DIYしました! 家電を置いている棚の幅が狭く… コーヒーメーカーと電気ケトルを カウンターに置いていたのですが、 ゴミ箱の上部の引き出しをカット して隙間を増やせば、もう一段 棚がふやせるかも! と奮起してホームセンターで 工具借りてきてカットしました! 思ったより簡単に切れて大満足♡ ただ、棚を増やす方が大変だった… 引き出しに入ってたのも、捨てたり 他に移したりしなきゃいけなかったし… 1日がかりの大仕事だったけど、 私的には満足♪(自己満w) ま、帰って来た旦那は、 案の定一切褒めること無くトースター の位置が高いだのどーのこーの 言われたけど😒 褒めて伸びるタイプなのになぁー(笑)
「コーヒーメーカー置き場作り」が写っている部屋のインテリア写真は58枚あります。また、DIY,セリア,100均,ハンドメイド,一人暮らし,男前,モノトーン,いいね&フォローありがとうございます♡,RC熊本支部と関連しています。もしかしたら、コーヒーメーカー,塩ビパイプDIY,まだまだ改造中,転写シール,セリアリメイク,SPF材,賃貸DIY,ダイソーリメイク,ダイソー木材,DIY初心者,空き瓶,カフェ風インテリアを目指して,コーヒー,ポトス,男前インテリア,ステンシル,カウンターテーブル,黒板,モンステラ,飾り棚ディスプレイ,カウンターキッチン,カインズホーム,2LDK,ディアウォール,賃貸でも楽しく♪,ワトコオイル,電気ケトル,トースター,いつもいいねありがとうございます♡と関連しています。