RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

キッチン テープ

13,225枚以上の部屋写真から48枚をセレクト
emem_mponさんの実例写真
キッチンのカップボードを新調しました。隙間にホコリが入るのが気になるのでダイソーで購入したすきまテープをそのまま押し込みました(^_^;)
キッチンのカップボードを新調しました。隙間にホコリが入るのが気になるのでダイソーで購入したすきまテープをそのまま押し込みました(^_^;)
emem_mpon
emem_mpon
家族
sabさんの実例写真
コンロまわりのパッキンのところにも、マスキングテープを貼りました‼︎
コンロまわりのパッキンのところにも、マスキングテープを貼りました‼︎
sab
sab
家族
Hannahさんの実例写真
キレイに保つために工夫していること♫ キッチンのワークトップ、白のコーキング部分をマスキングテープで汚れ防止♡ リフォームからちょうど1年、剥がしてみたら、コーキング部分はまだ真っ白でした✨ マスキングテープを貼って、1年ほったらかし(ほったらかし過ぎ😅💦)でしたが、ベタついたりもしていません♫ 本当に楽にキレイが保てるいい方法だと思います😆💕
キレイに保つために工夫していること♫ キッチンのワークトップ、白のコーキング部分をマスキングテープで汚れ防止♡ リフォームからちょうど1年、剥がしてみたら、コーキング部分はまだ真っ白でした✨ マスキングテープを貼って、1年ほったらかし(ほったらかし過ぎ😅💦)でしたが、ベタついたりもしていません♫ 本当に楽にキレイが保てるいい方法だと思います😆💕
Hannah
Hannah
家族
k.k.kinokoさんの実例写真
ダイソーの「カビ汚れ防止マスキングテープ」をキッチンに貼りました。 ずっと前に購入していたものの、仕舞い込んでいました😅 最近SNSで見たので思い出しました! シンク横の水切りラックを洗ったので、周りを掃除した時にコーナーのコーキングに気づき、まずはどんなものかとこの場所から貼ってみました。 白テープを貼ってある状態ですが目立たずイイ具合です。他にも貼ってみようと思います。
ダイソーの「カビ汚れ防止マスキングテープ」をキッチンに貼りました。 ずっと前に購入していたものの、仕舞い込んでいました😅 最近SNSで見たので思い出しました! シンク横の水切りラックを洗ったので、周りを掃除した時にコーナーのコーキングに気づき、まずはどんなものかとこの場所から貼ってみました。 白テープを貼ってある状態ですが目立たずイイ具合です。他にも貼ってみようと思います。
k.k.kinoko
k.k.kinoko
3LDK | 家族
junaさんの実例写真
¥557
RoomClip様のモニター当選して スリーエムジャパン株式会社様の 素敵なスコッチ™️両面テープをいただいて今日はキッチンの壁に使わせていただきました😄 貼り付けたい場所に簡単に貼り付ける事が出来るのでなんだかワクワク楽しいです😆 貼ってすぐでもグラグラする事もなくて🤭 ホント〜ペタリと張り付いてくれていて嬉しい🥹 リビングやダイニングや玄関☺️いろんな場所にも使いたいです(୨୧ ❛ᴗ❛)✧ 素敵なご縁をありがとうございます😊 大切に使わせていただきます😃
RoomClip様のモニター当選して スリーエムジャパン株式会社様の 素敵なスコッチ™️両面テープをいただいて今日はキッチンの壁に使わせていただきました😄 貼り付けたい場所に簡単に貼り付ける事が出来るのでなんだかワクワク楽しいです😆 貼ってすぐでもグラグラする事もなくて🤭 ホント〜ペタリと張り付いてくれていて嬉しい🥹 リビングやダイニングや玄関☺️いろんな場所にも使いたいです(୨୧ ❛ᴗ❛)✧ 素敵なご縁をありがとうございます😊 大切に使わせていただきます😃
juna
juna
4LDK | 家族
Rさんの実例写真
おはようございます♪ 先日のミナのマステはここに使います(*^^*)
おはようございます♪ 先日のミナのマステはここに使います(*^^*)
R
R
4LDK | 家族
Miyukiさんの実例写真
★イベント用★ 予防掃除😊 コーキング部分すぐに 埃が溜まるんですよね。 キッチン周りは油なんかで 取れなくなったりするので クリアなマスキングテープを はっています♫ 定期的にマスキングテープを とって少し拭いて貼り替えるだけなので 掃除も楽チンです(>ω<)! 洗面所もシンク部分も あらゆるところにマスキングテープ!
★イベント用★ 予防掃除😊 コーキング部分すぐに 埃が溜まるんですよね。 キッチン周りは油なんかで 取れなくなったりするので クリアなマスキングテープを はっています♫ 定期的にマスキングテープを とって少し拭いて貼り替えるだけなので 掃除も楽チンです(>ω<)! 洗面所もシンク部分も あらゆるところにマスキングテープ!
Miyuki
Miyuki
4LDK | 家族
Annaさんの実例写真
IH買い替えにあたって前回の汚ったない隙間汚れ防止策でダイソーの抗菌マスキングテープを周りに貼りました😁 これで爪楊枝で無理矢理掃除(取りこぼし沢山)しなくてすむかな〜( ̄▽ ̄) 白だから我が家にはバッチリ✌️ ↑貼ってるけどあまり分からずGood! 排気口カバーも設置して、とにかく掃除が楽!を目指してます😆←
IH買い替えにあたって前回の汚ったない隙間汚れ防止策でダイソーの抗菌マスキングテープを周りに貼りました😁 これで爪楊枝で無理矢理掃除(取りこぼし沢山)しなくてすむかな〜( ̄▽ ̄) 白だから我が家にはバッチリ✌️ ↑貼ってるけどあまり分からずGood! 排気口カバーも設置して、とにかく掃除が楽!を目指してます😆←
Anna
Anna
3LDK | 家族
beenさんの実例写真
Scotchはがせる両面テープ うちはほぼコレ一本です! トレーをブックスタンドで立てかけています。 ズレるのが煩わしいので、この両面テープでとめています。 他にも、子供が走ってズレるラグマットの四つ隅に貼ったり、100均一の剥がせない両面テープ付きのフックに貼ったりしています!
Scotchはがせる両面テープ うちはほぼコレ一本です! トレーをブックスタンドで立てかけています。 ズレるのが煩わしいので、この両面テープでとめています。 他にも、子供が走ってズレるラグマットの四つ隅に貼ったり、100均一の剥がせない両面テープ付きのフックに貼ったりしています!
been
been
4LDK | 家族
marihyanさんの実例写真
キッチンのレンジ周りの壁にマステを貼って簡単リメイク
キッチンのレンジ周りの壁にマステを貼って簡単リメイク
marihyan
marihyan
ha_ru76さんの実例写真
キッチン、洗面所で活躍しているダイソーのカビ汚れ防止マスキングテープ。 先日、白からグレーに変えてみたら我が家のステンレスキッチンにはグレーが馴染んでいい感じでした🎶 キッチンのコーキング部分、コンロ周りの隙間の汚れをしっかり防止してくれて必須アイテムです❣️
キッチン、洗面所で活躍しているダイソーのカビ汚れ防止マスキングテープ。 先日、白からグレーに変えてみたら我が家のステンレスキッチンにはグレーが馴染んでいい感じでした🎶 キッチンのコーキング部分、コンロ周りの隙間の汚れをしっかり防止してくれて必須アイテムです❣️
ha_ru76
ha_ru76
2LDK | 家族
haruさんの実例写真
マステでグラフチェックにしてみた(๑•ᴗ•๑)
マステでグラフチェックにしてみた(๑•ᴗ•๑)
haru
haru
waniwaniさんの実例写真
100均のマスキングテープの進化は目覚ましく、様々な柄を楽しむことができますが、無地のマスキングテープも意外なところで活躍します。 油汚れがつきやすい台所。 タイルやステンレスはサッとひと拭きできますが、コーキング部分は汚れがこびりつきやすく、掃除も大変。 そこで便利なのが、無地のマスキングテープ。 コーキング部分に貼っておけば、汚れたら貼り替えるだけで簡単にキレイに。✨
100均のマスキングテープの進化は目覚ましく、様々な柄を楽しむことができますが、無地のマスキングテープも意外なところで活躍します。 油汚れがつきやすい台所。 タイルやステンレスはサッとひと拭きできますが、コーキング部分は汚れがこびりつきやすく、掃除も大変。 そこで便利なのが、無地のマスキングテープ。 コーキング部分に貼っておけば、汚れたら貼り替えるだけで簡単にキレイに。✨
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
Mamiyさんの実例写真
お昼休憩中〜(๑´ڡ`๑) イベント用に過去picから失礼します 洗面台やキッチンのコーキング ワンコがいるからってのもあるけど、気づけばすぐホコリ?毛?がついちゃってて拭いてもなかなかとないし掃除も大変でいつもモヤモヤ…… キッチンは汚れも気になるし〜(・ε・` ) ってことでマスキングテープを貼ったら、ホコリもつきにくくなったし、表面がゴムっぽくなくなってサラサラになったから拭けばサッとホコリもとれるし、汚れが気になってきたらチャチャっと張り替えもできて便利だった〜(>ω<〃)~♡ って話(o´罒`o)ニヒ キッチンの水回りのところは少し汚れが気になってきたのでまた張り替えよう〜
お昼休憩中〜(๑´ڡ`๑) イベント用に過去picから失礼します 洗面台やキッチンのコーキング ワンコがいるからってのもあるけど、気づけばすぐホコリ?毛?がついちゃってて拭いてもなかなかとないし掃除も大変でいつもモヤモヤ…… キッチンは汚れも気になるし〜(・ε・` ) ってことでマスキングテープを貼ったら、ホコリもつきにくくなったし、表面がゴムっぽくなくなってサラサラになったから拭けばサッとホコリもとれるし、汚れが気になってきたらチャチャっと張り替えもできて便利だった〜(>ω<〃)~♡ って話(o´罒`o)ニヒ キッチンの水回りのところは少し汚れが気になってきたのでまた張り替えよう〜
Mamiy
Mamiy
4LDK | 家族
puritan_rさんの実例写真
こんなの見つけました✌️ ダイソーで防カビマステを使ってたけど 抗菌マステ✨✨✨ キッチン等口にする物がある場所は 防カビ剤入りよりありがたいですね❤️
こんなの見つけました✌️ ダイソーで防カビマステを使ってたけど 抗菌マステ✨✨✨ キッチン等口にする物がある場所は 防カビ剤入りよりありがたいですね❤️
puritan_r
puritan_r
家族
lenkaさんの実例写真
ちょい男前風DIY ダイソーIH隙間ガード編 -KU-YA-さんのpicで発見! (笑)(*⁰▿⁰*) これ!めちゃえーやーん♪ て事で早速ゲットしました! (笑)(=^▽^)σ これで隙間掃除も安心です♪ 皆さんも是非お試し下さい! -KU-YA-さんに〜♪ 感謝!!!(笑)( ̄^ ̄)ゞ
ちょい男前風DIY ダイソーIH隙間ガード編 -KU-YA-さんのpicで発見! (笑)(*⁰▿⁰*) これ!めちゃえーやーん♪ て事で早速ゲットしました! (笑)(=^▽^)σ これで隙間掃除も安心です♪ 皆さんも是非お試し下さい! -KU-YA-さんに〜♪ 感謝!!!(笑)( ̄^ ̄)ゞ
lenka
lenka
家族
PEROさんの実例写真
おすすめの品はテープカッター 『プッシュカット』 我が家は余ったごはんを小分けにして、マスキングテープで日付を書くのですが、 プッシュカットなら千切らなくてもシュパッと切れて、 しかも小さく切ることができるので毎日のように使っていたのにテープ一巻で約1年持ちました。 ←使い始めの日付を書いていた 本日あたらしいテープに交換。 来年はもっと小さくカットして1年半もたせようと、 謎のチャレンジをしたくなりました😃
おすすめの品はテープカッター 『プッシュカット』 我が家は余ったごはんを小分けにして、マスキングテープで日付を書くのですが、 プッシュカットなら千切らなくてもシュパッと切れて、 しかも小さく切ることができるので毎日のように使っていたのにテープ一巻で約1年持ちました。 ←使い始めの日付を書いていた 本日あたらしいテープに交換。 来年はもっと小さくカットして1年半もたせようと、 謎のチャレンジをしたくなりました😃
PERO
PERO
4LDK | 家族
asukanさんの実例写真
マスキングテープは 冷蔵庫に貼り付けて すっきり見せるため 見えにくい位置に置いてます😊
マスキングテープは 冷蔵庫に貼り付けて すっきり見せるため 見えにくい位置に置いてます😊
asukan
asukan
4LDK | 家族
Rozさんの実例写真
IKEAの照明ミットレドの取り付けはフレームにマスキングテープをつけただけです^^; 見た目はいい感じです♪
IKEAの照明ミットレドの取り付けはフレームにマスキングテープをつけただけです^^; 見た目はいい感じです♪
Roz
Roz
asuさんの実例写真
キッチンのコンロ周りの隙間に、セリアで買ったテープを貼りました🙌 大掃除をしたとき、コンロ周りの隙間に炒めカスやゴミが溜まっていてげっそり💦 今年は対策しようと決めました✊ テープを貼り始めは、粘着力弱いかな?と思っていましたが、使い始めると落ち着いてきました! 透明なので目立たず、ひっそりと隙間を埋めてくれています☺️
キッチンのコンロ周りの隙間に、セリアで買ったテープを貼りました🙌 大掃除をしたとき、コンロ周りの隙間に炒めカスやゴミが溜まっていてげっそり💦 今年は対策しようと決めました✊ テープを貼り始めは、粘着力弱いかな?と思っていましたが、使い始めると落ち着いてきました! 透明なので目立たず、ひっそりと隙間を埋めてくれています☺️
asu
asu
4LDK | 家族
hikaruさんの実例写真
100均テープを貼り汚れがコンロの隙間に入り込むのを防止しています。
100均テープを貼り汚れがコンロの隙間に入り込むのを防止しています。
hikaru
hikaru
3LDK | 家族
tumikiさんの実例写真
¥6,930
洗い物の水はねで冷蔵庫と間の床が濡れるのが嫌で、色々と商品見ましたが特に合うものがありませんでした。で、思い付いたのが透明の下敷き!マステをの上から両面テープを貼り引っ付けています。水が掛かって剥がれてきたら貼り直せば良いかな(*´艸`*)
洗い物の水はねで冷蔵庫と間の床が濡れるのが嫌で、色々と商品見ましたが特に合うものがありませんでした。で、思い付いたのが透明の下敷き!マステをの上から両面テープを貼り引っ付けています。水が掛かって剥がれてきたら貼り直せば良いかな(*´艸`*)
tumiki
tumiki
2DK | 家族
cherryさんの実例写真
換気扇の上と冷蔵庫の上にラップを敷いています。 このひと手間でとにかく掃除が楽!! 今年は風でめくれ上がらないようにマスキングテープで貼ってみました✨
換気扇の上と冷蔵庫の上にラップを敷いています。 このひと手間でとにかく掃除が楽!! 今年は風でめくれ上がらないようにマスキングテープで貼ってみました✨
cherry
cherry
4LDK | 家族
sakuさんの実例写真
マステでコンロまわりをかわいく。
マステでコンロまわりをかわいく。
saku
saku
1LDK | 家族
sasaeriさんの実例写真
「掃除をしやすくするキッチンの工夫」 IHの隙間汚れをガードするのにマスキングを貼っています。今日掃除ついでに張り替えしました✨ 奥の壁側パッキンも埃が溜まって汚れるのでマスキングしてます。 大掃除って年末すること多いと思うんですけど。油汚れが付きやすい場所は、気温が高い夏場の方が汚れが浮いて実はお掃除しやすいんじゃないか…と今日感じました🤔 でもエアコンはつけますけどね‼︎ 今日も外暑くて出られませんでした💦
「掃除をしやすくするキッチンの工夫」 IHの隙間汚れをガードするのにマスキングを貼っています。今日掃除ついでに張り替えしました✨ 奥の壁側パッキンも埃が溜まって汚れるのでマスキングしてます。 大掃除って年末すること多いと思うんですけど。油汚れが付きやすい場所は、気温が高い夏場の方が汚れが浮いて実はお掃除しやすいんじゃないか…と今日感じました🤔 でもエアコンはつけますけどね‼︎ 今日も外暑くて出られませんでした💦
sasaeri
sasaeri
家族
fgtomatoes0560さんの実例写真
3coinsさんのカビ防止テープ。 コンロ周りに今までマステを使っていましたが、角の部分がキレイに貼れず。 こちらカーブもしっかり貼れるし、何より透明なんで目立たないのがGOOD!
3coinsさんのカビ防止テープ。 コンロ周りに今までマステを使っていましたが、角の部分がキレイに貼れず。 こちらカーブもしっかり貼れるし、何より透明なんで目立たないのがGOOD!
fgtomatoes0560
fgtomatoes0560
3LDK | 一人暮らし
もっと見る

キッチン テープのおすすめ商品

キッチン テープの投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチン テープ

13,225枚以上の部屋写真から48枚をセレクト
emem_mponさんの実例写真
キッチンのカップボードを新調しました。隙間にホコリが入るのが気になるのでダイソーで購入したすきまテープをそのまま押し込みました(^_^;)
キッチンのカップボードを新調しました。隙間にホコリが入るのが気になるのでダイソーで購入したすきまテープをそのまま押し込みました(^_^;)
emem_mpon
emem_mpon
家族
sabさんの実例写真
コンロまわりのパッキンのところにも、マスキングテープを貼りました‼︎
コンロまわりのパッキンのところにも、マスキングテープを貼りました‼︎
sab
sab
家族
Hannahさんの実例写真
キレイに保つために工夫していること♫ キッチンのワークトップ、白のコーキング部分をマスキングテープで汚れ防止♡ リフォームからちょうど1年、剥がしてみたら、コーキング部分はまだ真っ白でした✨ マスキングテープを貼って、1年ほったらかし(ほったらかし過ぎ😅💦)でしたが、ベタついたりもしていません♫ 本当に楽にキレイが保てるいい方法だと思います😆💕
キレイに保つために工夫していること♫ キッチンのワークトップ、白のコーキング部分をマスキングテープで汚れ防止♡ リフォームからちょうど1年、剥がしてみたら、コーキング部分はまだ真っ白でした✨ マスキングテープを貼って、1年ほったらかし(ほったらかし過ぎ😅💦)でしたが、ベタついたりもしていません♫ 本当に楽にキレイが保てるいい方法だと思います😆💕
Hannah
Hannah
家族
k.k.kinokoさんの実例写真
ダイソーの「カビ汚れ防止マスキングテープ」をキッチンに貼りました。 ずっと前に購入していたものの、仕舞い込んでいました😅 最近SNSで見たので思い出しました! シンク横の水切りラックを洗ったので、周りを掃除した時にコーナーのコーキングに気づき、まずはどんなものかとこの場所から貼ってみました。 白テープを貼ってある状態ですが目立たずイイ具合です。他にも貼ってみようと思います。
ダイソーの「カビ汚れ防止マスキングテープ」をキッチンに貼りました。 ずっと前に購入していたものの、仕舞い込んでいました😅 最近SNSで見たので思い出しました! シンク横の水切りラックを洗ったので、周りを掃除した時にコーナーのコーキングに気づき、まずはどんなものかとこの場所から貼ってみました。 白テープを貼ってある状態ですが目立たずイイ具合です。他にも貼ってみようと思います。
k.k.kinoko
k.k.kinoko
3LDK | 家族
junaさんの実例写真
¥557
RoomClip様のモニター当選して スリーエムジャパン株式会社様の 素敵なスコッチ™️両面テープをいただいて今日はキッチンの壁に使わせていただきました😄 貼り付けたい場所に簡単に貼り付ける事が出来るのでなんだかワクワク楽しいです😆 貼ってすぐでもグラグラする事もなくて🤭 ホント〜ペタリと張り付いてくれていて嬉しい🥹 リビングやダイニングや玄関☺️いろんな場所にも使いたいです(୨୧ ❛ᴗ❛)✧ 素敵なご縁をありがとうございます😊 大切に使わせていただきます😃
RoomClip様のモニター当選して スリーエムジャパン株式会社様の 素敵なスコッチ™️両面テープをいただいて今日はキッチンの壁に使わせていただきました😄 貼り付けたい場所に簡単に貼り付ける事が出来るのでなんだかワクワク楽しいです😆 貼ってすぐでもグラグラする事もなくて🤭 ホント〜ペタリと張り付いてくれていて嬉しい🥹 リビングやダイニングや玄関☺️いろんな場所にも使いたいです(୨୧ ❛ᴗ❛)✧ 素敵なご縁をありがとうございます😊 大切に使わせていただきます😃
juna
juna
4LDK | 家族
Rさんの実例写真
おはようございます♪ 先日のミナのマステはここに使います(*^^*)
おはようございます♪ 先日のミナのマステはここに使います(*^^*)
R
R
4LDK | 家族
Miyukiさんの実例写真
★イベント用★ 予防掃除😊 コーキング部分すぐに 埃が溜まるんですよね。 キッチン周りは油なんかで 取れなくなったりするので クリアなマスキングテープを はっています♫ 定期的にマスキングテープを とって少し拭いて貼り替えるだけなので 掃除も楽チンです(>ω<)! 洗面所もシンク部分も あらゆるところにマスキングテープ!
★イベント用★ 予防掃除😊 コーキング部分すぐに 埃が溜まるんですよね。 キッチン周りは油なんかで 取れなくなったりするので クリアなマスキングテープを はっています♫ 定期的にマスキングテープを とって少し拭いて貼り替えるだけなので 掃除も楽チンです(>ω<)! 洗面所もシンク部分も あらゆるところにマスキングテープ!
Miyuki
Miyuki
4LDK | 家族
Annaさんの実例写真
IH買い替えにあたって前回の汚ったない隙間汚れ防止策でダイソーの抗菌マスキングテープを周りに貼りました😁 これで爪楊枝で無理矢理掃除(取りこぼし沢山)しなくてすむかな〜( ̄▽ ̄) 白だから我が家にはバッチリ✌️ ↑貼ってるけどあまり分からずGood! 排気口カバーも設置して、とにかく掃除が楽!を目指してます😆←
IH買い替えにあたって前回の汚ったない隙間汚れ防止策でダイソーの抗菌マスキングテープを周りに貼りました😁 これで爪楊枝で無理矢理掃除(取りこぼし沢山)しなくてすむかな〜( ̄▽ ̄) 白だから我が家にはバッチリ✌️ ↑貼ってるけどあまり分からずGood! 排気口カバーも設置して、とにかく掃除が楽!を目指してます😆←
Anna
Anna
3LDK | 家族
beenさんの実例写真
Scotchはがせる両面テープ うちはほぼコレ一本です! トレーをブックスタンドで立てかけています。 ズレるのが煩わしいので、この両面テープでとめています。 他にも、子供が走ってズレるラグマットの四つ隅に貼ったり、100均一の剥がせない両面テープ付きのフックに貼ったりしています!
Scotchはがせる両面テープ うちはほぼコレ一本です! トレーをブックスタンドで立てかけています。 ズレるのが煩わしいので、この両面テープでとめています。 他にも、子供が走ってズレるラグマットの四つ隅に貼ったり、100均一の剥がせない両面テープ付きのフックに貼ったりしています!
been
been
4LDK | 家族
marihyanさんの実例写真
キッチンのレンジ周りの壁にマステを貼って簡単リメイク
キッチンのレンジ周りの壁にマステを貼って簡単リメイク
marihyan
marihyan
ha_ru76さんの実例写真
キッチン、洗面所で活躍しているダイソーのカビ汚れ防止マスキングテープ。 先日、白からグレーに変えてみたら我が家のステンレスキッチンにはグレーが馴染んでいい感じでした🎶 キッチンのコーキング部分、コンロ周りの隙間の汚れをしっかり防止してくれて必須アイテムです❣️
キッチン、洗面所で活躍しているダイソーのカビ汚れ防止マスキングテープ。 先日、白からグレーに変えてみたら我が家のステンレスキッチンにはグレーが馴染んでいい感じでした🎶 キッチンのコーキング部分、コンロ周りの隙間の汚れをしっかり防止してくれて必須アイテムです❣️
ha_ru76
ha_ru76
2LDK | 家族
haruさんの実例写真
マステでグラフチェックにしてみた(๑•ᴗ•๑)
マステでグラフチェックにしてみた(๑•ᴗ•๑)
haru
haru
waniwaniさんの実例写真
100均のマスキングテープの進化は目覚ましく、様々な柄を楽しむことができますが、無地のマスキングテープも意外なところで活躍します。 油汚れがつきやすい台所。 タイルやステンレスはサッとひと拭きできますが、コーキング部分は汚れがこびりつきやすく、掃除も大変。 そこで便利なのが、無地のマスキングテープ。 コーキング部分に貼っておけば、汚れたら貼り替えるだけで簡単にキレイに。✨
100均のマスキングテープの進化は目覚ましく、様々な柄を楽しむことができますが、無地のマスキングテープも意外なところで活躍します。 油汚れがつきやすい台所。 タイルやステンレスはサッとひと拭きできますが、コーキング部分は汚れがこびりつきやすく、掃除も大変。 そこで便利なのが、無地のマスキングテープ。 コーキング部分に貼っておけば、汚れたら貼り替えるだけで簡単にキレイに。✨
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
Mamiyさんの実例写真
お昼休憩中〜(๑´ڡ`๑) イベント用に過去picから失礼します 洗面台やキッチンのコーキング ワンコがいるからってのもあるけど、気づけばすぐホコリ?毛?がついちゃってて拭いてもなかなかとないし掃除も大変でいつもモヤモヤ…… キッチンは汚れも気になるし〜(・ε・` ) ってことでマスキングテープを貼ったら、ホコリもつきにくくなったし、表面がゴムっぽくなくなってサラサラになったから拭けばサッとホコリもとれるし、汚れが気になってきたらチャチャっと張り替えもできて便利だった〜(>ω<〃)~♡ って話(o´罒`o)ニヒ キッチンの水回りのところは少し汚れが気になってきたのでまた張り替えよう〜
お昼休憩中〜(๑´ڡ`๑) イベント用に過去picから失礼します 洗面台やキッチンのコーキング ワンコがいるからってのもあるけど、気づけばすぐホコリ?毛?がついちゃってて拭いてもなかなかとないし掃除も大変でいつもモヤモヤ…… キッチンは汚れも気になるし〜(・ε・` ) ってことでマスキングテープを貼ったら、ホコリもつきにくくなったし、表面がゴムっぽくなくなってサラサラになったから拭けばサッとホコリもとれるし、汚れが気になってきたらチャチャっと張り替えもできて便利だった〜(>ω<〃)~♡ って話(o´罒`o)ニヒ キッチンの水回りのところは少し汚れが気になってきたのでまた張り替えよう〜
Mamiy
Mamiy
4LDK | 家族
puritan_rさんの実例写真
こんなの見つけました✌️ ダイソーで防カビマステを使ってたけど 抗菌マステ✨✨✨ キッチン等口にする物がある場所は 防カビ剤入りよりありがたいですね❤️
こんなの見つけました✌️ ダイソーで防カビマステを使ってたけど 抗菌マステ✨✨✨ キッチン等口にする物がある場所は 防カビ剤入りよりありがたいですね❤️
puritan_r
puritan_r
家族
lenkaさんの実例写真
ちょい男前風DIY ダイソーIH隙間ガード編 -KU-YA-さんのpicで発見! (笑)(*⁰▿⁰*) これ!めちゃえーやーん♪ て事で早速ゲットしました! (笑)(=^▽^)σ これで隙間掃除も安心です♪ 皆さんも是非お試し下さい! -KU-YA-さんに〜♪ 感謝!!!(笑)( ̄^ ̄)ゞ
ちょい男前風DIY ダイソーIH隙間ガード編 -KU-YA-さんのpicで発見! (笑)(*⁰▿⁰*) これ!めちゃえーやーん♪ て事で早速ゲットしました! (笑)(=^▽^)σ これで隙間掃除も安心です♪ 皆さんも是非お試し下さい! -KU-YA-さんに〜♪ 感謝!!!(笑)( ̄^ ̄)ゞ
lenka
lenka
家族
PEROさんの実例写真
おすすめの品はテープカッター 『プッシュカット』 我が家は余ったごはんを小分けにして、マスキングテープで日付を書くのですが、 プッシュカットなら千切らなくてもシュパッと切れて、 しかも小さく切ることができるので毎日のように使っていたのにテープ一巻で約1年持ちました。 ←使い始めの日付を書いていた 本日あたらしいテープに交換。 来年はもっと小さくカットして1年半もたせようと、 謎のチャレンジをしたくなりました😃
おすすめの品はテープカッター 『プッシュカット』 我が家は余ったごはんを小分けにして、マスキングテープで日付を書くのですが、 プッシュカットなら千切らなくてもシュパッと切れて、 しかも小さく切ることができるので毎日のように使っていたのにテープ一巻で約1年持ちました。 ←使い始めの日付を書いていた 本日あたらしいテープに交換。 来年はもっと小さくカットして1年半もたせようと、 謎のチャレンジをしたくなりました😃
PERO
PERO
4LDK | 家族
asukanさんの実例写真
マスキングテープは 冷蔵庫に貼り付けて すっきり見せるため 見えにくい位置に置いてます😊
マスキングテープは 冷蔵庫に貼り付けて すっきり見せるため 見えにくい位置に置いてます😊
asukan
asukan
4LDK | 家族
Rozさんの実例写真
IKEAの照明ミットレドの取り付けはフレームにマスキングテープをつけただけです^^; 見た目はいい感じです♪
IKEAの照明ミットレドの取り付けはフレームにマスキングテープをつけただけです^^; 見た目はいい感じです♪
Roz
Roz
asuさんの実例写真
キッチンのコンロ周りの隙間に、セリアで買ったテープを貼りました🙌 大掃除をしたとき、コンロ周りの隙間に炒めカスやゴミが溜まっていてげっそり💦 今年は対策しようと決めました✊ テープを貼り始めは、粘着力弱いかな?と思っていましたが、使い始めると落ち着いてきました! 透明なので目立たず、ひっそりと隙間を埋めてくれています☺️
キッチンのコンロ周りの隙間に、セリアで買ったテープを貼りました🙌 大掃除をしたとき、コンロ周りの隙間に炒めカスやゴミが溜まっていてげっそり💦 今年は対策しようと決めました✊ テープを貼り始めは、粘着力弱いかな?と思っていましたが、使い始めると落ち着いてきました! 透明なので目立たず、ひっそりと隙間を埋めてくれています☺️
asu
asu
4LDK | 家族
hikaruさんの実例写真
100均テープを貼り汚れがコンロの隙間に入り込むのを防止しています。
100均テープを貼り汚れがコンロの隙間に入り込むのを防止しています。
hikaru
hikaru
3LDK | 家族
tumikiさんの実例写真
¥6,930
洗い物の水はねで冷蔵庫と間の床が濡れるのが嫌で、色々と商品見ましたが特に合うものがありませんでした。で、思い付いたのが透明の下敷き!マステをの上から両面テープを貼り引っ付けています。水が掛かって剥がれてきたら貼り直せば良いかな(*´艸`*)
洗い物の水はねで冷蔵庫と間の床が濡れるのが嫌で、色々と商品見ましたが特に合うものがありませんでした。で、思い付いたのが透明の下敷き!マステをの上から両面テープを貼り引っ付けています。水が掛かって剥がれてきたら貼り直せば良いかな(*´艸`*)
tumiki
tumiki
2DK | 家族
cherryさんの実例写真
換気扇の上と冷蔵庫の上にラップを敷いています。 このひと手間でとにかく掃除が楽!! 今年は風でめくれ上がらないようにマスキングテープで貼ってみました✨
換気扇の上と冷蔵庫の上にラップを敷いています。 このひと手間でとにかく掃除が楽!! 今年は風でめくれ上がらないようにマスキングテープで貼ってみました✨
cherry
cherry
4LDK | 家族
sakuさんの実例写真
マステでコンロまわりをかわいく。
マステでコンロまわりをかわいく。
saku
saku
1LDK | 家族
sasaeriさんの実例写真
「掃除をしやすくするキッチンの工夫」 IHの隙間汚れをガードするのにマスキングを貼っています。今日掃除ついでに張り替えしました✨ 奥の壁側パッキンも埃が溜まって汚れるのでマスキングしてます。 大掃除って年末すること多いと思うんですけど。油汚れが付きやすい場所は、気温が高い夏場の方が汚れが浮いて実はお掃除しやすいんじゃないか…と今日感じました🤔 でもエアコンはつけますけどね‼︎ 今日も外暑くて出られませんでした💦
「掃除をしやすくするキッチンの工夫」 IHの隙間汚れをガードするのにマスキングを貼っています。今日掃除ついでに張り替えしました✨ 奥の壁側パッキンも埃が溜まって汚れるのでマスキングしてます。 大掃除って年末すること多いと思うんですけど。油汚れが付きやすい場所は、気温が高い夏場の方が汚れが浮いて実はお掃除しやすいんじゃないか…と今日感じました🤔 でもエアコンはつけますけどね‼︎ 今日も外暑くて出られませんでした💦
sasaeri
sasaeri
家族
fgtomatoes0560さんの実例写真
3coinsさんのカビ防止テープ。 コンロ周りに今までマステを使っていましたが、角の部分がキレイに貼れず。 こちらカーブもしっかり貼れるし、何より透明なんで目立たないのがGOOD!
3coinsさんのカビ防止テープ。 コンロ周りに今までマステを使っていましたが、角の部分がキレイに貼れず。 こちらカーブもしっかり貼れるし、何より透明なんで目立たないのがGOOD!
fgtomatoes0560
fgtomatoes0560
3LDK | 一人暮らし
もっと見る

キッチン テープのおすすめ商品

キッチン テープの投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ