キッチン アンティークタイル柄

36枚の部屋写真から22枚をセレクト
Reinaさんの実例写真
キッチンに貼ってあるHatte meが壁紙屋本舗さんの物だと昨日気付いたので、遅ればせながらイベント参加♪ 引越し前からこれを買うと決めてて、今もお気に入りです♡ 奮発した甲斐があった!! だいぶ賑やかなキッチンになっております〜♪ 棚のケトルの下にまっくろくろすけ置いてるの気付いた人いるかな(*≧艸≦)
キッチンに貼ってあるHatte meが壁紙屋本舗さんの物だと昨日気付いたので、遅ればせながらイベント参加♪ 引越し前からこれを買うと決めてて、今もお気に入りです♡ 奮発した甲斐があった!! だいぶ賑やかなキッチンになっております〜♪ 棚のケトルの下にまっくろくろすけ置いてるの気付いた人いるかな(*≧艸≦)
Reina
Reina
4LDK | 家族
pika.さんの実例写真
家づくりでやってよかったこと それは、キッチンのクッションフロアです❣️ キッチンで豪快に調理してると、水や油が飛び散ったり、食器を落としたり…とアクシデントばかり💦 賃貸時はそんなことが多かったので、家づくりでは迷わずキッチンはクッションフロアにしました。 クッションフロアは床面がソフトなので、食器を落としても割れにくいし、足裏にも優しく、水や油もささっと拭けちゃいます。よってキッチンマットも不要です。 また、クッションフロアは色々な種類があります。リビングダイニングと繋がる床との一体感はなくなるかもしれませんが、私はアンティークタイル柄のクッションフロアを使い、違った空間を楽しめてます(╹◡╹)♡
家づくりでやってよかったこと それは、キッチンのクッションフロアです❣️ キッチンで豪快に調理してると、水や油が飛び散ったり、食器を落としたり…とアクシデントばかり💦 賃貸時はそんなことが多かったので、家づくりでは迷わずキッチンはクッションフロアにしました。 クッションフロアは床面がソフトなので、食器を落としても割れにくいし、足裏にも優しく、水や油もささっと拭けちゃいます。よってキッチンマットも不要です。 また、クッションフロアは色々な種類があります。リビングダイニングと繋がる床との一体感はなくなるかもしれませんが、私はアンティークタイル柄のクッションフロアを使い、違った空間を楽しめてます(╹◡╹)♡
pika.
pika.
家族
kakamiさんの実例写真
壁紙屋本舗さんのイベントに参加します! アンティークタイル柄のクッションクッションフロアシートです キッチンマットとして使っています そして余りをニッチの壁に♪ 何故だかここのpicはうちで1番多く保存してもらっています 参考になっていたら嬉しいな!(*´꒳`*)
壁紙屋本舗さんのイベントに参加します! アンティークタイル柄のクッションクッションフロアシートです キッチンマットとして使っています そして余りをニッチの壁に♪ 何故だかここのpicはうちで1番多く保存してもらっています 参考になっていたら嬉しいな!(*´꒳`*)
kakami
kakami
家族
Has.RockUkeyさんの実例写真
《キッチンマットのお話》 我が家のキッチンマット事情です。 旧居のマンションでは、キッチンエリアはクッションフロアになっていました。 しかし築年数も浅く無い物件だった為に、無地白?なのかアイボリー?なのか?色は黄ばみ、潰れてペッタンこーな状態でした。 ですから普通にマットを敷いておりましたしそれが当たり前でした。 新居でも当然の如くマットは敷く予定で目星もつけていたところです。 ですが住宅情報館Chelinoの標準仕様ではLDの続きでキッチンももれなくフローリングとなります。 打ち合わせを進めるにつれキッチンは床材を変えたいなぁ… なんならキッチンは1段高くして貰いたいな〜とか目論んでおりました。 1段高く案は予算の都合上叶いませんでしたが(インテリアコーディネーターさんにも止められた、バリアフリーが主流ですとか何とか言われ)床材を変える案はオプション発動ながらも採用となりまして… サンゲツクッションフロアのカタログを眺めていると 運命的な出会いを迎えたのです。 夏水組のフレンチアンティークタイル柄のクッションフロア‼︎ もうこれっきゃ無いと思いました。 本物のタイル貼りとなれば予算も膨らみますし、貼り替えも容易では無い しかしクッションフロアなら貼り替えも容易だし値段もお手頃ときています。 さらには現代技術のクオリティの高さ、本物と見紛うばかりです ってな訳でなんやかんやありの床材選びですが無事決定しました。 そして肝心のマットの話ですが、クッションフロアは水拭きも可能ですし、せっかくの素敵な柄を隠してしまうのは勿体無い!と言うことでマット無しの選択をさせていただきました(^^)
《キッチンマットのお話》 我が家のキッチンマット事情です。 旧居のマンションでは、キッチンエリアはクッションフロアになっていました。 しかし築年数も浅く無い物件だった為に、無地白?なのかアイボリー?なのか?色は黄ばみ、潰れてペッタンこーな状態でした。 ですから普通にマットを敷いておりましたしそれが当たり前でした。 新居でも当然の如くマットは敷く予定で目星もつけていたところです。 ですが住宅情報館Chelinoの標準仕様ではLDの続きでキッチンももれなくフローリングとなります。 打ち合わせを進めるにつれキッチンは床材を変えたいなぁ… なんならキッチンは1段高くして貰いたいな〜とか目論んでおりました。 1段高く案は予算の都合上叶いませんでしたが(インテリアコーディネーターさんにも止められた、バリアフリーが主流ですとか何とか言われ)床材を変える案はオプション発動ながらも採用となりまして… サンゲツクッションフロアのカタログを眺めていると 運命的な出会いを迎えたのです。 夏水組のフレンチアンティークタイル柄のクッションフロア‼︎ もうこれっきゃ無いと思いました。 本物のタイル貼りとなれば予算も膨らみますし、貼り替えも容易では無い しかしクッションフロアなら貼り替えも容易だし値段もお手頃ときています。 さらには現代技術のクオリティの高さ、本物と見紛うばかりです ってな訳でなんやかんやありの床材選びですが無事決定しました。 そして肝心のマットの話ですが、クッションフロアは水拭きも可能ですし、せっかくの素敵な柄を隠してしまうのは勿体無い!と言うことでマット無しの選択をさせていただきました(^^)
Has.RockUkey
Has.RockUkey
3LDK | 家族
sonamamaさんの実例写真
クッションフロア¥3,480
キッチンリニューアルしました✨ 白い扉に木目の壁紙を張り、 上の方の薄汚れたベージュな部分に黒いマスキングテープを張り、 ステンレスの天板にタイル柄のシートを張り、 床にアンティークタイル柄のクッションフロアを敷き、 証明の色も白色から電球色へ♪ なんだか料理が楽しくなる♪
キッチンリニューアルしました✨ 白い扉に木目の壁紙を張り、 上の方の薄汚れたベージュな部分に黒いマスキングテープを張り、 ステンレスの天板にタイル柄のシートを張り、 床にアンティークタイル柄のクッションフロアを敷き、 証明の色も白色から電球色へ♪ なんだか料理が楽しくなる♪
sonamama
sonamama
3LDK | 家族
CoCoRoCafe.さんの実例写真
タイルシールで模様替えしました。 雰囲気が変わって気分も上がる(﹡֦ƠωƠ֦﹡)嬉♥ ミントカラーのタイル柄で涼しげになりました(*´╰╯`๓)♬イェイッ
タイルシールで模様替えしました。 雰囲気が変わって気分も上がる(﹡֦ƠωƠ֦﹡)嬉♥ ミントカラーのタイル柄で涼しげになりました(*´╰╯`๓)♬イェイッ
CoCoRoCafe.
CoCoRoCafe.
4LDK | 家族
titimooさんの実例写真
お気に入りのキッチン♡ 実はアンティークタイル画像をコピーして貼りつけてあります(≖︎ლ≖︎๑ )
お気に入りのキッチン♡ 実はアンティークタイル画像をコピーして貼りつけてあります(≖︎ლ≖︎๑ )
titimoo
titimoo
yukagomaさんの実例写真
見馴れてきた、クッションフロワー
見馴れてきた、クッションフロワー
yukagoma
yukagoma
3LDK
chanaさんの実例写真
壁紙屋本舗さんのハッテミーをキッチンに♪
壁紙屋本舗さんのハッテミーをキッチンに♪
chana
chana
3LDK | 家族
kabegamiyahonpoさんの実例写真
壁紙屋本舗オリジナル 拭けるキッチンマット 「Sheete me シーテミー」の人気デザインをご紹介♪ 明るい黄色とライトグレーの組み合わせてキッチンも明るくなる アンティークタイルデザイン。 そのほかにもミントグリーンやモザイクタイル柄などいろいろ選べる シーテミーシリーズはこちら https://item.rakuten.co.jp/kabegamiyahonpo/c/0000003951/
壁紙屋本舗オリジナル 拭けるキッチンマット 「Sheete me シーテミー」の人気デザインをご紹介♪ 明るい黄色とライトグレーの組み合わせてキッチンも明るくなる アンティークタイルデザイン。 そのほかにもミントグリーンやモザイクタイル柄などいろいろ選べる シーテミーシリーズはこちら https://item.rakuten.co.jp/kabegamiyahonpo/c/0000003951/
kabegamiyahonpo
kabegamiyahonpo
komachangさんの実例写真
商品名 アンティークタイル クッションフロアー 品番 CM2234 購入先 建材問屋 狭いマンションなので部屋全体がこんな感じです。汚れが目立たないこのクッションフロアーはお気に入りです。 購入した時期:2016年3月
商品名 アンティークタイル クッションフロアー 品番 CM2234 購入先 建材問屋 狭いマンションなので部屋全体がこんな感じです。汚れが目立たないこのクッションフロアーはお気に入りです。 購入した時期:2016年3月
komachang
komachang
3LDK | 家族
FUJICOさんの実例写真
築27年のキッチン。 リフォームはせず、DIYでレトロなタイル柄の壁紙を貼って自分好みにしました。 防水で汚れてもサッと拭けるのでお手入れも楽です。 落ち着いたイエローで徐々に増やしているレトロポップな小物との相性も良くてお気に入りです♡
築27年のキッチン。 リフォームはせず、DIYでレトロなタイル柄の壁紙を貼って自分好みにしました。 防水で汚れてもサッと拭けるのでお手入れも楽です。 落ち着いたイエローで徐々に増やしているレトロポップな小物との相性も良くてお気に入りです♡
FUJICO
FUJICO
家族
mochyzooさんの実例写真
mochyzoo
mochyzoo
2DK | 一人暮らし
cantikさんの実例写真
その2 奥に壁紙貼りました。まだらな感じが気に入って、この壁紙を選びました。
その2 奥に壁紙貼りました。まだらな感じが気に入って、この壁紙を選びました。
cantik
cantik
家族
neigeさんの実例写真
クッションフロア¥414
キッチンの中が丸見えなので、アンティークタイル調のクッションフロアを敷きました♪
キッチンの中が丸見えなので、アンティークタイル調のクッションフロアを敷きました♪
neige
neige
4LDK | 家族
emmyyさんの実例写真
キッチンの床。 やっと貼り替えられて気持ちいです!
キッチンの床。 やっと貼り替えられて気持ちいです!
emmyy
emmyy
1LDK | 一人暮らし
umiriさんの実例写真
コンロ横の白い無地だったクロスを壁紙シートで黄色とグレーのタイル柄にしました。 無彩色のキッチンが華やかになり、何より汚れが目立ちにくくなって嬉しいです笑
コンロ横の白い無地だったクロスを壁紙シートで黄色とグレーのタイル柄にしました。 無彩色のキッチンが華やかになり、何より汚れが目立ちにくくなって嬉しいです笑
umiri
umiri
1LDK | 一人暮らし
anz00さんの実例写真
mtCASAのアンティークタイルを使ったままごとキッチン(*´w`*) せっかくなので正面からも再投稿でコンテストに参加です☺︎ 緑とアンティークタイル柄で可愛いいです♡♡
mtCASAのアンティークタイルを使ったままごとキッチン(*´w`*) せっかくなので正面からも再投稿でコンテストに参加です☺︎ 緑とアンティークタイル柄で可愛いいです♡♡
anz00
anz00
家族
Miponappoさんの実例写真
掲示板コーナーからキッチン収納側。 冷蔵庫の横がチョット気になる。。。
掲示板コーナーからキッチン収納側。 冷蔵庫の横がチョット気になる。。。
Miponappo
Miponappo
2LDK | 家族
nikkoriさんの実例写真
コンバンハ(*◔‿◔)♡ 壁紙大好きなので またまた壁紙です♡ 台所の食器棚がボロくてボロくて(笑)壁紙でリメイクしました。見るのも嫌だった食器棚が大好きになりました♡(*゚∀゚) 食器棚全体にはコンクリート柄、 扉には木目柄、食器棚の上の壁にはアンティークタイル柄を貼っています。
コンバンハ(*◔‿◔)♡ 壁紙大好きなので またまた壁紙です♡ 台所の食器棚がボロくてボロくて(笑)壁紙でリメイクしました。見るのも嫌だった食器棚が大好きになりました♡(*゚∀゚) 食器棚全体にはコンクリート柄、 扉には木目柄、食器棚の上の壁にはアンティークタイル柄を貼っています。
nikkori
nikkori
家族
lupin03さんの実例写真
2004年からずっと一人暮らしで使ってきたミニ冷蔵庫。 二階のミニキッチン用に使っておりましたが、流石に室内灯が消えかけたり モーター音が唸るようになったのですが「冷やす」という 冷蔵庫本来の目的は達成していたため、引越後もついて来てたんです。 でも、流石に買い替え。
2004年からずっと一人暮らしで使ってきたミニ冷蔵庫。 二階のミニキッチン用に使っておりましたが、流石に室内灯が消えかけたり モーター音が唸るようになったのですが「冷やす」という 冷蔵庫本来の目的は達成していたため、引越後もついて来てたんです。 でも、流石に買い替え。
lupin03
lupin03
家族
usamamaさんの実例写真
みなさん おはようございます☀ 今朝は更に極寒~ みなさん体調如何ですか。。 さて今日はお休み❤朝から 家事の合間に先日のスリーコインズ 棚板にタイルシートを。 アンティークタイル柄とアイアン❤❤ ええ感じです(笑) 100均カゴは色々な紙類の一次保管。 ステンシル合皮を付けてみました。 この組合せもマイブーム(笑) 今日もお付き合いありがとうございます。 皆さんも素敵な一日お過ごし下さいね❤
みなさん おはようございます☀ 今朝は更に極寒~ みなさん体調如何ですか。。 さて今日はお休み❤朝から 家事の合間に先日のスリーコインズ 棚板にタイルシートを。 アンティークタイル柄とアイアン❤❤ ええ感じです(笑) 100均カゴは色々な紙類の一次保管。 ステンシル合皮を付けてみました。 この組合せもマイブーム(笑) 今日もお付き合いありがとうございます。 皆さんも素敵な一日お過ごし下さいね❤
usamama
usamama
4LDK | 家族

キッチン アンティークタイル柄が気になるあなたにおすすめ

キッチン アンティークタイル柄の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチン アンティークタイル柄

36枚の部屋写真から22枚をセレクト
Reinaさんの実例写真
キッチンに貼ってあるHatte meが壁紙屋本舗さんの物だと昨日気付いたので、遅ればせながらイベント参加♪ 引越し前からこれを買うと決めてて、今もお気に入りです♡ 奮発した甲斐があった!! だいぶ賑やかなキッチンになっております〜♪ 棚のケトルの下にまっくろくろすけ置いてるの気付いた人いるかな(*≧艸≦)
キッチンに貼ってあるHatte meが壁紙屋本舗さんの物だと昨日気付いたので、遅ればせながらイベント参加♪ 引越し前からこれを買うと決めてて、今もお気に入りです♡ 奮発した甲斐があった!! だいぶ賑やかなキッチンになっております〜♪ 棚のケトルの下にまっくろくろすけ置いてるの気付いた人いるかな(*≧艸≦)
Reina
Reina
4LDK | 家族
pika.さんの実例写真
家づくりでやってよかったこと それは、キッチンのクッションフロアです❣️ キッチンで豪快に調理してると、水や油が飛び散ったり、食器を落としたり…とアクシデントばかり💦 賃貸時はそんなことが多かったので、家づくりでは迷わずキッチンはクッションフロアにしました。 クッションフロアは床面がソフトなので、食器を落としても割れにくいし、足裏にも優しく、水や油もささっと拭けちゃいます。よってキッチンマットも不要です。 また、クッションフロアは色々な種類があります。リビングダイニングと繋がる床との一体感はなくなるかもしれませんが、私はアンティークタイル柄のクッションフロアを使い、違った空間を楽しめてます(╹◡╹)♡
家づくりでやってよかったこと それは、キッチンのクッションフロアです❣️ キッチンで豪快に調理してると、水や油が飛び散ったり、食器を落としたり…とアクシデントばかり💦 賃貸時はそんなことが多かったので、家づくりでは迷わずキッチンはクッションフロアにしました。 クッションフロアは床面がソフトなので、食器を落としても割れにくいし、足裏にも優しく、水や油もささっと拭けちゃいます。よってキッチンマットも不要です。 また、クッションフロアは色々な種類があります。リビングダイニングと繋がる床との一体感はなくなるかもしれませんが、私はアンティークタイル柄のクッションフロアを使い、違った空間を楽しめてます(╹◡╹)♡
pika.
pika.
家族
kakamiさんの実例写真
壁紙屋本舗さんのイベントに参加します! アンティークタイル柄のクッションクッションフロアシートです キッチンマットとして使っています そして余りをニッチの壁に♪ 何故だかここのpicはうちで1番多く保存してもらっています 参考になっていたら嬉しいな!(*´꒳`*)
壁紙屋本舗さんのイベントに参加します! アンティークタイル柄のクッションクッションフロアシートです キッチンマットとして使っています そして余りをニッチの壁に♪ 何故だかここのpicはうちで1番多く保存してもらっています 参考になっていたら嬉しいな!(*´꒳`*)
kakami
kakami
家族
Has.RockUkeyさんの実例写真
《キッチンマットのお話》 我が家のキッチンマット事情です。 旧居のマンションでは、キッチンエリアはクッションフロアになっていました。 しかし築年数も浅く無い物件だった為に、無地白?なのかアイボリー?なのか?色は黄ばみ、潰れてペッタンこーな状態でした。 ですから普通にマットを敷いておりましたしそれが当たり前でした。 新居でも当然の如くマットは敷く予定で目星もつけていたところです。 ですが住宅情報館Chelinoの標準仕様ではLDの続きでキッチンももれなくフローリングとなります。 打ち合わせを進めるにつれキッチンは床材を変えたいなぁ… なんならキッチンは1段高くして貰いたいな〜とか目論んでおりました。 1段高く案は予算の都合上叶いませんでしたが(インテリアコーディネーターさんにも止められた、バリアフリーが主流ですとか何とか言われ)床材を変える案はオプション発動ながらも採用となりまして… サンゲツクッションフロアのカタログを眺めていると 運命的な出会いを迎えたのです。 夏水組のフレンチアンティークタイル柄のクッションフロア‼︎ もうこれっきゃ無いと思いました。 本物のタイル貼りとなれば予算も膨らみますし、貼り替えも容易では無い しかしクッションフロアなら貼り替えも容易だし値段もお手頃ときています。 さらには現代技術のクオリティの高さ、本物と見紛うばかりです ってな訳でなんやかんやありの床材選びですが無事決定しました。 そして肝心のマットの話ですが、クッションフロアは水拭きも可能ですし、せっかくの素敵な柄を隠してしまうのは勿体無い!と言うことでマット無しの選択をさせていただきました(^^)
《キッチンマットのお話》 我が家のキッチンマット事情です。 旧居のマンションでは、キッチンエリアはクッションフロアになっていました。 しかし築年数も浅く無い物件だった為に、無地白?なのかアイボリー?なのか?色は黄ばみ、潰れてペッタンこーな状態でした。 ですから普通にマットを敷いておりましたしそれが当たり前でした。 新居でも当然の如くマットは敷く予定で目星もつけていたところです。 ですが住宅情報館Chelinoの標準仕様ではLDの続きでキッチンももれなくフローリングとなります。 打ち合わせを進めるにつれキッチンは床材を変えたいなぁ… なんならキッチンは1段高くして貰いたいな〜とか目論んでおりました。 1段高く案は予算の都合上叶いませんでしたが(インテリアコーディネーターさんにも止められた、バリアフリーが主流ですとか何とか言われ)床材を変える案はオプション発動ながらも採用となりまして… サンゲツクッションフロアのカタログを眺めていると 運命的な出会いを迎えたのです。 夏水組のフレンチアンティークタイル柄のクッションフロア‼︎ もうこれっきゃ無いと思いました。 本物のタイル貼りとなれば予算も膨らみますし、貼り替えも容易では無い しかしクッションフロアなら貼り替えも容易だし値段もお手頃ときています。 さらには現代技術のクオリティの高さ、本物と見紛うばかりです ってな訳でなんやかんやありの床材選びですが無事決定しました。 そして肝心のマットの話ですが、クッションフロアは水拭きも可能ですし、せっかくの素敵な柄を隠してしまうのは勿体無い!と言うことでマット無しの選択をさせていただきました(^^)
Has.RockUkey
Has.RockUkey
3LDK | 家族
sonamamaさんの実例写真
クッションフロア¥3,480
キッチンリニューアルしました✨ 白い扉に木目の壁紙を張り、 上の方の薄汚れたベージュな部分に黒いマスキングテープを張り、 ステンレスの天板にタイル柄のシートを張り、 床にアンティークタイル柄のクッションフロアを敷き、 証明の色も白色から電球色へ♪ なんだか料理が楽しくなる♪
キッチンリニューアルしました✨ 白い扉に木目の壁紙を張り、 上の方の薄汚れたベージュな部分に黒いマスキングテープを張り、 ステンレスの天板にタイル柄のシートを張り、 床にアンティークタイル柄のクッションフロアを敷き、 証明の色も白色から電球色へ♪ なんだか料理が楽しくなる♪
sonamama
sonamama
3LDK | 家族
CoCoRoCafe.さんの実例写真
タイルシールで模様替えしました。 雰囲気が変わって気分も上がる(﹡֦ƠωƠ֦﹡)嬉♥ ミントカラーのタイル柄で涼しげになりました(*´╰╯`๓)♬イェイッ
タイルシールで模様替えしました。 雰囲気が変わって気分も上がる(﹡֦ƠωƠ֦﹡)嬉♥ ミントカラーのタイル柄で涼しげになりました(*´╰╯`๓)♬イェイッ
CoCoRoCafe.
CoCoRoCafe.
4LDK | 家族
titimooさんの実例写真
お気に入りのキッチン♡ 実はアンティークタイル画像をコピーして貼りつけてあります(≖︎ლ≖︎๑ )
お気に入りのキッチン♡ 実はアンティークタイル画像をコピーして貼りつけてあります(≖︎ლ≖︎๑ )
titimoo
titimoo
yukagomaさんの実例写真
見馴れてきた、クッションフロワー
見馴れてきた、クッションフロワー
yukagoma
yukagoma
3LDK
chanaさんの実例写真
壁紙屋本舗さんのハッテミーをキッチンに♪
壁紙屋本舗さんのハッテミーをキッチンに♪
chana
chana
3LDK | 家族
kabegamiyahonpoさんの実例写真
壁紙屋本舗オリジナル 拭けるキッチンマット 「Sheete me シーテミー」の人気デザインをご紹介♪ 明るい黄色とライトグレーの組み合わせてキッチンも明るくなる アンティークタイルデザイン。 そのほかにもミントグリーンやモザイクタイル柄などいろいろ選べる シーテミーシリーズはこちら https://item.rakuten.co.jp/kabegamiyahonpo/c/0000003951/
壁紙屋本舗オリジナル 拭けるキッチンマット 「Sheete me シーテミー」の人気デザインをご紹介♪ 明るい黄色とライトグレーの組み合わせてキッチンも明るくなる アンティークタイルデザイン。 そのほかにもミントグリーンやモザイクタイル柄などいろいろ選べる シーテミーシリーズはこちら https://item.rakuten.co.jp/kabegamiyahonpo/c/0000003951/
kabegamiyahonpo
kabegamiyahonpo
komachangさんの実例写真
商品名 アンティークタイル クッションフロアー 品番 CM2234 購入先 建材問屋 狭いマンションなので部屋全体がこんな感じです。汚れが目立たないこのクッションフロアーはお気に入りです。 購入した時期:2016年3月
商品名 アンティークタイル クッションフロアー 品番 CM2234 購入先 建材問屋 狭いマンションなので部屋全体がこんな感じです。汚れが目立たないこのクッションフロアーはお気に入りです。 購入した時期:2016年3月
komachang
komachang
3LDK | 家族
FUJICOさんの実例写真
築27年のキッチン。 リフォームはせず、DIYでレトロなタイル柄の壁紙を貼って自分好みにしました。 防水で汚れてもサッと拭けるのでお手入れも楽です。 落ち着いたイエローで徐々に増やしているレトロポップな小物との相性も良くてお気に入りです♡
築27年のキッチン。 リフォームはせず、DIYでレトロなタイル柄の壁紙を貼って自分好みにしました。 防水で汚れてもサッと拭けるのでお手入れも楽です。 落ち着いたイエローで徐々に増やしているレトロポップな小物との相性も良くてお気に入りです♡
FUJICO
FUJICO
家族
mochyzooさんの実例写真
ビニールクロス¥2,640
mochyzoo
mochyzoo
2DK | 一人暮らし
cantikさんの実例写真
その2 奥に壁紙貼りました。まだらな感じが気に入って、この壁紙を選びました。
その2 奥に壁紙貼りました。まだらな感じが気に入って、この壁紙を選びました。
cantik
cantik
家族
neigeさんの実例写真
キッチンの中が丸見えなので、アンティークタイル調のクッションフロアを敷きました♪
キッチンの中が丸見えなので、アンティークタイル調のクッションフロアを敷きました♪
neige
neige
4LDK | 家族
emmyyさんの実例写真
キッチンの床。 やっと貼り替えられて気持ちいです!
キッチンの床。 やっと貼り替えられて気持ちいです!
emmyy
emmyy
1LDK | 一人暮らし
umiriさんの実例写真
コンロ横の白い無地だったクロスを壁紙シートで黄色とグレーのタイル柄にしました。 無彩色のキッチンが華やかになり、何より汚れが目立ちにくくなって嬉しいです笑
コンロ横の白い無地だったクロスを壁紙シートで黄色とグレーのタイル柄にしました。 無彩色のキッチンが華やかになり、何より汚れが目立ちにくくなって嬉しいです笑
umiri
umiri
1LDK | 一人暮らし
anz00さんの実例写真
mtCASAのアンティークタイルを使ったままごとキッチン(*´w`*) せっかくなので正面からも再投稿でコンテストに参加です☺︎ 緑とアンティークタイル柄で可愛いいです♡♡
mtCASAのアンティークタイルを使ったままごとキッチン(*´w`*) せっかくなので正面からも再投稿でコンテストに参加です☺︎ 緑とアンティークタイル柄で可愛いいです♡♡
anz00
anz00
家族
Miponappoさんの実例写真
掲示板コーナーからキッチン収納側。 冷蔵庫の横がチョット気になる。。。
掲示板コーナーからキッチン収納側。 冷蔵庫の横がチョット気になる。。。
Miponappo
Miponappo
2LDK | 家族
nikkoriさんの実例写真
コンバンハ(*◔‿◔)♡ 壁紙大好きなので またまた壁紙です♡ 台所の食器棚がボロくてボロくて(笑)壁紙でリメイクしました。見るのも嫌だった食器棚が大好きになりました♡(*゚∀゚) 食器棚全体にはコンクリート柄、 扉には木目柄、食器棚の上の壁にはアンティークタイル柄を貼っています。
コンバンハ(*◔‿◔)♡ 壁紙大好きなので またまた壁紙です♡ 台所の食器棚がボロくてボロくて(笑)壁紙でリメイクしました。見るのも嫌だった食器棚が大好きになりました♡(*゚∀゚) 食器棚全体にはコンクリート柄、 扉には木目柄、食器棚の上の壁にはアンティークタイル柄を貼っています。
nikkori
nikkori
家族
lupin03さんの実例写真
2004年からずっと一人暮らしで使ってきたミニ冷蔵庫。 二階のミニキッチン用に使っておりましたが、流石に室内灯が消えかけたり モーター音が唸るようになったのですが「冷やす」という 冷蔵庫本来の目的は達成していたため、引越後もついて来てたんです。 でも、流石に買い替え。
2004年からずっと一人暮らしで使ってきたミニ冷蔵庫。 二階のミニキッチン用に使っておりましたが、流石に室内灯が消えかけたり モーター音が唸るようになったのですが「冷やす」という 冷蔵庫本来の目的は達成していたため、引越後もついて来てたんです。 でも、流石に買い替え。
lupin03
lupin03
家族
usamamaさんの実例写真
みなさん おはようございます☀ 今朝は更に極寒~ みなさん体調如何ですか。。 さて今日はお休み❤朝から 家事の合間に先日のスリーコインズ 棚板にタイルシートを。 アンティークタイル柄とアイアン❤❤ ええ感じです(笑) 100均カゴは色々な紙類の一次保管。 ステンシル合皮を付けてみました。 この組合せもマイブーム(笑) 今日もお付き合いありがとうございます。 皆さんも素敵な一日お過ごし下さいね❤
みなさん おはようございます☀ 今朝は更に極寒~ みなさん体調如何ですか。。 さて今日はお休み❤朝から 家事の合間に先日のスリーコインズ 棚板にタイルシートを。 アンティークタイル柄とアイアン❤❤ ええ感じです(笑) 100均カゴは色々な紙類の一次保管。 ステンシル合皮を付けてみました。 この組合せもマイブーム(笑) 今日もお付き合いありがとうございます。 皆さんも素敵な一日お過ごし下さいね❤
usamama
usamama
4LDK | 家族

キッチン アンティークタイル柄が気になるあなたにおすすめ

キッチン アンティークタイル柄の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ