キッチン みじん切りチョッパー

16枚の部屋写真から12枚をセレクト
ayaさんの実例写真
今や我が家には欠かせない野菜をみじん切りにしてくれるアイテム! 今までは引っ張って刻む『みじん切りチョッパー』を使っていたのですが、壊れてしまったので、またそれを買いにダイソーへ行き見つけたのがこの『プッシュ野菜カッター』✨ 今度のは野菜を入れて押すだけで簡単にみじん切りが出来ます👏 2枚目のは30回ほど押した状態の玉ねぎ🧅 野菜を入れて押すだけなので、子どものお手伝いにもおすすめです😄
今や我が家には欠かせない野菜をみじん切りにしてくれるアイテム! 今までは引っ張って刻む『みじん切りチョッパー』を使っていたのですが、壊れてしまったので、またそれを買いにダイソーへ行き見つけたのがこの『プッシュ野菜カッター』✨ 今度のは野菜を入れて押すだけで簡単にみじん切りが出来ます👏 2枚目のは30回ほど押した状態の玉ねぎ🧅 野菜を入れて押すだけなので、子どものお手伝いにもおすすめです😄
aya
aya
4LDK | 家族
troisさんの実例写真
リフォーム記録から離れて イベント参加します! お気に入りキッチンアイテムを リフォーム完了に合わせてRoomClipショッピングで購入したtowerのマグネットバーにつけて収納しています。 「切る、刻む」アイテムを並べました。 GLOBAL包丁、無印のピーラー、ヴェルダンのキッチンバサミです。 どれも切れ味抜群で使いやすいお気に入りなので、並べてすぐ使えるようにしています。 その下には100均のみじん切りカッター、 紐を引っ張るだけで簡単にみじん切りができる優れものです。 こちらは子供達に大人気! 引っ張る音が聞こえると、 飛んできてやりたがります♪
リフォーム記録から離れて イベント参加します! お気に入りキッチンアイテムを リフォーム完了に合わせてRoomClipショッピングで購入したtowerのマグネットバーにつけて収納しています。 「切る、刻む」アイテムを並べました。 GLOBAL包丁、無印のピーラー、ヴェルダンのキッチンバサミです。 どれも切れ味抜群で使いやすいお気に入りなので、並べてすぐ使えるようにしています。 その下には100均のみじん切りカッター、 紐を引っ張るだけで簡単にみじん切りができる優れものです。 こちらは子供達に大人気! 引っ張る音が聞こえると、 飛んできてやりたがります♪
trois
trois
3LDK | 家族
okadajapanさんの実例写真
mag掲載ありがとうございます😊 https://roomclip.jp/mag/archives/85971?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
mag掲載ありがとうございます😊 https://roomclip.jp/mag/archives/85971?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
okadajapan
okadajapan
家族
fanyさんの実例写真
みじん切りチョッパー 買いました。 すっごく良いですコレ🎉 みじん切りがあっという間に🎵 切り損ねた大きいのが残っても、それはそれ。食感のアクセント。 きのこソース を作ろうとしてます(^^)
みじん切りチョッパー 買いました。 すっごく良いですコレ🎉 みじん切りがあっという間に🎵 切り損ねた大きいのが残っても、それはそれ。食感のアクセント。 きのこソース を作ろうとしてます(^^)
fany
fany
1K | 一人暮らし
kaorinさんの実例写真
まな板¥1,870
まな板投稿ではありません〜 みじん切りチョッパー 何ヶ月か前にスーパーのシール集めて安くで買ったんだけど、なんでか使ってなくて、玉ねぎのみじん切りに初めて使いました。 うしろに着いてる取っ手をびよーんって引っ張ったらあっという間にみじん切り〜 こーなるとはわかってたんだけど、すご技だ〜って感心😄 なぜにもっと早く使わなかったのだろうか😅 しかも、まな板と同じピンクでした〜🌸 今日は玉ねぎいっぱいのハンバーグでーす😋
まな板投稿ではありません〜 みじん切りチョッパー 何ヶ月か前にスーパーのシール集めて安くで買ったんだけど、なんでか使ってなくて、玉ねぎのみじん切りに初めて使いました。 うしろに着いてる取っ手をびよーんって引っ張ったらあっという間にみじん切り〜 こーなるとはわかってたんだけど、すご技だ〜って感心😄 なぜにもっと早く使わなかったのだろうか😅 しかも、まな板と同じピンクでした〜🌸 今日は玉ねぎいっぱいのハンバーグでーす😋
kaorin
kaorin
家族
Royさんの実例写真
*無印良品週間* ずっと気になっていた、みじん切りチョッパーを購入しました。 フードプロセッサーだと後片付けが少し面倒(-.-; でもきれいにみじん切りしたい!の時、きっと重宝すると思います。  この手のグッズを購入するのは初めてです。 あとは、お気に入りのラテやカフェインレスのコーヒー、アロマのスティックも一緒に購入。 とても大きい店舗の無印良品に行きましたが 通常よりお客さんが多かった‼︎ やはり無印良品週間。
*無印良品週間* ずっと気になっていた、みじん切りチョッパーを購入しました。 フードプロセッサーだと後片付けが少し面倒(-.-; でもきれいにみじん切りしたい!の時、きっと重宝すると思います。  この手のグッズを購入するのは初めてです。 あとは、お気に入りのラテやカフェインレスのコーヒー、アロマのスティックも一緒に購入。 とても大きい店舗の無印良品に行きましたが 通常よりお客さんが多かった‼︎ やはり無印良品週間。
Roy
Roy
3LDK
yu_uyさんの実例写真
キッチンツール愛用品♥ᵕ̈* どれも捨て難い!!! 最近よく使ってるのは、「玉ねぎみじん切り器・チョッパー」! 玉ねぎ、生姜、ニンニクのみじん切りや離乳食作りに便利です!
キッチンツール愛用品♥ᵕ̈* どれも捨て難い!!! 最近よく使ってるのは、「玉ねぎみじん切り器・チョッパー」! 玉ねぎ、生姜、ニンニクのみじん切りや離乳食作りに便利です!
yu_uy
yu_uy
4LDK | 家族
toratanさんの実例写真
スリコのみじん切りにするチョッパー。 おじいさんにいっぱい料理して貰うために😁
スリコのみじん切りにするチョッパー。 おじいさんにいっぱい料理して貰うために😁
toratan
toratan
karasubabaaさんの実例写真
Tupperwareのみじん切り器は、小さいながら切れ味がよく、洗うのも簡単。カレーや中華の香り付けの薬味をみじん切りにするときなどは、あっという間にできますから、便利です‼️
Tupperwareのみじん切り器は、小さいながら切れ味がよく、洗うのも簡単。カレーや中華の香り付けの薬味をみじん切りにするときなどは、あっという間にできますから、便利です‼️
karasubabaa
karasubabaa
家族
Yumikoさんの実例写真
最近のお気に入りはこのメンツ。スライサーとみじん切りチョッパーは新顔。包丁は姉から貰ったGLOBAL。もうとにかくよく切れます。猫ちゃんスライサーを立ててるポリ袋スタンドも何かと使い所が多くて助かっています(´∀`*)セリアで見つけたしゃもじは自立するしモノトーンだし♥ 毎日使う物だからこそ、お気に入りだと楽しくなる。更にそれが100均だとエクセレントだと思うわけです。
最近のお気に入りはこのメンツ。スライサーとみじん切りチョッパーは新顔。包丁は姉から貰ったGLOBAL。もうとにかくよく切れます。猫ちゃんスライサーを立ててるポリ袋スタンドも何かと使い所が多くて助かっています(´∀`*)セリアで見つけたしゃもじは自立するしモノトーンだし♥ 毎日使う物だからこそ、お気に入りだと楽しくなる。更にそれが100均だとエクセレントだと思うわけです。
Yumiko
Yumiko
家族
norinoriさんの実例写真
友人に便利さを教えられ、購入。 めっちゃ便利! 体調崩したときのみじん切りとか、ほんとに無理だと思ってたけど、一瞬で粉々。 子供でもらくらく! ほんと感動しましたー 欠点は粉々になりすぎちゃうやつが居る所ですかね(笑)
友人に便利さを教えられ、購入。 めっちゃ便利! 体調崩したときのみじん切りとか、ほんとに無理だと思ってたけど、一瞬で粉々。 子供でもらくらく! ほんと感動しましたー 欠点は粉々になりすぎちゃうやつが居る所ですかね(笑)
norinori
norinori
2DK | 家族
pandaさんの実例写真
よく使う調理道具は流しの下に収納しています。 本当はこれにもう一段収納が付いてましたが、スライドさせて下の物を取る動作が面倒になり外しました。 見やすく取り出し易いのがモットー♪ 扉側の小さな収納には、突っ張り棒で生ごみを捨てる用の袋を下げてます。 今日はモニターで見て気になってたDCMさんのマルチポットを買ってきました♡ いろいろ試すのが楽しみです😆
よく使う調理道具は流しの下に収納しています。 本当はこれにもう一段収納が付いてましたが、スライドさせて下の物を取る動作が面倒になり外しました。 見やすく取り出し易いのがモットー♪ 扉側の小さな収納には、突っ張り棒で生ごみを捨てる用の袋を下げてます。 今日はモニターで見て気になってたDCMさんのマルチポットを買ってきました♡ いろいろ試すのが楽しみです😆
panda
panda
家族

キッチン みじん切りチョッパーの投稿一覧

12枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチン みじん切りチョッパー

16枚の部屋写真から12枚をセレクト
ayaさんの実例写真
今や我が家には欠かせない野菜をみじん切りにしてくれるアイテム! 今までは引っ張って刻む『みじん切りチョッパー』を使っていたのですが、壊れてしまったので、またそれを買いにダイソーへ行き見つけたのがこの『プッシュ野菜カッター』✨ 今度のは野菜を入れて押すだけで簡単にみじん切りが出来ます👏 2枚目のは30回ほど押した状態の玉ねぎ🧅 野菜を入れて押すだけなので、子どものお手伝いにもおすすめです😄
今や我が家には欠かせない野菜をみじん切りにしてくれるアイテム! 今までは引っ張って刻む『みじん切りチョッパー』を使っていたのですが、壊れてしまったので、またそれを買いにダイソーへ行き見つけたのがこの『プッシュ野菜カッター』✨ 今度のは野菜を入れて押すだけで簡単にみじん切りが出来ます👏 2枚目のは30回ほど押した状態の玉ねぎ🧅 野菜を入れて押すだけなので、子どものお手伝いにもおすすめです😄
aya
aya
4LDK | 家族
troisさんの実例写真
リフォーム記録から離れて イベント参加します! お気に入りキッチンアイテムを リフォーム完了に合わせてRoomClipショッピングで購入したtowerのマグネットバーにつけて収納しています。 「切る、刻む」アイテムを並べました。 GLOBAL包丁、無印のピーラー、ヴェルダンのキッチンバサミです。 どれも切れ味抜群で使いやすいお気に入りなので、並べてすぐ使えるようにしています。 その下には100均のみじん切りカッター、 紐を引っ張るだけで簡単にみじん切りができる優れものです。 こちらは子供達に大人気! 引っ張る音が聞こえると、 飛んできてやりたがります♪
リフォーム記録から離れて イベント参加します! お気に入りキッチンアイテムを リフォーム完了に合わせてRoomClipショッピングで購入したtowerのマグネットバーにつけて収納しています。 「切る、刻む」アイテムを並べました。 GLOBAL包丁、無印のピーラー、ヴェルダンのキッチンバサミです。 どれも切れ味抜群で使いやすいお気に入りなので、並べてすぐ使えるようにしています。 その下には100均のみじん切りカッター、 紐を引っ張るだけで簡単にみじん切りができる優れものです。 こちらは子供達に大人気! 引っ張る音が聞こえると、 飛んできてやりたがります♪
trois
trois
3LDK | 家族
okadajapanさんの実例写真
mag掲載ありがとうございます😊 https://roomclip.jp/mag/archives/85971?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
mag掲載ありがとうございます😊 https://roomclip.jp/mag/archives/85971?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
okadajapan
okadajapan
家族
fanyさんの実例写真
みじん切りチョッパー 買いました。 すっごく良いですコレ🎉 みじん切りがあっという間に🎵 切り損ねた大きいのが残っても、それはそれ。食感のアクセント。 きのこソース を作ろうとしてます(^^)
みじん切りチョッパー 買いました。 すっごく良いですコレ🎉 みじん切りがあっという間に🎵 切り損ねた大きいのが残っても、それはそれ。食感のアクセント。 きのこソース を作ろうとしてます(^^)
fany
fany
1K | 一人暮らし
kaorinさんの実例写真
まな板¥1,870
まな板投稿ではありません〜 みじん切りチョッパー 何ヶ月か前にスーパーのシール集めて安くで買ったんだけど、なんでか使ってなくて、玉ねぎのみじん切りに初めて使いました。 うしろに着いてる取っ手をびよーんって引っ張ったらあっという間にみじん切り〜 こーなるとはわかってたんだけど、すご技だ〜って感心😄 なぜにもっと早く使わなかったのだろうか😅 しかも、まな板と同じピンクでした〜🌸 今日は玉ねぎいっぱいのハンバーグでーす😋
まな板投稿ではありません〜 みじん切りチョッパー 何ヶ月か前にスーパーのシール集めて安くで買ったんだけど、なんでか使ってなくて、玉ねぎのみじん切りに初めて使いました。 うしろに着いてる取っ手をびよーんって引っ張ったらあっという間にみじん切り〜 こーなるとはわかってたんだけど、すご技だ〜って感心😄 なぜにもっと早く使わなかったのだろうか😅 しかも、まな板と同じピンクでした〜🌸 今日は玉ねぎいっぱいのハンバーグでーす😋
kaorin
kaorin
家族
Royさんの実例写真
*無印良品週間* ずっと気になっていた、みじん切りチョッパーを購入しました。 フードプロセッサーだと後片付けが少し面倒(-.-; でもきれいにみじん切りしたい!の時、きっと重宝すると思います。  この手のグッズを購入するのは初めてです。 あとは、お気に入りのラテやカフェインレスのコーヒー、アロマのスティックも一緒に購入。 とても大きい店舗の無印良品に行きましたが 通常よりお客さんが多かった‼︎ やはり無印良品週間。
*無印良品週間* ずっと気になっていた、みじん切りチョッパーを購入しました。 フードプロセッサーだと後片付けが少し面倒(-.-; でもきれいにみじん切りしたい!の時、きっと重宝すると思います。  この手のグッズを購入するのは初めてです。 あとは、お気に入りのラテやカフェインレスのコーヒー、アロマのスティックも一緒に購入。 とても大きい店舗の無印良品に行きましたが 通常よりお客さんが多かった‼︎ やはり無印良品週間。
Roy
Roy
3LDK
yu_uyさんの実例写真
キッチンツール愛用品♥ᵕ̈* どれも捨て難い!!! 最近よく使ってるのは、「玉ねぎみじん切り器・チョッパー」! 玉ねぎ、生姜、ニンニクのみじん切りや離乳食作りに便利です!
キッチンツール愛用品♥ᵕ̈* どれも捨て難い!!! 最近よく使ってるのは、「玉ねぎみじん切り器・チョッパー」! 玉ねぎ、生姜、ニンニクのみじん切りや離乳食作りに便利です!
yu_uy
yu_uy
4LDK | 家族
toratanさんの実例写真
スリコのみじん切りにするチョッパー。 おじいさんにいっぱい料理して貰うために😁
スリコのみじん切りにするチョッパー。 おじいさんにいっぱい料理して貰うために😁
toratan
toratan
karasubabaaさんの実例写真
Tupperwareのみじん切り器は、小さいながら切れ味がよく、洗うのも簡単。カレーや中華の香り付けの薬味をみじん切りにするときなどは、あっという間にできますから、便利です‼️
Tupperwareのみじん切り器は、小さいながら切れ味がよく、洗うのも簡単。カレーや中華の香り付けの薬味をみじん切りにするときなどは、あっという間にできますから、便利です‼️
karasubabaa
karasubabaa
家族
Yumikoさんの実例写真
最近のお気に入りはこのメンツ。スライサーとみじん切りチョッパーは新顔。包丁は姉から貰ったGLOBAL。もうとにかくよく切れます。猫ちゃんスライサーを立ててるポリ袋スタンドも何かと使い所が多くて助かっています(´∀`*)セリアで見つけたしゃもじは自立するしモノトーンだし♥ 毎日使う物だからこそ、お気に入りだと楽しくなる。更にそれが100均だとエクセレントだと思うわけです。
最近のお気に入りはこのメンツ。スライサーとみじん切りチョッパーは新顔。包丁は姉から貰ったGLOBAL。もうとにかくよく切れます。猫ちゃんスライサーを立ててるポリ袋スタンドも何かと使い所が多くて助かっています(´∀`*)セリアで見つけたしゃもじは自立するしモノトーンだし♥ 毎日使う物だからこそ、お気に入りだと楽しくなる。更にそれが100均だとエクセレントだと思うわけです。
Yumiko
Yumiko
家族
norinoriさんの実例写真
友人に便利さを教えられ、購入。 めっちゃ便利! 体調崩したときのみじん切りとか、ほんとに無理だと思ってたけど、一瞬で粉々。 子供でもらくらく! ほんと感動しましたー 欠点は粉々になりすぎちゃうやつが居る所ですかね(笑)
友人に便利さを教えられ、購入。 めっちゃ便利! 体調崩したときのみじん切りとか、ほんとに無理だと思ってたけど、一瞬で粉々。 子供でもらくらく! ほんと感動しましたー 欠点は粉々になりすぎちゃうやつが居る所ですかね(笑)
norinori
norinori
2DK | 家族
pandaさんの実例写真
よく使う調理道具は流しの下に収納しています。 本当はこれにもう一段収納が付いてましたが、スライドさせて下の物を取る動作が面倒になり外しました。 見やすく取り出し易いのがモットー♪ 扉側の小さな収納には、突っ張り棒で生ごみを捨てる用の袋を下げてます。 今日はモニターで見て気になってたDCMさんのマルチポットを買ってきました♡ いろいろ試すのが楽しみです😆
よく使う調理道具は流しの下に収納しています。 本当はこれにもう一段収納が付いてましたが、スライドさせて下の物を取る動作が面倒になり外しました。 見やすく取り出し易いのがモットー♪ 扉側の小さな収納には、突っ張り棒で生ごみを捨てる用の袋を下げてます。 今日はモニターで見て気になってたDCMさんのマルチポットを買ってきました♡ いろいろ試すのが楽しみです😆
panda
panda
家族

キッチン みじん切りチョッパーの投稿一覧

12枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ