キッチン 断熱材入ってない

8枚の部屋写真から6枚をセレクト
donさんの実例写真
don
don
家族
nao.roomさんの実例写真
エコな暮らし、西日対策 うちの家は古くて断熱材が入ってないのでとっても暑い…特にキッチンは西日が入ってくるので対策を。 ニトリの撥水・遮光 カフェカーテンを突っ張り棒で取り付け。
エコな暮らし、西日対策 うちの家は古くて断熱材が入ってないのでとっても暑い…特にキッチンは西日が入ってくるので対策を。 ニトリの撥水・遮光 カフェカーテンを突っ張り棒で取り付け。
nao.room
nao.room
2K | 一人暮らし
mizucchiさんの実例写真
マグカップにはミルクティーにしてココナッツオイルを1滴。チーズと生ハム挟んだパンにアボカド半分とミニトマトで簡単朝食です。
マグカップにはミルクティーにしてココナッツオイルを1滴。チーズと生ハム挟んだパンにアボカド半分とミニトマトで簡単朝食です。
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
Black_Monkeyさんの実例写真
前回、断熱材が全く入っていない事が判明した😞ので、 予定外の断熱材作業→石膏ボード→パテ埋め💦 天井の石膏ボード張りはめっちゃくちゃキツい😨 トイレ🚽天井とは比較にならんほどキツい😨 最初は1人でやろうとしたけど、、、ムリ。 結局、父親に手伝って貰ってなんとか張れた🔨 電動式タッカーがあればなぁ。。 断熱材〜パテ埋めで休日5日間くらい🏠
前回、断熱材が全く入っていない事が判明した😞ので、 予定外の断熱材作業→石膏ボード→パテ埋め💦 天井の石膏ボード張りはめっちゃくちゃキツい😨 トイレ🚽天井とは比較にならんほどキツい😨 最初は1人でやろうとしたけど、、、ムリ。 結局、父親に手伝って貰ってなんとか張れた🔨 電動式タッカーがあればなぁ。。 断熱材〜パテ埋めで休日5日間くらい🏠
Black_Monkey
Black_Monkey
taitaiさんの実例写真
実家の台所から撮った写真です! 手前が居間と台所の間仕切りの為のガラス戸です! そして奥はお風呂と洗面所へ続くガラス戸です( ^ω^ ) 築100年ともなると断熱材入ってないので、ドア1つを開けているだけでとっても寒いです! 2つとも明かり取りの為にガラス戸になってますd(^_^o) ちらっと見えるクッションフロア、かなりレトロな雰囲気出てしまってます笑
実家の台所から撮った写真です! 手前が居間と台所の間仕切りの為のガラス戸です! そして奥はお風呂と洗面所へ続くガラス戸です( ^ω^ ) 築100年ともなると断熱材入ってないので、ドア1つを開けているだけでとっても寒いです! 2つとも明かり取りの為にガラス戸になってますd(^_^o) ちらっと見えるクッションフロア、かなりレトロな雰囲気出てしまってます笑
taitai
taitai
3LDK | 家族
gitanさんの実例写真
断熱材の入ってない古民家にDIYで一部屋ずつ入れていきます。気持ち暖かくなりました^_^
断熱材の入ってない古民家にDIYで一部屋ずつ入れていきます。気持ち暖かくなりました^_^
gitan
gitan
4DK | 家族

キッチン 断熱材入ってないが気になるあなたにおすすめ

キッチン 断熱材入ってないの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチン 断熱材入ってない

8枚の部屋写真から6枚をセレクト
donさんの実例写真
don
don
家族
nao.roomさんの実例写真
エコな暮らし、西日対策 うちの家は古くて断熱材が入ってないのでとっても暑い…特にキッチンは西日が入ってくるので対策を。 ニトリの撥水・遮光 カフェカーテンを突っ張り棒で取り付け。
エコな暮らし、西日対策 うちの家は古くて断熱材が入ってないのでとっても暑い…特にキッチンは西日が入ってくるので対策を。 ニトリの撥水・遮光 カフェカーテンを突っ張り棒で取り付け。
nao.room
nao.room
2K | 一人暮らし
mizucchiさんの実例写真
マグカップにはミルクティーにしてココナッツオイルを1滴。チーズと生ハム挟んだパンにアボカド半分とミニトマトで簡単朝食です。
マグカップにはミルクティーにしてココナッツオイルを1滴。チーズと生ハム挟んだパンにアボカド半分とミニトマトで簡単朝食です。
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
Black_Monkeyさんの実例写真
前回、断熱材が全く入っていない事が判明した😞ので、 予定外の断熱材作業→石膏ボード→パテ埋め💦 天井の石膏ボード張りはめっちゃくちゃキツい😨 トイレ🚽天井とは比較にならんほどキツい😨 最初は1人でやろうとしたけど、、、ムリ。 結局、父親に手伝って貰ってなんとか張れた🔨 電動式タッカーがあればなぁ。。 断熱材〜パテ埋めで休日5日間くらい🏠
前回、断熱材が全く入っていない事が判明した😞ので、 予定外の断熱材作業→石膏ボード→パテ埋め💦 天井の石膏ボード張りはめっちゃくちゃキツい😨 トイレ🚽天井とは比較にならんほどキツい😨 最初は1人でやろうとしたけど、、、ムリ。 結局、父親に手伝って貰ってなんとか張れた🔨 電動式タッカーがあればなぁ。。 断熱材〜パテ埋めで休日5日間くらい🏠
Black_Monkey
Black_Monkey
taitaiさんの実例写真
実家の台所から撮った写真です! 手前が居間と台所の間仕切りの為のガラス戸です! そして奥はお風呂と洗面所へ続くガラス戸です( ^ω^ ) 築100年ともなると断熱材入ってないので、ドア1つを開けているだけでとっても寒いです! 2つとも明かり取りの為にガラス戸になってますd(^_^o) ちらっと見えるクッションフロア、かなりレトロな雰囲気出てしまってます笑
実家の台所から撮った写真です! 手前が居間と台所の間仕切りの為のガラス戸です! そして奥はお風呂と洗面所へ続くガラス戸です( ^ω^ ) 築100年ともなると断熱材入ってないので、ドア1つを開けているだけでとっても寒いです! 2つとも明かり取りの為にガラス戸になってますd(^_^o) ちらっと見えるクッションフロア、かなりレトロな雰囲気出てしまってます笑
taitai
taitai
3LDK | 家族
gitanさんの実例写真
断熱材の入ってない古民家にDIYで一部屋ずつ入れていきます。気持ち暖かくなりました^_^
断熱材の入ってない古民家にDIYで一部屋ずつ入れていきます。気持ち暖かくなりました^_^
gitan
gitan
4DK | 家族

キッチン 断熱材入ってないが気になるあなたにおすすめ

キッチン 断熱材入ってないの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ