キッチン ラップ要らず

10枚の部屋写真から8枚をセレクト
Candyさんの実例写真
大根・人参に被せるだけで鮮度が保てますよ ラップ要らずで重宝してます
大根・人参に被せるだけで鮮度が保てますよ ラップ要らずで重宝してます
Candy
Candy
4LDK | 家族
yukichi.wanwaさんの実例写真
カインズさんのシリコーンクッキングキャップを買いました。 何通りの使い方が出来るみたいです。 シリコーン製なので、熱に強いし、 温野菜等の蒸し料理も出来ます。 電子レンジでチン、の時に、ラップ代わりになるので、エコだわぁ〜〜❣️ ラップ代わりに使用するときは、グリーンの物に、黄色の物を乗せて使うそうです。 お値段は980円でした。
カインズさんのシリコーンクッキングキャップを買いました。 何通りの使い方が出来るみたいです。 シリコーン製なので、熱に強いし、 温野菜等の蒸し料理も出来ます。 電子レンジでチン、の時に、ラップ代わりになるので、エコだわぁ〜〜❣️ ラップ代わりに使用するときは、グリーンの物に、黄色の物を乗せて使うそうです。 お値段は980円でした。
yukichi.wanwa
yukichi.wanwa
4LDK | 家族
yocchanさんの実例写真
ゴミを減らす工夫♡ 今までは、 野菜の下処理でレンチンする時、 電子レンジ対応のボウルに ラップを毎回被せて使ってたんだけど… 今月頭にカインズの 「レンジで楽チン蓋付きボウル」に 買い替えました(*´꒳`*) 電子レンジ対応で蓋つきだから ラップをせずに蓋をしてそのままチン! そのまま冷蔵庫へ保存も出来る♪ 蓋は乗ってるだけで 密封出来るわけじゃないから 長期保存には向いてないけど… ちょっと簡易的な保存なら◎ 深さもあるからじゃがいも潰したりとか… ボウルの中での作業がしやすい♪ 更に、食洗機にも対応♡ この蓋付きボウルのおかげで ラップの消費が格段に減り、 ゴミも減りました(*´꒳`*) エコだね♡
ゴミを減らす工夫♡ 今までは、 野菜の下処理でレンチンする時、 電子レンジ対応のボウルに ラップを毎回被せて使ってたんだけど… 今月頭にカインズの 「レンジで楽チン蓋付きボウル」に 買い替えました(*´꒳`*) 電子レンジ対応で蓋つきだから ラップをせずに蓋をしてそのままチン! そのまま冷蔵庫へ保存も出来る♪ 蓋は乗ってるだけで 密封出来るわけじゃないから 長期保存には向いてないけど… ちょっと簡易的な保存なら◎ 深さもあるからじゃがいも潰したりとか… ボウルの中での作業がしやすい♪ 更に、食洗機にも対応♡ この蓋付きボウルのおかげで ラップの消費が格段に減り、 ゴミも減りました(*´꒳`*) エコだね♡
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
erikoさんの実例写真
「ゴミを減らす工夫」イベントに 参加します。 ラップ要らず、シールしたまま レンジok✌️。波佐見焼小鉢 使い勝手の良い大きさです。 残り物を入れて、冷蔵庫から そのまま出せるのが嬉しい。 移し替え洗う手間が省けます 。 シールを外して、10個重ねると 24cmでした( ¨̮ )/。
「ゴミを減らす工夫」イベントに 参加します。 ラップ要らず、シールしたまま レンジok✌️。波佐見焼小鉢 使い勝手の良い大きさです。 残り物を入れて、冷蔵庫から そのまま出せるのが嬉しい。 移し替え洗う手間が省けます 。 シールを外して、10個重ねると 24cmでした( ¨̮ )/。
eriko
eriko
kimikimiさんの実例写真
前にラーメンどんぶり投稿したけど 生協のカタログに同じ柄の小鉢があったので買っちゃいました😊 蓋がついてるのでラップ要らずです☺️ 思ってたよりちょっと小さいけど… 可愛いからま〜いいや(o´罒`o)ヘヘッ
前にラーメンどんぶり投稿したけど 生協のカタログに同じ柄の小鉢があったので買っちゃいました😊 蓋がついてるのでラップ要らずです☺️ 思ってたよりちょっと小さいけど… 可愛いからま〜いいや(o´罒`o)ヘヘッ
kimikimi
kimikimi
家族
Kikko.さんの実例写真
たち吉のノンラップ鉢 大小3個ずつ愛用しています フタをしたまま電子レンジOK ラップが要らないのが最高! シンプルな柄、藍色も好きです♪
たち吉のノンラップ鉢 大小3個ずつ愛用しています フタをしたまま電子レンジOK ラップが要らないのが最高! シンプルな柄、藍色も好きです♪
Kikko.
Kikko.
家族
ha-francaiseさんの実例写真
お米の保存はガラスジャー。20年以上このスタイルです。蓋の内側に天然たかのつめが入った「米びつ当番」という虫よけシートを貼り付けています。お米を注文すると同封されているので、自然と使うようになりました。 お米は川越にある金子商店から取り寄せていますが時々浮気。 ジャーの中に計量カップを入れてありますが、最後は必ずスケールで計り再確認します。1合=150g。 ラバーゼのボール&ザルを使用して洗米したら、ボールで浸漬させること15分。ザルに上げそのまま15分置いて水切り。翌朝炊く時はこのまま冷蔵庫に入れて保管しています。 (尊敬する料理家・野崎洋光さんのやり方を真似ています)ラバーゼのボールは蓋もあるので保存の時にラップ要らずです。
お米の保存はガラスジャー。20年以上このスタイルです。蓋の内側に天然たかのつめが入った「米びつ当番」という虫よけシートを貼り付けています。お米を注文すると同封されているので、自然と使うようになりました。 お米は川越にある金子商店から取り寄せていますが時々浮気。 ジャーの中に計量カップを入れてありますが、最後は必ずスケールで計り再確認します。1合=150g。 ラバーゼのボール&ザルを使用して洗米したら、ボールで浸漬させること15分。ザルに上げそのまま15分置いて水切り。翌朝炊く時はこのまま冷蔵庫に入れて保管しています。 (尊敬する料理家・野崎洋光さんのやり方を真似ています)ラバーゼのボールは蓋もあるので保存の時にラップ要らずです。
ha-francaise
ha-francaise
3LDK | 家族
shibakoさんの実例写真
ダイソーにてゲット!(#^.^#) 我が家にはシンクの栓がなかったので これで蓋してオキシ漬けできるそうな! \(^o^)/わーい
ダイソーにてゲット!(#^.^#) 我が家にはシンクの栓がなかったので これで蓋してオキシ漬けできるそうな! \(^o^)/わーい
shibako
shibako
家族

キッチン ラップ要らずが気になるあなたにおすすめ

キッチン ラップ要らずの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチン ラップ要らず

10枚の部屋写真から8枚をセレクト
Candyさんの実例写真
大根・人参に被せるだけで鮮度が保てますよ ラップ要らずで重宝してます
大根・人参に被せるだけで鮮度が保てますよ ラップ要らずで重宝してます
Candy
Candy
4LDK | 家族
yukichi.wanwaさんの実例写真
カインズさんのシリコーンクッキングキャップを買いました。 何通りの使い方が出来るみたいです。 シリコーン製なので、熱に強いし、 温野菜等の蒸し料理も出来ます。 電子レンジでチン、の時に、ラップ代わりになるので、エコだわぁ〜〜❣️ ラップ代わりに使用するときは、グリーンの物に、黄色の物を乗せて使うそうです。 お値段は980円でした。
カインズさんのシリコーンクッキングキャップを買いました。 何通りの使い方が出来るみたいです。 シリコーン製なので、熱に強いし、 温野菜等の蒸し料理も出来ます。 電子レンジでチン、の時に、ラップ代わりになるので、エコだわぁ〜〜❣️ ラップ代わりに使用するときは、グリーンの物に、黄色の物を乗せて使うそうです。 お値段は980円でした。
yukichi.wanwa
yukichi.wanwa
4LDK | 家族
yocchanさんの実例写真
ゴミを減らす工夫♡ 今までは、 野菜の下処理でレンチンする時、 電子レンジ対応のボウルに ラップを毎回被せて使ってたんだけど… 今月頭にカインズの 「レンジで楽チン蓋付きボウル」に 買い替えました(*´꒳`*) 電子レンジ対応で蓋つきだから ラップをせずに蓋をしてそのままチン! そのまま冷蔵庫へ保存も出来る♪ 蓋は乗ってるだけで 密封出来るわけじゃないから 長期保存には向いてないけど… ちょっと簡易的な保存なら◎ 深さもあるからじゃがいも潰したりとか… ボウルの中での作業がしやすい♪ 更に、食洗機にも対応♡ この蓋付きボウルのおかげで ラップの消費が格段に減り、 ゴミも減りました(*´꒳`*) エコだね♡
ゴミを減らす工夫♡ 今までは、 野菜の下処理でレンチンする時、 電子レンジ対応のボウルに ラップを毎回被せて使ってたんだけど… 今月頭にカインズの 「レンジで楽チン蓋付きボウル」に 買い替えました(*´꒳`*) 電子レンジ対応で蓋つきだから ラップをせずに蓋をしてそのままチン! そのまま冷蔵庫へ保存も出来る♪ 蓋は乗ってるだけで 密封出来るわけじゃないから 長期保存には向いてないけど… ちょっと簡易的な保存なら◎ 深さもあるからじゃがいも潰したりとか… ボウルの中での作業がしやすい♪ 更に、食洗機にも対応♡ この蓋付きボウルのおかげで ラップの消費が格段に減り、 ゴミも減りました(*´꒳`*) エコだね♡
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
erikoさんの実例写真
「ゴミを減らす工夫」イベントに 参加します。 ラップ要らず、シールしたまま レンジok✌️。波佐見焼小鉢 使い勝手の良い大きさです。 残り物を入れて、冷蔵庫から そのまま出せるのが嬉しい。 移し替え洗う手間が省けます 。 シールを外して、10個重ねると 24cmでした( ¨̮ )/。
「ゴミを減らす工夫」イベントに 参加します。 ラップ要らず、シールしたまま レンジok✌️。波佐見焼小鉢 使い勝手の良い大きさです。 残り物を入れて、冷蔵庫から そのまま出せるのが嬉しい。 移し替え洗う手間が省けます 。 シールを外して、10個重ねると 24cmでした( ¨̮ )/。
eriko
eriko
kimikimiさんの実例写真
前にラーメンどんぶり投稿したけど 生協のカタログに同じ柄の小鉢があったので買っちゃいました😊 蓋がついてるのでラップ要らずです☺️ 思ってたよりちょっと小さいけど… 可愛いからま〜いいや(o´罒`o)ヘヘッ
前にラーメンどんぶり投稿したけど 生協のカタログに同じ柄の小鉢があったので買っちゃいました😊 蓋がついてるのでラップ要らずです☺️ 思ってたよりちょっと小さいけど… 可愛いからま〜いいや(o´罒`o)ヘヘッ
kimikimi
kimikimi
家族
Kikko.さんの実例写真
たち吉のノンラップ鉢 大小3個ずつ愛用しています フタをしたまま電子レンジOK ラップが要らないのが最高! シンプルな柄、藍色も好きです♪
たち吉のノンラップ鉢 大小3個ずつ愛用しています フタをしたまま電子レンジOK ラップが要らないのが最高! シンプルな柄、藍色も好きです♪
Kikko.
Kikko.
家族
ha-francaiseさんの実例写真
お米の保存はガラスジャー。20年以上このスタイルです。蓋の内側に天然たかのつめが入った「米びつ当番」という虫よけシートを貼り付けています。お米を注文すると同封されているので、自然と使うようになりました。 お米は川越にある金子商店から取り寄せていますが時々浮気。 ジャーの中に計量カップを入れてありますが、最後は必ずスケールで計り再確認します。1合=150g。 ラバーゼのボール&ザルを使用して洗米したら、ボールで浸漬させること15分。ザルに上げそのまま15分置いて水切り。翌朝炊く時はこのまま冷蔵庫に入れて保管しています。 (尊敬する料理家・野崎洋光さんのやり方を真似ています)ラバーゼのボールは蓋もあるので保存の時にラップ要らずです。
お米の保存はガラスジャー。20年以上このスタイルです。蓋の内側に天然たかのつめが入った「米びつ当番」という虫よけシートを貼り付けています。お米を注文すると同封されているので、自然と使うようになりました。 お米は川越にある金子商店から取り寄せていますが時々浮気。 ジャーの中に計量カップを入れてありますが、最後は必ずスケールで計り再確認します。1合=150g。 ラバーゼのボール&ザルを使用して洗米したら、ボールで浸漬させること15分。ザルに上げそのまま15分置いて水切り。翌朝炊く時はこのまま冷蔵庫に入れて保管しています。 (尊敬する料理家・野崎洋光さんのやり方を真似ています)ラバーゼのボールは蓋もあるので保存の時にラップ要らずです。
ha-francaise
ha-francaise
3LDK | 家族
shibakoさんの実例写真
ダイソーにてゲット!(#^.^#) 我が家にはシンクの栓がなかったので これで蓋してオキシ漬けできるそうな! \(^o^)/わーい
ダイソーにてゲット!(#^.^#) 我が家にはシンクの栓がなかったので これで蓋してオキシ漬けできるそうな! \(^o^)/わーい
shibako
shibako
家族

キッチン ラップ要らずが気になるあなたにおすすめ

キッチン ラップ要らずの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ