banjun26さんの実例写真
ビルトインの場合必ず出来てしまう隙間…カスや汚れが詰まると掃除が大変…どうしたもんかと悩んで調べて知った"隙間埋めテープ"!貼るのに多少腕が要りますが、上手に貼れると見栄えも綺麗です!粘着力もしっかりあり、掃除も楽に出来そうで、買って良かったです♪
ビルトインの場合必ず出来てしまう隙間…カスや汚れが詰まると掃除が大変…どうしたもんかと悩んで調べて知った"隙間埋めテープ"!貼るのに多少腕が要りますが、上手に貼れると見栄えも綺麗です!粘着力もしっかりあり、掃除も楽に出来そうで、買って良かったです♪
banjun26
banjun26
rymamaさんの実例写真
冷蔵庫脇の8cmほどの隙間。 ワゴンも置けないし、どうしたもんかと思ってたけど100均のフィルムリングホルダーをはってスプレーをかけて収納! 床にはお茶(濃いおーいお茶シンデレラフィット笑)やネスカフェアイスコーヒーのストック直置き(^^) ワンアクションでサッと冷蔵庫に入れられるしいい^_^ 隙間有効活用😆 家族しか見ない空間だから出来る!
冷蔵庫脇の8cmほどの隙間。 ワゴンも置けないし、どうしたもんかと思ってたけど100均のフィルムリングホルダーをはってスプレーをかけて収納! 床にはお茶(濃いおーいお茶シンデレラフィット笑)やネスカフェアイスコーヒーのストック直置き(^^) ワンアクションでサッと冷蔵庫に入れられるしいい^_^ 隙間有効活用😆 家族しか見ない空間だから出来る!
rymama
rymama
4LDK | 家族
sayumamaさんの実例写真
IKEAでパーツを買ってきて棚を付けました! とりあえずキッチン雑貨やトースターを置いてみる‥が、Σ(-᷅_-᷄๑)コンセントが目立つ〜。 どうしたもんか‥‥。
IKEAでパーツを買ってきて棚を付けました! とりあえずキッチン雑貨やトースターを置いてみる‥が、Σ(-᷅_-᷄๑)コンセントが目立つ〜。 どうしたもんか‥‥。
sayumama
sayumama
4LDK | 家族
itoppさんの実例写真
キッチンのカウンター下に設置するために有孔ボードを注文したら、何故か同じのが二枚届いたので、どうしたもんかとずっと思ってました。 が、机と壁の間に挟み込んだらちょうどのサイズだったので、とりあえずここで使おうかと。 せっかくの有孔ボードなので、フック取り付けて色々ぶら下げてみました。
キッチンのカウンター下に設置するために有孔ボードを注文したら、何故か同じのが二枚届いたので、どうしたもんかとずっと思ってました。 が、机と壁の間に挟み込んだらちょうどのサイズだったので、とりあえずここで使おうかと。 せっかくの有孔ボードなので、フック取り付けて色々ぶら下げてみました。
itopp
itopp
1R | 一人暮らし
18Kawowr1さんの実例写真
18Kawowr1
18Kawowr1
2DK | 家族
yuki-pandaさんの実例写真
換気扇カバーを作りたい!けど、どうしたもんかなぁ。。
換気扇カバーを作りたい!けど、どうしたもんかなぁ。。
yuki-panda
yuki-panda
4LDK | 家族
take2000kbさんの実例写真
キッチンのアレの棚を料理本とかのにしたんだけど、なんかもっとこうないかなぁ(´-`)伝わりづらい(*_*)
キッチンのアレの棚を料理本とかのにしたんだけど、なんかもっとこうないかなぁ(´-`)伝わりづらい(*_*)
take2000kb
take2000kb
一人暮らし
mayuさんの実例写真
子供の学校のプリントに目を通してもド忘れするし、携帯にメモっても意味のない時がある私。大事な事はキッチン横の黒板にσ(^_^;書いてある字と内容がオシャレじゃないヽ(^0^)ノ
子供の学校のプリントに目を通してもド忘れするし、携帯にメモっても意味のない時がある私。大事な事はキッチン横の黒板にσ(^_^;書いてある字と内容がオシャレじゃないヽ(^0^)ノ
mayu
mayu
家族
lovelinさんの実例写真
毎朝主人が地元のマシーンで淹れて飲んでます いっぺんに3つ、空き缶が出ました 素敵な素材になりそうですがー。RCの皆さんがよく缶のリメイクされていますが、そんな力量も無く(*≧д≦) 残念(〃´o`)=3 フゥ
毎朝主人が地元のマシーンで淹れて飲んでます いっぺんに3つ、空き缶が出ました 素敵な素材になりそうですがー。RCの皆さんがよく缶のリメイクされていますが、そんな力量も無く(*≧д≦) 残念(〃´o`)=3 フゥ
lovelin
lovelin
家族
kazuminさんの実例写真
ジュースなどのストックを置いてある棚にこないだセリアで買ったグレーの布にステンシルして目隠し^ ^上の3段引き出しは和柄彫りの引き出しをリメイク。ベニアを黒に塗って貼り付け、これまた前にセリアで買ったリネン風シートを貼ってみた^ ^ネジ、クギ、ドライバーなどを収納。思いついた時すぐに出せるように( ̄▽ ̄)
ジュースなどのストックを置いてある棚にこないだセリアで買ったグレーの布にステンシルして目隠し^ ^上の3段引き出しは和柄彫りの引き出しをリメイク。ベニアを黒に塗って貼り付け、これまた前にセリアで買ったリネン風シートを貼ってみた^ ^ネジ、クギ、ドライバーなどを収納。思いついた時すぐに出せるように( ̄▽ ̄)
kazumin
kazumin
3DK | 家族
miyumiyuさんの実例写真
温湿度計が欲しくて、年末にいろいろ探して、これに辿り着きました。 場所がまだ決まってなくて、食器棚のブレッドケースの前にドーンと置いてる状態💦 ブレッドケースが使いづらいから何とかしたいけど、ちょうどダイニングテーブルからはよく見えるんだよなぁ...😅どうしたもんか💦
温湿度計が欲しくて、年末にいろいろ探して、これに辿り着きました。 場所がまだ決まってなくて、食器棚のブレッドケースの前にドーンと置いてる状態💦 ブレッドケースが使いづらいから何とかしたいけど、ちょうどダイニングテーブルからはよく見えるんだよなぁ...😅どうしたもんか💦
miyumiyu
miyumiyu
3LDK | 家族
masaomiさんの実例写真
コーヒー豆を買いにコーヒーチェーンへ。 店の前にはお目当ての期間限定の豆が並んでいる。 ロースト違いで3種類あり、自分が欲しいのはエスプレッソロースト。 なのだが… 店頭には2種類しか置いてない。 店内に入り、コーヒー豆やコーヒーツールが並んでいる棚まで行くが、エスプレッソローストはやっぱり無い。 どうしたもんかと考えていると 「何かお探しですか?」 デキる女っぽいバリスタさんが声をかけてくれた。 エスプレッソローストの件を尋ねてみるが、答えはNO。品切れだそうだ。 ないものは仕方がない。 「じゃあ、クリスマスブレンドの普通のやつとブロンドローストを100gずつ。あとベロナを」 空いている席に通され、試飲のコーヒーが出される。 待っている間、レジには行列ができ、どんどん人が増えていく。 「お客さま?」 デキる女っぽいバリスタさんに再度声をかけらる。会計かと思い財布を取り出す。 「酸味の強い豆はあまりお好きじゃないですか?」 やり取りの内容から好みが伝わったようだ。 「そうですね。苦味が強い方が好きですね」 「かしこまりました」 そう言ってカウンターの中に消えていくデキる女。まだ会計ではなかったようだ。 試飲のコーヒーを飲み干しながら横目でレジを見ると、そういう時間帯なのか、列はまだ伸び続けていた。 「お待たせいたしました。お出しできるサンプルをお付けしておきますね」 味の好みを聞かれたのはそういう意味があったらしい。 テーブル席でそのまま会計を済ませる。レジの列は長いまま。 「本当なら並ばなきゃいけないのに、なんかスミマセン」 「いえいえ。ありがとうございました」 にっこり微笑むデキる女に軽く笑顔で会釈を返し、席を立つ。 コーヒー豆が入った紙袋を片手に、まだ長いままの列の脇を通って店外へ。 あぁ、男前でよかった←
コーヒー豆を買いにコーヒーチェーンへ。 店の前にはお目当ての期間限定の豆が並んでいる。 ロースト違いで3種類あり、自分が欲しいのはエスプレッソロースト。 なのだが… 店頭には2種類しか置いてない。 店内に入り、コーヒー豆やコーヒーツールが並んでいる棚まで行くが、エスプレッソローストはやっぱり無い。 どうしたもんかと考えていると 「何かお探しですか?」 デキる女っぽいバリスタさんが声をかけてくれた。 エスプレッソローストの件を尋ねてみるが、答えはNO。品切れだそうだ。 ないものは仕方がない。 「じゃあ、クリスマスブレンドの普通のやつとブロンドローストを100gずつ。あとベロナを」 空いている席に通され、試飲のコーヒーが出される。 待っている間、レジには行列ができ、どんどん人が増えていく。 「お客さま?」 デキる女っぽいバリスタさんに再度声をかけらる。会計かと思い財布を取り出す。 「酸味の強い豆はあまりお好きじゃないですか?」 やり取りの内容から好みが伝わったようだ。 「そうですね。苦味が強い方が好きですね」 「かしこまりました」 そう言ってカウンターの中に消えていくデキる女。まだ会計ではなかったようだ。 試飲のコーヒーを飲み干しながら横目でレジを見ると、そういう時間帯なのか、列はまだ伸び続けていた。 「お待たせいたしました。お出しできるサンプルをお付けしておきますね」 味の好みを聞かれたのはそういう意味があったらしい。 テーブル席でそのまま会計を済ませる。レジの列は長いまま。 「本当なら並ばなきゃいけないのに、なんかスミマセン」 「いえいえ。ありがとうございました」 にっこり微笑むデキる女に軽く笑顔で会釈を返し、席を立つ。 コーヒー豆が入った紙袋を片手に、まだ長いままの列の脇を通って店外へ。 あぁ、男前でよかった←
masaomi
masaomi
1LDK | 一人暮らし

キッチン どうしたもんかが気になるあなたにおすすめ

キッチン どうしたもんかの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチン どうしたもんか

16枚の部屋写真から16枚をセレクト
808subさんの実例写真
キッチン周りに収納を置くスペースがないので、どうしたもんか思案中。。
キッチン周りに収納を置くスペースがないので、どうしたもんか思案中。。
808sub
808sub
1K
Miharuさんの実例写真
リビングからみた台所、左側。2人分の食器は全て引き出しに。上の棚は空いています。なんか、こう、雑然とした感じはどうしたもんかね。
リビングからみた台所、左側。2人分の食器は全て引き出しに。上の棚は空いています。なんか、こう、雑然とした感じはどうしたもんかね。
Miharu
Miharu
4LDK | 家族
minnieさんの実例写真
キッチンリフォーム中! あとは残すは扉! どうしたもんかな!?
キッチンリフォーム中! あとは残すは扉! どうしたもんかな!?
minnie
minnie
2LDK | 家族
ayusolaさんの実例写真
ayusola
ayusola
3LDK | 家族
banjun26さんの実例写真
ビルトインの場合必ず出来てしまう隙間…カスや汚れが詰まると掃除が大変…どうしたもんかと悩んで調べて知った"隙間埋めテープ"!貼るのに多少腕が要りますが、上手に貼れると見栄えも綺麗です!粘着力もしっかりあり、掃除も楽に出来そうで、買って良かったです♪
ビルトインの場合必ず出来てしまう隙間…カスや汚れが詰まると掃除が大変…どうしたもんかと悩んで調べて知った"隙間埋めテープ"!貼るのに多少腕が要りますが、上手に貼れると見栄えも綺麗です!粘着力もしっかりあり、掃除も楽に出来そうで、買って良かったです♪
banjun26
banjun26
rymamaさんの実例写真
冷蔵庫脇の8cmほどの隙間。 ワゴンも置けないし、どうしたもんかと思ってたけど100均のフィルムリングホルダーをはってスプレーをかけて収納! 床にはお茶(濃いおーいお茶シンデレラフィット笑)やネスカフェアイスコーヒーのストック直置き(^^) ワンアクションでサッと冷蔵庫に入れられるしいい^_^ 隙間有効活用😆 家族しか見ない空間だから出来る!
冷蔵庫脇の8cmほどの隙間。 ワゴンも置けないし、どうしたもんかと思ってたけど100均のフィルムリングホルダーをはってスプレーをかけて収納! 床にはお茶(濃いおーいお茶シンデレラフィット笑)やネスカフェアイスコーヒーのストック直置き(^^) ワンアクションでサッと冷蔵庫に入れられるしいい^_^ 隙間有効活用😆 家族しか見ない空間だから出来る!
rymama
rymama
4LDK | 家族
sayumamaさんの実例写真
IKEAでパーツを買ってきて棚を付けました! とりあえずキッチン雑貨やトースターを置いてみる‥が、Σ(-᷅_-᷄๑)コンセントが目立つ〜。 どうしたもんか‥‥。
IKEAでパーツを買ってきて棚を付けました! とりあえずキッチン雑貨やトースターを置いてみる‥が、Σ(-᷅_-᷄๑)コンセントが目立つ〜。 どうしたもんか‥‥。
sayumama
sayumama
4LDK | 家族
itoppさんの実例写真
キッチンのカウンター下に設置するために有孔ボードを注文したら、何故か同じのが二枚届いたので、どうしたもんかとずっと思ってました。 が、机と壁の間に挟み込んだらちょうどのサイズだったので、とりあえずここで使おうかと。 せっかくの有孔ボードなので、フック取り付けて色々ぶら下げてみました。
キッチンのカウンター下に設置するために有孔ボードを注文したら、何故か同じのが二枚届いたので、どうしたもんかとずっと思ってました。 が、机と壁の間に挟み込んだらちょうどのサイズだったので、とりあえずここで使おうかと。 せっかくの有孔ボードなので、フック取り付けて色々ぶら下げてみました。
itopp
itopp
1R | 一人暮らし
18Kawowr1さんの実例写真
18Kawowr1
18Kawowr1
2DK | 家族
yuki-pandaさんの実例写真
換気扇カバーを作りたい!けど、どうしたもんかなぁ。。
換気扇カバーを作りたい!けど、どうしたもんかなぁ。。
yuki-panda
yuki-panda
4LDK | 家族
take2000kbさんの実例写真
キッチンのアレの棚を料理本とかのにしたんだけど、なんかもっとこうないかなぁ(´-`)伝わりづらい(*_*)
キッチンのアレの棚を料理本とかのにしたんだけど、なんかもっとこうないかなぁ(´-`)伝わりづらい(*_*)
take2000kb
take2000kb
一人暮らし
mayuさんの実例写真
子供の学校のプリントに目を通してもド忘れするし、携帯にメモっても意味のない時がある私。大事な事はキッチン横の黒板にσ(^_^;書いてある字と内容がオシャレじゃないヽ(^0^)ノ
子供の学校のプリントに目を通してもド忘れするし、携帯にメモっても意味のない時がある私。大事な事はキッチン横の黒板にσ(^_^;書いてある字と内容がオシャレじゃないヽ(^0^)ノ
mayu
mayu
家族
lovelinさんの実例写真
毎朝主人が地元のマシーンで淹れて飲んでます いっぺんに3つ、空き缶が出ました 素敵な素材になりそうですがー。RCの皆さんがよく缶のリメイクされていますが、そんな力量も無く(*≧д≦) 残念(〃´o`)=3 フゥ
毎朝主人が地元のマシーンで淹れて飲んでます いっぺんに3つ、空き缶が出ました 素敵な素材になりそうですがー。RCの皆さんがよく缶のリメイクされていますが、そんな力量も無く(*≧д≦) 残念(〃´o`)=3 フゥ
lovelin
lovelin
家族
kazuminさんの実例写真
ジュースなどのストックを置いてある棚にこないだセリアで買ったグレーの布にステンシルして目隠し^ ^上の3段引き出しは和柄彫りの引き出しをリメイク。ベニアを黒に塗って貼り付け、これまた前にセリアで買ったリネン風シートを貼ってみた^ ^ネジ、クギ、ドライバーなどを収納。思いついた時すぐに出せるように( ̄▽ ̄)
ジュースなどのストックを置いてある棚にこないだセリアで買ったグレーの布にステンシルして目隠し^ ^上の3段引き出しは和柄彫りの引き出しをリメイク。ベニアを黒に塗って貼り付け、これまた前にセリアで買ったリネン風シートを貼ってみた^ ^ネジ、クギ、ドライバーなどを収納。思いついた時すぐに出せるように( ̄▽ ̄)
kazumin
kazumin
3DK | 家族
miyumiyuさんの実例写真
温湿度計が欲しくて、年末にいろいろ探して、これに辿り着きました。 場所がまだ決まってなくて、食器棚のブレッドケースの前にドーンと置いてる状態💦 ブレッドケースが使いづらいから何とかしたいけど、ちょうどダイニングテーブルからはよく見えるんだよなぁ...😅どうしたもんか💦
温湿度計が欲しくて、年末にいろいろ探して、これに辿り着きました。 場所がまだ決まってなくて、食器棚のブレッドケースの前にドーンと置いてる状態💦 ブレッドケースが使いづらいから何とかしたいけど、ちょうどダイニングテーブルからはよく見えるんだよなぁ...😅どうしたもんか💦
miyumiyu
miyumiyu
3LDK | 家族
masaomiさんの実例写真
コーヒー豆を買いにコーヒーチェーンへ。 店の前にはお目当ての期間限定の豆が並んでいる。 ロースト違いで3種類あり、自分が欲しいのはエスプレッソロースト。 なのだが… 店頭には2種類しか置いてない。 店内に入り、コーヒー豆やコーヒーツールが並んでいる棚まで行くが、エスプレッソローストはやっぱり無い。 どうしたもんかと考えていると 「何かお探しですか?」 デキる女っぽいバリスタさんが声をかけてくれた。 エスプレッソローストの件を尋ねてみるが、答えはNO。品切れだそうだ。 ないものは仕方がない。 「じゃあ、クリスマスブレンドの普通のやつとブロンドローストを100gずつ。あとベロナを」 空いている席に通され、試飲のコーヒーが出される。 待っている間、レジには行列ができ、どんどん人が増えていく。 「お客さま?」 デキる女っぽいバリスタさんに再度声をかけらる。会計かと思い財布を取り出す。 「酸味の強い豆はあまりお好きじゃないですか?」 やり取りの内容から好みが伝わったようだ。 「そうですね。苦味が強い方が好きですね」 「かしこまりました」 そう言ってカウンターの中に消えていくデキる女。まだ会計ではなかったようだ。 試飲のコーヒーを飲み干しながら横目でレジを見ると、そういう時間帯なのか、列はまだ伸び続けていた。 「お待たせいたしました。お出しできるサンプルをお付けしておきますね」 味の好みを聞かれたのはそういう意味があったらしい。 テーブル席でそのまま会計を済ませる。レジの列は長いまま。 「本当なら並ばなきゃいけないのに、なんかスミマセン」 「いえいえ。ありがとうございました」 にっこり微笑むデキる女に軽く笑顔で会釈を返し、席を立つ。 コーヒー豆が入った紙袋を片手に、まだ長いままの列の脇を通って店外へ。 あぁ、男前でよかった←
コーヒー豆を買いにコーヒーチェーンへ。 店の前にはお目当ての期間限定の豆が並んでいる。 ロースト違いで3種類あり、自分が欲しいのはエスプレッソロースト。 なのだが… 店頭には2種類しか置いてない。 店内に入り、コーヒー豆やコーヒーツールが並んでいる棚まで行くが、エスプレッソローストはやっぱり無い。 どうしたもんかと考えていると 「何かお探しですか?」 デキる女っぽいバリスタさんが声をかけてくれた。 エスプレッソローストの件を尋ねてみるが、答えはNO。品切れだそうだ。 ないものは仕方がない。 「じゃあ、クリスマスブレンドの普通のやつとブロンドローストを100gずつ。あとベロナを」 空いている席に通され、試飲のコーヒーが出される。 待っている間、レジには行列ができ、どんどん人が増えていく。 「お客さま?」 デキる女っぽいバリスタさんに再度声をかけらる。会計かと思い財布を取り出す。 「酸味の強い豆はあまりお好きじゃないですか?」 やり取りの内容から好みが伝わったようだ。 「そうですね。苦味が強い方が好きですね」 「かしこまりました」 そう言ってカウンターの中に消えていくデキる女。まだ会計ではなかったようだ。 試飲のコーヒーを飲み干しながら横目でレジを見ると、そういう時間帯なのか、列はまだ伸び続けていた。 「お待たせいたしました。お出しできるサンプルをお付けしておきますね」 味の好みを聞かれたのはそういう意味があったらしい。 テーブル席でそのまま会計を済ませる。レジの列は長いまま。 「本当なら並ばなきゃいけないのに、なんかスミマセン」 「いえいえ。ありがとうございました」 にっこり微笑むデキる女に軽く笑顔で会釈を返し、席を立つ。 コーヒー豆が入った紙袋を片手に、まだ長いままの列の脇を通って店外へ。 あぁ、男前でよかった←
masaomi
masaomi
1LDK | 一人暮らし

キッチン どうしたもんかが気になるあなたにおすすめ

キッチン どうしたもんかの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ