キッチン 正面から

2,334枚の部屋写真から48枚をセレクト
jiso_hanさんの実例写真
正面らのキッチン(๑˃̵ᴗ˂̵)狭い〜〜(^^;
正面らのキッチン(๑˃̵ᴗ˂̵)狭い〜〜(^^;
jiso_han
jiso_han
4LDK | 家族
YUKKIさんの実例写真
𖤘𖦥⁡⁡ ⁡定期的なキッチン周りの見直し︎︎⁡ ⁡⁡ ⁡まずはコンロまわりとレンジフードをお掃除🧹 日々使う場所なので汚れが 溜まりすぎないうちに早めに対処 ⁡⁡ ⁡少しづつ小掃除⁡(大掃除)を始めています😊⁡ ⁡⁡ ⁡⁡すっきり新年を迎えられますように…🥰️⁡ ⁡⁡⁡
𖤘𖦥⁡⁡ ⁡定期的なキッチン周りの見直し︎︎⁡ ⁡⁡ ⁡まずはコンロまわりとレンジフードをお掃除🧹 日々使う場所なので汚れが 溜まりすぎないうちに早めに対処 ⁡⁡ ⁡少しづつ小掃除⁡(大掃除)を始めています😊⁡ ⁡⁡ ⁡⁡すっきり新年を迎えられますように…🥰️⁡ ⁡⁡⁡
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
hoshiemi.roomさんの実例写真
キッチンを少しだけ変えました♩ セリアのシェルフと時計を移動させ正面にはawesome storeのモノクロのアートパネルを飾りました!
キッチンを少しだけ変えました♩ セリアのシェルフと時計を移動させ正面にはawesome storeのモノクロのアートパネルを飾りました!
hoshiemi.room
hoshiemi.room
3LDK | 家族
apiさんの実例写真
ガスの五徳を使わないとき 今までは正面に置いてたのを 無印のマグネットフックにぶら下げることにしました。 邪魔にならずいい感じです。 水切りカゴは、レンジフードの上に片付けてます。
ガスの五徳を使わないとき 今までは正面に置いてたのを 無印のマグネットフックにぶら下げることにしました。 邪魔にならずいい感じです。 水切りカゴは、レンジフードの上に片付けてます。
api
api
3LDK | 家族
chachamamaさんの実例写真
棚受・棚柱¥990
DIY☝️あと一つあった‼️ こちら、キッチンカウンター上に作った棚。 我が家、玄関からリビングに入ると真っ正面にキッキン🔪🥘 RCでよく見かける、オサレな見せる収納だったらよかったんだけど、右側にちょこっと写ってる通り電子レンジやら炊飯器やらが置かれていて残念ながら『見せてます』ではなく『見えちゃってますけど』感全開のため、ここは目隠しが是非とも欲しい‼️ 以前は既成のオープンシェルフ風の裏にコルクボードをつけて置いてたんだけど、安定悪いし今ひとつ...で、2階の間仕切りを作って調子に乗った勢いで作ってみました😁あっ、これもオッチャンの力は借りておりません✌️ 下半分をダイソーの有孔ボードで隠したおかげで、後ろに収納スペースができた‼️以前の『裏側シリーズ』(私が勝手に名付けた🤣)picで裏側を紹介してるんだけど、そこにチャッキー🐕🐕の食器やらを置くスペースを確保👍以前よりキッチンがスッキリしました〜✌️😁 あっ、有孔ボードに飾ってる松ぼっくりのリース、最初(今年の春)から飾ってるんだけどずっと季節外れ😅やっとこさ季節🍁🌰が追いつきました〜🤣
DIY☝️あと一つあった‼️ こちら、キッチンカウンター上に作った棚。 我が家、玄関からリビングに入ると真っ正面にキッキン🔪🥘 RCでよく見かける、オサレな見せる収納だったらよかったんだけど、右側にちょこっと写ってる通り電子レンジやら炊飯器やらが置かれていて残念ながら『見せてます』ではなく『見えちゃってますけど』感全開のため、ここは目隠しが是非とも欲しい‼️ 以前は既成のオープンシェルフ風の裏にコルクボードをつけて置いてたんだけど、安定悪いし今ひとつ...で、2階の間仕切りを作って調子に乗った勢いで作ってみました😁あっ、これもオッチャンの力は借りておりません✌️ 下半分をダイソーの有孔ボードで隠したおかげで、後ろに収納スペースができた‼️以前の『裏側シリーズ』(私が勝手に名付けた🤣)picで裏側を紹介してるんだけど、そこにチャッキー🐕🐕の食器やらを置くスペースを確保👍以前よりキッチンがスッキリしました〜✌️😁 あっ、有孔ボードに飾ってる松ぼっくりのリース、最初(今年の春)から飾ってるんだけどずっと季節外れ😅やっとこさ季節🍁🌰が追いつきました〜🤣
chachamama
chachamama
3LDK | 家族
mri96さんの実例写真
先程、投稿したティッシュケースカバーは こちらへ引っ掛けてます😊 そして、アクセントクロスのイベント参加🤍 正面の壁はわかりにくいですが、 ルノンのライトグレーの壁紙を貼ってます。 ホワイトの壁紙と微妙な差ですが そのさりげない違いが逆に気に入ってます🤭 他にもキッチンカウンター、子供部屋に アクセントクロスを貼ってますが 有り難いことに数年前に 全て父が貼ってくれました✨ 今は持病があるのでもう貼ることが出来ませんが どのクロスもとてもお気に入りなので 今後も大切にしていきたいと思います😊
先程、投稿したティッシュケースカバーは こちらへ引っ掛けてます😊 そして、アクセントクロスのイベント参加🤍 正面の壁はわかりにくいですが、 ルノンのライトグレーの壁紙を貼ってます。 ホワイトの壁紙と微妙な差ですが そのさりげない違いが逆に気に入ってます🤭 他にもキッチンカウンター、子供部屋に アクセントクロスを貼ってますが 有り難いことに数年前に 全て父が貼ってくれました✨ 今は持病があるのでもう貼ることが出来ませんが どのクロスもとてもお気に入りなので 今後も大切にしていきたいと思います😊
mri96
mri96
3LDK | 家族
tihaさんの実例写真
記録用に正面からも✨
記録用に正面からも✨
tiha
tiha
家族
aminchanさんの実例写真
キッチン♪♪ 正面から撮ってみました(*^_^*)♡ シンクの横に並んで立っているのはひのきのまな板です。 スタンド付きだからとっても便利♪♪
キッチン♪♪ 正面から撮ってみました(*^_^*)♡ シンクの横に並んで立っているのはひのきのまな板です。 スタンド付きだからとっても便利♪♪
aminchan
aminchan
家族
m0917mさんの実例写真
キッチンカウンターを正面から 色々置かない予定だったけど、気づくと増えてる😅 でも目隠しになっていいかも✨ 好きな雑貨を前に料理も楽しい〜
キッチンカウンターを正面から 色々置かない予定だったけど、気づくと増えてる😅 でも目隠しになっていいかも✨ 好きな雑貨を前に料理も楽しい〜
m0917m
m0917m
4LDK | 家族
sashiさんの実例写真
最近のkitchen正面。 フラワーベースとブレッドケースの位置をかえました😊
最近のkitchen正面。 フラワーベースとブレッドケースの位置をかえました😊
sashi
sashi
3DK | 家族
hana-さんの実例写真
Panasonicキッチン キッチン背面には、造作棚を作ってもらいました。普段使いの食器と調理家電を入れています。 壁付けの棚には、 季節に合わせて花や小物を飾っています。
Panasonicキッチン キッチン背面には、造作棚を作ってもらいました。普段使いの食器と調理家電を入れています。 壁付けの棚には、 季節に合わせて花や小物を飾っています。
hana-
hana-
家族
cherry-blossomさんの実例写真
DIYは自分のお気に入りのものが作れて且つ、買うより安いのがいいですね^o^♪
DIYは自分のお気に入りのものが作れて且つ、買うより安いのがいいですね^o^♪
cherry-blossom
cherry-blossom
1R | 一人暮らし
puritan_rさんの実例写真
ダイニング側から正面のキッチン♪ キッチンボードは低めに壁には飾り棚をつけたのでここからの眺めはお気に入り~❤️
ダイニング側から正面のキッチン♪ キッチンボードは低めに壁には飾り棚をつけたのでここからの眺めはお気に入り~❤️
puritan_r
puritan_r
家族
saorinさんの実例写真
毎日毎日 雨空で嫌になっちゃいます( ´△`) IHコンロ正面においていた DIY調味料棚を左側に移動したので パシャリ。 ディアウォールでつくった壁の 裏はこんな感じです♪
毎日毎日 雨空で嫌になっちゃいます( ´△`) IHコンロ正面においていた DIY調味料棚を左側に移動したので パシャリ。 ディアウォールでつくった壁の 裏はこんな感じです♪
saorin
saorin
3LDK | 家族
meroさんの実例写真
正面から見たらこんな感じです。   外したカウンターの板材を再利用しました。 家にあるもので作ったので材料費は掛かっていません。
正面から見たらこんな感じです。   外したカウンターの板材を再利用しました。 家にあるもので作ったので材料費は掛かっていません。
mero
mero
家族
chobisukeさんの実例写真
キッチンにいるとテレビ📺がほとんど見えない我が家🏠 いつもの音量じゃ音さえ届かない😩 今まではキッチンカウンターにスマホリングを使って横向きに置いて使っていましたが ちょっと操作をするだけで倒れちゃったりで使い勝手はあんまりでした⤵️ でも、このスマホホルダーにスマホをセットすれば 正面にスマホの画面があるから、レシピやYouTubeを見ながら料理ができるし ミュージック🎶の選曲もスマホを倒すことなく簡単にできて嬉しい〜😆
キッチンにいるとテレビ📺がほとんど見えない我が家🏠 いつもの音量じゃ音さえ届かない😩 今まではキッチンカウンターにスマホリングを使って横向きに置いて使っていましたが ちょっと操作をするだけで倒れちゃったりで使い勝手はあんまりでした⤵️ でも、このスマホホルダーにスマホをセットすれば 正面にスマホの画面があるから、レシピやYouTubeを見ながら料理ができるし ミュージック🎶の選曲もスマホを倒すことなく簡単にできて嬉しい〜😆
chobisuke
chobisuke
家族
penta_roomさんの実例写真
キッチン正面から
キッチン正面から
penta_room
penta_room
3LDK | 家族
pipiさんの実例写真
(過去にも投稿したpicでごめんなさい) DIYコンテストに参加します ♩ DIYしたもの→絵本棚 ホームセンターで売っているSPF材を11枚使って作りました。木のぬくもりも残したかったので、正面に見える3段の板はワトコオイルを使ってオイルフィニッシュで仕上げました。側面の斜面は丸ノコでカットしましたが、あとはホームセンターのカットで必要な寸法に切ってもらいました。電動ドリルがあればなお良いと思います。 私もDIYはど素人ですが、作りたい意欲があれば誰でも出来てしまうと思います♡
(過去にも投稿したpicでごめんなさい) DIYコンテストに参加します ♩ DIYしたもの→絵本棚 ホームセンターで売っているSPF材を11枚使って作りました。木のぬくもりも残したかったので、正面に見える3段の板はワトコオイルを使ってオイルフィニッシュで仕上げました。側面の斜面は丸ノコでカットしましたが、あとはホームセンターのカットで必要な寸法に切ってもらいました。電動ドリルがあればなお良いと思います。 私もDIYはど素人ですが、作りたい意欲があれば誰でも出来てしまうと思います♡
pipi
pipi
家族
shin-chaa-mamaさんの実例写真
迷いに迷い、タイルなしの不燃板の造作スパイスニッチ😄 飽きたらタイル貼ります😅
迷いに迷い、タイルなしの不燃板の造作スパイスニッチ😄 飽きたらタイル貼ります😅
shin-chaa-mama
shin-chaa-mama
4LDK | 家族
erikamama.さんの実例写真
正面から見た方が分かりやすいかもしれないので、 まずは、マステ1段だけのものから。 あ、格子窓も、マステに合わせてブルーグレーに塗りました♪
正面から見た方が分かりやすいかもしれないので、 まずは、マステ1段だけのものから。 あ、格子窓も、マステに合わせてブルーグレーに塗りました♪
erikamama.
erikamama.
4LDK | 家族
edamaさんの実例写真
キッチン正面の壁、なんとかしたい。
キッチン正面の壁、なんとかしたい。
edama
edama
3LDK | 家族
mogさんの実例写真
コーヒーメーカー¥6,211
ここを大掃除しましたイベント 冷蔵庫の正面を拭きました 今日正面、明日側面、明後日上 の予定 冷蔵庫に3日費やす(*_ _)
ここを大掃除しましたイベント 冷蔵庫の正面を拭きました 今日正面、明日側面、明後日上 の予定 冷蔵庫に3日費やす(*_ _)
mog
mog
yukinoさんの実例写真
お天気の良い日はキラキラと眺め良き✨
お天気の良い日はキラキラと眺め良き✨
yukino
yukino
4LDK | 家族
yumimaruさんの実例写真
kitchen 内側 昼間ver. ☆ パントリーが無いので 正面のカフェカーテン付きのラックを DIY しました♡ 隣のYAMAZENさんの バスケットトローリーも 活躍中 ⋆*❁*
kitchen 内側 昼間ver. ☆ パントリーが無いので 正面のカフェカーテン付きのラックを DIY しました♡ 隣のYAMAZENさんの バスケットトローリーも 活躍中 ⋆*❁*
yumimaru
yumimaru
2LDK | 家族
mu___ch.401さんの実例写真
正面から見たキッチン。
正面から見たキッチン。
mu___ch.401
mu___ch.401
4LDK | 家族
piitanさんの実例写真
☆モニターレポート☆ メタルタイルシールを貼る前にキレイに拭き掃除して写真撮ろうと思ったら旦那がいきなり貼りだしたのでキッチンの貼る前の画像はないのですが左下はキッチンの所を1枚貼った画像です☆左上はIHの所の正面を貼る前の画像で右側のは貼り終えた所の画像です❣️ 正面の上部分は足りなくて貼れなかったんですが、このままでも十分かなと思います。 また気が向いたら何かやっているかもしれませんが😅 メタルなので光に当たると色が変わりキレイです✨ 今日はそんなに天気は良くありませんが天気だともっとキレイだろうなぁ😊 今日はモニターレポートこれまで❗️ お付き合いありがとうございました😊 また後日モニターレポートしますのでよろしくお願いします✨
☆モニターレポート☆ メタルタイルシールを貼る前にキレイに拭き掃除して写真撮ろうと思ったら旦那がいきなり貼りだしたのでキッチンの貼る前の画像はないのですが左下はキッチンの所を1枚貼った画像です☆左上はIHの所の正面を貼る前の画像で右側のは貼り終えた所の画像です❣️ 正面の上部分は足りなくて貼れなかったんですが、このままでも十分かなと思います。 また気が向いたら何かやっているかもしれませんが😅 メタルなので光に当たると色が変わりキレイです✨ 今日はそんなに天気は良くありませんが天気だともっとキレイだろうなぁ😊 今日はモニターレポートこれまで❗️ お付き合いありがとうございました😊 また後日モニターレポートしますのでよろしくお願いします✨
piitan
piitan
3LDK | 家族
もっと見る

キッチン 正面からが気になるあなたにおすすめ

キッチン 正面からの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチン 正面から

2,334枚の部屋写真から48枚をセレクト
jiso_hanさんの実例写真
正面らのキッチン(๑˃̵ᴗ˂̵)狭い〜〜(^^;
正面らのキッチン(๑˃̵ᴗ˂̵)狭い〜〜(^^;
jiso_han
jiso_han
4LDK | 家族
YUKKIさんの実例写真
𖤘𖦥⁡⁡ ⁡定期的なキッチン周りの見直し︎︎⁡ ⁡⁡ ⁡まずはコンロまわりとレンジフードをお掃除🧹 日々使う場所なので汚れが 溜まりすぎないうちに早めに対処 ⁡⁡ ⁡少しづつ小掃除⁡(大掃除)を始めています😊⁡ ⁡⁡ ⁡⁡すっきり新年を迎えられますように…🥰️⁡ ⁡⁡⁡
𖤘𖦥⁡⁡ ⁡定期的なキッチン周りの見直し︎︎⁡ ⁡⁡ ⁡まずはコンロまわりとレンジフードをお掃除🧹 日々使う場所なので汚れが 溜まりすぎないうちに早めに対処 ⁡⁡ ⁡少しづつ小掃除⁡(大掃除)を始めています😊⁡ ⁡⁡ ⁡⁡すっきり新年を迎えられますように…🥰️⁡ ⁡⁡⁡
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
hoshiemi.roomさんの実例写真
キッチンを少しだけ変えました♩ セリアのシェルフと時計を移動させ正面にはawesome storeのモノクロのアートパネルを飾りました!
キッチンを少しだけ変えました♩ セリアのシェルフと時計を移動させ正面にはawesome storeのモノクロのアートパネルを飾りました!
hoshiemi.room
hoshiemi.room
3LDK | 家族
apiさんの実例写真
ガスの五徳を使わないとき 今までは正面に置いてたのを 無印のマグネットフックにぶら下げることにしました。 邪魔にならずいい感じです。 水切りカゴは、レンジフードの上に片付けてます。
ガスの五徳を使わないとき 今までは正面に置いてたのを 無印のマグネットフックにぶら下げることにしました。 邪魔にならずいい感じです。 水切りカゴは、レンジフードの上に片付けてます。
api
api
3LDK | 家族
chachamamaさんの実例写真
棚受・棚柱¥990
DIY☝️あと一つあった‼️ こちら、キッチンカウンター上に作った棚。 我が家、玄関からリビングに入ると真っ正面にキッキン🔪🥘 RCでよく見かける、オサレな見せる収納だったらよかったんだけど、右側にちょこっと写ってる通り電子レンジやら炊飯器やらが置かれていて残念ながら『見せてます』ではなく『見えちゃってますけど』感全開のため、ここは目隠しが是非とも欲しい‼️ 以前は既成のオープンシェルフ風の裏にコルクボードをつけて置いてたんだけど、安定悪いし今ひとつ...で、2階の間仕切りを作って調子に乗った勢いで作ってみました😁あっ、これもオッチャンの力は借りておりません✌️ 下半分をダイソーの有孔ボードで隠したおかげで、後ろに収納スペースができた‼️以前の『裏側シリーズ』(私が勝手に名付けた🤣)picで裏側を紹介してるんだけど、そこにチャッキー🐕🐕の食器やらを置くスペースを確保👍以前よりキッチンがスッキリしました〜✌️😁 あっ、有孔ボードに飾ってる松ぼっくりのリース、最初(今年の春)から飾ってるんだけどずっと季節外れ😅やっとこさ季節🍁🌰が追いつきました〜🤣
DIY☝️あと一つあった‼️ こちら、キッチンカウンター上に作った棚。 我が家、玄関からリビングに入ると真っ正面にキッキン🔪🥘 RCでよく見かける、オサレな見せる収納だったらよかったんだけど、右側にちょこっと写ってる通り電子レンジやら炊飯器やらが置かれていて残念ながら『見せてます』ではなく『見えちゃってますけど』感全開のため、ここは目隠しが是非とも欲しい‼️ 以前は既成のオープンシェルフ風の裏にコルクボードをつけて置いてたんだけど、安定悪いし今ひとつ...で、2階の間仕切りを作って調子に乗った勢いで作ってみました😁あっ、これもオッチャンの力は借りておりません✌️ 下半分をダイソーの有孔ボードで隠したおかげで、後ろに収納スペースができた‼️以前の『裏側シリーズ』(私が勝手に名付けた🤣)picで裏側を紹介してるんだけど、そこにチャッキー🐕🐕の食器やらを置くスペースを確保👍以前よりキッチンがスッキリしました〜✌️😁 あっ、有孔ボードに飾ってる松ぼっくりのリース、最初(今年の春)から飾ってるんだけどずっと季節外れ😅やっとこさ季節🍁🌰が追いつきました〜🤣
chachamama
chachamama
3LDK | 家族
mri96さんの実例写真
先程、投稿したティッシュケースカバーは こちらへ引っ掛けてます😊 そして、アクセントクロスのイベント参加🤍 正面の壁はわかりにくいですが、 ルノンのライトグレーの壁紙を貼ってます。 ホワイトの壁紙と微妙な差ですが そのさりげない違いが逆に気に入ってます🤭 他にもキッチンカウンター、子供部屋に アクセントクロスを貼ってますが 有り難いことに数年前に 全て父が貼ってくれました✨ 今は持病があるのでもう貼ることが出来ませんが どのクロスもとてもお気に入りなので 今後も大切にしていきたいと思います😊
先程、投稿したティッシュケースカバーは こちらへ引っ掛けてます😊 そして、アクセントクロスのイベント参加🤍 正面の壁はわかりにくいですが、 ルノンのライトグレーの壁紙を貼ってます。 ホワイトの壁紙と微妙な差ですが そのさりげない違いが逆に気に入ってます🤭 他にもキッチンカウンター、子供部屋に アクセントクロスを貼ってますが 有り難いことに数年前に 全て父が貼ってくれました✨ 今は持病があるのでもう貼ることが出来ませんが どのクロスもとてもお気に入りなので 今後も大切にしていきたいと思います😊
mri96
mri96
3LDK | 家族
tihaさんの実例写真
記録用に正面からも✨
記録用に正面からも✨
tiha
tiha
家族
aminchanさんの実例写真
キッチン♪♪ 正面から撮ってみました(*^_^*)♡ シンクの横に並んで立っているのはひのきのまな板です。 スタンド付きだからとっても便利♪♪
キッチン♪♪ 正面から撮ってみました(*^_^*)♡ シンクの横に並んで立っているのはひのきのまな板です。 スタンド付きだからとっても便利♪♪
aminchan
aminchan
家族
m0917mさんの実例写真
キッチンカウンターを正面から 色々置かない予定だったけど、気づくと増えてる😅 でも目隠しになっていいかも✨ 好きな雑貨を前に料理も楽しい〜
キッチンカウンターを正面から 色々置かない予定だったけど、気づくと増えてる😅 でも目隠しになっていいかも✨ 好きな雑貨を前に料理も楽しい〜
m0917m
m0917m
4LDK | 家族
sashiさんの実例写真
最近のkitchen正面。 フラワーベースとブレッドケースの位置をかえました😊
最近のkitchen正面。 フラワーベースとブレッドケースの位置をかえました😊
sashi
sashi
3DK | 家族
hana-さんの実例写真
Panasonicキッチン キッチン背面には、造作棚を作ってもらいました。普段使いの食器と調理家電を入れています。 壁付けの棚には、 季節に合わせて花や小物を飾っています。
Panasonicキッチン キッチン背面には、造作棚を作ってもらいました。普段使いの食器と調理家電を入れています。 壁付けの棚には、 季節に合わせて花や小物を飾っています。
hana-
hana-
家族
cherry-blossomさんの実例写真
DIYは自分のお気に入りのものが作れて且つ、買うより安いのがいいですね^o^♪
DIYは自分のお気に入りのものが作れて且つ、買うより安いのがいいですね^o^♪
cherry-blossom
cherry-blossom
1R | 一人暮らし
puritan_rさんの実例写真
ピッチャー¥3,780
ダイニング側から正面のキッチン♪ キッチンボードは低めに壁には飾り棚をつけたのでここからの眺めはお気に入り~❤️
ダイニング側から正面のキッチン♪ キッチンボードは低めに壁には飾り棚をつけたのでここからの眺めはお気に入り~❤️
puritan_r
puritan_r
家族
saorinさんの実例写真
毎日毎日 雨空で嫌になっちゃいます( ´△`) IHコンロ正面においていた DIY調味料棚を左側に移動したので パシャリ。 ディアウォールでつくった壁の 裏はこんな感じです♪
毎日毎日 雨空で嫌になっちゃいます( ´△`) IHコンロ正面においていた DIY調味料棚を左側に移動したので パシャリ。 ディアウォールでつくった壁の 裏はこんな感じです♪
saorin
saorin
3LDK | 家族
meroさんの実例写真
正面から見たらこんな感じです。   外したカウンターの板材を再利用しました。 家にあるもので作ったので材料費は掛かっていません。
正面から見たらこんな感じです。   外したカウンターの板材を再利用しました。 家にあるもので作ったので材料費は掛かっていません。
mero
mero
家族
chobisukeさんの実例写真
キッチンにいるとテレビ📺がほとんど見えない我が家🏠 いつもの音量じゃ音さえ届かない😩 今まではキッチンカウンターにスマホリングを使って横向きに置いて使っていましたが ちょっと操作をするだけで倒れちゃったりで使い勝手はあんまりでした⤵️ でも、このスマホホルダーにスマホをセットすれば 正面にスマホの画面があるから、レシピやYouTubeを見ながら料理ができるし ミュージック🎶の選曲もスマホを倒すことなく簡単にできて嬉しい〜😆
キッチンにいるとテレビ📺がほとんど見えない我が家🏠 いつもの音量じゃ音さえ届かない😩 今まではキッチンカウンターにスマホリングを使って横向きに置いて使っていましたが ちょっと操作をするだけで倒れちゃったりで使い勝手はあんまりでした⤵️ でも、このスマホホルダーにスマホをセットすれば 正面にスマホの画面があるから、レシピやYouTubeを見ながら料理ができるし ミュージック🎶の選曲もスマホを倒すことなく簡単にできて嬉しい〜😆
chobisuke
chobisuke
家族
penta_roomさんの実例写真
キッチン正面から
キッチン正面から
penta_room
penta_room
3LDK | 家族
pipiさんの実例写真
(過去にも投稿したpicでごめんなさい) DIYコンテストに参加します ♩ DIYしたもの→絵本棚 ホームセンターで売っているSPF材を11枚使って作りました。木のぬくもりも残したかったので、正面に見える3段の板はワトコオイルを使ってオイルフィニッシュで仕上げました。側面の斜面は丸ノコでカットしましたが、あとはホームセンターのカットで必要な寸法に切ってもらいました。電動ドリルがあればなお良いと思います。 私もDIYはど素人ですが、作りたい意欲があれば誰でも出来てしまうと思います♡
(過去にも投稿したpicでごめんなさい) DIYコンテストに参加します ♩ DIYしたもの→絵本棚 ホームセンターで売っているSPF材を11枚使って作りました。木のぬくもりも残したかったので、正面に見える3段の板はワトコオイルを使ってオイルフィニッシュで仕上げました。側面の斜面は丸ノコでカットしましたが、あとはホームセンターのカットで必要な寸法に切ってもらいました。電動ドリルがあればなお良いと思います。 私もDIYはど素人ですが、作りたい意欲があれば誰でも出来てしまうと思います♡
pipi
pipi
家族
shin-chaa-mamaさんの実例写真
迷いに迷い、タイルなしの不燃板の造作スパイスニッチ😄 飽きたらタイル貼ります😅
迷いに迷い、タイルなしの不燃板の造作スパイスニッチ😄 飽きたらタイル貼ります😅
shin-chaa-mama
shin-chaa-mama
4LDK | 家族
erikamama.さんの実例写真
正面から見た方が分かりやすいかもしれないので、 まずは、マステ1段だけのものから。 あ、格子窓も、マステに合わせてブルーグレーに塗りました♪
正面から見た方が分かりやすいかもしれないので、 まずは、マステ1段だけのものから。 あ、格子窓も、マステに合わせてブルーグレーに塗りました♪
erikamama.
erikamama.
4LDK | 家族
edamaさんの実例写真
キッチン正面の壁、なんとかしたい。
キッチン正面の壁、なんとかしたい。
edama
edama
3LDK | 家族
mogさんの実例写真
コーヒーメーカー¥6,211
ここを大掃除しましたイベント 冷蔵庫の正面を拭きました 今日正面、明日側面、明後日上 の予定 冷蔵庫に3日費やす(*_ _)
ここを大掃除しましたイベント 冷蔵庫の正面を拭きました 今日正面、明日側面、明後日上 の予定 冷蔵庫に3日費やす(*_ _)
mog
mog
yukinoさんの実例写真
お天気の良い日はキラキラと眺め良き✨
お天気の良い日はキラキラと眺め良き✨
yukino
yukino
4LDK | 家族
yumimaruさんの実例写真
kitchen 内側 昼間ver. ☆ パントリーが無いので 正面のカフェカーテン付きのラックを DIY しました♡ 隣のYAMAZENさんの バスケットトローリーも 活躍中 ⋆*❁*
kitchen 内側 昼間ver. ☆ パントリーが無いので 正面のカフェカーテン付きのラックを DIY しました♡ 隣のYAMAZENさんの バスケットトローリーも 活躍中 ⋆*❁*
yumimaru
yumimaru
2LDK | 家族
mu___ch.401さんの実例写真
正面から見たキッチン。
正面から見たキッチン。
mu___ch.401
mu___ch.401
4LDK | 家族
piitanさんの実例写真
☆モニターレポート☆ メタルタイルシールを貼る前にキレイに拭き掃除して写真撮ろうと思ったら旦那がいきなり貼りだしたのでキッチンの貼る前の画像はないのですが左下はキッチンの所を1枚貼った画像です☆左上はIHの所の正面を貼る前の画像で右側のは貼り終えた所の画像です❣️ 正面の上部分は足りなくて貼れなかったんですが、このままでも十分かなと思います。 また気が向いたら何かやっているかもしれませんが😅 メタルなので光に当たると色が変わりキレイです✨ 今日はそんなに天気は良くありませんが天気だともっとキレイだろうなぁ😊 今日はモニターレポートこれまで❗️ お付き合いありがとうございました😊 また後日モニターレポートしますのでよろしくお願いします✨
☆モニターレポート☆ メタルタイルシールを貼る前にキレイに拭き掃除して写真撮ろうと思ったら旦那がいきなり貼りだしたのでキッチンの貼る前の画像はないのですが左下はキッチンの所を1枚貼った画像です☆左上はIHの所の正面を貼る前の画像で右側のは貼り終えた所の画像です❣️ 正面の上部分は足りなくて貼れなかったんですが、このままでも十分かなと思います。 また気が向いたら何かやっているかもしれませんが😅 メタルなので光に当たると色が変わりキレイです✨ 今日はそんなに天気は良くありませんが天気だともっとキレイだろうなぁ😊 今日はモニターレポートこれまで❗️ お付き合いありがとうございました😊 また後日モニターレポートしますのでよろしくお願いします✨
piitan
piitan
3LDK | 家族
もっと見る

キッチン 正面からが気になるあなたにおすすめ

キッチン 正面からの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ