鍋蓋ホルダー

99枚の部屋写真から48枚をセレクト
kurinokiさんの実例写真
towerのマグネット鍋蓋ホルダー 料理中に鍋蓋を置いておける場所が欲しくて、こちらを購入しました😊 シンプルなデザインで、使用しない時もスッキリ見えるところが良いです。 鍋蓋を掛けておけるので、キッチンの作業スペースが広く使えます✨
towerのマグネット鍋蓋ホルダー 料理中に鍋蓋を置いておける場所が欲しくて、こちらを購入しました😊 シンプルなデザインで、使用しない時もスッキリ見えるところが良いです。 鍋蓋を掛けておけるので、キッチンの作業スペースが広く使えます✨
kurinoki
kurinoki
4LDK | 家族
yumitaroさんの実例写真
遅くなったけど、クーポンキャンペーンで1万円分のお買物ができたので、この2つも買いました!
遅くなったけど、クーポンキャンペーンで1万円分のお買物ができたので、この2つも買いました!
yumitaro
yumitaro
shinさんの実例写真
#yamazaki の#鍋蓋ホルダー を買ってみました。 ストウブ の蓋だと壁に干渉するなぁ…。 #お玉アンド鍋ふたスタンド の方が私は使いやすいです。 レシピ本抑えるやつになりそう。 #山崎実業 #タワー #tower #ストウブ
#yamazaki の#鍋蓋ホルダー を買ってみました。 ストウブ の蓋だと壁に干渉するなぁ…。 #お玉アンド鍋ふたスタンド の方が私は使いやすいです。 レシピ本抑えるやつになりそう。 #山崎実業 #タワー #tower #ストウブ
shin
shin
2LDK
aya_blueさんの実例写真
コンロ周りにtowerの “鍋蓋ホルダー”と“コンパクトティッシュケース”を追加しました✨ キッチンでの動作がぐんとスムーズになって快適に😌 使いたい物がすぐに手に取れるし、浮かせる収納は掃除がしやすくて一石二鳥です😆 そして使い心地は、さすがtower... 重たい鍋蓋を掛けてもマグネットが超強力でびくともしません👊 ティッシュケースの厚みもコンパクトなので、見た目もスッキリで邪魔にならないところも嬉しい🎶 どちらもおすすめです~✌️
コンロ周りにtowerの “鍋蓋ホルダー”と“コンパクトティッシュケース”を追加しました✨ キッチンでの動作がぐんとスムーズになって快適に😌 使いたい物がすぐに手に取れるし、浮かせる収納は掃除がしやすくて一石二鳥です😆 そして使い心地は、さすがtower... 重たい鍋蓋を掛けてもマグネットが超強力でびくともしません👊 ティッシュケースの厚みもコンパクトなので、見た目もスッキリで邪魔にならないところも嬉しい🎶 どちらもおすすめです~✌️
aya_blue
aya_blue
4LDK | 家族
CHIKAさんの実例写真
調味料入れ¥880
ウェルカムクーポンキャンペーンでtowerのマグネット調味料ストッカーを購入しました✨✨ マグネット強力で落ちないです。 好きなところに移動してくっつけれるのも魅力です♡♡
ウェルカムクーポンキャンペーンでtowerのマグネット調味料ストッカーを購入しました✨✨ マグネット強力で落ちないです。 好きなところに移動してくっつけれるのも魅力です♡♡
CHIKA
CHIKA
sさんの実例写真
Joseph Joseph 「Duo」のモニターをさせていただいています✨ キッチン引き出しの鍋🫕フライパン🍳収納引き出しの中です。 扉ウラにJoseph Joseph 「Duo」お鍋のふたホルダーを取り付けました! ホルダーの裏には3Mのテープが付いています。はがした跡は残らないし、貼り直すことも可能でいい感じです♬ お鍋と扉の間のデットスペース有効活用できました✨
Joseph Joseph 「Duo」のモニターをさせていただいています✨ キッチン引き出しの鍋🫕フライパン🍳収納引き出しの中です。 扉ウラにJoseph Joseph 「Duo」お鍋のふたホルダーを取り付けました! ホルダーの裏には3Mのテープが付いています。はがした跡は残らないし、貼り直すことも可能でいい感じです♬ お鍋と扉の間のデットスペース有効活用できました✨
s
s
3LDK | 家族
yukina01270さんの実例写真
よく使う鍋蓋やフライ返し、油などはコンロ横にかけて使っています。以前は下に台を置いて油などを乗せてましたが浮かせて拭く手間がなくなり掃除がしやすいなりました。
よく使う鍋蓋やフライ返し、油などはコンロ横にかけて使っています。以前は下に台を置いて油などを乗せてましたが浮かせて拭く手間がなくなり掃除がしやすいなりました。
yukina01270
yukina01270
4LDK | 家族
ka3さんの実例写真
初投稿です! 最近吊り下げるようにしました。
初投稿です! 最近吊り下げるようにしました。
ka3
ka3
家族
alomalomさんの実例写真
以前RoomClipのインタビューに参加させて頂いた際に、謝礼としてAmazonギフト券5000円分を頂いたので、鍋蓋を吊り下げるマグネットを購入させて頂きました😆💕ありがとうございます! またまたtowerです🤣✨ 安定感があるし、洗った後、濡れた状態で置いておけば、乾くので便利です🎶 IH周りの吊り下げ収納は、 🔸まな板&鍋蓋用→tower 🔸IHマット&カットふきん用→3COINS 🔸フライパンの取手用→ダイソー のマグネットです😁 他にも、ギフト券で購入したものがあるので、また後日、投稿します☺️
以前RoomClipのインタビューに参加させて頂いた際に、謝礼としてAmazonギフト券5000円分を頂いたので、鍋蓋を吊り下げるマグネットを購入させて頂きました😆💕ありがとうございます! またまたtowerです🤣✨ 安定感があるし、洗った後、濡れた状態で置いておけば、乾くので便利です🎶 IH周りの吊り下げ収納は、 🔸まな板&鍋蓋用→tower 🔸IHマット&カットふきん用→3COINS 🔸フライパンの取手用→ダイソー のマグネットです😁 他にも、ギフト券で購入したものがあるので、また後日、投稿します☺️
alomalom
alomalom
2LDK
tukimiさんの実例写真
少しずつ使いやすくしようとした結果です。
少しずつ使いやすくしようとした結果です。
tukimi
tukimi
1LDK | 一人暮らし
macroomさんの実例写真
シンクの扉裏に鍋蓋ホルダー設置。 タオル掛けも検討したけど、突っ張り棒を挟む方法に落ち着きました。 勢いよく扉を閉めると、鍋蓋が吹っ飛ぶので、ガサツ防止にもなってたり。
シンクの扉裏に鍋蓋ホルダー設置。 タオル掛けも検討したけど、突っ張り棒を挟む方法に落ち着きました。 勢いよく扉を閉めると、鍋蓋が吹っ飛ぶので、ガサツ防止にもなってたり。
macroom
macroom
merokoさんの実例写真
コンロ周りがなんだか殺風景な気がして、 グリーンのサブウェイタイルシールを窓の手前まで広げるか葛藤してます。 ラップも隠そうかなぁ。 ピンクのハサミも浮いてるなぁ。 気になり出したらとまらなくなる。 どうしたものか・・
コンロ周りがなんだか殺風景な気がして、 グリーンのサブウェイタイルシールを窓の手前まで広げるか葛藤してます。 ラップも隠そうかなぁ。 ピンクのハサミも浮いてるなぁ。 気になり出したらとまらなくなる。 どうしたものか・・
meroko
meroko
4LDK | 家族
yubakoさんの実例写真
ありがちですが、クローゼットのデッドスペースを活用した帽子収納です。 奥にあるのは布バッグ。 使わなくなった鍋蓋ホルダー、第二の人生の幕開けです。
ありがちですが、クローゼットのデッドスペースを活用した帽子収納です。 奥にあるのは布バッグ。 使わなくなった鍋蓋ホルダー、第二の人生の幕開けです。
yubako
yubako
1LDK
arinoさんの実例写真
キッチンツアーのYouTube動画をアップしました。プロフにチャンネルURLあります🙂
キッチンツアーのYouTube動画をアップしました。プロフにチャンネルURLあります🙂
arino
arino
1K
megu.catさんの実例写真
DAISOの鍋蓋ホルダー。 掛けてスッキリ収納
DAISOの鍋蓋ホルダー。 掛けてスッキリ収納
megu.cat
megu.cat
4LDK | 家族
shiruhinaさんの実例写真
やっとtowerの鍋蓋ホルダー買ってスッキリ! レンジフードの奥に取り付けられなくて焦ったけど横に付けられてホッとした
やっとtowerの鍋蓋ホルダー買ってスッキリ! レンジフードの奥に取り付けられなくて焦ったけど横に付けられてホッとした
shiruhina
shiruhina
norinoriさんの実例写真
楽天お買い物マラソンで購入したもの。 towerの鍋蓋ホルダー。 Fisslerの鍋蓋は取っ手が重いから、スタンド式のは、ちょっとバランスが崩れると、ごろん!とひっくり返ってしまっていたけど、こちらはしっかりはまって、凄く良いです! 使用中は、蓋の水滴が落ちても大丈夫な所に動かして受けと一緒に使います。 マグネットだから、着脱や移動も簡単。 買って良かったもの🎵
楽天お買い物マラソンで購入したもの。 towerの鍋蓋ホルダー。 Fisslerの鍋蓋は取っ手が重いから、スタンド式のは、ちょっとバランスが崩れると、ごろん!とひっくり返ってしまっていたけど、こちらはしっかりはまって、凄く良いです! 使用中は、蓋の水滴が落ちても大丈夫な所に動かして受けと一緒に使います。 マグネットだから、着脱や移動も簡単。 買って良かったもの🎵
norinori
norinori
2DK | 家族
Haruさんの実例写真
キッチンの壁面収納 レンジフードについているのはキッチンペーパーホルダー。今キッチンペーパーをきらしてしまっています😅 マグネットやtowerのサニタリーラックを利用して調味料置きにしました! towerのサニタリーラックはフィルム粘着なのですが、一度も落ちたり剥がれたりせず、すごく使いやすくておススメです😌
キッチンの壁面収納 レンジフードについているのはキッチンペーパーホルダー。今キッチンペーパーをきらしてしまっています😅 マグネットやtowerのサニタリーラックを利用して調味料置きにしました! towerのサニタリーラックはフィルム粘着なのですが、一度も落ちたり剥がれたりせず、すごく使いやすくておススメです😌
Haru
Haru
家族
mogmogさんの実例写真
引っ越しを機に調味料ラック一式を山崎実業さんで揃えました! 白だとコンロ横だし汚れ目立つかな~と思ってましたが、汚れが分かりやすいのですぐ拭き取ってます(^-^) マグネットもかなり強力なので重たい蓋も落ちてこない! 塩や砂糖などの調味料入れもさすが!シンデレラフィット! キッチン回りがすごく落ち着きました(^-^)
引っ越しを機に調味料ラック一式を山崎実業さんで揃えました! 白だとコンロ横だし汚れ目立つかな~と思ってましたが、汚れが分かりやすいのですぐ拭き取ってます(^-^) マグネットもかなり強力なので重たい蓋も落ちてこない! 塩や砂糖などの調味料入れもさすが!シンデレラフィット! キッチン回りがすごく落ち着きました(^-^)
mogmog
mogmog
2LDK | 家族
pattyoさんの実例写真
ガスコンロ周りの壁が磁石じゃない為 磁石で収納できる物を購入しました☆ いつも全部どかして拭いてたけど 浮いてるので少し楽になるかな✧︎
ガスコンロ周りの壁が磁石じゃない為 磁石で収納できる物を購入しました☆ いつも全部どかして拭いてたけど 浮いてるので少し楽になるかな✧︎
pattyo
pattyo
4LDK | 家族
stさんの実例写真
マグネット壁パネルを貼り まな板など収納
マグネット壁パネルを貼り まな板など収納
st
st
haxtusi301さんの実例写真
ストウブの鍋買ってから🍚食べ過ぎでちょっとやばい😅 たけど蓋熱い🔥 なのでこんなの作ってみました 色々参考にして自分らしいやつにしてました😆 蓋ホルダー&スタンド Salyuでgetした板材と端材たちで👍 奥に材が写っていますが、持ち手を切り出すのに2時間かかっちゃった😅仏像彫ってる気分😝 でも良い感じに出来ました。 ラウンド鍋も頼んだので大きめにしてます😀
ストウブの鍋買ってから🍚食べ過ぎでちょっとやばい😅 たけど蓋熱い🔥 なのでこんなの作ってみました 色々参考にして自分らしいやつにしてました😆 蓋ホルダー&スタンド Salyuでgetした板材と端材たちで👍 奥に材が写っていますが、持ち手を切り出すのに2時間かかっちゃった😅仏像彫ってる気分😝 でも良い感じに出来ました。 ラウンド鍋も頼んだので大きめにしてます😀
haxtusi301
haxtusi301
2LDK | カップル
sizen.sozaiga.sukiさんの実例写真
浮かせる収納大好きなわたしです サイドパネルを活用しています
浮かせる収納大好きなわたしです サイドパネルを活用しています
sizen.sozaiga.suki
sizen.sozaiga.suki
家族
mimotoさんの実例写真
イベント参加です。 マグネット収納
イベント参加です。 マグネット収納
mimoto
mimoto
3LDK
konerさんの実例写真
koner
koner
4LDK | 家族
kiraさんの実例写真
マグネットシート貼り付けて マグネット収納に
マグネットシート貼り付けて マグネット収納に
kira
kira
4LDK | 家族
もっと見る

鍋蓋ホルダーが気になるあなたにおすすめ

鍋蓋ホルダーの投稿一覧

11枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

鍋蓋ホルダー

99枚の部屋写真から48枚をセレクト
kurinokiさんの実例写真
towerのマグネット鍋蓋ホルダー 料理中に鍋蓋を置いておける場所が欲しくて、こちらを購入しました😊 シンプルなデザインで、使用しない時もスッキリ見えるところが良いです。 鍋蓋を掛けておけるので、キッチンの作業スペースが広く使えます✨
towerのマグネット鍋蓋ホルダー 料理中に鍋蓋を置いておける場所が欲しくて、こちらを購入しました😊 シンプルなデザインで、使用しない時もスッキリ見えるところが良いです。 鍋蓋を掛けておけるので、キッチンの作業スペースが広く使えます✨
kurinoki
kurinoki
4LDK | 家族
yumitaroさんの実例写真
遅くなったけど、クーポンキャンペーンで1万円分のお買物ができたので、この2つも買いました!
遅くなったけど、クーポンキャンペーンで1万円分のお買物ができたので、この2つも買いました!
yumitaro
yumitaro
shinさんの実例写真
#yamazaki の#鍋蓋ホルダー を買ってみました。 ストウブ の蓋だと壁に干渉するなぁ…。 #お玉アンド鍋ふたスタンド の方が私は使いやすいです。 レシピ本抑えるやつになりそう。 #山崎実業 #タワー #tower #ストウブ
#yamazaki の#鍋蓋ホルダー を買ってみました。 ストウブ の蓋だと壁に干渉するなぁ…。 #お玉アンド鍋ふたスタンド の方が私は使いやすいです。 レシピ本抑えるやつになりそう。 #山崎実業 #タワー #tower #ストウブ
shin
shin
2LDK
aya_blueさんの実例写真
コンロ周りにtowerの “鍋蓋ホルダー”と“コンパクトティッシュケース”を追加しました✨ キッチンでの動作がぐんとスムーズになって快適に😌 使いたい物がすぐに手に取れるし、浮かせる収納は掃除がしやすくて一石二鳥です😆 そして使い心地は、さすがtower... 重たい鍋蓋を掛けてもマグネットが超強力でびくともしません👊 ティッシュケースの厚みもコンパクトなので、見た目もスッキリで邪魔にならないところも嬉しい🎶 どちらもおすすめです~✌️
コンロ周りにtowerの “鍋蓋ホルダー”と“コンパクトティッシュケース”を追加しました✨ キッチンでの動作がぐんとスムーズになって快適に😌 使いたい物がすぐに手に取れるし、浮かせる収納は掃除がしやすくて一石二鳥です😆 そして使い心地は、さすがtower... 重たい鍋蓋を掛けてもマグネットが超強力でびくともしません👊 ティッシュケースの厚みもコンパクトなので、見た目もスッキリで邪魔にならないところも嬉しい🎶 どちらもおすすめです~✌️
aya_blue
aya_blue
4LDK | 家族
CHIKAさんの実例写真
調味料入れ¥880
ウェルカムクーポンキャンペーンでtowerのマグネット調味料ストッカーを購入しました✨✨ マグネット強力で落ちないです。 好きなところに移動してくっつけれるのも魅力です♡♡
ウェルカムクーポンキャンペーンでtowerのマグネット調味料ストッカーを購入しました✨✨ マグネット強力で落ちないです。 好きなところに移動してくっつけれるのも魅力です♡♡
CHIKA
CHIKA
sさんの実例写真
Joseph Joseph 「Duo」のモニターをさせていただいています✨ キッチン引き出しの鍋🫕フライパン🍳収納引き出しの中です。 扉ウラにJoseph Joseph 「Duo」お鍋のふたホルダーを取り付けました! ホルダーの裏には3Mのテープが付いています。はがした跡は残らないし、貼り直すことも可能でいい感じです♬ お鍋と扉の間のデットスペース有効活用できました✨
Joseph Joseph 「Duo」のモニターをさせていただいています✨ キッチン引き出しの鍋🫕フライパン🍳収納引き出しの中です。 扉ウラにJoseph Joseph 「Duo」お鍋のふたホルダーを取り付けました! ホルダーの裏には3Mのテープが付いています。はがした跡は残らないし、貼り直すことも可能でいい感じです♬ お鍋と扉の間のデットスペース有効活用できました✨
s
s
3LDK | 家族
yukina01270さんの実例写真
よく使う鍋蓋やフライ返し、油などはコンロ横にかけて使っています。以前は下に台を置いて油などを乗せてましたが浮かせて拭く手間がなくなり掃除がしやすいなりました。
よく使う鍋蓋やフライ返し、油などはコンロ横にかけて使っています。以前は下に台を置いて油などを乗せてましたが浮かせて拭く手間がなくなり掃除がしやすいなりました。
yukina01270
yukina01270
4LDK | 家族
ka3さんの実例写真
初投稿です! 最近吊り下げるようにしました。
初投稿です! 最近吊り下げるようにしました。
ka3
ka3
家族
alomalomさんの実例写真
以前RoomClipのインタビューに参加させて頂いた際に、謝礼としてAmazonギフト券5000円分を頂いたので、鍋蓋を吊り下げるマグネットを購入させて頂きました😆💕ありがとうございます! またまたtowerです🤣✨ 安定感があるし、洗った後、濡れた状態で置いておけば、乾くので便利です🎶 IH周りの吊り下げ収納は、 🔸まな板&鍋蓋用→tower 🔸IHマット&カットふきん用→3COINS 🔸フライパンの取手用→ダイソー のマグネットです😁 他にも、ギフト券で購入したものがあるので、また後日、投稿します☺️
以前RoomClipのインタビューに参加させて頂いた際に、謝礼としてAmazonギフト券5000円分を頂いたので、鍋蓋を吊り下げるマグネットを購入させて頂きました😆💕ありがとうございます! またまたtowerです🤣✨ 安定感があるし、洗った後、濡れた状態で置いておけば、乾くので便利です🎶 IH周りの吊り下げ収納は、 🔸まな板&鍋蓋用→tower 🔸IHマット&カットふきん用→3COINS 🔸フライパンの取手用→ダイソー のマグネットです😁 他にも、ギフト券で購入したものがあるので、また後日、投稿します☺️
alomalom
alomalom
2LDK
tukimiさんの実例写真
少しずつ使いやすくしようとした結果です。
少しずつ使いやすくしようとした結果です。
tukimi
tukimi
1LDK | 一人暮らし
macroomさんの実例写真
シンクの扉裏に鍋蓋ホルダー設置。 タオル掛けも検討したけど、突っ張り棒を挟む方法に落ち着きました。 勢いよく扉を閉めると、鍋蓋が吹っ飛ぶので、ガサツ防止にもなってたり。
シンクの扉裏に鍋蓋ホルダー設置。 タオル掛けも検討したけど、突っ張り棒を挟む方法に落ち着きました。 勢いよく扉を閉めると、鍋蓋が吹っ飛ぶので、ガサツ防止にもなってたり。
macroom
macroom
merokoさんの実例写真
コンロ周りがなんだか殺風景な気がして、 グリーンのサブウェイタイルシールを窓の手前まで広げるか葛藤してます。 ラップも隠そうかなぁ。 ピンクのハサミも浮いてるなぁ。 気になり出したらとまらなくなる。 どうしたものか・・
コンロ周りがなんだか殺風景な気がして、 グリーンのサブウェイタイルシールを窓の手前まで広げるか葛藤してます。 ラップも隠そうかなぁ。 ピンクのハサミも浮いてるなぁ。 気になり出したらとまらなくなる。 どうしたものか・・
meroko
meroko
4LDK | 家族
yubakoさんの実例写真
ありがちですが、クローゼットのデッドスペースを活用した帽子収納です。 奥にあるのは布バッグ。 使わなくなった鍋蓋ホルダー、第二の人生の幕開けです。
ありがちですが、クローゼットのデッドスペースを活用した帽子収納です。 奥にあるのは布バッグ。 使わなくなった鍋蓋ホルダー、第二の人生の幕開けです。
yubako
yubako
1LDK
arinoさんの実例写真
キッチンツアーのYouTube動画をアップしました。プロフにチャンネルURLあります🙂
キッチンツアーのYouTube動画をアップしました。プロフにチャンネルURLあります🙂
arino
arino
1K
megu.catさんの実例写真
DAISOの鍋蓋ホルダー。 掛けてスッキリ収納
DAISOの鍋蓋ホルダー。 掛けてスッキリ収納
megu.cat
megu.cat
4LDK | 家族
shiruhinaさんの実例写真
やっとtowerの鍋蓋ホルダー買ってスッキリ! レンジフードの奥に取り付けられなくて焦ったけど横に付けられてホッとした
やっとtowerの鍋蓋ホルダー買ってスッキリ! レンジフードの奥に取り付けられなくて焦ったけど横に付けられてホッとした
shiruhina
shiruhina
norinoriさんの実例写真
楽天お買い物マラソンで購入したもの。 towerの鍋蓋ホルダー。 Fisslerの鍋蓋は取っ手が重いから、スタンド式のは、ちょっとバランスが崩れると、ごろん!とひっくり返ってしまっていたけど、こちらはしっかりはまって、凄く良いです! 使用中は、蓋の水滴が落ちても大丈夫な所に動かして受けと一緒に使います。 マグネットだから、着脱や移動も簡単。 買って良かったもの🎵
楽天お買い物マラソンで購入したもの。 towerの鍋蓋ホルダー。 Fisslerの鍋蓋は取っ手が重いから、スタンド式のは、ちょっとバランスが崩れると、ごろん!とひっくり返ってしまっていたけど、こちらはしっかりはまって、凄く良いです! 使用中は、蓋の水滴が落ちても大丈夫な所に動かして受けと一緒に使います。 マグネットだから、着脱や移動も簡単。 買って良かったもの🎵
norinori
norinori
2DK | 家族
Haruさんの実例写真
キッチンの壁面収納 レンジフードについているのはキッチンペーパーホルダー。今キッチンペーパーをきらしてしまっています😅 マグネットやtowerのサニタリーラックを利用して調味料置きにしました! towerのサニタリーラックはフィルム粘着なのですが、一度も落ちたり剥がれたりせず、すごく使いやすくておススメです😌
キッチンの壁面収納 レンジフードについているのはキッチンペーパーホルダー。今キッチンペーパーをきらしてしまっています😅 マグネットやtowerのサニタリーラックを利用して調味料置きにしました! towerのサニタリーラックはフィルム粘着なのですが、一度も落ちたり剥がれたりせず、すごく使いやすくておススメです😌
Haru
Haru
家族
mogmogさんの実例写真
引っ越しを機に調味料ラック一式を山崎実業さんで揃えました! 白だとコンロ横だし汚れ目立つかな~と思ってましたが、汚れが分かりやすいのですぐ拭き取ってます(^-^) マグネットもかなり強力なので重たい蓋も落ちてこない! 塩や砂糖などの調味料入れもさすが!シンデレラフィット! キッチン回りがすごく落ち着きました(^-^)
引っ越しを機に調味料ラック一式を山崎実業さんで揃えました! 白だとコンロ横だし汚れ目立つかな~と思ってましたが、汚れが分かりやすいのですぐ拭き取ってます(^-^) マグネットもかなり強力なので重たい蓋も落ちてこない! 塩や砂糖などの調味料入れもさすが!シンデレラフィット! キッチン回りがすごく落ち着きました(^-^)
mogmog
mogmog
2LDK | 家族
pattyoさんの実例写真
ガスコンロ周りの壁が磁石じゃない為 磁石で収納できる物を購入しました☆ いつも全部どかして拭いてたけど 浮いてるので少し楽になるかな✧︎
ガスコンロ周りの壁が磁石じゃない為 磁石で収納できる物を購入しました☆ いつも全部どかして拭いてたけど 浮いてるので少し楽になるかな✧︎
pattyo
pattyo
4LDK | 家族
stさんの実例写真
マグネット壁パネルを貼り まな板など収納
マグネット壁パネルを貼り まな板など収納
st
st
haxtusi301さんの実例写真
ストウブの鍋買ってから🍚食べ過ぎでちょっとやばい😅 たけど蓋熱い🔥 なのでこんなの作ってみました 色々参考にして自分らしいやつにしてました😆 蓋ホルダー&スタンド Salyuでgetした板材と端材たちで👍 奥に材が写っていますが、持ち手を切り出すのに2時間かかっちゃった😅仏像彫ってる気分😝 でも良い感じに出来ました。 ラウンド鍋も頼んだので大きめにしてます😀
ストウブの鍋買ってから🍚食べ過ぎでちょっとやばい😅 たけど蓋熱い🔥 なのでこんなの作ってみました 色々参考にして自分らしいやつにしてました😆 蓋ホルダー&スタンド Salyuでgetした板材と端材たちで👍 奥に材が写っていますが、持ち手を切り出すのに2時間かかっちゃった😅仏像彫ってる気分😝 でも良い感じに出来ました。 ラウンド鍋も頼んだので大きめにしてます😀
haxtusi301
haxtusi301
2LDK | カップル
sizen.sozaiga.sukiさんの実例写真
浮かせる収納大好きなわたしです サイドパネルを活用しています
浮かせる収納大好きなわたしです サイドパネルを活用しています
sizen.sozaiga.suki
sizen.sozaiga.suki
家族
mimotoさんの実例写真
イベント参加です。 マグネット収納
イベント参加です。 マグネット収納
mimoto
mimoto
3LDK
konerさんの実例写真
koner
koner
4LDK | 家族
kiraさんの実例写真
マグネットシート貼り付けて マグネット収納に
マグネットシート貼り付けて マグネット収納に
kira
kira
4LDK | 家族
もっと見る

鍋蓋ホルダーが気になるあなたにおすすめ

鍋蓋ホルダーの投稿一覧

11枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ