キッチン マグネットフック活用法

11枚の部屋写真から8枚をセレクト
ogapipipi_さんの実例写真
ogapipipi_
ogapipipi_
3LDK | 家族
tarosuke_home327さんの実例写真
キッチンツールは黒を集めてます。 キッチンの壁がマグネットになっているので貼り付けたり吊り下げたりできて便利です🙋🏻‍♀️
キッチンツールは黒を集めてます。 キッチンの壁がマグネットになっているので貼り付けたり吊り下げたりできて便利です🙋🏻‍♀️
tarosuke_home327
tarosuke_home327
3LDK | 家族
h.t.さんの実例写真
食器棚内側 扉に鍋蓋ラックでシリコンスチーマーやシリコンの蓋を収納〜 金具部分にネオジウムマグネットフックでステンレス半月網を吊り下げてます😃 食器が多いので、空いたスペースを少しでも有効活用したいです。
食器棚内側 扉に鍋蓋ラックでシリコンスチーマーやシリコンの蓋を収納〜 金具部分にネオジウムマグネットフックでステンレス半月網を吊り下げてます😃 食器が多いので、空いたスペースを少しでも有効活用したいです。
h.t.
h.t.
4LDK | 家族
siluckyさんの実例写真
フロアワイパーの置き場にずっと悩んでいたんだけど、ようやく落ち着きました。 冷蔵庫の横に吊り下げ。 シートを取り付ける部分を固定させるために、下にマグネットフックを横向きに付けて、引っ掛けて固定しています。 ワイパーの上のボックスにドライシート、ウェットシートを入れてあるので、すぐにセットOK! 料理後のキッチンの床掃除や、部屋の床掃除がやりやすくなりました♪
フロアワイパーの置き場にずっと悩んでいたんだけど、ようやく落ち着きました。 冷蔵庫の横に吊り下げ。 シートを取り付ける部分を固定させるために、下にマグネットフックを横向きに付けて、引っ掛けて固定しています。 ワイパーの上のボックスにドライシート、ウェットシートを入れてあるので、すぐにセットOK! 料理後のキッチンの床掃除や、部屋の床掃除がやりやすくなりました♪
silucky
silucky
2LDK | 一人暮らし
Miiさんの実例写真
「お気に入りの100均アイテム」 ダイソーの「ネオジム磁石フック」は横にも縦にも使えるスイングタイプが便利で、キッチンでも使ってます…が、このpicは浴室です🛀 浴室の天井にマグネットがくっつくの知ってました?👀✨ 私は最近このことを知って、めっちゃ感動しました!嬉しくなって、フェイクグリーンを吊るしちゃったよ〜♪ 3枚目pic マグネットフック2コと突っ張り棒で物干しにもなるよ😁 このフックの耐荷重は2kg。Tシャツを干したけど問題なかったです👍 梅雨時期は、ほぼ毎日のように浴室で洗濯物を干してたけど、元からある突っ張り棒だけじゃ足りない時があったのよね💦 もっと早く知りたかった〜😅
「お気に入りの100均アイテム」 ダイソーの「ネオジム磁石フック」は横にも縦にも使えるスイングタイプが便利で、キッチンでも使ってます…が、このpicは浴室です🛀 浴室の天井にマグネットがくっつくの知ってました?👀✨ 私は最近このことを知って、めっちゃ感動しました!嬉しくなって、フェイクグリーンを吊るしちゃったよ〜♪ 3枚目pic マグネットフック2コと突っ張り棒で物干しにもなるよ😁 このフックの耐荷重は2kg。Tシャツを干したけど問題なかったです👍 梅雨時期は、ほぼ毎日のように浴室で洗濯物を干してたけど、元からある突っ張り棒だけじゃ足りない時があったのよね💦 もっと早く知りたかった〜😅
Mii
Mii
4LDK | 家族
marosukeさんの実例写真
イベント参加<(_ _)> 鍋敷き、鍋つかみは、S字フックストッパー付、ネイルで大好きな藍色にリメイク✨ ディスペンサーは、リモコンフックを採用して浮かす収納。 ゴム手袋は、マグネットフックを採用し、IKEAの洗濯ハサミで吊してとりやすく。水切りの下に水滴が落ちるようにしたくて、こちらに配置。洗濯バサミで引っ掛けてるので端っこでもとりやすいです。 マーナのキッチンスキージーは、張ってはがせるフィルムフックに吊してます✨ 100均商品ありがたや~🙏🙏
イベント参加<(_ _)> 鍋敷き、鍋つかみは、S字フックストッパー付、ネイルで大好きな藍色にリメイク✨ ディスペンサーは、リモコンフックを採用して浮かす収納。 ゴム手袋は、マグネットフックを採用し、IKEAの洗濯ハサミで吊してとりやすく。水切りの下に水滴が落ちるようにしたくて、こちらに配置。洗濯バサミで引っ掛けてるので端っこでもとりやすいです。 マーナのキッチンスキージーは、張ってはがせるフィルムフックに吊してます✨ 100均商品ありがたや~🙏🙏
marosuke
marosuke
2LDK | 家族
siosai10さんの実例写真
おはようございます☀ 両サイドの棚うけにくっ付けたseriaのマグネットフックに麻紐をかけ、そこにキッチンタオルをかけています。 どうしても洗濯機の蛇口とホースを隠したかった・・ということです💦
おはようございます☀ 両サイドの棚うけにくっ付けたseriaのマグネットフックに麻紐をかけ、そこにキッチンタオルをかけています。 どうしても洗濯機の蛇口とホースを隠したかった・・ということです💦
siosai10
siosai10
4LDK | 家族
asさんの実例写真
春に咲いたミモザとアナベルを ドライフラワーにして 飾っています☺️
春に咲いたミモザとアナベルを ドライフラワーにして 飾っています☺️
as
as
4LDK | 家族

キッチン マグネットフック活用法の投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチン マグネットフック活用法

11枚の部屋写真から8枚をセレクト
ogapipipi_さんの実例写真
ogapipipi_
ogapipipi_
3LDK | 家族
tarosuke_home327さんの実例写真
キッチンツールは黒を集めてます。 キッチンの壁がマグネットになっているので貼り付けたり吊り下げたりできて便利です🙋🏻‍♀️
キッチンツールは黒を集めてます。 キッチンの壁がマグネットになっているので貼り付けたり吊り下げたりできて便利です🙋🏻‍♀️
tarosuke_home327
tarosuke_home327
3LDK | 家族
h.t.さんの実例写真
食器棚内側 扉に鍋蓋ラックでシリコンスチーマーやシリコンの蓋を収納〜 金具部分にネオジウムマグネットフックでステンレス半月網を吊り下げてます😃 食器が多いので、空いたスペースを少しでも有効活用したいです。
食器棚内側 扉に鍋蓋ラックでシリコンスチーマーやシリコンの蓋を収納〜 金具部分にネオジウムマグネットフックでステンレス半月網を吊り下げてます😃 食器が多いので、空いたスペースを少しでも有効活用したいです。
h.t.
h.t.
4LDK | 家族
siluckyさんの実例写真
フロアワイパーの置き場にずっと悩んでいたんだけど、ようやく落ち着きました。 冷蔵庫の横に吊り下げ。 シートを取り付ける部分を固定させるために、下にマグネットフックを横向きに付けて、引っ掛けて固定しています。 ワイパーの上のボックスにドライシート、ウェットシートを入れてあるので、すぐにセットOK! 料理後のキッチンの床掃除や、部屋の床掃除がやりやすくなりました♪
フロアワイパーの置き場にずっと悩んでいたんだけど、ようやく落ち着きました。 冷蔵庫の横に吊り下げ。 シートを取り付ける部分を固定させるために、下にマグネットフックを横向きに付けて、引っ掛けて固定しています。 ワイパーの上のボックスにドライシート、ウェットシートを入れてあるので、すぐにセットOK! 料理後のキッチンの床掃除や、部屋の床掃除がやりやすくなりました♪
silucky
silucky
2LDK | 一人暮らし
Miiさんの実例写真
「お気に入りの100均アイテム」 ダイソーの「ネオジム磁石フック」は横にも縦にも使えるスイングタイプが便利で、キッチンでも使ってます…が、このpicは浴室です🛀 浴室の天井にマグネットがくっつくの知ってました?👀✨ 私は最近このことを知って、めっちゃ感動しました!嬉しくなって、フェイクグリーンを吊るしちゃったよ〜♪ 3枚目pic マグネットフック2コと突っ張り棒で物干しにもなるよ😁 このフックの耐荷重は2kg。Tシャツを干したけど問題なかったです👍 梅雨時期は、ほぼ毎日のように浴室で洗濯物を干してたけど、元からある突っ張り棒だけじゃ足りない時があったのよね💦 もっと早く知りたかった〜😅
「お気に入りの100均アイテム」 ダイソーの「ネオジム磁石フック」は横にも縦にも使えるスイングタイプが便利で、キッチンでも使ってます…が、このpicは浴室です🛀 浴室の天井にマグネットがくっつくの知ってました?👀✨ 私は最近このことを知って、めっちゃ感動しました!嬉しくなって、フェイクグリーンを吊るしちゃったよ〜♪ 3枚目pic マグネットフック2コと突っ張り棒で物干しにもなるよ😁 このフックの耐荷重は2kg。Tシャツを干したけど問題なかったです👍 梅雨時期は、ほぼ毎日のように浴室で洗濯物を干してたけど、元からある突っ張り棒だけじゃ足りない時があったのよね💦 もっと早く知りたかった〜😅
Mii
Mii
4LDK | 家族
marosukeさんの実例写真
イベント参加<(_ _)> 鍋敷き、鍋つかみは、S字フックストッパー付、ネイルで大好きな藍色にリメイク✨ ディスペンサーは、リモコンフックを採用して浮かす収納。 ゴム手袋は、マグネットフックを採用し、IKEAの洗濯ハサミで吊してとりやすく。水切りの下に水滴が落ちるようにしたくて、こちらに配置。洗濯バサミで引っ掛けてるので端っこでもとりやすいです。 マーナのキッチンスキージーは、張ってはがせるフィルムフックに吊してます✨ 100均商品ありがたや~🙏🙏
イベント参加<(_ _)> 鍋敷き、鍋つかみは、S字フックストッパー付、ネイルで大好きな藍色にリメイク✨ ディスペンサーは、リモコンフックを採用して浮かす収納。 ゴム手袋は、マグネットフックを採用し、IKEAの洗濯ハサミで吊してとりやすく。水切りの下に水滴が落ちるようにしたくて、こちらに配置。洗濯バサミで引っ掛けてるので端っこでもとりやすいです。 マーナのキッチンスキージーは、張ってはがせるフィルムフックに吊してます✨ 100均商品ありがたや~🙏🙏
marosuke
marosuke
2LDK | 家族
siosai10さんの実例写真
おはようございます☀ 両サイドの棚うけにくっ付けたseriaのマグネットフックに麻紐をかけ、そこにキッチンタオルをかけています。 どうしても洗濯機の蛇口とホースを隠したかった・・ということです💦
おはようございます☀ 両サイドの棚うけにくっ付けたseriaのマグネットフックに麻紐をかけ、そこにキッチンタオルをかけています。 どうしても洗濯機の蛇口とホースを隠したかった・・ということです💦
siosai10
siosai10
4LDK | 家族
asさんの実例写真
春に咲いたミモザとアナベルを ドライフラワーにして 飾っています☺️
春に咲いたミモザとアナベルを ドライフラワーにして 飾っています☺️
as
as
4LDK | 家族

キッチン マグネットフック活用法の投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ