キッチン 汚れる前に

36枚の部屋写真から33枚をセレクト
rumiさんの実例写真
いつもなら白!なんですがヒーター部とあわせて黒にしました。 IHに慣れるとガスコンロの五徳に乗った鍋やフライパンがグラつくのではと怖くなりました💦
いつもなら白!なんですがヒーター部とあわせて黒にしました。 IHに慣れるとガスコンロの五徳に乗った鍋やフライパンがグラつくのではと怖くなりました💦
rumi
rumi
家族
rerunさんの実例写真
イベント参加です ズバリ コンロのフレームカバー ここの隙間って ながーく使ってると 汚くなっちゃうよね 汚れる前に ガード😅
イベント参加です ズバリ コンロのフレームカバー ここの隙間って ながーく使ってると 汚くなっちゃうよね 汚れる前に ガード😅
rerun
rerun
家族
mi-naさんの実例写真
キッチンがようやく普通に使えるくらいに片付いてきました(・∀・) 元々白い壁だったから、そのままでもよかったんだけど、せっかくだから油とかで汚れちゃう前にセリアのカッティングシートでリメイク* 狭いからこそ、旦那さんが楽しく料理できる空間になればいいなと…(我が家は旦那さんが料理担当なので)
キッチンがようやく普通に使えるくらいに片付いてきました(・∀・) 元々白い壁だったから、そのままでもよかったんだけど、せっかくだから油とかで汚れちゃう前にセリアのカッティングシートでリメイク* 狭いからこそ、旦那さんが楽しく料理できる空間になればいいなと…(我が家は旦那さんが料理担当なので)
mi-na
mi-na
1LDK | 家族
coco._.wanwanさんの実例写真
汚れやすいキッチンは、汚れる前に色々と対策をしています。
汚れやすいキッチンは、汚れる前に色々と対策をしています。
coco._.wanwan
coco._.wanwan
3LDK | 家族
kotarikoさんの実例写真
文房具¥190
引き渡し直後 汚くなる前にw
引き渡し直後 汚くなる前にw
kotariko
kotariko
4LDK | 家族
love1017さんの実例写真
壁紙のホコリや汚れを落としたら コーティングをしています キッチンは特に汚れやすいので念入りに😊 キッチンパネルの右側の壁は サッと拭けば綺麗になります ほんとは全面パネルにすれば良かった😅
壁紙のホコリや汚れを落としたら コーティングをしています キッチンは特に汚れやすいので念入りに😊 キッチンパネルの右側の壁は サッと拭けば綺麗になります ほんとは全面パネルにすれば良かった😅
love1017
love1017
3LDK | 家族
yopinさんの実例写真
昨日のキッチンリセット後 汚れる前に… スッキリしたキッチン全体を撮りました😅
昨日のキッチンリセット後 汚れる前に… スッキリしたキッチン全体を撮りました😅
yopin
yopin
4LDK | 家族
Nakakoさんの実例写真
ガス台横の壁紙だけ汚れが目立つ前に貼りました。
ガス台横の壁紙だけ汚れが目立つ前に貼りました。
Nakako
Nakako
4LDK | 家族
Maaさんの実例写真
お久しぶりです(^^) 実家をリフォームしておりまして 昨日2階部分の引き渡しでしたので 久しぶりに写真を撮ってみました! 1階をリフォーム父と母がとりあえず2階で住むので汚れる前に…笑 また、少しずつポストはじめていこうと思うので 再びよろしくお願いします(^^)
お久しぶりです(^^) 実家をリフォームしておりまして 昨日2階部分の引き渡しでしたので 久しぶりに写真を撮ってみました! 1階をリフォーム父と母がとりあえず2階で住むので汚れる前に…笑 また、少しずつポストはじめていこうと思うので 再びよろしくお願いします(^^)
Maa
Maa
4LDK | 家族
Mikakoさんの実例写真
リンナイ ガスコンロに、変えて 初めての年越し キッチンにいる事が 長い時期 長年使っていた物より 掃除もしやすく 火の調整 タイマーと 使い勝手が良い 何よりも グリル部分が大活躍! 使っていると コンロ周りのパッキンが、気になり 汚れる前に ガードしたく 考えた結果マスキングテープを 貼って 見ました
リンナイ ガスコンロに、変えて 初めての年越し キッチンにいる事が 長い時期 長年使っていた物より 掃除もしやすく 火の調整 タイマーと 使い勝手が良い 何よりも グリル部分が大活躍! 使っていると コンロ周りのパッキンが、気になり 汚れる前に ガードしたく 考えた結果マスキングテープを 貼って 見ました
Mikako
Mikako
4LDK | 家族
moimoiさんの実例写真
おはようございます☀ 白いシンクを保つために。 今までは月に1回 オキシ漬けからのコーティングをしてて。 でもなんとか手を抜きたくて コーティングを月2〜4回ペースに変更! 汚れる前に蓋をする🙈 そのおかげで オキシ漬けは年2,3回に減りました😋
おはようございます☀ 白いシンクを保つために。 今までは月に1回 オキシ漬けからのコーティングをしてて。 でもなんとか手を抜きたくて コーティングを月2〜4回ペースに変更! 汚れる前に蓋をする🙈 そのおかげで オキシ漬けは年2,3回に減りました😋
moimoi
moimoi
家族
maa_ouchi___さんの実例写真
これはほんとに汚れる前にしてるべきものだった😵‍💫😵‍💫 見た目もスッキリで大興奮!!
これはほんとに汚れる前にしてるべきものだった😵‍💫😵‍💫 見た目もスッキリで大興奮!!
maa_ouchi___
maa_ouchi___
家族
akezouさんの実例写真
イベント参加です。 中古マンションを購入したのは2年半くらい前 RCを始めたのは、入居して、2年経ってからでした。 RCを始める前に、引越しして、すぐに、ガスコンロ周りの壁に、白のリメイクシートを貼りました😆 入居時、よくある古びたタイル壁で😭 賃貸の頃、キッチンのタイルの溝を掃除するのが何より嫌で😅 何か貼ろうと決めていました。 リメイクシートも最初、柄が良かったんですが、RCも始めてない当時、貼り方もわからず、柄合わせもできそうもなかったから、白にして、後からシールを貼りました。 今、思えば、シールも貼れたし、白で良かったかなと😆 100均のではなく、少し高いリアテックシートを貼ってます。 賃貸の方も剥がせますし、お手入れは、 セスキで水拭きすれば、綺麗になり、掃除の手間も減らせます❤️ タイルの方、リメイクシートは、汚れる前に、おすすめです😆 フォロワーの皆様、スルーして下さい😆
イベント参加です。 中古マンションを購入したのは2年半くらい前 RCを始めたのは、入居して、2年経ってからでした。 RCを始める前に、引越しして、すぐに、ガスコンロ周りの壁に、白のリメイクシートを貼りました😆 入居時、よくある古びたタイル壁で😭 賃貸の頃、キッチンのタイルの溝を掃除するのが何より嫌で😅 何か貼ろうと決めていました。 リメイクシートも最初、柄が良かったんですが、RCも始めてない当時、貼り方もわからず、柄合わせもできそうもなかったから、白にして、後からシールを貼りました。 今、思えば、シールも貼れたし、白で良かったかなと😆 100均のではなく、少し高いリアテックシートを貼ってます。 賃貸の方も剥がせますし、お手入れは、 セスキで水拭きすれば、綺麗になり、掃除の手間も減らせます❤️ タイルの方、リメイクシートは、汚れる前に、おすすめです😆 フォロワーの皆様、スルーして下さい😆
akezou
akezou
3LDK | 家族
yuchiharuさんの実例写真
汚れる前に…🤣
汚れる前に…🤣
yuchiharu
yuchiharu
motimadoさんの実例写真
コンロラック・排気口カバー¥3,520
ガスコンロまわりをリセット。毎日はできないんですけどやばい汚れになる前にはやろうとがんばってます
ガスコンロまわりをリセット。毎日はできないんですけどやばい汚れになる前にはやろうとがんばってます
motimado
motimado
2K | 家族
mi-saさんの実例写真
あちらこちらで目に、耳にするマステのマスキング。白いマステを買ってきたらつもりが水玉で、キッチンの壁と同じ柄だった!!これはいい♪
あちらこちらで目に、耳にするマステのマスキング。白いマステを買ってきたらつもりが水玉で、キッチンの壁と同じ柄だった!!これはいい♪
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
ume1202さんの実例写真
リフォームしたキッチンが汚れる前に油はねガードを設置。
リフォームしたキッチンが汚れる前に油はねガードを設置。
ume1202
ume1202
3LDK | 家族
hanasaka-Nyankoさんの実例写真
引っ越ししてきて一か月。汚れる前にシート貼ったけど、途中失敗するしヤサグレてハイボール飲みながら貼った…。
引っ越ししてきて一か月。汚れる前にシート貼ったけど、途中失敗するしヤサグレてハイボール飲みながら貼った…。
hanasaka-Nyanko
hanasaka-Nyanko
2LDK | 家族
Mayumiさんの実例写真
IHコンロだともっと掃除楽なんだろうけれど、リフォームの時電気容量の加減で、ガスコンロにしました。でもガラストップにしました。 汚れは溜めてたから掃除するのではなく、汚れる前や使用直後に気にかけるだけで、綺麗をキープ出来ます。
IHコンロだともっと掃除楽なんだろうけれど、リフォームの時電気容量の加減で、ガスコンロにしました。でもガラストップにしました。 汚れは溜めてたから掃除するのではなく、汚れる前や使用直後に気にかけるだけで、綺麗をキープ出来ます。
Mayumi
Mayumi
4DK | 家族
inshisutoさんの実例写真
汚れる前にはがせる透明シート三層タイプをはりましたー2面貼るのめんどくさいー。 と、IHコンロの隙間にフレームカバー
汚れる前にはがせる透明シート三層タイプをはりましたー2面貼るのめんどくさいー。 と、IHコンロの隙間にフレームカバー
inshisuto
inshisuto
3LDK | 家族
marocoroさんの実例写真
楽天で買ったもの* 購入したお店:value DeCo park 購入した物:ウォールステッカー 購入時期:2017.9 購入理由:キッチンを可愛くしたくて購入!貯まってたポイントも使えてお得でした♪ 購入したお店:BONBON 購入した物:tower ガスコンロ排気口カバー 購入時期:2018.1 購入した理由:オール電化にしてコンロも新しくなったので汚れる前にカバーを購入!シンプルなデザインも気に入っています♡こちらもポイントを使ってお得に購入しました♪ ウォールステッカーやカバーのおかげでキッチンも好きな場所の一つになっています♡
楽天で買ったもの* 購入したお店:value DeCo park 購入した物:ウォールステッカー 購入時期:2017.9 購入理由:キッチンを可愛くしたくて購入!貯まってたポイントも使えてお得でした♪ 購入したお店:BONBON 購入した物:tower ガスコンロ排気口カバー 購入時期:2018.1 購入した理由:オール電化にしてコンロも新しくなったので汚れる前にカバーを購入!シンプルなデザインも気に入っています♡こちらもポイントを使ってお得に購入しました♪ ウォールステッカーやカバーのおかげでキッチンも好きな場所の一つになっています♡
marocoro
marocoro
4LDK | 家族
hokulea30さんの実例写真
シンク下も白黒〜 汚れる前に あと楽したいから〜〜(笑)
シンク下も白黒〜 汚れる前に あと楽したいから〜〜(笑)
hokulea30
hokulea30
2DK | カップル
pearpicture2285さんの実例写真
有名ブロガーさんオススメの除菌&消臭剤Sourifと イオンコーティングPLARTAを購入してキッチンに 使ってみました!汚れる前にコーティングすると キレイが保てるそう。水切りかごのトレイにも使用 したら気持ちよく水が流れて水滴がつかないので、 水垢が気にならなくなる予感♬ 水切りかごは伸縮タイプなので洗い物が多い日は 広く、少ない日はコンパクトになってスッキリ。
有名ブロガーさんオススメの除菌&消臭剤Sourifと イオンコーティングPLARTAを購入してキッチンに 使ってみました!汚れる前にコーティングすると キレイが保てるそう。水切りかごのトレイにも使用 したら気持ちよく水が流れて水滴がつかないので、 水垢が気にならなくなる予感♬ 水切りかごは伸縮タイプなので洗い物が多い日は 広く、少ない日はコンパクトになってスッキリ。
pearpicture2285
pearpicture2285
家族
20rose_mamiさんの実例写真
こんにちは⑅◡̈* ❁ 冷蔵庫内の様子です(*´艸`)キャ 老後を考え ハーフ見せで カテゴリー別にプラ容器収納。 10年後のもこのままの予定♪ ラベルは 敢えて付けず 収納容器を洗いやすく♪ 調味料類は 衛生面から ボトルはそのままで ラベルを剥がす ♪ (各業者の容器工夫を大切にする) 調味料キャップカラーは 色相環に合わせ置き見た目スッキリ♪ 汚れる前の一手間に 丈夫なショップタオルを敷く♪ 容器は なるべく揃える♪
こんにちは⑅◡̈* ❁ 冷蔵庫内の様子です(*´艸`)キャ 老後を考え ハーフ見せで カテゴリー別にプラ容器収納。 10年後のもこのままの予定♪ ラベルは 敢えて付けず 収納容器を洗いやすく♪ 調味料類は 衛生面から ボトルはそのままで ラベルを剥がす ♪ (各業者の容器工夫を大切にする) 調味料キャップカラーは 色相環に合わせ置き見た目スッキリ♪ 汚れる前の一手間に 丈夫なショップタオルを敷く♪ 容器は なるべく揃える♪
20rose_mami
20rose_mami
3LDK | 家族
miwaさんの実例写真
キッチン改造開始/その① 昨日レンジ周り掃除して汚れる前にセリアのレンジ周りシート☆ 他にも色々しよ〜と思ってたのに、貼るだけで 終わってしまいました୧(๑ ⁼̴̀ᐜ⁼̴́๑)૭ 先は長いなぁ…
キッチン改造開始/その① 昨日レンジ周り掃除して汚れる前にセリアのレンジ周りシート☆ 他にも色々しよ〜と思ってたのに、貼るだけで 終わってしまいました୧(๑ ⁼̴̀ᐜ⁼̴́๑)૭ 先は長いなぁ…
miwa
miwa
家族
Jijiさんの実例写真
過去のpicからイベント参加♪ 排気口カバーです! お掃除大変なので、汚れる前に設置(我が家は汚れて後悔してから設置🤣)しておいたほうがいいなと思いました💞 伸縮できるものより、サイズ固定のもののほうが、表面に隙間もないので、掃除しやすくてより良いかな~と思います◎
過去のpicからイベント参加♪ 排気口カバーです! お掃除大変なので、汚れる前に設置(我が家は汚れて後悔してから設置🤣)しておいたほうがいいなと思いました💞 伸縮できるものより、サイズ固定のもののほうが、表面に隙間もないので、掃除しやすくてより良いかな~と思います◎
Jiji
Jiji
4LDK | 家族
もっと見る

キッチン 汚れる前にが気になるあなたにおすすめ

キッチン 汚れる前にの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチン 汚れる前に

36枚の部屋写真から33枚をセレクト
rumiさんの実例写真
いつもなら白!なんですがヒーター部とあわせて黒にしました。 IHに慣れるとガスコンロの五徳に乗った鍋やフライパンがグラつくのではと怖くなりました💦
いつもなら白!なんですがヒーター部とあわせて黒にしました。 IHに慣れるとガスコンロの五徳に乗った鍋やフライパンがグラつくのではと怖くなりました💦
rumi
rumi
家族
rerunさんの実例写真
イベント参加です ズバリ コンロのフレームカバー ここの隙間って ながーく使ってると 汚くなっちゃうよね 汚れる前に ガード😅
イベント参加です ズバリ コンロのフレームカバー ここの隙間って ながーく使ってると 汚くなっちゃうよね 汚れる前に ガード😅
rerun
rerun
家族
mi-naさんの実例写真
キッチンがようやく普通に使えるくらいに片付いてきました(・∀・) 元々白い壁だったから、そのままでもよかったんだけど、せっかくだから油とかで汚れちゃう前にセリアのカッティングシートでリメイク* 狭いからこそ、旦那さんが楽しく料理できる空間になればいいなと…(我が家は旦那さんが料理担当なので)
キッチンがようやく普通に使えるくらいに片付いてきました(・∀・) 元々白い壁だったから、そのままでもよかったんだけど、せっかくだから油とかで汚れちゃう前にセリアのカッティングシートでリメイク* 狭いからこそ、旦那さんが楽しく料理できる空間になればいいなと…(我が家は旦那さんが料理担当なので)
mi-na
mi-na
1LDK | 家族
coco._.wanwanさんの実例写真
汚れやすいキッチンは、汚れる前に色々と対策をしています。
汚れやすいキッチンは、汚れる前に色々と対策をしています。
coco._.wanwan
coco._.wanwan
3LDK | 家族
kotarikoさんの実例写真
文房具¥190
引き渡し直後 汚くなる前にw
引き渡し直後 汚くなる前にw
kotariko
kotariko
4LDK | 家族
love1017さんの実例写真
壁紙のホコリや汚れを落としたら コーティングをしています キッチンは特に汚れやすいので念入りに😊 キッチンパネルの右側の壁は サッと拭けば綺麗になります ほんとは全面パネルにすれば良かった😅
壁紙のホコリや汚れを落としたら コーティングをしています キッチンは特に汚れやすいので念入りに😊 キッチンパネルの右側の壁は サッと拭けば綺麗になります ほんとは全面パネルにすれば良かった😅
love1017
love1017
3LDK | 家族
yopinさんの実例写真
昨日のキッチンリセット後 汚れる前に… スッキリしたキッチン全体を撮りました😅
昨日のキッチンリセット後 汚れる前に… スッキリしたキッチン全体を撮りました😅
yopin
yopin
4LDK | 家族
Nakakoさんの実例写真
ガス台横の壁紙だけ汚れが目立つ前に貼りました。
ガス台横の壁紙だけ汚れが目立つ前に貼りました。
Nakako
Nakako
4LDK | 家族
Maaさんの実例写真
お久しぶりです(^^) 実家をリフォームしておりまして 昨日2階部分の引き渡しでしたので 久しぶりに写真を撮ってみました! 1階をリフォーム父と母がとりあえず2階で住むので汚れる前に…笑 また、少しずつポストはじめていこうと思うので 再びよろしくお願いします(^^)
お久しぶりです(^^) 実家をリフォームしておりまして 昨日2階部分の引き渡しでしたので 久しぶりに写真を撮ってみました! 1階をリフォーム父と母がとりあえず2階で住むので汚れる前に…笑 また、少しずつポストはじめていこうと思うので 再びよろしくお願いします(^^)
Maa
Maa
4LDK | 家族
Mikakoさんの実例写真
リンナイ ガスコンロに、変えて 初めての年越し キッチンにいる事が 長い時期 長年使っていた物より 掃除もしやすく 火の調整 タイマーと 使い勝手が良い 何よりも グリル部分が大活躍! 使っていると コンロ周りのパッキンが、気になり 汚れる前に ガードしたく 考えた結果マスキングテープを 貼って 見ました
リンナイ ガスコンロに、変えて 初めての年越し キッチンにいる事が 長い時期 長年使っていた物より 掃除もしやすく 火の調整 タイマーと 使い勝手が良い 何よりも グリル部分が大活躍! 使っていると コンロ周りのパッキンが、気になり 汚れる前に ガードしたく 考えた結果マスキングテープを 貼って 見ました
Mikako
Mikako
4LDK | 家族
moimoiさんの実例写真
おはようございます☀ 白いシンクを保つために。 今までは月に1回 オキシ漬けからのコーティングをしてて。 でもなんとか手を抜きたくて コーティングを月2〜4回ペースに変更! 汚れる前に蓋をする🙈 そのおかげで オキシ漬けは年2,3回に減りました😋
おはようございます☀ 白いシンクを保つために。 今までは月に1回 オキシ漬けからのコーティングをしてて。 でもなんとか手を抜きたくて コーティングを月2〜4回ペースに変更! 汚れる前に蓋をする🙈 そのおかげで オキシ漬けは年2,3回に減りました😋
moimoi
moimoi
家族
maa_ouchi___さんの実例写真
これはほんとに汚れる前にしてるべきものだった😵‍💫😵‍💫 見た目もスッキリで大興奮!!
これはほんとに汚れる前にしてるべきものだった😵‍💫😵‍💫 見た目もスッキリで大興奮!!
maa_ouchi___
maa_ouchi___
家族
akezouさんの実例写真
イベント参加です。 中古マンションを購入したのは2年半くらい前 RCを始めたのは、入居して、2年経ってからでした。 RCを始める前に、引越しして、すぐに、ガスコンロ周りの壁に、白のリメイクシートを貼りました😆 入居時、よくある古びたタイル壁で😭 賃貸の頃、キッチンのタイルの溝を掃除するのが何より嫌で😅 何か貼ろうと決めていました。 リメイクシートも最初、柄が良かったんですが、RCも始めてない当時、貼り方もわからず、柄合わせもできそうもなかったから、白にして、後からシールを貼りました。 今、思えば、シールも貼れたし、白で良かったかなと😆 100均のではなく、少し高いリアテックシートを貼ってます。 賃貸の方も剥がせますし、お手入れは、 セスキで水拭きすれば、綺麗になり、掃除の手間も減らせます❤️ タイルの方、リメイクシートは、汚れる前に、おすすめです😆 フォロワーの皆様、スルーして下さい😆
イベント参加です。 中古マンションを購入したのは2年半くらい前 RCを始めたのは、入居して、2年経ってからでした。 RCを始める前に、引越しして、すぐに、ガスコンロ周りの壁に、白のリメイクシートを貼りました😆 入居時、よくある古びたタイル壁で😭 賃貸の頃、キッチンのタイルの溝を掃除するのが何より嫌で😅 何か貼ろうと決めていました。 リメイクシートも最初、柄が良かったんですが、RCも始めてない当時、貼り方もわからず、柄合わせもできそうもなかったから、白にして、後からシールを貼りました。 今、思えば、シールも貼れたし、白で良かったかなと😆 100均のではなく、少し高いリアテックシートを貼ってます。 賃貸の方も剥がせますし、お手入れは、 セスキで水拭きすれば、綺麗になり、掃除の手間も減らせます❤️ タイルの方、リメイクシートは、汚れる前に、おすすめです😆 フォロワーの皆様、スルーして下さい😆
akezou
akezou
3LDK | 家族
yuchiharuさんの実例写真
汚れる前に…🤣
汚れる前に…🤣
yuchiharu
yuchiharu
motimadoさんの実例写真
ガスコンロまわりをリセット。毎日はできないんですけどやばい汚れになる前にはやろうとがんばってます
ガスコンロまわりをリセット。毎日はできないんですけどやばい汚れになる前にはやろうとがんばってます
motimado
motimado
2K | 家族
mi-saさんの実例写真
あちらこちらで目に、耳にするマステのマスキング。白いマステを買ってきたらつもりが水玉で、キッチンの壁と同じ柄だった!!これはいい♪
あちらこちらで目に、耳にするマステのマスキング。白いマステを買ってきたらつもりが水玉で、キッチンの壁と同じ柄だった!!これはいい♪
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
ume1202さんの実例写真
リフォームしたキッチンが汚れる前に油はねガードを設置。
リフォームしたキッチンが汚れる前に油はねガードを設置。
ume1202
ume1202
3LDK | 家族
hanasaka-Nyankoさんの実例写真
引っ越ししてきて一か月。汚れる前にシート貼ったけど、途中失敗するしヤサグレてハイボール飲みながら貼った…。
引っ越ししてきて一か月。汚れる前にシート貼ったけど、途中失敗するしヤサグレてハイボール飲みながら貼った…。
hanasaka-Nyanko
hanasaka-Nyanko
2LDK | 家族
Mayumiさんの実例写真
IHコンロだともっと掃除楽なんだろうけれど、リフォームの時電気容量の加減で、ガスコンロにしました。でもガラストップにしました。 汚れは溜めてたから掃除するのではなく、汚れる前や使用直後に気にかけるだけで、綺麗をキープ出来ます。
IHコンロだともっと掃除楽なんだろうけれど、リフォームの時電気容量の加減で、ガスコンロにしました。でもガラストップにしました。 汚れは溜めてたから掃除するのではなく、汚れる前や使用直後に気にかけるだけで、綺麗をキープ出来ます。
Mayumi
Mayumi
4DK | 家族
inshisutoさんの実例写真
汚れる前にはがせる透明シート三層タイプをはりましたー2面貼るのめんどくさいー。 と、IHコンロの隙間にフレームカバー
汚れる前にはがせる透明シート三層タイプをはりましたー2面貼るのめんどくさいー。 と、IHコンロの隙間にフレームカバー
inshisuto
inshisuto
3LDK | 家族
marocoroさんの実例写真
楽天で買ったもの* 購入したお店:value DeCo park 購入した物:ウォールステッカー 購入時期:2017.9 購入理由:キッチンを可愛くしたくて購入!貯まってたポイントも使えてお得でした♪ 購入したお店:BONBON 購入した物:tower ガスコンロ排気口カバー 購入時期:2018.1 購入した理由:オール電化にしてコンロも新しくなったので汚れる前にカバーを購入!シンプルなデザインも気に入っています♡こちらもポイントを使ってお得に購入しました♪ ウォールステッカーやカバーのおかげでキッチンも好きな場所の一つになっています♡
楽天で買ったもの* 購入したお店:value DeCo park 購入した物:ウォールステッカー 購入時期:2017.9 購入理由:キッチンを可愛くしたくて購入!貯まってたポイントも使えてお得でした♪ 購入したお店:BONBON 購入した物:tower ガスコンロ排気口カバー 購入時期:2018.1 購入した理由:オール電化にしてコンロも新しくなったので汚れる前にカバーを購入!シンプルなデザインも気に入っています♡こちらもポイントを使ってお得に購入しました♪ ウォールステッカーやカバーのおかげでキッチンも好きな場所の一つになっています♡
marocoro
marocoro
4LDK | 家族
hokulea30さんの実例写真
シンク下も白黒〜 汚れる前に あと楽したいから〜〜(笑)
シンク下も白黒〜 汚れる前に あと楽したいから〜〜(笑)
hokulea30
hokulea30
2DK | カップル
pearpicture2285さんの実例写真
有名ブロガーさんオススメの除菌&消臭剤Sourifと イオンコーティングPLARTAを購入してキッチンに 使ってみました!汚れる前にコーティングすると キレイが保てるそう。水切りかごのトレイにも使用 したら気持ちよく水が流れて水滴がつかないので、 水垢が気にならなくなる予感♬ 水切りかごは伸縮タイプなので洗い物が多い日は 広く、少ない日はコンパクトになってスッキリ。
有名ブロガーさんオススメの除菌&消臭剤Sourifと イオンコーティングPLARTAを購入してキッチンに 使ってみました!汚れる前にコーティングすると キレイが保てるそう。水切りかごのトレイにも使用 したら気持ちよく水が流れて水滴がつかないので、 水垢が気にならなくなる予感♬ 水切りかごは伸縮タイプなので洗い物が多い日は 広く、少ない日はコンパクトになってスッキリ。
pearpicture2285
pearpicture2285
家族
20rose_mamiさんの実例写真
こんにちは⑅◡̈* ❁ 冷蔵庫内の様子です(*´艸`)キャ 老後を考え ハーフ見せで カテゴリー別にプラ容器収納。 10年後のもこのままの予定♪ ラベルは 敢えて付けず 収納容器を洗いやすく♪ 調味料類は 衛生面から ボトルはそのままで ラベルを剥がす ♪ (各業者の容器工夫を大切にする) 調味料キャップカラーは 色相環に合わせ置き見た目スッキリ♪ 汚れる前の一手間に 丈夫なショップタオルを敷く♪ 容器は なるべく揃える♪
こんにちは⑅◡̈* ❁ 冷蔵庫内の様子です(*´艸`)キャ 老後を考え ハーフ見せで カテゴリー別にプラ容器収納。 10年後のもこのままの予定♪ ラベルは 敢えて付けず 収納容器を洗いやすく♪ 調味料類は 衛生面から ボトルはそのままで ラベルを剥がす ♪ (各業者の容器工夫を大切にする) 調味料キャップカラーは 色相環に合わせ置き見た目スッキリ♪ 汚れる前の一手間に 丈夫なショップタオルを敷く♪ 容器は なるべく揃える♪
20rose_mami
20rose_mami
3LDK | 家族
miwaさんの実例写真
キッチン改造開始/その① 昨日レンジ周り掃除して汚れる前にセリアのレンジ周りシート☆ 他にも色々しよ〜と思ってたのに、貼るだけで 終わってしまいました୧(๑ ⁼̴̀ᐜ⁼̴́๑)૭ 先は長いなぁ…
キッチン改造開始/その① 昨日レンジ周り掃除して汚れる前にセリアのレンジ周りシート☆ 他にも色々しよ〜と思ってたのに、貼るだけで 終わってしまいました୧(๑ ⁼̴̀ᐜ⁼̴́๑)૭ 先は長いなぁ…
miwa
miwa
家族
Jijiさんの実例写真
過去のpicからイベント参加♪ 排気口カバーです! お掃除大変なので、汚れる前に設置(我が家は汚れて後悔してから設置🤣)しておいたほうがいいなと思いました💞 伸縮できるものより、サイズ固定のもののほうが、表面に隙間もないので、掃除しやすくてより良いかな~と思います◎
過去のpicからイベント参加♪ 排気口カバーです! お掃除大変なので、汚れる前に設置(我が家は汚れて後悔してから設置🤣)しておいたほうがいいなと思いました💞 伸縮できるものより、サイズ固定のもののほうが、表面に隙間もないので、掃除しやすくてより良いかな~と思います◎
Jiji
Jiji
4LDK | 家族
もっと見る

キッチン 汚れる前にが気になるあなたにおすすめ

キッチン 汚れる前にの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ