キッチン 上置き棚

33枚の部屋写真から28枚をセレクト
mi-saさんの実例写真
木製多目的ラック「ルーチェ」 モニター投稿、最後に。。 (1枚目) ホワイトに塗装されたパイン材のフレームは、白いキッチンの壁ともナチュラルカラーの天然素材のカゴやBOX、トレーなどとも相性がよく、お互いをより引き立て合っています。🌳🌳 棚板はフレームの上に乗せて下から固定するので横からはネジは見えないので側面は真っ白になります♡ (2枚目) はじめ、30センチくらいの高さでオーブンレンジを置こうとしたら(実際置きました)長男から「なんか沈んでない?危なくない?」とストップがかかり… 急遽長男にレンジ持ちあげててもらって棚板を外し、オーブンレンジの上に棚板を移動させました。 棚板をサイドから抜き入れできるので、簡単に高さ変更できました。 オーブンをチェストに直に置くことににしたので、チェスト上に敷いていた透明マット(実はすごい古いものなので処分しました)を外しました。 オーブンは、前に置いたベビーチェアに座ってのぞくとちょうどいい高さ。 結果、どこに置くか、処分か悩んでいたアラジンが上の段に置けました(アラジンは軽いのでOK)まだ使えます。 (3枚目) フレームをつなぐ(上下に分かれてる)金具は、シルバー🥈すじかい(クロスバー)はホワイト⚪️です。 ※ナチュラルはどちらも黒だそうです。 連結金具がちょっと目立つけど、なにかいい感じにマグネットでも貼っつけようかな?と密かに思ってます🧲 組み立てたときにも書きましたが、ここはネジ穴がなく、凹みには遊びがあるので、手回しドライバーでは(か弱い女性には)ちょっと無理。ドリルで穴を開けて電ドラでやっとのことで締めました。 できればここは改善(せめてクロスバーのようにネジ穴欲しい)していただけたらありがたいです。 (4枚目) 棚板は、5センチ幅板が並べて中央に桟木があります。 ※商品ページ確認すると、棚板の耐荷重量は5㌔でした。石窯ドームは20㌔💧 モニター応募と同時進行で、オーブンも置ける耐荷重の天板を探していたので、なんかの拍子にこれもOKなんだと思い込んでしまったよう😔 長男に 「見ればわかるじゃん、なんでいけると思ったの?この厚みで耐えれるわけないじゃん」 と、鼻で笑われましたとさ。 ※棚板の厚みは8㍉かな?1㌢はないです。 勘違いもありましたけれど、棚板が好きに動かせる自由度の高いルーチェであったことが幸いし、満足なレイアウトに収まりました♡ まだまだ考え中のこともあり、アップグレードの予定もあるとかないとか…(笑) 今後も、キッチン映すときもれなく登場する予定ですが、これでモニター投稿をひとまず終わらせていただこうと思います。 わが家に来てくれてありがとう♡そして、わが家のキッチンのメイン収納として末永く大事に使わせていただきたいと思います。 ルーチェとの出会いに感謝して♡ありがとうございました💐
木製多目的ラック「ルーチェ」 モニター投稿、最後に。。 (1枚目) ホワイトに塗装されたパイン材のフレームは、白いキッチンの壁ともナチュラルカラーの天然素材のカゴやBOX、トレーなどとも相性がよく、お互いをより引き立て合っています。🌳🌳 棚板はフレームの上に乗せて下から固定するので横からはネジは見えないので側面は真っ白になります♡ (2枚目) はじめ、30センチくらいの高さでオーブンレンジを置こうとしたら(実際置きました)長男から「なんか沈んでない?危なくない?」とストップがかかり… 急遽長男にレンジ持ちあげててもらって棚板を外し、オーブンレンジの上に棚板を移動させました。 棚板をサイドから抜き入れできるので、簡単に高さ変更できました。 オーブンをチェストに直に置くことににしたので、チェスト上に敷いていた透明マット(実はすごい古いものなので処分しました)を外しました。 オーブンは、前に置いたベビーチェアに座ってのぞくとちょうどいい高さ。 結果、どこに置くか、処分か悩んでいたアラジンが上の段に置けました(アラジンは軽いのでOK)まだ使えます。 (3枚目) フレームをつなぐ(上下に分かれてる)金具は、シルバー🥈すじかい(クロスバー)はホワイト⚪️です。 ※ナチュラルはどちらも黒だそうです。 連結金具がちょっと目立つけど、なにかいい感じにマグネットでも貼っつけようかな?と密かに思ってます🧲 組み立てたときにも書きましたが、ここはネジ穴がなく、凹みには遊びがあるので、手回しドライバーでは(か弱い女性には)ちょっと無理。ドリルで穴を開けて電ドラでやっとのことで締めました。 できればここは改善(せめてクロスバーのようにネジ穴欲しい)していただけたらありがたいです。 (4枚目) 棚板は、5センチ幅板が並べて中央に桟木があります。 ※商品ページ確認すると、棚板の耐荷重量は5㌔でした。石窯ドームは20㌔💧 モニター応募と同時進行で、オーブンも置ける耐荷重の天板を探していたので、なんかの拍子にこれもOKなんだと思い込んでしまったよう😔 長男に 「見ればわかるじゃん、なんでいけると思ったの?この厚みで耐えれるわけないじゃん」 と、鼻で笑われましたとさ。 ※棚板の厚みは8㍉かな?1㌢はないです。 勘違いもありましたけれど、棚板が好きに動かせる自由度の高いルーチェであったことが幸いし、満足なレイアウトに収まりました♡ まだまだ考え中のこともあり、アップグレードの予定もあるとかないとか…(笑) 今後も、キッチン映すときもれなく登場する予定ですが、これでモニター投稿をひとまず終わらせていただこうと思います。 わが家に来てくれてありがとう♡そして、わが家のキッチンのメイン収納として末永く大事に使わせていただきたいと思います。 ルーチェとの出会いに感謝して♡ありがとうございました💐
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
flannel.さんの実例写真
flannel.
flannel.
3LDK | 家族
fawnさんの実例写真
キッチンの水屋箪笥の上に、色とサイズが合う上置き棚を楽天ショップさんで購入しました。 水屋箪笥はは小ぶりで良いのですが、水屋の上にスパイスラックなどを置いていたので、毎日のお掃除が大変でした💦 そこでもう少し大きな水屋も考えたのですが、一人で動かすのが大変な重い家具を置くのはやめたかったので、似たような雰囲気と色で、サイズも測ってこの棚に決めました。 実はこれ本来はTVボードとして作られているそうで、後面にコードを通す穴が空いています😁 中に照明をつけてディスプレイ棚としても使えるかもです✌️ 耐震用の接着マットで安定させました。 飛騨高山の古い水屋箪笥とアンティーク風な現代モノの棚の組み合わせですが、満足しています😆
キッチンの水屋箪笥の上に、色とサイズが合う上置き棚を楽天ショップさんで購入しました。 水屋箪笥はは小ぶりで良いのですが、水屋の上にスパイスラックなどを置いていたので、毎日のお掃除が大変でした💦 そこでもう少し大きな水屋も考えたのですが、一人で動かすのが大変な重い家具を置くのはやめたかったので、似たような雰囲気と色で、サイズも測ってこの棚に決めました。 実はこれ本来はTVボードとして作られているそうで、後面にコードを通す穴が空いています😁 中に照明をつけてディスプレイ棚としても使えるかもです✌️ 耐震用の接着マットで安定させました。 飛騨高山の古い水屋箪笥とアンティーク風な現代モノの棚の組み合わせですが、満足しています😆
fawn
fawn
2LDK | 一人暮らし
yukinyanさんの実例写真
おはようございます ⑅◡̈* 久しぶりの復帰ということで、最近の我が家ちょっと連投続きます、申し訳ありません ◟̽◞̽ . キッチンからいつも眺めている光景です。 左側がリビング、右側がダイニングになってます。 見えてないけど、真ん中は畳スペースになってます。畳の色はピンク♡
おはようございます ⑅◡̈* 久しぶりの復帰ということで、最近の我が家ちょっと連投続きます、申し訳ありません ◟̽◞̽ . キッチンからいつも眺めている光景です。 左側がリビング、右側がダイニングになってます。 見えてないけど、真ん中は畳スペースになってます。畳の色はピンク♡
yukinyan
yukinyan
3LDK | 家族
manaさんの実例写真
食器棚・キッチンボード¥83,800
お気に入りの食器棚♡ パモウナ ECEMシリーズ color : セラミカネロ 幅160cmと幅40cmを組み合わせて置いてます。 上置き棚も追加するか検討中💭⸒⸒ (+10万くらいだったと思う)
お気に入りの食器棚♡ パモウナ ECEMシリーズ color : セラミカネロ 幅160cmと幅40cmを組み合わせて置いてます。 上置き棚も追加するか検討中💭⸒⸒ (+10万くらいだったと思う)
mana
mana
4LDK | 家族
setonoさんの実例写真
キッチン棚もスッキリしました。 ヘルシオクックをお迎えして めちゃくちゃ料理へのモチベーションが上がりました!! トースターに子供の手が届いてしまうので 台を作ろうか考え中です….
キッチン棚もスッキリしました。 ヘルシオクックをお迎えして めちゃくちゃ料理へのモチベーションが上がりました!! トースターに子供の手が届いてしまうので 台を作ろうか考え中です….
setono
setono
家族
naocoさんの実例写真
naoco
naoco
4LDK | 家族
cherryさんの実例写真
息子の使い勝手の悪かった絵本棚をばらして キッチンのちょい置きテーブルの上置き棚を作ってみました。 グルーガンでつけただけだから上板の落ちる危険性がありそうなんで、早めにねじ止めしないとです😅 でもいい感じに出来上がりましたー👍
息子の使い勝手の悪かった絵本棚をばらして キッチンのちょい置きテーブルの上置き棚を作ってみました。 グルーガンでつけただけだから上板の落ちる危険性がありそうなんで、早めにねじ止めしないとです😅 でもいい感じに出来上がりましたー👍
cherry
cherry
家族
muy.さんの実例写真
デスク用の棚みたいですが... 食器棚の上を利用したくて購入。 やっとゴチャついていたお菓子やパンの置き場が出来ました
デスク用の棚みたいですが... 食器棚の上を利用したくて購入。 やっとゴチャついていたお菓子やパンの置き場が出来ました
muy.
muy.
2LDK | 家族
sakuraさんの実例写真
イベント参加とカメラマーク消し投稿です ミニ模様替えしたのはキッチンワゴンの上の棚、お弁当グッズやコーヒー、パンなどの食材を置いていますが元々はデスクトップPC用の上置き棚でした とにかく狭いキッチンなので少しでも使い勝手が良くなるといいのですが(^_^;) ここに写っている食器棚もレンジ台もキッチンワゴンも15年超の代物です 転勤が終わったらおしゃれなキッチンボードに買い換えたいと夢みています…☆*。
イベント参加とカメラマーク消し投稿です ミニ模様替えしたのはキッチンワゴンの上の棚、お弁当グッズやコーヒー、パンなどの食材を置いていますが元々はデスクトップPC用の上置き棚でした とにかく狭いキッチンなので少しでも使い勝手が良くなるといいのですが(^_^;) ここに写っている食器棚もレンジ台もキッチンワゴンも15年超の代物です 転勤が終わったらおしゃれなキッチンボードに買い換えたいと夢みています…☆*。
sakura
sakura
家族
up0524さんの実例写真
食器棚の左側は和食器専用🍵 扉で見えませんが右側は洋食器専用🥂 転倒防止も兼ねている上置き棚には使用頻度の低いものや欠けてしまって金継ぎしたいお皿を眠らせています😴 鰹節削り器もピッタリ入ります✨ ヴァーチュオ☕️の下には引き出し式のカプセルホルダーを設置しています。
食器棚の左側は和食器専用🍵 扉で見えませんが右側は洋食器専用🥂 転倒防止も兼ねている上置き棚には使用頻度の低いものや欠けてしまって金継ぎしたいお皿を眠らせています😴 鰹節削り器もピッタリ入ります✨ ヴァーチュオ☕️の下には引き出し式のカプセルホルダーを設置しています。
up0524
up0524
3LDK
Yukiさんの実例写真
キッチンの間接照明つきました♪ この下にタイルを貼る予定でしたが、もうこのままでいいかな~と思えてきました(;´・ω・) もっぱらの悩みはゴミ箱をどれにするか…?です。
キッチンの間接照明つきました♪ この下にタイルを貼る予定でしたが、もうこのままでいいかな~と思えてきました(;´・ω・) もっぱらの悩みはゴミ箱をどれにするか…?です。
Yuki
Yuki
家族
Renさんの実例写真
シンクの 上置き棚に 凹みがあるので 突っ張り棒を2本通して ティッシュや タオルペーパーを 置いてます 死角になり 見えないし さっと取り出せて 便利で気に入ってます! 最近の ダイソーには 突っ張り棒のサイズが 豊富になりましたね!
シンクの 上置き棚に 凹みがあるので 突っ張り棒を2本通して ティッシュや タオルペーパーを 置いてます 死角になり 見えないし さっと取り出せて 便利で気に入ってます! 最近の ダイソーには 突っ張り棒のサイズが 豊富になりましたね!
Ren
Ren
4LDK | 家族
Chistさんの実例写真
完成した、食器棚の上に置く棚です!
完成した、食器棚の上に置く棚です!
Chist
Chist
4LDK | 家族
piopio9さんの実例写真
結局悩んだ末に上置きを購入 棚の上にホコリが溜まるのが嫌だったのと地震対策 天井と2cmほど開けたけどギリギリまで延ばしても良かったね
結局悩んだ末に上置きを購入 棚の上にホコリが溜まるのが嫌だったのと地震対策 天井と2cmほど開けたけどギリギリまで延ばしても良かったね
piopio9
piopio9
keiさんの実例写真
お友達に教わりながらキッチンカウンターの上に置く棚を作りました。 イメージ通りに作れたので大満足です(^^)
お友達に教わりながらキッチンカウンターの上に置く棚を作りました。 イメージ通りに作れたので大満足です(^^)
kei
kei
家族
cocoa.さんの実例写真
IKEAのシェルフユニットHYLLISと焼き網を使って 上置き棚製作中。キッチンで使おうと思ってますが設置する前に仮置き〜♪ 上の段は焼き網ラックの扉を開けて 棚板を置いただけなんだけど しっかり支えてくれてます。
IKEAのシェルフユニットHYLLISと焼き網を使って 上置き棚製作中。キッチンで使おうと思ってますが設置する前に仮置き〜♪ 上の段は焼き網ラックの扉を開けて 棚板を置いただけなんだけど しっかり支えてくれてます。
cocoa.
cocoa.
家族
sakurairoさんの実例写真
キッチンカウンターの上に置く棚を廃材で作りました♡セリアのフレームでパタパタ扉です。簡単な作り(笑)
キッチンカウンターの上に置く棚を廃材で作りました♡セリアのフレームでパタパタ扉です。簡単な作り(笑)
sakurairo
sakurairo
3LDK | 家族
asuranさんの実例写真
ニトリで購入したキッチンシンクの上に置く棚を、私のお気に入りの飲み物コーナーに置いて見ました。機能的で可愛いくて、カフェみたいになりました。ここで、コーヒー、紅茶、日本茶、炭酸水のアレンジが出来ます
ニトリで購入したキッチンシンクの上に置く棚を、私のお気に入りの飲み物コーナーに置いて見ました。機能的で可愛いくて、カフェみたいになりました。ここで、コーヒー、紅茶、日本茶、炭酸水のアレンジが出来ます
asuran
asuran
4LDK | 一人暮らし
sleptcatさんの実例写真
すっかりご無沙汰している間にカメラマークだらけになっていた∑(゚Д゚) これは、潜伏中(笑)に作った棚。元々4段だったキッチンワゴンの天板にレンジ用の上置き棚を載せて5段に。 増やした棚には、コーヒー、紅茶のお茶関連のものを収納。お気に入りのコーナーにしたいな。
すっかりご無沙汰している間にカメラマークだらけになっていた∑(゚Д゚) これは、潜伏中(笑)に作った棚。元々4段だったキッチンワゴンの天板にレンジ用の上置き棚を載せて5段に。 増やした棚には、コーヒー、紅茶のお茶関連のものを収納。お気に入りのコーナーにしたいな。
sleptcat
sleptcat
4LDK | 家族
aohaさんの実例写真
キッチンのカウンターもどきに置く棚作成。また色に悩む…
キッチンのカウンターもどきに置く棚作成。また色に悩む…
aoha
aoha
家族
mayRin.さんの実例写真
棚板や横棒⁇にグレー色投入꒰ ♡´∀`♡ ꒱窓のあるキッチンカウンターの上に置きます♡重くて運べなかったのでよるパパと運びます(*´艸`)
棚板や横棒⁇にグレー色投入꒰ ♡´∀`♡ ꒱窓のあるキッチンカウンターの上に置きます♡重くて運べなかったのでよるパパと運びます(*´艸`)
mayRin.
mayRin.
MizSkeさんの実例写真
ゴミ箱と上に置く棚を買い換えて、とてもスッキリしました。 以前は缶びんペットがゴミ袋そのまま床に置いてたり、オープンラックにホコリかぶった保存食があったりと酷かった…汗 それと、キッチン専用の踏み台を置いたら格段に片付けしやすくなりました!
ゴミ箱と上に置く棚を買い換えて、とてもスッキリしました。 以前は缶びんペットがゴミ袋そのまま床に置いてたり、オープンラックにホコリかぶった保存食があったりと酷かった…汗 それと、キッチン専用の踏み台を置いたら格段に片付けしやすくなりました!
MizSke
MizSke
2LDK | 家族
akkoさんの実例写真
今日は端材でワークデスクの上に置く棚を作りました。 リサイクル端材なのであちこちにネジ穴があるのですが、アジと言うことで。
今日は端材でワークデスクの上に置く棚を作りました。 リサイクル端材なのであちこちにネジ穴があるのですが、アジと言うことで。
akko
akko
4LDK | 家族
Aneyさんの実例写真
食器棚の上に置く棚をつくりましたーん
食器棚の上に置く棚をつくりましたーん
Aney
Aney
chi-koさんの実例写真
今日はお天気だったのに突然お昼から雨が降ったりで。一気に暗くなったなぁ🌨 そぉそぉー。 なかなか進まなかったほぼほぼ100均diyが やっと出来た〜٩(*>▽<*)۶ 年初めから頼まれていた冷蔵庫の上置き収納〜(´∀︎`pq)パチパチ 中の棚はいらないとの事で白×茶でシンプルな物入れです¨̮♡︎ 取って無しで、扉の下で開け閉めする様になってます。ちゃんと凹みも彫刻刀で彫ったので指が溝にハマるのょ¨̮ 扉は磁石で一応、カチッと止まる様に作りました。冷蔵庫の上に置くので放熱出来る様に足付きです♡ ほぼほぼ100均の木材なので、極力歪みの少ないやつを選び抜いて来たよ。笑 売り物見たく強度は無いけども…持ち運びは軽くて良いかも?(o´罒`o)ニヒヒ♡
今日はお天気だったのに突然お昼から雨が降ったりで。一気に暗くなったなぁ🌨 そぉそぉー。 なかなか進まなかったほぼほぼ100均diyが やっと出来た〜٩(*>▽<*)۶ 年初めから頼まれていた冷蔵庫の上置き収納〜(´∀︎`pq)パチパチ 中の棚はいらないとの事で白×茶でシンプルな物入れです¨̮♡︎ 取って無しで、扉の下で開け閉めする様になってます。ちゃんと凹みも彫刻刀で彫ったので指が溝にハマるのょ¨̮ 扉は磁石で一応、カチッと止まる様に作りました。冷蔵庫の上に置くので放熱出来る様に足付きです♡ ほぼほぼ100均の木材なので、極力歪みの少ないやつを選び抜いて来たよ。笑 売り物見たく強度は無いけども…持ち運びは軽くて良いかも?(o´罒`o)ニヒヒ♡
chi-ko
chi-ko
家族
もっと見る

キッチン 上置き棚が気になるあなたにおすすめ

キッチン 上置き棚の投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチン 上置き棚

33枚の部屋写真から28枚をセレクト
mi-saさんの実例写真
木製多目的ラック「ルーチェ」 モニター投稿、最後に。。 (1枚目) ホワイトに塗装されたパイン材のフレームは、白いキッチンの壁ともナチュラルカラーの天然素材のカゴやBOX、トレーなどとも相性がよく、お互いをより引き立て合っています。🌳🌳 棚板はフレームの上に乗せて下から固定するので横からはネジは見えないので側面は真っ白になります♡ (2枚目) はじめ、30センチくらいの高さでオーブンレンジを置こうとしたら(実際置きました)長男から「なんか沈んでない?危なくない?」とストップがかかり… 急遽長男にレンジ持ちあげててもらって棚板を外し、オーブンレンジの上に棚板を移動させました。 棚板をサイドから抜き入れできるので、簡単に高さ変更できました。 オーブンをチェストに直に置くことににしたので、チェスト上に敷いていた透明マット(実はすごい古いものなので処分しました)を外しました。 オーブンは、前に置いたベビーチェアに座ってのぞくとちょうどいい高さ。 結果、どこに置くか、処分か悩んでいたアラジンが上の段に置けました(アラジンは軽いのでOK)まだ使えます。 (3枚目) フレームをつなぐ(上下に分かれてる)金具は、シルバー🥈すじかい(クロスバー)はホワイト⚪️です。 ※ナチュラルはどちらも黒だそうです。 連結金具がちょっと目立つけど、なにかいい感じにマグネットでも貼っつけようかな?と密かに思ってます🧲 組み立てたときにも書きましたが、ここはネジ穴がなく、凹みには遊びがあるので、手回しドライバーでは(か弱い女性には)ちょっと無理。ドリルで穴を開けて電ドラでやっとのことで締めました。 できればここは改善(せめてクロスバーのようにネジ穴欲しい)していただけたらありがたいです。 (4枚目) 棚板は、5センチ幅板が並べて中央に桟木があります。 ※商品ページ確認すると、棚板の耐荷重量は5㌔でした。石窯ドームは20㌔💧 モニター応募と同時進行で、オーブンも置ける耐荷重の天板を探していたので、なんかの拍子にこれもOKなんだと思い込んでしまったよう😔 長男に 「見ればわかるじゃん、なんでいけると思ったの?この厚みで耐えれるわけないじゃん」 と、鼻で笑われましたとさ。 ※棚板の厚みは8㍉かな?1㌢はないです。 勘違いもありましたけれど、棚板が好きに動かせる自由度の高いルーチェであったことが幸いし、満足なレイアウトに収まりました♡ まだまだ考え中のこともあり、アップグレードの予定もあるとかないとか…(笑) 今後も、キッチン映すときもれなく登場する予定ですが、これでモニター投稿をひとまず終わらせていただこうと思います。 わが家に来てくれてありがとう♡そして、わが家のキッチンのメイン収納として末永く大事に使わせていただきたいと思います。 ルーチェとの出会いに感謝して♡ありがとうございました💐
木製多目的ラック「ルーチェ」 モニター投稿、最後に。。 (1枚目) ホワイトに塗装されたパイン材のフレームは、白いキッチンの壁ともナチュラルカラーの天然素材のカゴやBOX、トレーなどとも相性がよく、お互いをより引き立て合っています。🌳🌳 棚板はフレームの上に乗せて下から固定するので横からはネジは見えないので側面は真っ白になります♡ (2枚目) はじめ、30センチくらいの高さでオーブンレンジを置こうとしたら(実際置きました)長男から「なんか沈んでない?危なくない?」とストップがかかり… 急遽長男にレンジ持ちあげててもらって棚板を外し、オーブンレンジの上に棚板を移動させました。 棚板をサイドから抜き入れできるので、簡単に高さ変更できました。 オーブンをチェストに直に置くことににしたので、チェスト上に敷いていた透明マット(実はすごい古いものなので処分しました)を外しました。 オーブンは、前に置いたベビーチェアに座ってのぞくとちょうどいい高さ。 結果、どこに置くか、処分か悩んでいたアラジンが上の段に置けました(アラジンは軽いのでOK)まだ使えます。 (3枚目) フレームをつなぐ(上下に分かれてる)金具は、シルバー🥈すじかい(クロスバー)はホワイト⚪️です。 ※ナチュラルはどちらも黒だそうです。 連結金具がちょっと目立つけど、なにかいい感じにマグネットでも貼っつけようかな?と密かに思ってます🧲 組み立てたときにも書きましたが、ここはネジ穴がなく、凹みには遊びがあるので、手回しドライバーでは(か弱い女性には)ちょっと無理。ドリルで穴を開けて電ドラでやっとのことで締めました。 できればここは改善(せめてクロスバーのようにネジ穴欲しい)していただけたらありがたいです。 (4枚目) 棚板は、5センチ幅板が並べて中央に桟木があります。 ※商品ページ確認すると、棚板の耐荷重量は5㌔でした。石窯ドームは20㌔💧 モニター応募と同時進行で、オーブンも置ける耐荷重の天板を探していたので、なんかの拍子にこれもOKなんだと思い込んでしまったよう😔 長男に 「見ればわかるじゃん、なんでいけると思ったの?この厚みで耐えれるわけないじゃん」 と、鼻で笑われましたとさ。 ※棚板の厚みは8㍉かな?1㌢はないです。 勘違いもありましたけれど、棚板が好きに動かせる自由度の高いルーチェであったことが幸いし、満足なレイアウトに収まりました♡ まだまだ考え中のこともあり、アップグレードの予定もあるとかないとか…(笑) 今後も、キッチン映すときもれなく登場する予定ですが、これでモニター投稿をひとまず終わらせていただこうと思います。 わが家に来てくれてありがとう♡そして、わが家のキッチンのメイン収納として末永く大事に使わせていただきたいと思います。 ルーチェとの出会いに感謝して♡ありがとうございました💐
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
flannel.さんの実例写真
flannel.
flannel.
3LDK | 家族
fawnさんの実例写真
キッチンの水屋箪笥の上に、色とサイズが合う上置き棚を楽天ショップさんで購入しました。 水屋箪笥はは小ぶりで良いのですが、水屋の上にスパイスラックなどを置いていたので、毎日のお掃除が大変でした💦 そこでもう少し大きな水屋も考えたのですが、一人で動かすのが大変な重い家具を置くのはやめたかったので、似たような雰囲気と色で、サイズも測ってこの棚に決めました。 実はこれ本来はTVボードとして作られているそうで、後面にコードを通す穴が空いています😁 中に照明をつけてディスプレイ棚としても使えるかもです✌️ 耐震用の接着マットで安定させました。 飛騨高山の古い水屋箪笥とアンティーク風な現代モノの棚の組み合わせですが、満足しています😆
キッチンの水屋箪笥の上に、色とサイズが合う上置き棚を楽天ショップさんで購入しました。 水屋箪笥はは小ぶりで良いのですが、水屋の上にスパイスラックなどを置いていたので、毎日のお掃除が大変でした💦 そこでもう少し大きな水屋も考えたのですが、一人で動かすのが大変な重い家具を置くのはやめたかったので、似たような雰囲気と色で、サイズも測ってこの棚に決めました。 実はこれ本来はTVボードとして作られているそうで、後面にコードを通す穴が空いています😁 中に照明をつけてディスプレイ棚としても使えるかもです✌️ 耐震用の接着マットで安定させました。 飛騨高山の古い水屋箪笥とアンティーク風な現代モノの棚の組み合わせですが、満足しています😆
fawn
fawn
2LDK | 一人暮らし
yukinyanさんの実例写真
おはようございます ⑅◡̈* 久しぶりの復帰ということで、最近の我が家ちょっと連投続きます、申し訳ありません ◟̽◞̽ . キッチンからいつも眺めている光景です。 左側がリビング、右側がダイニングになってます。 見えてないけど、真ん中は畳スペースになってます。畳の色はピンク♡
おはようございます ⑅◡̈* 久しぶりの復帰ということで、最近の我が家ちょっと連投続きます、申し訳ありません ◟̽◞̽ . キッチンからいつも眺めている光景です。 左側がリビング、右側がダイニングになってます。 見えてないけど、真ん中は畳スペースになってます。畳の色はピンク♡
yukinyan
yukinyan
3LDK | 家族
manaさんの実例写真
食器棚・キッチンボード¥83,800
お気に入りの食器棚♡ パモウナ ECEMシリーズ color : セラミカネロ 幅160cmと幅40cmを組み合わせて置いてます。 上置き棚も追加するか検討中💭⸒⸒ (+10万くらいだったと思う)
お気に入りの食器棚♡ パモウナ ECEMシリーズ color : セラミカネロ 幅160cmと幅40cmを組み合わせて置いてます。 上置き棚も追加するか検討中💭⸒⸒ (+10万くらいだったと思う)
mana
mana
4LDK | 家族
setonoさんの実例写真
キッチン棚もスッキリしました。 ヘルシオクックをお迎えして めちゃくちゃ料理へのモチベーションが上がりました!! トースターに子供の手が届いてしまうので 台を作ろうか考え中です….
キッチン棚もスッキリしました。 ヘルシオクックをお迎えして めちゃくちゃ料理へのモチベーションが上がりました!! トースターに子供の手が届いてしまうので 台を作ろうか考え中です….
setono
setono
家族
naocoさんの実例写真
naoco
naoco
4LDK | 家族
cherryさんの実例写真
息子の使い勝手の悪かった絵本棚をばらして キッチンのちょい置きテーブルの上置き棚を作ってみました。 グルーガンでつけただけだから上板の落ちる危険性がありそうなんで、早めにねじ止めしないとです😅 でもいい感じに出来上がりましたー👍
息子の使い勝手の悪かった絵本棚をばらして キッチンのちょい置きテーブルの上置き棚を作ってみました。 グルーガンでつけただけだから上板の落ちる危険性がありそうなんで、早めにねじ止めしないとです😅 でもいい感じに出来上がりましたー👍
cherry
cherry
家族
muy.さんの実例写真
デスク用の棚みたいですが... 食器棚の上を利用したくて購入。 やっとゴチャついていたお菓子やパンの置き場が出来ました
デスク用の棚みたいですが... 食器棚の上を利用したくて購入。 やっとゴチャついていたお菓子やパンの置き場が出来ました
muy.
muy.
2LDK | 家族
sakuraさんの実例写真
イベント参加とカメラマーク消し投稿です ミニ模様替えしたのはキッチンワゴンの上の棚、お弁当グッズやコーヒー、パンなどの食材を置いていますが元々はデスクトップPC用の上置き棚でした とにかく狭いキッチンなので少しでも使い勝手が良くなるといいのですが(^_^;) ここに写っている食器棚もレンジ台もキッチンワゴンも15年超の代物です 転勤が終わったらおしゃれなキッチンボードに買い換えたいと夢みています…☆*。
イベント参加とカメラマーク消し投稿です ミニ模様替えしたのはキッチンワゴンの上の棚、お弁当グッズやコーヒー、パンなどの食材を置いていますが元々はデスクトップPC用の上置き棚でした とにかく狭いキッチンなので少しでも使い勝手が良くなるといいのですが(^_^;) ここに写っている食器棚もレンジ台もキッチンワゴンも15年超の代物です 転勤が終わったらおしゃれなキッチンボードに買い換えたいと夢みています…☆*。
sakura
sakura
家族
up0524さんの実例写真
食器棚の左側は和食器専用🍵 扉で見えませんが右側は洋食器専用🥂 転倒防止も兼ねている上置き棚には使用頻度の低いものや欠けてしまって金継ぎしたいお皿を眠らせています😴 鰹節削り器もピッタリ入ります✨ ヴァーチュオ☕️の下には引き出し式のカプセルホルダーを設置しています。
食器棚の左側は和食器専用🍵 扉で見えませんが右側は洋食器専用🥂 転倒防止も兼ねている上置き棚には使用頻度の低いものや欠けてしまって金継ぎしたいお皿を眠らせています😴 鰹節削り器もピッタリ入ります✨ ヴァーチュオ☕️の下には引き出し式のカプセルホルダーを設置しています。
up0524
up0524
3LDK
Yukiさんの実例写真
キッチンの間接照明つきました♪ この下にタイルを貼る予定でしたが、もうこのままでいいかな~と思えてきました(;´・ω・) もっぱらの悩みはゴミ箱をどれにするか…?です。
キッチンの間接照明つきました♪ この下にタイルを貼る予定でしたが、もうこのままでいいかな~と思えてきました(;´・ω・) もっぱらの悩みはゴミ箱をどれにするか…?です。
Yuki
Yuki
家族
Renさんの実例写真
シンクの 上置き棚に 凹みがあるので 突っ張り棒を2本通して ティッシュや タオルペーパーを 置いてます 死角になり 見えないし さっと取り出せて 便利で気に入ってます! 最近の ダイソーには 突っ張り棒のサイズが 豊富になりましたね!
シンクの 上置き棚に 凹みがあるので 突っ張り棒を2本通して ティッシュや タオルペーパーを 置いてます 死角になり 見えないし さっと取り出せて 便利で気に入ってます! 最近の ダイソーには 突っ張り棒のサイズが 豊富になりましたね!
Ren
Ren
4LDK | 家族
Chistさんの実例写真
完成した、食器棚の上に置く棚です!
完成した、食器棚の上に置く棚です!
Chist
Chist
4LDK | 家族
piopio9さんの実例写真
結局悩んだ末に上置きを購入 棚の上にホコリが溜まるのが嫌だったのと地震対策 天井と2cmほど開けたけどギリギリまで延ばしても良かったね
結局悩んだ末に上置きを購入 棚の上にホコリが溜まるのが嫌だったのと地震対策 天井と2cmほど開けたけどギリギリまで延ばしても良かったね
piopio9
piopio9
keiさんの実例写真
お友達に教わりながらキッチンカウンターの上に置く棚を作りました。 イメージ通りに作れたので大満足です(^^)
お友達に教わりながらキッチンカウンターの上に置く棚を作りました。 イメージ通りに作れたので大満足です(^^)
kei
kei
家族
cocoa.さんの実例写真
IKEAのシェルフユニットHYLLISと焼き網を使って 上置き棚製作中。キッチンで使おうと思ってますが設置する前に仮置き〜♪ 上の段は焼き網ラックの扉を開けて 棚板を置いただけなんだけど しっかり支えてくれてます。
IKEAのシェルフユニットHYLLISと焼き網を使って 上置き棚製作中。キッチンで使おうと思ってますが設置する前に仮置き〜♪ 上の段は焼き網ラックの扉を開けて 棚板を置いただけなんだけど しっかり支えてくれてます。
cocoa.
cocoa.
家族
sakurairoさんの実例写真
キッチンカウンターの上に置く棚を廃材で作りました♡セリアのフレームでパタパタ扉です。簡単な作り(笑)
キッチンカウンターの上に置く棚を廃材で作りました♡セリアのフレームでパタパタ扉です。簡単な作り(笑)
sakurairo
sakurairo
3LDK | 家族
asuranさんの実例写真
ニトリで購入したキッチンシンクの上に置く棚を、私のお気に入りの飲み物コーナーに置いて見ました。機能的で可愛いくて、カフェみたいになりました。ここで、コーヒー、紅茶、日本茶、炭酸水のアレンジが出来ます
ニトリで購入したキッチンシンクの上に置く棚を、私のお気に入りの飲み物コーナーに置いて見ました。機能的で可愛いくて、カフェみたいになりました。ここで、コーヒー、紅茶、日本茶、炭酸水のアレンジが出来ます
asuran
asuran
4LDK | 一人暮らし
sleptcatさんの実例写真
すっかりご無沙汰している間にカメラマークだらけになっていた∑(゚Д゚) これは、潜伏中(笑)に作った棚。元々4段だったキッチンワゴンの天板にレンジ用の上置き棚を載せて5段に。 増やした棚には、コーヒー、紅茶のお茶関連のものを収納。お気に入りのコーナーにしたいな。
すっかりご無沙汰している間にカメラマークだらけになっていた∑(゚Д゚) これは、潜伏中(笑)に作った棚。元々4段だったキッチンワゴンの天板にレンジ用の上置き棚を載せて5段に。 増やした棚には、コーヒー、紅茶のお茶関連のものを収納。お気に入りのコーナーにしたいな。
sleptcat
sleptcat
4LDK | 家族
aohaさんの実例写真
キッチンのカウンターもどきに置く棚作成。また色に悩む…
キッチンのカウンターもどきに置く棚作成。また色に悩む…
aoha
aoha
家族
mayRin.さんの実例写真
棚板や横棒⁇にグレー色投入꒰ ♡´∀`♡ ꒱窓のあるキッチンカウンターの上に置きます♡重くて運べなかったのでよるパパと運びます(*´艸`)
棚板や横棒⁇にグレー色投入꒰ ♡´∀`♡ ꒱窓のあるキッチンカウンターの上に置きます♡重くて運べなかったのでよるパパと運びます(*´艸`)
mayRin.
mayRin.
MizSkeさんの実例写真
ゴミ箱と上に置く棚を買い換えて、とてもスッキリしました。 以前は缶びんペットがゴミ袋そのまま床に置いてたり、オープンラックにホコリかぶった保存食があったりと酷かった…汗 それと、キッチン専用の踏み台を置いたら格段に片付けしやすくなりました!
ゴミ箱と上に置く棚を買い換えて、とてもスッキリしました。 以前は缶びんペットがゴミ袋そのまま床に置いてたり、オープンラックにホコリかぶった保存食があったりと酷かった…汗 それと、キッチン専用の踏み台を置いたら格段に片付けしやすくなりました!
MizSke
MizSke
2LDK | 家族
akkoさんの実例写真
今日は端材でワークデスクの上に置く棚を作りました。 リサイクル端材なのであちこちにネジ穴があるのですが、アジと言うことで。
今日は端材でワークデスクの上に置く棚を作りました。 リサイクル端材なのであちこちにネジ穴があるのですが、アジと言うことで。
akko
akko
4LDK | 家族
Aneyさんの実例写真
食器棚の上に置く棚をつくりましたーん
食器棚の上に置く棚をつくりましたーん
Aney
Aney
chi-koさんの実例写真
今日はお天気だったのに突然お昼から雨が降ったりで。一気に暗くなったなぁ🌨 そぉそぉー。 なかなか進まなかったほぼほぼ100均diyが やっと出来た〜٩(*>▽<*)۶ 年初めから頼まれていた冷蔵庫の上置き収納〜(´∀︎`pq)パチパチ 中の棚はいらないとの事で白×茶でシンプルな物入れです¨̮♡︎ 取って無しで、扉の下で開け閉めする様になってます。ちゃんと凹みも彫刻刀で彫ったので指が溝にハマるのょ¨̮ 扉は磁石で一応、カチッと止まる様に作りました。冷蔵庫の上に置くので放熱出来る様に足付きです♡ ほぼほぼ100均の木材なので、極力歪みの少ないやつを選び抜いて来たよ。笑 売り物見たく強度は無いけども…持ち運びは軽くて良いかも?(o´罒`o)ニヒヒ♡
今日はお天気だったのに突然お昼から雨が降ったりで。一気に暗くなったなぁ🌨 そぉそぉー。 なかなか進まなかったほぼほぼ100均diyが やっと出来た〜٩(*>▽<*)۶ 年初めから頼まれていた冷蔵庫の上置き収納〜(´∀︎`pq)パチパチ 中の棚はいらないとの事で白×茶でシンプルな物入れです¨̮♡︎ 取って無しで、扉の下で開け閉めする様になってます。ちゃんと凹みも彫刻刀で彫ったので指が溝にハマるのょ¨̮ 扉は磁石で一応、カチッと止まる様に作りました。冷蔵庫の上に置くので放熱出来る様に足付きです♡ ほぼほぼ100均の木材なので、極力歪みの少ないやつを選び抜いて来たよ。笑 売り物見たく強度は無いけども…持ち運びは軽くて良いかも?(o´罒`o)ニヒヒ♡
chi-ko
chi-ko
家族
もっと見る

キッチン 上置き棚が気になるあなたにおすすめ

キッチン 上置き棚の投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ