キッチン S字フック利用

6枚の部屋写真から6枚をセレクト
akanekoさんの実例写真
キッチンツールはシンク下扉内側に収納しました💡 まず、セリアの透明粘着フック2つを扉に貼り付けます。 次にフックにワイヤーラティスをかけて、ワイヤーラティスの網目に5連フックをかけるだけの簡単収納です。 透明粘着フックの粘着力がすごいので、一度貼り付けると中々取れないです。 5連フックには大きめなキッチンツールをひっかけています。 フライパン返し、キッチンはさみ、スライサー、レードルです。 その下にS字フックをかけて、缶切り、茶こし、ピーラーをかけています。 見えない収納が好きな方にはお勧めです!!
キッチンツールはシンク下扉内側に収納しました💡 まず、セリアの透明粘着フック2つを扉に貼り付けます。 次にフックにワイヤーラティスをかけて、ワイヤーラティスの網目に5連フックをかけるだけの簡単収納です。 透明粘着フックの粘着力がすごいので、一度貼り付けると中々取れないです。 5連フックには大きめなキッチンツールをひっかけています。 フライパン返し、キッチンはさみ、スライサー、レードルです。 その下にS字フックをかけて、缶切り、茶こし、ピーラーをかけています。 見えない収納が好きな方にはお勧めです!!
akaneko
akaneko
2LDK | 家族
moguさんの実例写真
袋入りの調味料やふりかけはダブルクリップでとめたあとにS字フックを利用して見える収納にしてます^_^ 栄えよりも使いやすさ重視!! エプロンも引っ掛けてます♪♪
袋入りの調味料やふりかけはダブルクリップでとめたあとにS字フックを利用して見える収納にしてます^_^ 栄えよりも使いやすさ重視!! エプロンも引っ掛けてます♪♪
mogu
mogu
4LDK | 家族
mahiro34さんの実例写真
いい感じにバナナを吊り下げれました(・∀・)
いい感じにバナナを吊り下げれました(・∀・)
mahiro34
mahiro34
2LDK | 家族
Kaeru-Mamaさんの実例写真
キッチンの勝手口 ここから出入りすることは無いので ドライフラワーエリアになってます 突っ張り棒に レースのカーテン付けて S字フックに色々 吊り下げています 葉っぱや 実のシルエットが好きです ₍₍ ( ๑॔˃̶◡ ˂̶๑॓)◞♡
キッチンの勝手口 ここから出入りすることは無いので ドライフラワーエリアになってます 突っ張り棒に レースのカーテン付けて S字フックに色々 吊り下げています 葉っぱや 実のシルエットが好きです ₍₍ ( ๑॔˃̶◡ ˂̶๑॓)◞♡
Kaeru-Mama
Kaeru-Mama
家族
hiroさんの実例写真
初投稿です‼️ 昔使用してたCDラックが、パイプの位置を自由にできるタイプで、つくりもしっかりしていました。 ちょっとだけ工夫して台所へ。S字フックを利用して吊るす&見せる収納にしました。 使い勝手バツグンです(๑˃̵ᴗ˂̵)
初投稿です‼️ 昔使用してたCDラックが、パイプの位置を自由にできるタイプで、つくりもしっかりしていました。 ちょっとだけ工夫して台所へ。S字フックを利用して吊るす&見せる収納にしました。 使い勝手バツグンです(๑˃̵ᴗ˂̵)
hiro
hiro
erikoさんの実例写真
(*Ü*)ノ"☀オハヨ-ゴザイマス イベントに参加します。 キッチンカウンターの上 ブラブラぶら下げ隊は、 S字フックは、必須アイテムです♡
(*Ü*)ノ"☀オハヨ-ゴザイマス イベントに参加します。 キッチンカウンターの上 ブラブラぶら下げ隊は、 S字フックは、必須アイテムです♡
eriko
eriko

キッチン S字フック利用が気になるあなたにおすすめ

キッチン S字フック利用の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチン S字フック利用

6枚の部屋写真から6枚をセレクト
akanekoさんの実例写真
キッチンツールはシンク下扉内側に収納しました💡 まず、セリアの透明粘着フック2つを扉に貼り付けます。 次にフックにワイヤーラティスをかけて、ワイヤーラティスの網目に5連フックをかけるだけの簡単収納です。 透明粘着フックの粘着力がすごいので、一度貼り付けると中々取れないです。 5連フックには大きめなキッチンツールをひっかけています。 フライパン返し、キッチンはさみ、スライサー、レードルです。 その下にS字フックをかけて、缶切り、茶こし、ピーラーをかけています。 見えない収納が好きな方にはお勧めです!!
キッチンツールはシンク下扉内側に収納しました💡 まず、セリアの透明粘着フック2つを扉に貼り付けます。 次にフックにワイヤーラティスをかけて、ワイヤーラティスの網目に5連フックをかけるだけの簡単収納です。 透明粘着フックの粘着力がすごいので、一度貼り付けると中々取れないです。 5連フックには大きめなキッチンツールをひっかけています。 フライパン返し、キッチンはさみ、スライサー、レードルです。 その下にS字フックをかけて、缶切り、茶こし、ピーラーをかけています。 見えない収納が好きな方にはお勧めです!!
akaneko
akaneko
2LDK | 家族
moguさんの実例写真
袋入りの調味料やふりかけはダブルクリップでとめたあとにS字フックを利用して見える収納にしてます^_^ 栄えよりも使いやすさ重視!! エプロンも引っ掛けてます♪♪
袋入りの調味料やふりかけはダブルクリップでとめたあとにS字フックを利用して見える収納にしてます^_^ 栄えよりも使いやすさ重視!! エプロンも引っ掛けてます♪♪
mogu
mogu
4LDK | 家族
mahiro34さんの実例写真
いい感じにバナナを吊り下げれました(・∀・)
いい感じにバナナを吊り下げれました(・∀・)
mahiro34
mahiro34
2LDK | 家族
Kaeru-Mamaさんの実例写真
キッチンの勝手口 ここから出入りすることは無いので ドライフラワーエリアになってます 突っ張り棒に レースのカーテン付けて S字フックに色々 吊り下げています 葉っぱや 実のシルエットが好きです ₍₍ ( ๑॔˃̶◡ ˂̶๑॓)◞♡
キッチンの勝手口 ここから出入りすることは無いので ドライフラワーエリアになってます 突っ張り棒に レースのカーテン付けて S字フックに色々 吊り下げています 葉っぱや 実のシルエットが好きです ₍₍ ( ๑॔˃̶◡ ˂̶๑॓)◞♡
Kaeru-Mama
Kaeru-Mama
家族
hiroさんの実例写真
初投稿です‼️ 昔使用してたCDラックが、パイプの位置を自由にできるタイプで、つくりもしっかりしていました。 ちょっとだけ工夫して台所へ。S字フックを利用して吊るす&見せる収納にしました。 使い勝手バツグンです(๑˃̵ᴗ˂̵)
初投稿です‼️ 昔使用してたCDラックが、パイプの位置を自由にできるタイプで、つくりもしっかりしていました。 ちょっとだけ工夫して台所へ。S字フックを利用して吊るす&見せる収納にしました。 使い勝手バツグンです(๑˃̵ᴗ˂̵)
hiro
hiro
erikoさんの実例写真
(*Ü*)ノ"☀オハヨ-ゴザイマス イベントに参加します。 キッチンカウンターの上 ブラブラぶら下げ隊は、 S字フックは、必須アイテムです♡
(*Ü*)ノ"☀オハヨ-ゴザイマス イベントに参加します。 キッチンカウンターの上 ブラブラぶら下げ隊は、 S字フックは、必須アイテムです♡
eriko
eriko

キッチン S字フック利用が気になるあなたにおすすめ

キッチン S字フック利用の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ