キッチン 施主支給照明

19枚の部屋写真から14枚をセレクト
guuguu77さんの実例写真
【施主支給】 ペンダントライトだけはこだわって 自力探しました💡
【施主支給】 ペンダントライトだけはこだわって 自力探しました💡
guuguu77
guuguu77
家族
r_a_s_hさんの実例写真
初投稿○23日に引渡しのマイホームを見に行ってきました* 施主支給した照明なかなかいい感じでした* でもレンジフードが間違って変更前の物を付けられていたので付け直してもらいます!
初投稿○23日に引渡しのマイホームを見に行ってきました* 施主支給した照明なかなかいい感じでした* でもレンジフードが間違って変更前の物を付けられていたので付け直してもらいます!
r_a_s_h
r_a_s_h
4LDK
garden.numaさんの実例写真
garden.numa
garden.numa
4LDK
namicoさんの実例写真
施主支給の照明 キッチンの三連 オルネドフォイユ シンプルなシャンデリア TAiGA Lamp
施主支給の照明 キッチンの三連 オルネドフォイユ シンプルなシャンデリア TAiGA Lamp
namico
namico
akmama66さんの実例写真
我が家のキッチンは背面収納はなく、キッチン裏のパントリーに冷蔵庫やレンジの家電、食器棚を置いています。
我が家のキッチンは背面収納はなく、キッチン裏のパントリーに冷蔵庫やレンジの家電、食器棚を置いています。
akmama66
akmama66
Maroさんの実例写真
天井に施主支給でダクトレールと照明を付けました。 真ん中のライトはBluetoothでスピーカー付きなので音楽聴きながら料理してます。
天井に施主支給でダクトレールと照明を付けました。 真ん中のライトはBluetoothでスピーカー付きなので音楽聴きながら料理してます。
Maro
Maro
家族
victorianさんの実例写真
victorian
victorian
家族
satomi1004さんの実例写真
冷蔵庫を置く場所に壁を作ったので、リビングダイニングからは冷蔵庫が見えません。 食器棚、レンジ、ジャーなども壁により見えないので、タイル張りのキッチンが映えます。
冷蔵庫を置く場所に壁を作ったので、リビングダイニングからは冷蔵庫が見えません。 食器棚、レンジ、ジャーなども壁により見えないので、タイル張りのキッチンが映えます。
satomi1004
satomi1004
家族
da-shaさんの実例写真
施主支給した照明を夫につけてもらいました。
施主支給した照明を夫につけてもらいました。
da-sha
da-sha
家族
macorooomさんの実例写真
macorooom
macorooom
mareenさんの実例写真
ハウスメーカー祭りイベントに参加ゆえ、 ネット初公開のこっち側の写真。 また照明が付いていないので、今まで載せていませんでした。 施主支給の照明がやっとアメリカから届いて、取り付け待機中〜 ←いや、まだあと一箱まだ届いていない。半年経過。 我が家は一級建築士事務所で建てました⬇︎ http://home-assist.jp/ 分離発注なので、ローコストです。
ハウスメーカー祭りイベントに参加ゆえ、 ネット初公開のこっち側の写真。 また照明が付いていないので、今まで載せていませんでした。 施主支給の照明がやっとアメリカから届いて、取り付け待機中〜 ←いや、まだあと一箱まだ届いていない。半年経過。 我が家は一級建築士事務所で建てました⬇︎ http://home-assist.jp/ 分離発注なので、ローコストです。
mareen
mareen
3LDK | 家族
LDK_plusさんの実例写真
ヴィンテージな趣のフィラメント形ボール球シリーズのペンダントライト。 裸電球の様なシンプルなデザインに意匠性を加えたデザインは、近年注目されているリノベーション空間にもおすすめの照明です。 ダクトレール取付専用。天井に配線ダクトレール(ライティングレール)があれば電気工事なしで簡単に取付が出来ます。 ↓もっと詳しく知りたい方はこちらより↓ https://www.ldkplus.jp/c/r4/1264/063_op252618lc?utm_source=roomclip&utm_medium=post&utm_campaign=item&utm_content=mn20-3001
ヴィンテージな趣のフィラメント形ボール球シリーズのペンダントライト。 裸電球の様なシンプルなデザインに意匠性を加えたデザインは、近年注目されているリノベーション空間にもおすすめの照明です。 ダクトレール取付専用。天井に配線ダクトレール(ライティングレール)があれば電気工事なしで簡単に取付が出来ます。 ↓もっと詳しく知りたい方はこちらより↓ https://www.ldkplus.jp/c/r4/1264/063_op252618lc?utm_source=roomclip&utm_medium=post&utm_campaign=item&utm_content=mn20-3001
LDK_plus
LDK_plus
minamiさんの実例写真
床材について。 フローリングはLIXILのもので、見た目も触り心地も本物の木のようで一目惚れでした。 他の色もかわいくて迷いましたが、元々の家具に合わせてこちらに。 ⁡ キッチンのフロアタイルはサンゲツのもの。 若干赤みがかった色味がフローリングやキッチンの木色とも相性がよく大満足です。 ⁡ 見切り材は真鍮のものを選びました。 流行りを取り入れてしまった感があるけど、元々経年変化が楽しめる真鍮素材が大好きだったので、施主支給の照明やふさかけも真鍮のものを選びました。 ⁡ 統一感が出たのでやってよかったことのひとつ🦉 ≪品番≫ ・LIXIL ラシッサDフロア / ナチュラルオーク ・サンゲツ ワイドモルタル / IS-1037-B ⁡
床材について。 フローリングはLIXILのもので、見た目も触り心地も本物の木のようで一目惚れでした。 他の色もかわいくて迷いましたが、元々の家具に合わせてこちらに。 ⁡ キッチンのフロアタイルはサンゲツのもの。 若干赤みがかった色味がフローリングやキッチンの木色とも相性がよく大満足です。 ⁡ 見切り材は真鍮のものを選びました。 流行りを取り入れてしまった感があるけど、元々経年変化が楽しめる真鍮素材が大好きだったので、施主支給の照明やふさかけも真鍮のものを選びました。 ⁡ 統一感が出たのでやってよかったことのひとつ🦉 ≪品番≫ ・LIXIL ラシッサDフロア / ナチュラルオーク ・サンゲツ ワイドモルタル / IS-1037-B ⁡
minami
minami
1LDK | 家族
piroyuさんの実例写真
こんばんわ!いつもたくさんのいいね、ありがとうございます☺ 進捗状況です✨ いつも通りのガラス越し撮影✨ 上のほうにロフトの手すりとキッチンのカウンターがありました(´ω`)ロフトはリビングから見上げるとあります。 細くて分かりづらいですが、アイアンになっていてお気に入りの場所のひとつです( 〃▽〃) ちかいうち、施主支給の照明器具を持っていくのが楽しみ( 〃▽〃)そのあたりには、キッチンも入ってるらしいです。 久しぶりに中に入れる〰ワクワク✨←なにかおかしい(笑)
こんばんわ!いつもたくさんのいいね、ありがとうございます☺ 進捗状況です✨ いつも通りのガラス越し撮影✨ 上のほうにロフトの手すりとキッチンのカウンターがありました(´ω`)ロフトはリビングから見上げるとあります。 細くて分かりづらいですが、アイアンになっていてお気に入りの場所のひとつです( 〃▽〃) ちかいうち、施主支給の照明器具を持っていくのが楽しみ( 〃▽〃)そのあたりには、キッチンも入ってるらしいです。 久しぶりに中に入れる〰ワクワク✨←なにかおかしい(笑)
piroyu
piroyu
3LDK | 家族

キッチン 施主支給照明の投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチン 施主支給照明

19枚の部屋写真から14枚をセレクト
guuguu77さんの実例写真
【施主支給】 ペンダントライトだけはこだわって 自力探しました💡
【施主支給】 ペンダントライトだけはこだわって 自力探しました💡
guuguu77
guuguu77
家族
r_a_s_hさんの実例写真
初投稿○23日に引渡しのマイホームを見に行ってきました* 施主支給した照明なかなかいい感じでした* でもレンジフードが間違って変更前の物を付けられていたので付け直してもらいます!
初投稿○23日に引渡しのマイホームを見に行ってきました* 施主支給した照明なかなかいい感じでした* でもレンジフードが間違って変更前の物を付けられていたので付け直してもらいます!
r_a_s_h
r_a_s_h
4LDK
garden.numaさんの実例写真
garden.numa
garden.numa
4LDK
namicoさんの実例写真
施主支給の照明 キッチンの三連 オルネドフォイユ シンプルなシャンデリア TAiGA Lamp
施主支給の照明 キッチンの三連 オルネドフォイユ シンプルなシャンデリア TAiGA Lamp
namico
namico
akmama66さんの実例写真
我が家のキッチンは背面収納はなく、キッチン裏のパントリーに冷蔵庫やレンジの家電、食器棚を置いています。
我が家のキッチンは背面収納はなく、キッチン裏のパントリーに冷蔵庫やレンジの家電、食器棚を置いています。
akmama66
akmama66
Maroさんの実例写真
天井に施主支給でダクトレールと照明を付けました。 真ん中のライトはBluetoothでスピーカー付きなので音楽聴きながら料理してます。
天井に施主支給でダクトレールと照明を付けました。 真ん中のライトはBluetoothでスピーカー付きなので音楽聴きながら料理してます。
Maro
Maro
家族
victorianさんの実例写真
victorian
victorian
家族
satomi1004さんの実例写真
冷蔵庫を置く場所に壁を作ったので、リビングダイニングからは冷蔵庫が見えません。 食器棚、レンジ、ジャーなども壁により見えないので、タイル張りのキッチンが映えます。
冷蔵庫を置く場所に壁を作ったので、リビングダイニングからは冷蔵庫が見えません。 食器棚、レンジ、ジャーなども壁により見えないので、タイル張りのキッチンが映えます。
satomi1004
satomi1004
家族
da-shaさんの実例写真
施主支給した照明を夫につけてもらいました。
施主支給した照明を夫につけてもらいました。
da-sha
da-sha
家族
macorooomさんの実例写真
macorooom
macorooom
mareenさんの実例写真
ハウスメーカー祭りイベントに参加ゆえ、 ネット初公開のこっち側の写真。 また照明が付いていないので、今まで載せていませんでした。 施主支給の照明がやっとアメリカから届いて、取り付け待機中〜 ←いや、まだあと一箱まだ届いていない。半年経過。 我が家は一級建築士事務所で建てました⬇︎ http://home-assist.jp/ 分離発注なので、ローコストです。
ハウスメーカー祭りイベントに参加ゆえ、 ネット初公開のこっち側の写真。 また照明が付いていないので、今まで載せていませんでした。 施主支給の照明がやっとアメリカから届いて、取り付け待機中〜 ←いや、まだあと一箱まだ届いていない。半年経過。 我が家は一級建築士事務所で建てました⬇︎ http://home-assist.jp/ 分離発注なので、ローコストです。
mareen
mareen
3LDK | 家族
LDK_plusさんの実例写真
ヴィンテージな趣のフィラメント形ボール球シリーズのペンダントライト。 裸電球の様なシンプルなデザインに意匠性を加えたデザインは、近年注目されているリノベーション空間にもおすすめの照明です。 ダクトレール取付専用。天井に配線ダクトレール(ライティングレール)があれば電気工事なしで簡単に取付が出来ます。 ↓もっと詳しく知りたい方はこちらより↓ https://www.ldkplus.jp/c/r4/1264/063_op252618lc?utm_source=roomclip&utm_medium=post&utm_campaign=item&utm_content=mn20-3001
ヴィンテージな趣のフィラメント形ボール球シリーズのペンダントライト。 裸電球の様なシンプルなデザインに意匠性を加えたデザインは、近年注目されているリノベーション空間にもおすすめの照明です。 ダクトレール取付専用。天井に配線ダクトレール(ライティングレール)があれば電気工事なしで簡単に取付が出来ます。 ↓もっと詳しく知りたい方はこちらより↓ https://www.ldkplus.jp/c/r4/1264/063_op252618lc?utm_source=roomclip&utm_medium=post&utm_campaign=item&utm_content=mn20-3001
LDK_plus
LDK_plus
minamiさんの実例写真
床材について。 フローリングはLIXILのもので、見た目も触り心地も本物の木のようで一目惚れでした。 他の色もかわいくて迷いましたが、元々の家具に合わせてこちらに。 ⁡ キッチンのフロアタイルはサンゲツのもの。 若干赤みがかった色味がフローリングやキッチンの木色とも相性がよく大満足です。 ⁡ 見切り材は真鍮のものを選びました。 流行りを取り入れてしまった感があるけど、元々経年変化が楽しめる真鍮素材が大好きだったので、施主支給の照明やふさかけも真鍮のものを選びました。 ⁡ 統一感が出たのでやってよかったことのひとつ🦉 ≪品番≫ ・LIXIL ラシッサDフロア / ナチュラルオーク ・サンゲツ ワイドモルタル / IS-1037-B ⁡
床材について。 フローリングはLIXILのもので、見た目も触り心地も本物の木のようで一目惚れでした。 他の色もかわいくて迷いましたが、元々の家具に合わせてこちらに。 ⁡ キッチンのフロアタイルはサンゲツのもの。 若干赤みがかった色味がフローリングやキッチンの木色とも相性がよく大満足です。 ⁡ 見切り材は真鍮のものを選びました。 流行りを取り入れてしまった感があるけど、元々経年変化が楽しめる真鍮素材が大好きだったので、施主支給の照明やふさかけも真鍮のものを選びました。 ⁡ 統一感が出たのでやってよかったことのひとつ🦉 ≪品番≫ ・LIXIL ラシッサDフロア / ナチュラルオーク ・サンゲツ ワイドモルタル / IS-1037-B ⁡
minami
minami
1LDK | 家族
piroyuさんの実例写真
こんばんわ!いつもたくさんのいいね、ありがとうございます☺ 進捗状況です✨ いつも通りのガラス越し撮影✨ 上のほうにロフトの手すりとキッチンのカウンターがありました(´ω`)ロフトはリビングから見上げるとあります。 細くて分かりづらいですが、アイアンになっていてお気に入りの場所のひとつです( 〃▽〃) ちかいうち、施主支給の照明器具を持っていくのが楽しみ( 〃▽〃)そのあたりには、キッチンも入ってるらしいです。 久しぶりに中に入れる〰ワクワク✨←なにかおかしい(笑)
こんばんわ!いつもたくさんのいいね、ありがとうございます☺ 進捗状況です✨ いつも通りのガラス越し撮影✨ 上のほうにロフトの手すりとキッチンのカウンターがありました(´ω`)ロフトはリビングから見上げるとあります。 細くて分かりづらいですが、アイアンになっていてお気に入りの場所のひとつです( 〃▽〃) ちかいうち、施主支給の照明器具を持っていくのが楽しみ( 〃▽〃)そのあたりには、キッチンも入ってるらしいです。 久しぶりに中に入れる〰ワクワク✨←なにかおかしい(笑)
piroyu
piroyu
3LDK | 家族

キッチン 施主支給照明の投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ