キッチン マンション3LDK

377枚の部屋写真から49枚をセレクト
utanemiさんの実例写真
リノベ完成しました
リノベ完成しました
utanemi
utanemi
3LDK | 家族
ayukaさんの実例写真
キッチン背面に、飾り棚を設置しました。
キッチン背面に、飾り棚を設置しました。
ayuka
ayuka
3LDK | 家族
minaminojikanさんの実例写真
初めまして^^ 主にInstagramで投稿してます minaminojikanです。よろしくお願いします🥺
初めまして^^ 主にInstagramで投稿してます minaminojikanです。よろしくお願いします🥺
minaminojikan
minaminojikan
3LDK | 家族
sakura-momoさんの実例写真
sakura-momo
sakura-momo
3LDK | カップル
waraさんの実例写真
内覧後の確認会では、直っていない箇所や新規指摘箇所がありました。 もうすぐ再確認会があります。 今度こそすべて直っていますように。
内覧後の確認会では、直っていない箇所や新規指摘箇所がありました。 もうすぐ再確認会があります。 今度こそすべて直っていますように。
wara
wara
3LDK | 家族
yur1_homeさんの実例写真
グレー ホワイト ゴールド のLDK 色味がなさすぎて寂しくなってきました 差し色を考え中
グレー ホワイト ゴールド のLDK 色味がなさすぎて寂しくなってきました 差し色を考え中
yur1_home
yur1_home
家族
PINKさんの実例写真
リビングからキッチンが見えないのが、スッキリ気持ちいい独立型キッチン。 暗いのと、子供の顔が見えないのが難点(≧∇≦)
リビングからキッチンが見えないのが、スッキリ気持ちいい独立型キッチン。 暗いのと、子供の顔が見えないのが難点(≧∇≦)
PINK
PINK
3LDK | 家族
tantanmaruさんの実例写真
RoomClipショッピングで購入したtowerのコンロ奥ラック。 キッチン収納でおすすめは〜?と聞かれたら 迷わずコレを押しちゃいます! とにかくシンプルで、どっしり安定していて、なんでも置けて、収納力ばつぐんです。 汚れもサッと拭き取るだけできれいになるので、お掃除かんたん。 上段には、よく使う調理器具グッズたち。 中断には、よく使う調味料たち。 下段は、お料理中のちょい置きスペースに。 そう、ここには良く使うものたちだけを置いてます。 かつて、キッチン周りには、汚れたらめんどうだし、何も置きたくないなーと 思ってた私ですが、 このラックを使って、使用頻度の高いアイテムたちを配置したら、 動線がすごくスムーズに。 平日夜のバタバタキッチンタイムのお助けにもなりました🥰 都度洗ったり、入れ替えが多いものしか収納しないこともあり、 懸念していたベタベタ状態になることも無く、重宝してます♡
RoomClipショッピングで購入したtowerのコンロ奥ラック。 キッチン収納でおすすめは〜?と聞かれたら 迷わずコレを押しちゃいます! とにかくシンプルで、どっしり安定していて、なんでも置けて、収納力ばつぐんです。 汚れもサッと拭き取るだけできれいになるので、お掃除かんたん。 上段には、よく使う調理器具グッズたち。 中断には、よく使う調味料たち。 下段は、お料理中のちょい置きスペースに。 そう、ここには良く使うものたちだけを置いてます。 かつて、キッチン周りには、汚れたらめんどうだし、何も置きたくないなーと 思ってた私ですが、 このラックを使って、使用頻度の高いアイテムたちを配置したら、 動線がすごくスムーズに。 平日夜のバタバタキッチンタイムのお助けにもなりました🥰 都度洗ったり、入れ替えが多いものしか収納しないこともあり、 懸念していたベタベタ状態になることも無く、重宝してます♡
tantanmaru
tantanmaru
4LDK
kiyoさんの実例写真
キッチンカウンター上に吊るしている、 なんちゃってペンダントと流木たちの見納めです! ついに、本物のペンダントライトを取り付けます。 楽しみ〜♪
キッチンカウンター上に吊るしている、 なんちゃってペンダントと流木たちの見納めです! ついに、本物のペンダントライトを取り付けます。 楽しみ〜♪
kiyo
kiyo
3LDK | 家族
mさんの実例写真
カウンターキッチンからの眺め👀 あまり部屋全体写せてないので また今度片付けてから撮影します(笑)
カウンターキッチンからの眺め👀 あまり部屋全体写せてないので また今度片付けてから撮影します(笑)
m
m
3LDK | 家族
mari__home8さんの実例写真
mari__home8
mari__home8
3LDK | 家族
LOTTAさんの実例写真
入居前のキッチン 正面の収納扉はルーバーのある扉にしたかったけれど、予算の都合で断念。 いっそ取外してロールスクリーンかカーテン付けたほうが使い勝手もいいのでは?と思ったんですが、売る時の査定に関わってくるらしく、不動産屋さんが「外してもいいですけど扉はとっといてくださいね‼︎」って。 いやいや外した扉、どこに置いとくねーん⁈ で結果、木目のシート貼りで落ち着きました。 この写真で気付いたこと。 パントリーの左右で巾木の高さが違う‼︎ 元々6センチの巾木が付いてたのを輸入住宅仕様のに変えたんですが、ここだけキッチンパネルが干渉して無理だったっぽい。 でもちゃんと同じデザインのに貼り替えられてました。 リノベって色々あるんだなぁと、今更ながらしみじみ。。 床は現状回復可能な置くだけタイプのビニールタイルを敷いてもらってます。 洗面所もそうですが、キッチンと床の色は馴染ませるより、違ってるほうが好みです(*´꒳`*)
入居前のキッチン 正面の収納扉はルーバーのある扉にしたかったけれど、予算の都合で断念。 いっそ取外してロールスクリーンかカーテン付けたほうが使い勝手もいいのでは?と思ったんですが、売る時の査定に関わってくるらしく、不動産屋さんが「外してもいいですけど扉はとっといてくださいね‼︎」って。 いやいや外した扉、どこに置いとくねーん⁈ で結果、木目のシート貼りで落ち着きました。 この写真で気付いたこと。 パントリーの左右で巾木の高さが違う‼︎ 元々6センチの巾木が付いてたのを輸入住宅仕様のに変えたんですが、ここだけキッチンパネルが干渉して無理だったっぽい。 でもちゃんと同じデザインのに貼り替えられてました。 リノベって色々あるんだなぁと、今更ながらしみじみ。。 床は現状回復可能な置くだけタイプのビニールタイルを敷いてもらってます。 洗面所もそうですが、キッチンと床の色は馴染ませるより、違ってるほうが好みです(*´꒳`*)
LOTTA
LOTTA
3LDK | 家族
tororoさんの実例写真
tororo
tororo
3LDK | 家族
up0524さんの実例写真
キッチンはグレー系です🩶 パモウナのカップボードが「セラミカネロ」というお色なのですが、自然光☀️や照明💡の加減によってはブラウン系に見えたりグレー系に見えたりして面白いです🤎🩶 たぶん欲張りなので😅一度で二度楽しめるものが大好きです😙
キッチンはグレー系です🩶 パモウナのカップボードが「セラミカネロ」というお色なのですが、自然光☀️や照明💡の加減によってはブラウン系に見えたりグレー系に見えたりして面白いです🤎🩶 たぶん欲張りなので😅一度で二度楽しめるものが大好きです😙
up0524
up0524
3LDK
makiyilanさんの実例写真
いろいろアレンジしてみました
いろいろアレンジしてみました
makiyilan
makiyilan
3LDK | 家族
stcm.homeさんの実例写真
ビルトイン食洗機¥108,220
リノベをした時に憧れのマグネットナイフラックを付けました。 料理好きそうに見える(笑)
リノベをした時に憧れのマグネットナイフラックを付けました。 料理好きそうに見える(笑)
stcm.home
stcm.home
reform1000overさんの実例写真
■会社名:三光ソフランのリフォーム(三光ソフラン株式会社) ■タイトル:ご夫婦の夢と理想が詰まったマンションリフォーム ■施工期間:2ヶ月 ■概算:約1,300万円 ■住宅種別:マンション ■築年数:21年 ■間取り:3LDKから2LDKへ ■面積:75.2㎡ ※掲載されている期間・概算は、目安となり、実際にかかる期間・金額とは異なります。 ↓住まいづくりのポイントはこちらをご覧下さい! https://roomclip.jp/housing_pages/sankoreform/case/260
■会社名:三光ソフランのリフォーム(三光ソフラン株式会社) ■タイトル:ご夫婦の夢と理想が詰まったマンションリフォーム ■施工期間:2ヶ月 ■概算:約1,300万円 ■住宅種別:マンション ■築年数:21年 ■間取り:3LDKから2LDKへ ■面積:75.2㎡ ※掲載されている期間・概算は、目安となり、実際にかかる期間・金額とは異なります。 ↓住まいづくりのポイントはこちらをご覧下さい! https://roomclip.jp/housing_pages/sankoreform/case/260
reform1000over
reform1000over
chulashihoさんの実例写真
chulashiho
chulashiho
3LDK | 家族
tomomo1015さんの実例写真
リビングから見たキッチン❁ 天板をフラットにしたので、良くも悪くも、色々見えます。 葉っぱの照明が、チラリ♡
リビングから見たキッチン❁ 天板をフラットにしたので、良くも悪くも、色々見えます。 葉っぱの照明が、チラリ♡
tomomo1015
tomomo1015
3LDK | 家族
yuutiiさんの実例写真
イベント用☆ シンプルに白です…(*´꒳`*)
イベント用☆ シンプルに白です…(*´꒳`*)
yuutii
yuutii
3LDK | 家族
kuromameさんの実例写真
我が家のキッチンはTOTOのザ・クラッソ。 色んなキッチンを見て周り、とことん惚れ込んだキッチンでした🥰 さすが水回り専門のメーカーなだけあり、私にとっては他とは一線を画すこだわりと技術を備えたメーカーだと感じました。 また、ショールームの方の専門性も高く、それも大変頼りになりました❤️ お値段が高いことがギリギリまで導入を迷った点でしたが、以前使用していた食洗機を再利用することで、なんとか予算に近づけることとなり、導入できました❗️ キッチンについてはとにかくドラマがありすぎて…でも、おかげさまで一切の後悔はありません❗️
我が家のキッチンはTOTOのザ・クラッソ。 色んなキッチンを見て周り、とことん惚れ込んだキッチンでした🥰 さすが水回り専門のメーカーなだけあり、私にとっては他とは一線を画すこだわりと技術を備えたメーカーだと感じました。 また、ショールームの方の専門性も高く、それも大変頼りになりました❤️ お値段が高いことがギリギリまで導入を迷った点でしたが、以前使用していた食洗機を再利用することで、なんとか予算に近づけることとなり、導入できました❗️ キッチンについてはとにかくドラマがありすぎて…でも、おかげさまで一切の後悔はありません❗️
kuromame
kuromame
2LDK | 家族
ka.na.mamaさんの実例写真
久しぶりの投稿(*´˘`*)♡ 今日は、せっかくのお休みだけど… 外は雨です☔️ 何しようかなー🤔
久しぶりの投稿(*´˘`*)♡ 今日は、せっかくのお休みだけど… 外は雨です☔️ 何しようかなー🤔
ka.na.mama
ka.na.mama
3LDK | 家族
maitaiさんの実例写真
釣り戸棚を撤去してオープンに。張り板はリフォーム屋さんからのサービス。
釣り戸棚を撤去してオープンに。張り板はリフォーム屋さんからのサービス。
maitai
maitai
3LDK | 家族
keksmさんの実例写真
棚完成! 飾り棚というよりは 「毎日のように使うものだけをのせる棚」 元は何でもない無な普通な食器棚(横120センチ)を マンション購入時に買ったが、カゴやら色々あるのに置くところもなく迷子。 意外と収納力ないなと思ってました。 フィラーもつくらなかったので食器棚上が油、埃がこびりついて更に塗装されてないので落ちないのが嫌で考えていました。 夫は捨てて新しいのを買おうと言いますが そこそこ値段したししたからこその スムーズな開閉とこの質感は好きだったので 半分捨てました。 ほぼ勢いで食器棚を上切り落とし横幅いっぱいのパイン材集成材で 飾り棚(168センチ) 二段目(115センチ) 天板(170センチ)右奥に柱設置 を下地がないので流行りの石膏ボード用のピンで設置。 この辺の材料探しは本当に時間かかりました。アンカーを使うのは簡単だが穴ができる。 横幅増やすことにより広く圧迫感を失くせた気がします。 色はお気に入りの子供も大丈夫自然派塗料のリボス社カルデッドのチーク色で塗装。 ヤスリがけがとても大切だと 学びました。 80→120→240→400→600→水拭き→600 →塗装→600→塗装→800→塗装→1200 髪も肌もネイルも一緒でベースが大切とか言いながら💇 初めてだったのでヤスリの強弱均一でないところがムラだらけ、、、 作り直したい、、、 とりあえず安くて軽い集成材で決行しました😃 T-falがあんまり可愛くないけど、一番使い勝手ヨシ。 お気に入り料理本を並べられた事が一番の感動! 使わない食器全て捨てました笑
棚完成! 飾り棚というよりは 「毎日のように使うものだけをのせる棚」 元は何でもない無な普通な食器棚(横120センチ)を マンション購入時に買ったが、カゴやら色々あるのに置くところもなく迷子。 意外と収納力ないなと思ってました。 フィラーもつくらなかったので食器棚上が油、埃がこびりついて更に塗装されてないので落ちないのが嫌で考えていました。 夫は捨てて新しいのを買おうと言いますが そこそこ値段したししたからこその スムーズな開閉とこの質感は好きだったので 半分捨てました。 ほぼ勢いで食器棚を上切り落とし横幅いっぱいのパイン材集成材で 飾り棚(168センチ) 二段目(115センチ) 天板(170センチ)右奥に柱設置 を下地がないので流行りの石膏ボード用のピンで設置。 この辺の材料探しは本当に時間かかりました。アンカーを使うのは簡単だが穴ができる。 横幅増やすことにより広く圧迫感を失くせた気がします。 色はお気に入りの子供も大丈夫自然派塗料のリボス社カルデッドのチーク色で塗装。 ヤスリがけがとても大切だと 学びました。 80→120→240→400→600→水拭き→600 →塗装→600→塗装→800→塗装→1200 髪も肌もネイルも一緒でベースが大切とか言いながら💇 初めてだったのでヤスリの強弱均一でないところがムラだらけ、、、 作り直したい、、、 とりあえず安くて軽い集成材で決行しました😃 T-falがあんまり可愛くないけど、一番使い勝手ヨシ。 お気に入り料理本を並べられた事が一番の感動! 使わない食器全て捨てました笑
keksm
keksm
3LDK | 家族
arinonさんの実例写真
やっとお部屋に入れました♡
やっとお部屋に入れました♡
arinon
arinon
3LDK | 家族
ma-miさんの実例写真
ma-mi
ma-mi
3LDK | 家族
kokobukiさんの実例写真
梨農家さんが販売を開始したので、早速☺️
梨農家さんが販売を開始したので、早速☺️
kokobuki
kokobuki
3LDK | 家族
もっと見る

キッチン マンション3LDKが気になるあなたにおすすめ

キッチン マンション3LDKの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチン マンション3LDK

377枚の部屋写真から49枚をセレクト
utanemiさんの実例写真
リノベ完成しました
リノベ完成しました
utanemi
utanemi
3LDK | 家族
ayukaさんの実例写真
キッチン背面に、飾り棚を設置しました。
キッチン背面に、飾り棚を設置しました。
ayuka
ayuka
3LDK | 家族
minaminojikanさんの実例写真
初めまして^^ 主にInstagramで投稿してます minaminojikanです。よろしくお願いします🥺
初めまして^^ 主にInstagramで投稿してます minaminojikanです。よろしくお願いします🥺
minaminojikan
minaminojikan
3LDK | 家族
sakura-momoさんの実例写真
sakura-momo
sakura-momo
3LDK | カップル
waraさんの実例写真
内覧後の確認会では、直っていない箇所や新規指摘箇所がありました。 もうすぐ再確認会があります。 今度こそすべて直っていますように。
内覧後の確認会では、直っていない箇所や新規指摘箇所がありました。 もうすぐ再確認会があります。 今度こそすべて直っていますように。
wara
wara
3LDK | 家族
yur1_homeさんの実例写真
グレー ホワイト ゴールド のLDK 色味がなさすぎて寂しくなってきました 差し色を考え中
グレー ホワイト ゴールド のLDK 色味がなさすぎて寂しくなってきました 差し色を考え中
yur1_home
yur1_home
家族
PINKさんの実例写真
リビングからキッチンが見えないのが、スッキリ気持ちいい独立型キッチン。 暗いのと、子供の顔が見えないのが難点(≧∇≦)
リビングからキッチンが見えないのが、スッキリ気持ちいい独立型キッチン。 暗いのと、子供の顔が見えないのが難点(≧∇≦)
PINK
PINK
3LDK | 家族
tantanmaruさんの実例写真
RoomClipショッピングで購入したtowerのコンロ奥ラック。 キッチン収納でおすすめは〜?と聞かれたら 迷わずコレを押しちゃいます! とにかくシンプルで、どっしり安定していて、なんでも置けて、収納力ばつぐんです。 汚れもサッと拭き取るだけできれいになるので、お掃除かんたん。 上段には、よく使う調理器具グッズたち。 中断には、よく使う調味料たち。 下段は、お料理中のちょい置きスペースに。 そう、ここには良く使うものたちだけを置いてます。 かつて、キッチン周りには、汚れたらめんどうだし、何も置きたくないなーと 思ってた私ですが、 このラックを使って、使用頻度の高いアイテムたちを配置したら、 動線がすごくスムーズに。 平日夜のバタバタキッチンタイムのお助けにもなりました🥰 都度洗ったり、入れ替えが多いものしか収納しないこともあり、 懸念していたベタベタ状態になることも無く、重宝してます♡
RoomClipショッピングで購入したtowerのコンロ奥ラック。 キッチン収納でおすすめは〜?と聞かれたら 迷わずコレを押しちゃいます! とにかくシンプルで、どっしり安定していて、なんでも置けて、収納力ばつぐんです。 汚れもサッと拭き取るだけできれいになるので、お掃除かんたん。 上段には、よく使う調理器具グッズたち。 中断には、よく使う調味料たち。 下段は、お料理中のちょい置きスペースに。 そう、ここには良く使うものたちだけを置いてます。 かつて、キッチン周りには、汚れたらめんどうだし、何も置きたくないなーと 思ってた私ですが、 このラックを使って、使用頻度の高いアイテムたちを配置したら、 動線がすごくスムーズに。 平日夜のバタバタキッチンタイムのお助けにもなりました🥰 都度洗ったり、入れ替えが多いものしか収納しないこともあり、 懸念していたベタベタ状態になることも無く、重宝してます♡
tantanmaru
tantanmaru
4LDK
kiyoさんの実例写真
キッチンカウンター上に吊るしている、 なんちゃってペンダントと流木たちの見納めです! ついに、本物のペンダントライトを取り付けます。 楽しみ〜♪
キッチンカウンター上に吊るしている、 なんちゃってペンダントと流木たちの見納めです! ついに、本物のペンダントライトを取り付けます。 楽しみ〜♪
kiyo
kiyo
3LDK | 家族
mさんの実例写真
カウンターキッチンからの眺め👀 あまり部屋全体写せてないので また今度片付けてから撮影します(笑)
カウンターキッチンからの眺め👀 あまり部屋全体写せてないので また今度片付けてから撮影します(笑)
m
m
3LDK | 家族
mari__home8さんの実例写真
mari__home8
mari__home8
3LDK | 家族
LOTTAさんの実例写真
入居前のキッチン 正面の収納扉はルーバーのある扉にしたかったけれど、予算の都合で断念。 いっそ取外してロールスクリーンかカーテン付けたほうが使い勝手もいいのでは?と思ったんですが、売る時の査定に関わってくるらしく、不動産屋さんが「外してもいいですけど扉はとっといてくださいね‼︎」って。 いやいや外した扉、どこに置いとくねーん⁈ で結果、木目のシート貼りで落ち着きました。 この写真で気付いたこと。 パントリーの左右で巾木の高さが違う‼︎ 元々6センチの巾木が付いてたのを輸入住宅仕様のに変えたんですが、ここだけキッチンパネルが干渉して無理だったっぽい。 でもちゃんと同じデザインのに貼り替えられてました。 リノベって色々あるんだなぁと、今更ながらしみじみ。。 床は現状回復可能な置くだけタイプのビニールタイルを敷いてもらってます。 洗面所もそうですが、キッチンと床の色は馴染ませるより、違ってるほうが好みです(*´꒳`*)
入居前のキッチン 正面の収納扉はルーバーのある扉にしたかったけれど、予算の都合で断念。 いっそ取外してロールスクリーンかカーテン付けたほうが使い勝手もいいのでは?と思ったんですが、売る時の査定に関わってくるらしく、不動産屋さんが「外してもいいですけど扉はとっといてくださいね‼︎」って。 いやいや外した扉、どこに置いとくねーん⁈ で結果、木目のシート貼りで落ち着きました。 この写真で気付いたこと。 パントリーの左右で巾木の高さが違う‼︎ 元々6センチの巾木が付いてたのを輸入住宅仕様のに変えたんですが、ここだけキッチンパネルが干渉して無理だったっぽい。 でもちゃんと同じデザインのに貼り替えられてました。 リノベって色々あるんだなぁと、今更ながらしみじみ。。 床は現状回復可能な置くだけタイプのビニールタイルを敷いてもらってます。 洗面所もそうですが、キッチンと床の色は馴染ませるより、違ってるほうが好みです(*´꒳`*)
LOTTA
LOTTA
3LDK | 家族
tororoさんの実例写真
tororo
tororo
3LDK | 家族
up0524さんの実例写真
食器棚・キッチンボード¥184,800
キッチンはグレー系です🩶 パモウナのカップボードが「セラミカネロ」というお色なのですが、自然光☀️や照明💡の加減によってはブラウン系に見えたりグレー系に見えたりして面白いです🤎🩶 たぶん欲張りなので😅一度で二度楽しめるものが大好きです😙
キッチンはグレー系です🩶 パモウナのカップボードが「セラミカネロ」というお色なのですが、自然光☀️や照明💡の加減によってはブラウン系に見えたりグレー系に見えたりして面白いです🤎🩶 たぶん欲張りなので😅一度で二度楽しめるものが大好きです😙
up0524
up0524
3LDK
makiyilanさんの実例写真
いろいろアレンジしてみました
いろいろアレンジしてみました
makiyilan
makiyilan
3LDK | 家族
stcm.homeさんの実例写真
リノベをした時に憧れのマグネットナイフラックを付けました。 料理好きそうに見える(笑)
リノベをした時に憧れのマグネットナイフラックを付けました。 料理好きそうに見える(笑)
stcm.home
stcm.home
reform1000overさんの実例写真
■会社名:三光ソフランのリフォーム(三光ソフラン株式会社) ■タイトル:ご夫婦の夢と理想が詰まったマンションリフォーム ■施工期間:2ヶ月 ■概算:約1,300万円 ■住宅種別:マンション ■築年数:21年 ■間取り:3LDKから2LDKへ ■面積:75.2㎡ ※掲載されている期間・概算は、目安となり、実際にかかる期間・金額とは異なります。 ↓住まいづくりのポイントはこちらをご覧下さい! https://roomclip.jp/housing_pages/sankoreform/case/260
■会社名:三光ソフランのリフォーム(三光ソフラン株式会社) ■タイトル:ご夫婦の夢と理想が詰まったマンションリフォーム ■施工期間:2ヶ月 ■概算:約1,300万円 ■住宅種別:マンション ■築年数:21年 ■間取り:3LDKから2LDKへ ■面積:75.2㎡ ※掲載されている期間・概算は、目安となり、実際にかかる期間・金額とは異なります。 ↓住まいづくりのポイントはこちらをご覧下さい! https://roomclip.jp/housing_pages/sankoreform/case/260
reform1000over
reform1000over
chulashihoさんの実例写真
chulashiho
chulashiho
3LDK | 家族
tomomo1015さんの実例写真
リビングから見たキッチン❁ 天板をフラットにしたので、良くも悪くも、色々見えます。 葉っぱの照明が、チラリ♡
リビングから見たキッチン❁ 天板をフラットにしたので、良くも悪くも、色々見えます。 葉っぱの照明が、チラリ♡
tomomo1015
tomomo1015
3LDK | 家族
yuutiiさんの実例写真
イベント用☆ シンプルに白です…(*´꒳`*)
イベント用☆ シンプルに白です…(*´꒳`*)
yuutii
yuutii
3LDK | 家族
kuromameさんの実例写真
我が家のキッチンはTOTOのザ・クラッソ。 色んなキッチンを見て周り、とことん惚れ込んだキッチンでした🥰 さすが水回り専門のメーカーなだけあり、私にとっては他とは一線を画すこだわりと技術を備えたメーカーだと感じました。 また、ショールームの方の専門性も高く、それも大変頼りになりました❤️ お値段が高いことがギリギリまで導入を迷った点でしたが、以前使用していた食洗機を再利用することで、なんとか予算に近づけることとなり、導入できました❗️ キッチンについてはとにかくドラマがありすぎて…でも、おかげさまで一切の後悔はありません❗️
我が家のキッチンはTOTOのザ・クラッソ。 色んなキッチンを見て周り、とことん惚れ込んだキッチンでした🥰 さすが水回り専門のメーカーなだけあり、私にとっては他とは一線を画すこだわりと技術を備えたメーカーだと感じました。 また、ショールームの方の専門性も高く、それも大変頼りになりました❤️ お値段が高いことがギリギリまで導入を迷った点でしたが、以前使用していた食洗機を再利用することで、なんとか予算に近づけることとなり、導入できました❗️ キッチンについてはとにかくドラマがありすぎて…でも、おかげさまで一切の後悔はありません❗️
kuromame
kuromame
2LDK | 家族
ka.na.mamaさんの実例写真
久しぶりの投稿(*´˘`*)♡ 今日は、せっかくのお休みだけど… 外は雨です☔️ 何しようかなー🤔
久しぶりの投稿(*´˘`*)♡ 今日は、せっかくのお休みだけど… 外は雨です☔️ 何しようかなー🤔
ka.na.mama
ka.na.mama
3LDK | 家族
maitaiさんの実例写真
釣り戸棚を撤去してオープンに。張り板はリフォーム屋さんからのサービス。
釣り戸棚を撤去してオープンに。張り板はリフォーム屋さんからのサービス。
maitai
maitai
3LDK | 家族
keksmさんの実例写真
棚完成! 飾り棚というよりは 「毎日のように使うものだけをのせる棚」 元は何でもない無な普通な食器棚(横120センチ)を マンション購入時に買ったが、カゴやら色々あるのに置くところもなく迷子。 意外と収納力ないなと思ってました。 フィラーもつくらなかったので食器棚上が油、埃がこびりついて更に塗装されてないので落ちないのが嫌で考えていました。 夫は捨てて新しいのを買おうと言いますが そこそこ値段したししたからこその スムーズな開閉とこの質感は好きだったので 半分捨てました。 ほぼ勢いで食器棚を上切り落とし横幅いっぱいのパイン材集成材で 飾り棚(168センチ) 二段目(115センチ) 天板(170センチ)右奥に柱設置 を下地がないので流行りの石膏ボード用のピンで設置。 この辺の材料探しは本当に時間かかりました。アンカーを使うのは簡単だが穴ができる。 横幅増やすことにより広く圧迫感を失くせた気がします。 色はお気に入りの子供も大丈夫自然派塗料のリボス社カルデッドのチーク色で塗装。 ヤスリがけがとても大切だと 学びました。 80→120→240→400→600→水拭き→600 →塗装→600→塗装→800→塗装→1200 髪も肌もネイルも一緒でベースが大切とか言いながら💇 初めてだったのでヤスリの強弱均一でないところがムラだらけ、、、 作り直したい、、、 とりあえず安くて軽い集成材で決行しました😃 T-falがあんまり可愛くないけど、一番使い勝手ヨシ。 お気に入り料理本を並べられた事が一番の感動! 使わない食器全て捨てました笑
棚完成! 飾り棚というよりは 「毎日のように使うものだけをのせる棚」 元は何でもない無な普通な食器棚(横120センチ)を マンション購入時に買ったが、カゴやら色々あるのに置くところもなく迷子。 意外と収納力ないなと思ってました。 フィラーもつくらなかったので食器棚上が油、埃がこびりついて更に塗装されてないので落ちないのが嫌で考えていました。 夫は捨てて新しいのを買おうと言いますが そこそこ値段したししたからこその スムーズな開閉とこの質感は好きだったので 半分捨てました。 ほぼ勢いで食器棚を上切り落とし横幅いっぱいのパイン材集成材で 飾り棚(168センチ) 二段目(115センチ) 天板(170センチ)右奥に柱設置 を下地がないので流行りの石膏ボード用のピンで設置。 この辺の材料探しは本当に時間かかりました。アンカーを使うのは簡単だが穴ができる。 横幅増やすことにより広く圧迫感を失くせた気がします。 色はお気に入りの子供も大丈夫自然派塗料のリボス社カルデッドのチーク色で塗装。 ヤスリがけがとても大切だと 学びました。 80→120→240→400→600→水拭き→600 →塗装→600→塗装→800→塗装→1200 髪も肌もネイルも一緒でベースが大切とか言いながら💇 初めてだったのでヤスリの強弱均一でないところがムラだらけ、、、 作り直したい、、、 とりあえず安くて軽い集成材で決行しました😃 T-falがあんまり可愛くないけど、一番使い勝手ヨシ。 お気に入り料理本を並べられた事が一番の感動! 使わない食器全て捨てました笑
keksm
keksm
3LDK | 家族
arinonさんの実例写真
やっとお部屋に入れました♡
やっとお部屋に入れました♡
arinon
arinon
3LDK | 家族
ma-miさんの実例写真
ma-mi
ma-mi
3LDK | 家族
kokobukiさんの実例写真
梨農家さんが販売を開始したので、早速☺️
梨農家さんが販売を開始したので、早速☺️
kokobuki
kokobuki
3LDK | 家族
もっと見る

キッチン マンション3LDKが気になるあなたにおすすめ

キッチン マンション3LDKの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ