RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

キッチン 象印水筒

40枚の部屋写真から34枚をセレクト
takubonchanさんの実例写真
ほぼこの食洗機の食器の入れ方や機能など把握してきたと思います NP-TZ500は大容量なので 食後の食器類の他にその日に使用したお弁当や水筒なども入れる事が出来ます 旧機種にはなく便利だなと感じでいるのは タンブラー&ボトルホルダー 不安定な水筒も支えてくれるので 洗浄中に倒れる事もなくしっかり洗ってくれます 水筒のフタも小物ケースに入れる事でが出来て どこいっちゃった?がなく大変便利です
ほぼこの食洗機の食器の入れ方や機能など把握してきたと思います NP-TZ500は大容量なので 食後の食器類の他にその日に使用したお弁当や水筒なども入れる事が出来ます 旧機種にはなく便利だなと感じでいるのは タンブラー&ボトルホルダー 不安定な水筒も支えてくれるので 洗浄中に倒れる事もなくしっかり洗ってくれます 水筒のフタも小物ケースに入れる事でが出来て どこいっちゃった?がなく大変便利です
takubonchan
takubonchan
3LDK | 家族
75さんの実例写真
この夏、買ってよかったもの 象印の水筒 7月末に購入した水筒があまりに使い勝手がよかったので、次男用の水筒も買い換えました 持ち運びしやすい太さとハンドル、軽量仕様で栓とパッキンが一体型でもちろん保温&保冷力があります さらには食洗機可能! もう文句のつけどころがありません 我が家では入れないですが、スポーツドリンクもOKです 私は500ml、次男は650ml用です お揃いでも良いと言ってくれたので、親子お揃いにしちゃいました
この夏、買ってよかったもの 象印の水筒 7月末に購入した水筒があまりに使い勝手がよかったので、次男用の水筒も買い換えました 持ち運びしやすい太さとハンドル、軽量仕様で栓とパッキンが一体型でもちろん保温&保冷力があります さらには食洗機可能! もう文句のつけどころがありません 我が家では入れないですが、スポーツドリンクもOKです 私は500ml、次男は650ml用です お揃いでも良いと言ってくれたので、親子お揃いにしちゃいました
75
75
4LDK | 家族
SIELUさんの実例写真
水分補給のため 毎日平日は水筒に お茶を入れて持っていってます◎ 毎日の洗い方の基本は 中性洗剤で簡単に洗えばイイ✨ 休日に丁寧に洗っています ⋆┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⋆ 【休日のお手入れ】 ⋆┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⋆ ①水筒からフタ、パッキンを外す ②水筒本体にぬるま湯を入れて 重曹を500mlに小さじ1杯が目安に入れる ③フタやパッキンは プラスチック容器にぬるま湯と 重曹を入れてつける ④30分つけおく ⑤水気を切って乾燥させる 長時間つけおきし過ぎると パッキンが劣化しやすくなるので 注意したいところ🙌 水筒の重曹水は 排水管に流し込むと管の掃除にも🤭 一石二鳥🐓 これでまた綺麗な水筒で 1週間頑張れます💪 そんな私が愛用している水筒は パッキン少なめの 象印𓃰さんの SM-VB60-GM ステンレスマグ600ml ピスタチオグリーン シームレスせん かわいいお色もGood🤭💗 シームレスせんが 毎日を快適にしてくれています🍀*゜ ①水筒からフタ、パッキンを外す ②水筒本体にぬるま湯を入れて 重曹を500mlに小さじ1杯が目安に入れる ③フタやパッキンは プラスチック容器にぬるま湯と 重曹を入れてつける ④30分程つけおく ⑤水気を切って乾燥させる 長時間つけおきし過ぎると パッキンが劣化しやすくなるので 注意したいところ🙌 水筒の重曹水は 排水管に流し込むと管の掃除にも🤭 一石二鳥🐓 これでまた綺麗な水筒で 1週間頑張れます💪 オキシクリーンなくても 安い重曹で十分きれいになりますよ⤴︎︎⤴︎︎ そんな私が愛用している水筒は パッキン少なめの 象印𓃰さんの SM-VB60-GM ステンレスマグ600ml ピスタチオグリーン シームレスせん かわいいお色もGood シームレスせんが 毎日を快適にしてくれています🍀*゜
水分補給のため 毎日平日は水筒に お茶を入れて持っていってます◎ 毎日の洗い方の基本は 中性洗剤で簡単に洗えばイイ✨ 休日に丁寧に洗っています ⋆┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⋆ 【休日のお手入れ】 ⋆┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⋆ ①水筒からフタ、パッキンを外す ②水筒本体にぬるま湯を入れて 重曹を500mlに小さじ1杯が目安に入れる ③フタやパッキンは プラスチック容器にぬるま湯と 重曹を入れてつける ④30分つけおく ⑤水気を切って乾燥させる 長時間つけおきし過ぎると パッキンが劣化しやすくなるので 注意したいところ🙌 水筒の重曹水は 排水管に流し込むと管の掃除にも🤭 一石二鳥🐓 これでまた綺麗な水筒で 1週間頑張れます💪 そんな私が愛用している水筒は パッキン少なめの 象印𓃰さんの SM-VB60-GM ステンレスマグ600ml ピスタチオグリーン シームレスせん かわいいお色もGood🤭💗 シームレスせんが 毎日を快適にしてくれています🍀*゜ ①水筒からフタ、パッキンを外す ②水筒本体にぬるま湯を入れて 重曹を500mlに小さじ1杯が目安に入れる ③フタやパッキンは プラスチック容器にぬるま湯と 重曹を入れてつける ④30分程つけおく ⑤水気を切って乾燥させる 長時間つけおきし過ぎると パッキンが劣化しやすくなるので 注意したいところ🙌 水筒の重曹水は 排水管に流し込むと管の掃除にも🤭 一石二鳥🐓 これでまた綺麗な水筒で 1週間頑張れます💪 オキシクリーンなくても 安い重曹で十分きれいになりますよ⤴︎︎⤴︎︎ そんな私が愛用している水筒は パッキン少なめの 象印𓃰さんの SM-VB60-GM ステンレスマグ600ml ピスタチオグリーン シームレスせん かわいいお色もGood シームレスせんが 毎日を快適にしてくれています🍀*゜
SIELU
SIELU
2K | 家族
koshiregutyoさんの実例写真
盆休み最終日は曇り空 風がちょうどよく吹いています 《 pic① 》 わが家の男3人の冷水筒 左←相方 1.0ℓ 中←長男 1.5ℓ 右←次男 1.5ℓ 相方のは私用に買ったものですが 使い勝手が良いとのことで相方に譲りました 兄弟のものは最近買い替えたもの これまではサーモスでしたが、 この度、象印に替えました 《 pic② 》 理由はね、、 口のパッキンが外れないからですよ! 毎日洗うでしょ、→パッキン外す 外したところも洗うでしょ、→スッキリ パッキンも洗うでしょ、→洗いにくい 洗うでしょ、→細かいところ垢溜まる 付け置き?、→毎日?面倒だな 付けて流すでしょ、→そっから乾かす いつ乾くん?、→いつでしょ 面倒臭いでしょーーー!!!←はぁ‥ 《 pic③ 》 あとコレ、カバーないんですよ 直接本体に紐をくっ付けるんです これ、すごく便利! カバーも毎週洗ってたけど、 兄弟の予定によっちゃあ無理な時もある それに、洗い続けると、傷むのも早い ただし、象印の紐が嫌いなんですよ←え 長さ調節したら、余分なところが ビヨーンとそのまんまになるんです サーモスは紐最高でした←だけやないけど 思い出したわ、 象印からサーモスに替えたのって 紐が嫌やったけんやわ とはいえ、紐は長男クラスになれば ピッタリに調整できるから、 余分なところもほぼなくなります 次男、早よ大きくなれ ・・・ いや、そんな早よ大きならんでもええわ 《 pic④ 》 いくら頑丈な本体であっても 傷は付くのですよ 【ハードな動きをしっかりサポート!】 長男、ハード過ぎるやろ!!怒!! どこに引っ掛けたんか、 シールも破けとるしやな まぁでも、男子っちゃそんなもんです 水筒の中も洗いやすいし、 今まで3回か4回、水筒替えてきたけど これがベストですかね 1.5ℓ、夏は飲み干してきますよ 学校の後に習い事行ったりすると 足りなくなることもあるし 重さがあると、首に紐かけるの痛いので、 紐カバーをつけています 汗かくのでカバーも濡れる ファブリーズW除菌MEN 男の5大臭に!←5つもあるんかい これを毎日シュッシュしとります ☆ 台風7号、いよいよ本州上陸ですね 弟①が徳島に、 弟②が京都に、 それぞれ住んどります 何事もなく過ぎるといいけど‥
盆休み最終日は曇り空 風がちょうどよく吹いています 《 pic① 》 わが家の男3人の冷水筒 左←相方 1.0ℓ 中←長男 1.5ℓ 右←次男 1.5ℓ 相方のは私用に買ったものですが 使い勝手が良いとのことで相方に譲りました 兄弟のものは最近買い替えたもの これまではサーモスでしたが、 この度、象印に替えました 《 pic② 》 理由はね、、 口のパッキンが外れないからですよ! 毎日洗うでしょ、→パッキン外す 外したところも洗うでしょ、→スッキリ パッキンも洗うでしょ、→洗いにくい 洗うでしょ、→細かいところ垢溜まる 付け置き?、→毎日?面倒だな 付けて流すでしょ、→そっから乾かす いつ乾くん?、→いつでしょ 面倒臭いでしょーーー!!!←はぁ‥ 《 pic③ 》 あとコレ、カバーないんですよ 直接本体に紐をくっ付けるんです これ、すごく便利! カバーも毎週洗ってたけど、 兄弟の予定によっちゃあ無理な時もある それに、洗い続けると、傷むのも早い ただし、象印の紐が嫌いなんですよ←え 長さ調節したら、余分なところが ビヨーンとそのまんまになるんです サーモスは紐最高でした←だけやないけど 思い出したわ、 象印からサーモスに替えたのって 紐が嫌やったけんやわ とはいえ、紐は長男クラスになれば ピッタリに調整できるから、 余分なところもほぼなくなります 次男、早よ大きくなれ ・・・ いや、そんな早よ大きならんでもええわ 《 pic④ 》 いくら頑丈な本体であっても 傷は付くのですよ 【ハードな動きをしっかりサポート!】 長男、ハード過ぎるやろ!!怒!! どこに引っ掛けたんか、 シールも破けとるしやな まぁでも、男子っちゃそんなもんです 水筒の中も洗いやすいし、 今まで3回か4回、水筒替えてきたけど これがベストですかね 1.5ℓ、夏は飲み干してきますよ 学校の後に習い事行ったりすると 足りなくなることもあるし 重さがあると、首に紐かけるの痛いので、 紐カバーをつけています 汗かくのでカバーも濡れる ファブリーズW除菌MEN 男の5大臭に!←5つもあるんかい これを毎日シュッシュしとります ☆ 台風7号、いよいよ本州上陸ですね 弟①が徳島に、 弟②が京都に、 それぞれ住んどります 何事もなく過ぎるといいけど‥
koshiregutyo
koshiregutyo
家族
k.i.brothersさんの実例写真
水筒・マグボトル¥4,100
こんにちは(*´ω`*) 自作の木箱でキッチン収納を… とやっていたら、あっという間に夕方に(^^;; 最近レトロにハマり木箱にレトロ文字を入れて作っています そして最近の購入品☆ 象印の水筒を買いました 以前モニターでステンレスタンブラーを使わせてもらい保温性の高さに感動し2本目を購入しました 温かい飲み物がいつでも飲めるって幸せですね(*´∀`*)
こんにちは(*´ω`*) 自作の木箱でキッチン収納を… とやっていたら、あっという間に夕方に(^^;; 最近レトロにハマり木箱にレトロ文字を入れて作っています そして最近の購入品☆ 象印の水筒を買いました 以前モニターでステンレスタンブラーを使わせてもらい保温性の高さに感動し2本目を購入しました 温かい飲み物がいつでも飲めるって幸せですね(*´∀`*)
k.i.brothers
k.i.brothers
samarunさんの実例写真
冷水筒を持ってこれから公園に🌻 左から 私→娘→息子のです☺︎ 最近はどこか行く時必ず水筒を持ち歩いています! どこでも冷たい飲み物が飲めるので最高です✨ まだまだ暑い日が続きますが水分補給して乗り切ります☺︎
冷水筒を持ってこれから公園に🌻 左から 私→娘→息子のです☺︎ 最近はどこか行く時必ず水筒を持ち歩いています! どこでも冷たい飲み物が飲めるので最高です✨ まだまだ暑い日が続きますが水分補給して乗り切ります☺︎
samarun
samarun
家族
tiny.house+さんの実例写真
久しぶりの投稿♡ 我が家の水筒は象印のみ♡ 保冷は最強だと思います♡
久しぶりの投稿♡ 我が家の水筒は象印のみ♡ 保冷は最強だと思います♡
tiny.house+
tiny.house+
3LDK | 家族
oa.mさんの実例写真
この夏、新調した水筒🌞 夫婦揃って、象印にのシームレスシリーズに。 見た目もスタイリッシュで、ゾウのマークがかわいい🐘そして、とにかく洗いやすい! 9月になって、涼しくはなってきたものの、水分補給は年中大事。 これからも、お世話になります🐘
この夏、新調した水筒🌞 夫婦揃って、象印にのシームレスシリーズに。 見た目もスタイリッシュで、ゾウのマークがかわいい🐘そして、とにかく洗いやすい! 9月になって、涼しくはなってきたものの、水分補給は年中大事。 これからも、お世話になります🐘
oa.m
oa.m
cccさんの実例写真
偶然、象印の水筒が大中小で3つ並んでた🐘 かわいいなー🫶 洗い物溜めすぎた笑笑
偶然、象印の水筒が大中小で3つ並んでた🐘 かわいいなー🫶 洗い物溜めすぎた笑笑
ccc
ccc
1LDK | 一人暮らし
bonobono54さんの実例写真
「今年初めて買った物」イベント参加。 毎日、母の淹れたダージリンや ヌアラエリヤを持って行ってくれる息子に、と 象印の水筒を 新しく買いました。 軽くて片手でオープンでき、 保温力優秀!と☆☆☆☆☆が 付いていたので、期待値高し‼
「今年初めて買った物」イベント参加。 毎日、母の淹れたダージリンや ヌアラエリヤを持って行ってくれる息子に、と 象印の水筒を 新しく買いました。 軽くて片手でオープンでき、 保温力優秀!と☆☆☆☆☆が 付いていたので、期待値高し‼
bonobono54
bonobono54
家族
ayumiuさんの実例写真
高学年の娘が、シンプルな水筒が欲しいとの事で買い替え。象印さん。「前のは?」と思い見たら前のも象印さん!! お世話になっておりますw 左は近々ある運動会まで使って卒業します!
高学年の娘が、シンプルな水筒が欲しいとの事で買い替え。象印さん。「前のは?」と思い見たら前のも象印さん!! お世話になっておりますw 左は近々ある運動会まで使って卒業します!
ayumiu
ayumiu
家族
yupponさんの実例写真
おまけで付いてきた象印𓃰水筒480ml ・栓とパッキン一体型シームレスボトル ・高い保温、保冷力 ・色、においが残りにくい内側フッソコート 専門学生の長男に持たせました。 お昼は毎日、これ食べてます😂 6枚切りのトーストサンドイッチ。 トマト、ベーコン、バジル、チーズ、マヨ、トマトケチャップが挟まってます。 えーえー。 毎日、飽きずにこれ😂
おまけで付いてきた象印𓃰水筒480ml ・栓とパッキン一体型シームレスボトル ・高い保温、保冷力 ・色、においが残りにくい内側フッソコート 専門学生の長男に持たせました。 お昼は毎日、これ食べてます😂 6枚切りのトーストサンドイッチ。 トマト、ベーコン、バジル、チーズ、マヨ、トマトケチャップが挟まってます。 えーえー。 毎日、飽きずにこれ😂
yuppon
yuppon
家族
110cafeさんの実例写真
熱中症が怖いので、新たに水筒を仲間入りしました。 我が家の水筒は象印ばっかり。 部品をバラバラにして洗えるのがポイント!
熱中症が怖いので、新たに水筒を仲間入りしました。 我が家の水筒は象印ばっかり。 部品をバラバラにして洗えるのがポイント!
110cafe
110cafe
家族
JKさんの実例写真
月曜日から長男のお弁当が始まるので、お弁当箱を新調しました。 そして水筒も。とにかく軽いんです!200gしかない!! 私も10年前くらいのモデルを持ってますが、45gくらい軽くなりました。 とにかく勉強道具が重いので、リュックも水筒もなるべく軽いものを探しました。 次男は、物持ちが良くて幼稚園から同じ水筒を使っていて、流石にロケット柄は恥ずかしいというので新調。 象印のゾウさんが可愛くて好きです🐘 IKEAのダーラナホースのキッチンクロスも可愛くてゲットしてしまいました。 お気に入りのアニマルモチーフ。
月曜日から長男のお弁当が始まるので、お弁当箱を新調しました。 そして水筒も。とにかく軽いんです!200gしかない!! 私も10年前くらいのモデルを持ってますが、45gくらい軽くなりました。 とにかく勉強道具が重いので、リュックも水筒もなるべく軽いものを探しました。 次男は、物持ちが良くて幼稚園から同じ水筒を使っていて、流石にロケット柄は恥ずかしいというので新調。 象印のゾウさんが可愛くて好きです🐘 IKEAのダーラナホースのキッチンクロスも可愛くてゲットしてしまいました。 お気に入りのアニマルモチーフ。
JK
JK
4LDK
kobakissaさんの実例写真
水筒・マグボトル¥2,980
水筒を新しくしました🧊 1日外回りなので、ちょっと大きめ 象印SM‐ZA0.6Lを購入☝ 今まで、保冷時間や漏れない水筒なら何でもいいやって幾つか持ってましたが、1口飲んでΣ(°д°ノ)ノ‼️ 飲み口が優しい…🥹🥹🥹 口にあたる部分が少し丸くてめちゃくちゃ飲みやすい😳✨ 目からウロコです👁 栓のとパッキンが一体型のシームレスキャップで洗うのラク🎶 内側もフッ素コートで匂いや傷が付きにくい✨ ちゃんとした、水筒って凄い🤩 思わず昨日0.48Lも買っちゃいました😁(いつも2本持ちの私🫧) 冬は激熱が好きなのでワンタッチよりフーフー( ゚³゚)=3して飲めるこのタイプがすき😘 ドルチェグストようにもう一回り小さいタイプも欲しくなりました🤗
水筒を新しくしました🧊 1日外回りなので、ちょっと大きめ 象印SM‐ZA0.6Lを購入☝ 今まで、保冷時間や漏れない水筒なら何でもいいやって幾つか持ってましたが、1口飲んでΣ(°д°ノ)ノ‼️ 飲み口が優しい…🥹🥹🥹 口にあたる部分が少し丸くてめちゃくちゃ飲みやすい😳✨ 目からウロコです👁 栓のとパッキンが一体型のシームレスキャップで洗うのラク🎶 内側もフッ素コートで匂いや傷が付きにくい✨ ちゃんとした、水筒って凄い🤩 思わず昨日0.48Lも買っちゃいました😁(いつも2本持ちの私🫧) 冬は激熱が好きなのでワンタッチよりフーフー( ゚³゚)=3して飲めるこのタイプがすき😘 ドルチェグストようにもう一回り小さいタイプも欲しくなりました🤗
kobakissa
kobakissa
3K
Marinaさんの実例写真
恐竜好きな次男の一目惚れ品。
恐竜好きな次男の一目惚れ品。
Marina
Marina
3LDK | 家族
sakabe_shinさんの実例写真
先日の通勤中、満杯の水筒を落として蓋を割ってしまった。パッキン周りが辛うじて無事だったのでコーヒーを撒き散らさずに済んだが、中身いっぱいの重みだとさすがに壊れるんだな。 蓋だけ買えたら買うか…とも思っていたが、今は蓋が一体型の製品が世に出回っていると知り、また象印の水筒に戻ってきた。 分解しなくて良いので洗うのがとても楽。
先日の通勤中、満杯の水筒を落として蓋を割ってしまった。パッキン周りが辛うじて無事だったのでコーヒーを撒き散らさずに済んだが、中身いっぱいの重みだとさすがに壊れるんだな。 蓋だけ買えたら買うか…とも思っていたが、今は蓋が一体型の製品が世に出回っていると知り、また象印の水筒に戻ってきた。 分解しなくて良いので洗うのがとても楽。
sakabe_shin
sakabe_shin
4LDK | カップル
akoさんの実例写真
節約の為にしている事 家族みんな、出掛ける時や仕事の時は必ず水筒を持って行く事です。 近所のスーパーに行く時も必ず持って行きます。 その為水筒が多いので、取り出し易いように 無印良品のファイルボックスに入れて収納しています。
節約の為にしている事 家族みんな、出掛ける時や仕事の時は必ず水筒を持って行く事です。 近所のスーパーに行く時も必ず持って行きます。 その為水筒が多いので、取り出し易いように 無印良品のファイルボックスに入れて収納しています。
ako
ako
2LDK | 家族
ToReTaRiさんの実例写真
✨新生活に買ったほうがいいもの✨ 春は入学シーズンですね 新しい水筒なんていかがですか? 私がオススメしたいのは 象印の 【シームレスせん水筒】 水筒のお手入れって主婦にとっては 地味に負担がかかりますよね…💧 人によっては家族分の水筒を 洗わなくてはいけなかったり… 毎日毎日パッキン外して洗って またセットして…の繰り返し…😩 この水筒はカタログギフトで 試しに選んだモノでしたが (pic②の右側) 使ってみたら蓋とパッキンが 一体型になっているので 手間が省けてとても楽になりました 本当は食洗機対応の水筒に 惹かれていたのですが 水筒って細長いので中まで ちゃんと洗えるのかな?とか わが家の食洗機は容量も 小さめなので水筒はかさばるし 水筒より食器の方を優先したいので 結果シームレスせんの方が 私には合っていたので 2本追加購入しました〜🙌 (pic①) ちなみに私…実は過去に 夫の水筒パッキンを付け忘れて ノートパソコンをお釈迦に しかけたことがある前科者😱💦💦 そんな私にとってはこの水筒は神✨ パッキンの付け忘れ恐怖から 解放され本当のストレスフリーに なれましたよ〜🙌🙌🙌
✨新生活に買ったほうがいいもの✨ 春は入学シーズンですね 新しい水筒なんていかがですか? 私がオススメしたいのは 象印の 【シームレスせん水筒】 水筒のお手入れって主婦にとっては 地味に負担がかかりますよね…💧 人によっては家族分の水筒を 洗わなくてはいけなかったり… 毎日毎日パッキン外して洗って またセットして…の繰り返し…😩 この水筒はカタログギフトで 試しに選んだモノでしたが (pic②の右側) 使ってみたら蓋とパッキンが 一体型になっているので 手間が省けてとても楽になりました 本当は食洗機対応の水筒に 惹かれていたのですが 水筒って細長いので中まで ちゃんと洗えるのかな?とか わが家の食洗機は容量も 小さめなので水筒はかさばるし 水筒より食器の方を優先したいので 結果シームレスせんの方が 私には合っていたので 2本追加購入しました〜🙌 (pic①) ちなみに私…実は過去に 夫の水筒パッキンを付け忘れて ノートパソコンをお釈迦に しかけたことがある前科者😱💦💦 そんな私にとってはこの水筒は神✨ パッキンの付け忘れ恐怖から 解放され本当のストレスフリーに なれましたよ〜🙌🙌🙌
ToReTaRi
ToReTaRi
家族
akiさんの実例写真
もっと早く買えば良かった! 細長いのも小さいのもスープジャーも置ける。 通園・通学・塾弁で毎日キッチンで嵩張る水筒類がすっきり。パッキンも蓋も散らからないのが良い。 1番左のは象印さんのもので次男の通園用。 洗うパーツがシンプルでくすみブルーが可愛い♡
もっと早く買えば良かった! 細長いのも小さいのもスープジャーも置ける。 通園・通学・塾弁で毎日キッチンで嵩張る水筒類がすっきり。パッキンも蓋も散らからないのが良い。 1番左のは象印さんのもので次男の通園用。 洗うパーツがシンプルでくすみブルーが可愛い♡
aki
aki
家族
rocoさんの実例写真
水筒・マグボトル¥2,102
象印STAN. 自動調理鍋のモニターに当選させて頂きました‼︎ありがとうございます(๑˃̵ᴗ˂̵)♡キッチンボードに並べて調理中の様子をパチリ✨無音な上に蒸気もほぼ出ないのでスイッチを入れ忘れた?と確認してしまったほど!本当に静かに働いてくれました。作ったものはまた後ほどupさせて下さい☺️ 後ろの水筒…1番右は今回一緒に頂いたキャリータンブラー。主人のリモートワーク中のコーヒータンブラーとして活躍してくれています。(いつまでも温かいし飲み易い!スッゴく嬉しい♪)と感激してくれました‼︎ デザインも秀逸なのでプレゼントにも良さそうです♪ 実は左2本の水筒も象印さんのもの。パッキンが無い構造で洗うのは蓋と本体のみ‼️(↑キャリータンブラーも同じ構造です)これが本当にラクで慌てて2本目を買いに走った大のお気に入りです💕子ども達は学校では勿論、家でも麦茶を入れて愛用しています♪
象印STAN. 自動調理鍋のモニターに当選させて頂きました‼︎ありがとうございます(๑˃̵ᴗ˂̵)♡キッチンボードに並べて調理中の様子をパチリ✨無音な上に蒸気もほぼ出ないのでスイッチを入れ忘れた?と確認してしまったほど!本当に静かに働いてくれました。作ったものはまた後ほどupさせて下さい☺️ 後ろの水筒…1番右は今回一緒に頂いたキャリータンブラー。主人のリモートワーク中のコーヒータンブラーとして活躍してくれています。(いつまでも温かいし飲み易い!スッゴく嬉しい♪)と感激してくれました‼︎ デザインも秀逸なのでプレゼントにも良さそうです♪ 実は左2本の水筒も象印さんのもの。パッキンが無い構造で洗うのは蓋と本体のみ‼️(↑キャリータンブラーも同じ構造です)これが本当にラクで慌てて2本目を買いに走った大のお気に入りです💕子ども達は学校では勿論、家でも麦茶を入れて愛用しています♪
roco
roco
3LDK | 家族
RAKUさんの実例写真
象印の水筒が仲間入り(*´∀`*)
象印の水筒が仲間入り(*´∀`*)
RAKU
RAKU
家族
natsuさんの実例写真
イベント参加♬ towerのワイドジャグボトルスタンドの 使い心地👍✨ このボトルスタンドのおかげで、 毎日のストレスがホントに減りました😆 全く倒れることもなく、乾きも早い‼️ これは買ってよかったです😋
イベント参加♬ towerのワイドジャグボトルスタンドの 使い心地👍✨ このボトルスタンドのおかげで、 毎日のストレスがホントに減りました😆 全く倒れることもなく、乾きも早い‼️ これは買ってよかったです😋
natsu
natsu
4LDK | 家族
rumi.rumiさんの実例写真
先日の誕生日に 家族にリクエストした Yamazaki実業さまの 水筒ボトル干す この子。 正式名わからんくって、ごめんなさい。。。 リクエストして良かったぁ!! 我が家には水切りかごがないので、 今までは野菜洗う用のざるに干していたのですが😅 朝起きたら、転がっている時が何度もあって、その度にプチイラとなっていたのです。 でもでも! この子が来てくれてから プチイラ ZERO~~~🙌🙌🙌 家族にリクエストして良かったぁ❗ ありがとうございます❤️ 娘に。『写真映えないね。。。』と言われましたが😅 確かに、全然ばえていなくて、申し訳ないです💦💦
先日の誕生日に 家族にリクエストした Yamazaki実業さまの 水筒ボトル干す この子。 正式名わからんくって、ごめんなさい。。。 リクエストして良かったぁ!! 我が家には水切りかごがないので、 今までは野菜洗う用のざるに干していたのですが😅 朝起きたら、転がっている時が何度もあって、その度にプチイラとなっていたのです。 でもでも! この子が来てくれてから プチイラ ZERO~~~🙌🙌🙌 家族にリクエストして良かったぁ❗ ありがとうございます❤️ 娘に。『写真映えないね。。。』と言われましたが😅 確かに、全然ばえていなくて、申し訳ないです💦💦
rumi.rumi
rumi.rumi
4LDK | 家族
もっと見る

キッチン 象印水筒のおすすめ商品

キッチン 象印水筒の投稿一覧

12枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチン 象印水筒

40枚の部屋写真から34枚をセレクト
takubonchanさんの実例写真
ほぼこの食洗機の食器の入れ方や機能など把握してきたと思います NP-TZ500は大容量なので 食後の食器類の他にその日に使用したお弁当や水筒なども入れる事が出来ます 旧機種にはなく便利だなと感じでいるのは タンブラー&ボトルホルダー 不安定な水筒も支えてくれるので 洗浄中に倒れる事もなくしっかり洗ってくれます 水筒のフタも小物ケースに入れる事でが出来て どこいっちゃった?がなく大変便利です
ほぼこの食洗機の食器の入れ方や機能など把握してきたと思います NP-TZ500は大容量なので 食後の食器類の他にその日に使用したお弁当や水筒なども入れる事が出来ます 旧機種にはなく便利だなと感じでいるのは タンブラー&ボトルホルダー 不安定な水筒も支えてくれるので 洗浄中に倒れる事もなくしっかり洗ってくれます 水筒のフタも小物ケースに入れる事でが出来て どこいっちゃった?がなく大変便利です
takubonchan
takubonchan
3LDK | 家族
75さんの実例写真
この夏、買ってよかったもの 象印の水筒 7月末に購入した水筒があまりに使い勝手がよかったので、次男用の水筒も買い換えました 持ち運びしやすい太さとハンドル、軽量仕様で栓とパッキンが一体型でもちろん保温&保冷力があります さらには食洗機可能! もう文句のつけどころがありません 我が家では入れないですが、スポーツドリンクもOKです 私は500ml、次男は650ml用です お揃いでも良いと言ってくれたので、親子お揃いにしちゃいました
この夏、買ってよかったもの 象印の水筒 7月末に購入した水筒があまりに使い勝手がよかったので、次男用の水筒も買い換えました 持ち運びしやすい太さとハンドル、軽量仕様で栓とパッキンが一体型でもちろん保温&保冷力があります さらには食洗機可能! もう文句のつけどころがありません 我が家では入れないですが、スポーツドリンクもOKです 私は500ml、次男は650ml用です お揃いでも良いと言ってくれたので、親子お揃いにしちゃいました
75
75
4LDK | 家族
SIELUさんの実例写真
水分補給のため 毎日平日は水筒に お茶を入れて持っていってます◎ 毎日の洗い方の基本は 中性洗剤で簡単に洗えばイイ✨ 休日に丁寧に洗っています ⋆┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⋆ 【休日のお手入れ】 ⋆┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⋆ ①水筒からフタ、パッキンを外す ②水筒本体にぬるま湯を入れて 重曹を500mlに小さじ1杯が目安に入れる ③フタやパッキンは プラスチック容器にぬるま湯と 重曹を入れてつける ④30分つけおく ⑤水気を切って乾燥させる 長時間つけおきし過ぎると パッキンが劣化しやすくなるので 注意したいところ🙌 水筒の重曹水は 排水管に流し込むと管の掃除にも🤭 一石二鳥🐓 これでまた綺麗な水筒で 1週間頑張れます💪 そんな私が愛用している水筒は パッキン少なめの 象印𓃰さんの SM-VB60-GM ステンレスマグ600ml ピスタチオグリーン シームレスせん かわいいお色もGood🤭💗 シームレスせんが 毎日を快適にしてくれています🍀*゜ ①水筒からフタ、パッキンを外す ②水筒本体にぬるま湯を入れて 重曹を500mlに小さじ1杯が目安に入れる ③フタやパッキンは プラスチック容器にぬるま湯と 重曹を入れてつける ④30分程つけおく ⑤水気を切って乾燥させる 長時間つけおきし過ぎると パッキンが劣化しやすくなるので 注意したいところ🙌 水筒の重曹水は 排水管に流し込むと管の掃除にも🤭 一石二鳥🐓 これでまた綺麗な水筒で 1週間頑張れます💪 オキシクリーンなくても 安い重曹で十分きれいになりますよ⤴︎︎⤴︎︎ そんな私が愛用している水筒は パッキン少なめの 象印𓃰さんの SM-VB60-GM ステンレスマグ600ml ピスタチオグリーン シームレスせん かわいいお色もGood シームレスせんが 毎日を快適にしてくれています🍀*゜
水分補給のため 毎日平日は水筒に お茶を入れて持っていってます◎ 毎日の洗い方の基本は 中性洗剤で簡単に洗えばイイ✨ 休日に丁寧に洗っています ⋆┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⋆ 【休日のお手入れ】 ⋆┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⋆ ①水筒からフタ、パッキンを外す ②水筒本体にぬるま湯を入れて 重曹を500mlに小さじ1杯が目安に入れる ③フタやパッキンは プラスチック容器にぬるま湯と 重曹を入れてつける ④30分つけおく ⑤水気を切って乾燥させる 長時間つけおきし過ぎると パッキンが劣化しやすくなるので 注意したいところ🙌 水筒の重曹水は 排水管に流し込むと管の掃除にも🤭 一石二鳥🐓 これでまた綺麗な水筒で 1週間頑張れます💪 そんな私が愛用している水筒は パッキン少なめの 象印𓃰さんの SM-VB60-GM ステンレスマグ600ml ピスタチオグリーン シームレスせん かわいいお色もGood🤭💗 シームレスせんが 毎日を快適にしてくれています🍀*゜ ①水筒からフタ、パッキンを外す ②水筒本体にぬるま湯を入れて 重曹を500mlに小さじ1杯が目安に入れる ③フタやパッキンは プラスチック容器にぬるま湯と 重曹を入れてつける ④30分程つけおく ⑤水気を切って乾燥させる 長時間つけおきし過ぎると パッキンが劣化しやすくなるので 注意したいところ🙌 水筒の重曹水は 排水管に流し込むと管の掃除にも🤭 一石二鳥🐓 これでまた綺麗な水筒で 1週間頑張れます💪 オキシクリーンなくても 安い重曹で十分きれいになりますよ⤴︎︎⤴︎︎ そんな私が愛用している水筒は パッキン少なめの 象印𓃰さんの SM-VB60-GM ステンレスマグ600ml ピスタチオグリーン シームレスせん かわいいお色もGood シームレスせんが 毎日を快適にしてくれています🍀*゜
SIELU
SIELU
2K | 家族
koshiregutyoさんの実例写真
盆休み最終日は曇り空 風がちょうどよく吹いています 《 pic① 》 わが家の男3人の冷水筒 左←相方 1.0ℓ 中←長男 1.5ℓ 右←次男 1.5ℓ 相方のは私用に買ったものですが 使い勝手が良いとのことで相方に譲りました 兄弟のものは最近買い替えたもの これまではサーモスでしたが、 この度、象印に替えました 《 pic② 》 理由はね、、 口のパッキンが外れないからですよ! 毎日洗うでしょ、→パッキン外す 外したところも洗うでしょ、→スッキリ パッキンも洗うでしょ、→洗いにくい 洗うでしょ、→細かいところ垢溜まる 付け置き?、→毎日?面倒だな 付けて流すでしょ、→そっから乾かす いつ乾くん?、→いつでしょ 面倒臭いでしょーーー!!!←はぁ‥ 《 pic③ 》 あとコレ、カバーないんですよ 直接本体に紐をくっ付けるんです これ、すごく便利! カバーも毎週洗ってたけど、 兄弟の予定によっちゃあ無理な時もある それに、洗い続けると、傷むのも早い ただし、象印の紐が嫌いなんですよ←え 長さ調節したら、余分なところが ビヨーンとそのまんまになるんです サーモスは紐最高でした←だけやないけど 思い出したわ、 象印からサーモスに替えたのって 紐が嫌やったけんやわ とはいえ、紐は長男クラスになれば ピッタリに調整できるから、 余分なところもほぼなくなります 次男、早よ大きくなれ ・・・ いや、そんな早よ大きならんでもええわ 《 pic④ 》 いくら頑丈な本体であっても 傷は付くのですよ 【ハードな動きをしっかりサポート!】 長男、ハード過ぎるやろ!!怒!! どこに引っ掛けたんか、 シールも破けとるしやな まぁでも、男子っちゃそんなもんです 水筒の中も洗いやすいし、 今まで3回か4回、水筒替えてきたけど これがベストですかね 1.5ℓ、夏は飲み干してきますよ 学校の後に習い事行ったりすると 足りなくなることもあるし 重さがあると、首に紐かけるの痛いので、 紐カバーをつけています 汗かくのでカバーも濡れる ファブリーズW除菌MEN 男の5大臭に!←5つもあるんかい これを毎日シュッシュしとります ☆ 台風7号、いよいよ本州上陸ですね 弟①が徳島に、 弟②が京都に、 それぞれ住んどります 何事もなく過ぎるといいけど‥
盆休み最終日は曇り空 風がちょうどよく吹いています 《 pic① 》 わが家の男3人の冷水筒 左←相方 1.0ℓ 中←長男 1.5ℓ 右←次男 1.5ℓ 相方のは私用に買ったものですが 使い勝手が良いとのことで相方に譲りました 兄弟のものは最近買い替えたもの これまではサーモスでしたが、 この度、象印に替えました 《 pic② 》 理由はね、、 口のパッキンが外れないからですよ! 毎日洗うでしょ、→パッキン外す 外したところも洗うでしょ、→スッキリ パッキンも洗うでしょ、→洗いにくい 洗うでしょ、→細かいところ垢溜まる 付け置き?、→毎日?面倒だな 付けて流すでしょ、→そっから乾かす いつ乾くん?、→いつでしょ 面倒臭いでしょーーー!!!←はぁ‥ 《 pic③ 》 あとコレ、カバーないんですよ 直接本体に紐をくっ付けるんです これ、すごく便利! カバーも毎週洗ってたけど、 兄弟の予定によっちゃあ無理な時もある それに、洗い続けると、傷むのも早い ただし、象印の紐が嫌いなんですよ←え 長さ調節したら、余分なところが ビヨーンとそのまんまになるんです サーモスは紐最高でした←だけやないけど 思い出したわ、 象印からサーモスに替えたのって 紐が嫌やったけんやわ とはいえ、紐は長男クラスになれば ピッタリに調整できるから、 余分なところもほぼなくなります 次男、早よ大きくなれ ・・・ いや、そんな早よ大きならんでもええわ 《 pic④ 》 いくら頑丈な本体であっても 傷は付くのですよ 【ハードな動きをしっかりサポート!】 長男、ハード過ぎるやろ!!怒!! どこに引っ掛けたんか、 シールも破けとるしやな まぁでも、男子っちゃそんなもんです 水筒の中も洗いやすいし、 今まで3回か4回、水筒替えてきたけど これがベストですかね 1.5ℓ、夏は飲み干してきますよ 学校の後に習い事行ったりすると 足りなくなることもあるし 重さがあると、首に紐かけるの痛いので、 紐カバーをつけています 汗かくのでカバーも濡れる ファブリーズW除菌MEN 男の5大臭に!←5つもあるんかい これを毎日シュッシュしとります ☆ 台風7号、いよいよ本州上陸ですね 弟①が徳島に、 弟②が京都に、 それぞれ住んどります 何事もなく過ぎるといいけど‥
koshiregutyo
koshiregutyo
家族
k.i.brothersさんの実例写真
水筒・マグボトル¥4,100
こんにちは(*´ω`*) 自作の木箱でキッチン収納を… とやっていたら、あっという間に夕方に(^^;; 最近レトロにハマり木箱にレトロ文字を入れて作っています そして最近の購入品☆ 象印の水筒を買いました 以前モニターでステンレスタンブラーを使わせてもらい保温性の高さに感動し2本目を購入しました 温かい飲み物がいつでも飲めるって幸せですね(*´∀`*)
こんにちは(*´ω`*) 自作の木箱でキッチン収納を… とやっていたら、あっという間に夕方に(^^;; 最近レトロにハマり木箱にレトロ文字を入れて作っています そして最近の購入品☆ 象印の水筒を買いました 以前モニターでステンレスタンブラーを使わせてもらい保温性の高さに感動し2本目を購入しました 温かい飲み物がいつでも飲めるって幸せですね(*´∀`*)
k.i.brothers
k.i.brothers
samarunさんの実例写真
冷水筒を持ってこれから公園に🌻 左から 私→娘→息子のです☺︎ 最近はどこか行く時必ず水筒を持ち歩いています! どこでも冷たい飲み物が飲めるので最高です✨ まだまだ暑い日が続きますが水分補給して乗り切ります☺︎
冷水筒を持ってこれから公園に🌻 左から 私→娘→息子のです☺︎ 最近はどこか行く時必ず水筒を持ち歩いています! どこでも冷たい飲み物が飲めるので最高です✨ まだまだ暑い日が続きますが水分補給して乗り切ります☺︎
samarun
samarun
家族
tiny.house+さんの実例写真
久しぶりの投稿♡ 我が家の水筒は象印のみ♡ 保冷は最強だと思います♡
久しぶりの投稿♡ 我が家の水筒は象印のみ♡ 保冷は最強だと思います♡
tiny.house+
tiny.house+
3LDK | 家族
oa.mさんの実例写真
この夏、新調した水筒🌞 夫婦揃って、象印にのシームレスシリーズに。 見た目もスタイリッシュで、ゾウのマークがかわいい🐘そして、とにかく洗いやすい! 9月になって、涼しくはなってきたものの、水分補給は年中大事。 これからも、お世話になります🐘
この夏、新調した水筒🌞 夫婦揃って、象印にのシームレスシリーズに。 見た目もスタイリッシュで、ゾウのマークがかわいい🐘そして、とにかく洗いやすい! 9月になって、涼しくはなってきたものの、水分補給は年中大事。 これからも、お世話になります🐘
oa.m
oa.m
cccさんの実例写真
偶然、象印の水筒が大中小で3つ並んでた🐘 かわいいなー🫶 洗い物溜めすぎた笑笑
偶然、象印の水筒が大中小で3つ並んでた🐘 かわいいなー🫶 洗い物溜めすぎた笑笑
ccc
ccc
1LDK | 一人暮らし
bonobono54さんの実例写真
「今年初めて買った物」イベント参加。 毎日、母の淹れたダージリンや ヌアラエリヤを持って行ってくれる息子に、と 象印の水筒を 新しく買いました。 軽くて片手でオープンでき、 保温力優秀!と☆☆☆☆☆が 付いていたので、期待値高し‼
「今年初めて買った物」イベント参加。 毎日、母の淹れたダージリンや ヌアラエリヤを持って行ってくれる息子に、と 象印の水筒を 新しく買いました。 軽くて片手でオープンでき、 保温力優秀!と☆☆☆☆☆が 付いていたので、期待値高し‼
bonobono54
bonobono54
家族
ayumiuさんの実例写真
高学年の娘が、シンプルな水筒が欲しいとの事で買い替え。象印さん。「前のは?」と思い見たら前のも象印さん!! お世話になっておりますw 左は近々ある運動会まで使って卒業します!
高学年の娘が、シンプルな水筒が欲しいとの事で買い替え。象印さん。「前のは?」と思い見たら前のも象印さん!! お世話になっておりますw 左は近々ある運動会まで使って卒業します!
ayumiu
ayumiu
家族
yupponさんの実例写真
おまけで付いてきた象印𓃰水筒480ml ・栓とパッキン一体型シームレスボトル ・高い保温、保冷力 ・色、においが残りにくい内側フッソコート 専門学生の長男に持たせました。 お昼は毎日、これ食べてます😂 6枚切りのトーストサンドイッチ。 トマト、ベーコン、バジル、チーズ、マヨ、トマトケチャップが挟まってます。 えーえー。 毎日、飽きずにこれ😂
おまけで付いてきた象印𓃰水筒480ml ・栓とパッキン一体型シームレスボトル ・高い保温、保冷力 ・色、においが残りにくい内側フッソコート 専門学生の長男に持たせました。 お昼は毎日、これ食べてます😂 6枚切りのトーストサンドイッチ。 トマト、ベーコン、バジル、チーズ、マヨ、トマトケチャップが挟まってます。 えーえー。 毎日、飽きずにこれ😂
yuppon
yuppon
家族
110cafeさんの実例写真
熱中症が怖いので、新たに水筒を仲間入りしました。 我が家の水筒は象印ばっかり。 部品をバラバラにして洗えるのがポイント!
熱中症が怖いので、新たに水筒を仲間入りしました。 我が家の水筒は象印ばっかり。 部品をバラバラにして洗えるのがポイント!
110cafe
110cafe
家族
JKさんの実例写真
月曜日から長男のお弁当が始まるので、お弁当箱を新調しました。 そして水筒も。とにかく軽いんです!200gしかない!! 私も10年前くらいのモデルを持ってますが、45gくらい軽くなりました。 とにかく勉強道具が重いので、リュックも水筒もなるべく軽いものを探しました。 次男は、物持ちが良くて幼稚園から同じ水筒を使っていて、流石にロケット柄は恥ずかしいというので新調。 象印のゾウさんが可愛くて好きです🐘 IKEAのダーラナホースのキッチンクロスも可愛くてゲットしてしまいました。 お気に入りのアニマルモチーフ。
月曜日から長男のお弁当が始まるので、お弁当箱を新調しました。 そして水筒も。とにかく軽いんです!200gしかない!! 私も10年前くらいのモデルを持ってますが、45gくらい軽くなりました。 とにかく勉強道具が重いので、リュックも水筒もなるべく軽いものを探しました。 次男は、物持ちが良くて幼稚園から同じ水筒を使っていて、流石にロケット柄は恥ずかしいというので新調。 象印のゾウさんが可愛くて好きです🐘 IKEAのダーラナホースのキッチンクロスも可愛くてゲットしてしまいました。 お気に入りのアニマルモチーフ。
JK
JK
4LDK
kobakissaさんの実例写真
水筒を新しくしました🧊 1日外回りなので、ちょっと大きめ 象印SM‐ZA0.6Lを購入☝ 今まで、保冷時間や漏れない水筒なら何でもいいやって幾つか持ってましたが、1口飲んでΣ(°д°ノ)ノ‼️ 飲み口が優しい…🥹🥹🥹 口にあたる部分が少し丸くてめちゃくちゃ飲みやすい😳✨ 目からウロコです👁 栓のとパッキンが一体型のシームレスキャップで洗うのラク🎶 内側もフッ素コートで匂いや傷が付きにくい✨ ちゃんとした、水筒って凄い🤩 思わず昨日0.48Lも買っちゃいました😁(いつも2本持ちの私🫧) 冬は激熱が好きなのでワンタッチよりフーフー( ゚³゚)=3して飲めるこのタイプがすき😘 ドルチェグストようにもう一回り小さいタイプも欲しくなりました🤗
水筒を新しくしました🧊 1日外回りなので、ちょっと大きめ 象印SM‐ZA0.6Lを購入☝ 今まで、保冷時間や漏れない水筒なら何でもいいやって幾つか持ってましたが、1口飲んでΣ(°д°ノ)ノ‼️ 飲み口が優しい…🥹🥹🥹 口にあたる部分が少し丸くてめちゃくちゃ飲みやすい😳✨ 目からウロコです👁 栓のとパッキンが一体型のシームレスキャップで洗うのラク🎶 内側もフッ素コートで匂いや傷が付きにくい✨ ちゃんとした、水筒って凄い🤩 思わず昨日0.48Lも買っちゃいました😁(いつも2本持ちの私🫧) 冬は激熱が好きなのでワンタッチよりフーフー( ゚³゚)=3して飲めるこのタイプがすき😘 ドルチェグストようにもう一回り小さいタイプも欲しくなりました🤗
kobakissa
kobakissa
3K
Marinaさんの実例写真
恐竜好きな次男の一目惚れ品。
恐竜好きな次男の一目惚れ品。
Marina
Marina
3LDK | 家族
sakabe_shinさんの実例写真
先日の通勤中、満杯の水筒を落として蓋を割ってしまった。パッキン周りが辛うじて無事だったのでコーヒーを撒き散らさずに済んだが、中身いっぱいの重みだとさすがに壊れるんだな。 蓋だけ買えたら買うか…とも思っていたが、今は蓋が一体型の製品が世に出回っていると知り、また象印の水筒に戻ってきた。 分解しなくて良いので洗うのがとても楽。
先日の通勤中、満杯の水筒を落として蓋を割ってしまった。パッキン周りが辛うじて無事だったのでコーヒーを撒き散らさずに済んだが、中身いっぱいの重みだとさすがに壊れるんだな。 蓋だけ買えたら買うか…とも思っていたが、今は蓋が一体型の製品が世に出回っていると知り、また象印の水筒に戻ってきた。 分解しなくて良いので洗うのがとても楽。
sakabe_shin
sakabe_shin
4LDK | カップル
akoさんの実例写真
節約の為にしている事 家族みんな、出掛ける時や仕事の時は必ず水筒を持って行く事です。 近所のスーパーに行く時も必ず持って行きます。 その為水筒が多いので、取り出し易いように 無印良品のファイルボックスに入れて収納しています。
節約の為にしている事 家族みんな、出掛ける時や仕事の時は必ず水筒を持って行く事です。 近所のスーパーに行く時も必ず持って行きます。 その為水筒が多いので、取り出し易いように 無印良品のファイルボックスに入れて収納しています。
ako
ako
2LDK | 家族
ToReTaRiさんの実例写真
✨新生活に買ったほうがいいもの✨ 春は入学シーズンですね 新しい水筒なんていかがですか? 私がオススメしたいのは 象印の 【シームレスせん水筒】 水筒のお手入れって主婦にとっては 地味に負担がかかりますよね…💧 人によっては家族分の水筒を 洗わなくてはいけなかったり… 毎日毎日パッキン外して洗って またセットして…の繰り返し…😩 この水筒はカタログギフトで 試しに選んだモノでしたが (pic②の右側) 使ってみたら蓋とパッキンが 一体型になっているので 手間が省けてとても楽になりました 本当は食洗機対応の水筒に 惹かれていたのですが 水筒って細長いので中まで ちゃんと洗えるのかな?とか わが家の食洗機は容量も 小さめなので水筒はかさばるし 水筒より食器の方を優先したいので 結果シームレスせんの方が 私には合っていたので 2本追加購入しました〜🙌 (pic①) ちなみに私…実は過去に 夫の水筒パッキンを付け忘れて ノートパソコンをお釈迦に しかけたことがある前科者😱💦💦 そんな私にとってはこの水筒は神✨ パッキンの付け忘れ恐怖から 解放され本当のストレスフリーに なれましたよ〜🙌🙌🙌
✨新生活に買ったほうがいいもの✨ 春は入学シーズンですね 新しい水筒なんていかがですか? 私がオススメしたいのは 象印の 【シームレスせん水筒】 水筒のお手入れって主婦にとっては 地味に負担がかかりますよね…💧 人によっては家族分の水筒を 洗わなくてはいけなかったり… 毎日毎日パッキン外して洗って またセットして…の繰り返し…😩 この水筒はカタログギフトで 試しに選んだモノでしたが (pic②の右側) 使ってみたら蓋とパッキンが 一体型になっているので 手間が省けてとても楽になりました 本当は食洗機対応の水筒に 惹かれていたのですが 水筒って細長いので中まで ちゃんと洗えるのかな?とか わが家の食洗機は容量も 小さめなので水筒はかさばるし 水筒より食器の方を優先したいので 結果シームレスせんの方が 私には合っていたので 2本追加購入しました〜🙌 (pic①) ちなみに私…実は過去に 夫の水筒パッキンを付け忘れて ノートパソコンをお釈迦に しかけたことがある前科者😱💦💦 そんな私にとってはこの水筒は神✨ パッキンの付け忘れ恐怖から 解放され本当のストレスフリーに なれましたよ〜🙌🙌🙌
ToReTaRi
ToReTaRi
家族
akiさんの実例写真
もっと早く買えば良かった! 細長いのも小さいのもスープジャーも置ける。 通園・通学・塾弁で毎日キッチンで嵩張る水筒類がすっきり。パッキンも蓋も散らからないのが良い。 1番左のは象印さんのもので次男の通園用。 洗うパーツがシンプルでくすみブルーが可愛い♡
もっと早く買えば良かった! 細長いのも小さいのもスープジャーも置ける。 通園・通学・塾弁で毎日キッチンで嵩張る水筒類がすっきり。パッキンも蓋も散らからないのが良い。 1番左のは象印さんのもので次男の通園用。 洗うパーツがシンプルでくすみブルーが可愛い♡
aki
aki
家族
rocoさんの実例写真
水筒・マグボトル¥2,102
象印STAN. 自動調理鍋のモニターに当選させて頂きました‼︎ありがとうございます(๑˃̵ᴗ˂̵)♡キッチンボードに並べて調理中の様子をパチリ✨無音な上に蒸気もほぼ出ないのでスイッチを入れ忘れた?と確認してしまったほど!本当に静かに働いてくれました。作ったものはまた後ほどupさせて下さい☺️ 後ろの水筒…1番右は今回一緒に頂いたキャリータンブラー。主人のリモートワーク中のコーヒータンブラーとして活躍してくれています。(いつまでも温かいし飲み易い!スッゴく嬉しい♪)と感激してくれました‼︎ デザインも秀逸なのでプレゼントにも良さそうです♪ 実は左2本の水筒も象印さんのもの。パッキンが無い構造で洗うのは蓋と本体のみ‼️(↑キャリータンブラーも同じ構造です)これが本当にラクで慌てて2本目を買いに走った大のお気に入りです💕子ども達は学校では勿論、家でも麦茶を入れて愛用しています♪
象印STAN. 自動調理鍋のモニターに当選させて頂きました‼︎ありがとうございます(๑˃̵ᴗ˂̵)♡キッチンボードに並べて調理中の様子をパチリ✨無音な上に蒸気もほぼ出ないのでスイッチを入れ忘れた?と確認してしまったほど!本当に静かに働いてくれました。作ったものはまた後ほどupさせて下さい☺️ 後ろの水筒…1番右は今回一緒に頂いたキャリータンブラー。主人のリモートワーク中のコーヒータンブラーとして活躍してくれています。(いつまでも温かいし飲み易い!スッゴく嬉しい♪)と感激してくれました‼︎ デザインも秀逸なのでプレゼントにも良さそうです♪ 実は左2本の水筒も象印さんのもの。パッキンが無い構造で洗うのは蓋と本体のみ‼️(↑キャリータンブラーも同じ構造です)これが本当にラクで慌てて2本目を買いに走った大のお気に入りです💕子ども達は学校では勿論、家でも麦茶を入れて愛用しています♪
roco
roco
3LDK | 家族
RAKUさんの実例写真
象印の水筒が仲間入り(*´∀`*)
象印の水筒が仲間入り(*´∀`*)
RAKU
RAKU
家族
natsuさんの実例写真
イベント参加♬ towerのワイドジャグボトルスタンドの 使い心地👍✨ このボトルスタンドのおかげで、 毎日のストレスがホントに減りました😆 全く倒れることもなく、乾きも早い‼️ これは買ってよかったです😋
イベント参加♬ towerのワイドジャグボトルスタンドの 使い心地👍✨ このボトルスタンドのおかげで、 毎日のストレスがホントに減りました😆 全く倒れることもなく、乾きも早い‼️ これは買ってよかったです😋
natsu
natsu
4LDK | 家族
rumi.rumiさんの実例写真
先日の誕生日に 家族にリクエストした Yamazaki実業さまの 水筒ボトル干す この子。 正式名わからんくって、ごめんなさい。。。 リクエストして良かったぁ!! 我が家には水切りかごがないので、 今までは野菜洗う用のざるに干していたのですが😅 朝起きたら、転がっている時が何度もあって、その度にプチイラとなっていたのです。 でもでも! この子が来てくれてから プチイラ ZERO~~~🙌🙌🙌 家族にリクエストして良かったぁ❗ ありがとうございます❤️ 娘に。『写真映えないね。。。』と言われましたが😅 確かに、全然ばえていなくて、申し訳ないです💦💦
先日の誕生日に 家族にリクエストした Yamazaki実業さまの 水筒ボトル干す この子。 正式名わからんくって、ごめんなさい。。。 リクエストして良かったぁ!! 我が家には水切りかごがないので、 今までは野菜洗う用のざるに干していたのですが😅 朝起きたら、転がっている時が何度もあって、その度にプチイラとなっていたのです。 でもでも! この子が来てくれてから プチイラ ZERO~~~🙌🙌🙌 家族にリクエストして良かったぁ❗ ありがとうございます❤️ 娘に。『写真映えないね。。。』と言われましたが😅 確かに、全然ばえていなくて、申し訳ないです💦💦
rumi.rumi
rumi.rumi
4LDK | 家族
もっと見る

キッチン 象印水筒のおすすめ商品

キッチン 象印水筒の投稿一覧

12枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ