キッチン トレイ収納DIY

4枚の部屋写真から4枚をセレクト
izuさんの実例写真
トレイの置き場に困り、、、 DAISOのアイアンバー2本を使って食器棚のサイドに!! こっち側はリビング側から見えないし、サッと取れてサッとしまえて便利です♡ あと数枚のトレイが置けそうです✨
トレイの置き場に困り、、、 DAISOのアイアンバー2本を使って食器棚のサイドに!! こっち側はリビング側から見えないし、サッと取れてサッとしまえて便利です♡ あと数枚のトレイが置けそうです✨
izu
izu
家族
chikoさんの実例写真
春バージョンの カフェトレイも作ったよ! ナチュラルカラーがテンションを上げてくれます♡ 詳しくはブログをみてね♡ http://ameblo.jp/nonntokou/entry-12129942477.html
春バージョンの カフェトレイも作ったよ! ナチュラルカラーがテンションを上げてくれます♡ 詳しくはブログをみてね♡ http://ameblo.jp/nonntokou/entry-12129942477.html
chiko
chiko
3LDK | 家族
tomoさんの実例写真
オーブンレンジの隙間に置いてある普段あまり使わないトレイと大きな鍋敷きが無造作に置いてあるのでスッキリ感がなくどうにかしたくて思いつきで家にあった未使用のファイルケースとリメイクシートを使ってリメイクしてトレイ置きを作りました🍀 1枚目のpicはビフォー・アフターです🎶 プラスチックの留め具を外してからpic2枚目の青いラインの部分をはさみで切ってリメイクシートを貼っただけの簡単なものですが気になっていた場所がスッキリしたような気がしてしばらく使ってみようと思っています☃
オーブンレンジの隙間に置いてある普段あまり使わないトレイと大きな鍋敷きが無造作に置いてあるのでスッキリ感がなくどうにかしたくて思いつきで家にあった未使用のファイルケースとリメイクシートを使ってリメイクしてトレイ置きを作りました🍀 1枚目のpicはビフォー・アフターです🎶 プラスチックの留め具を外してからpic2枚目の青いラインの部分をはさみで切ってリメイクシートを貼っただけの簡単なものですが気になっていた場所がスッキリしたような気がしてしばらく使ってみようと思っています☃
tomo
tomo
3LDK | 家族
LDK_plusさんの実例写真
つっぱるだけで完成するから「ここに欲しい」が、すぐ叶う✨ KINOBOは直径24㎜の木製丸棒を使って、DIYを楽しむシリーズです。まずは、ホームセンターなどで24㎜の木製丸棒を準備しましょう。ご希望のカットをオーダーできる場合も多いので、ご活用ください。 木製丸棒の準備ができたら、「テンションロッド ロング」で天井と床を固定❕ 木の枝みたいな「Rフック」を追加することで、マグカップなどを掛けれる棒を設置できます🎵 さらに、「トレイ」を追加することで、ちょっとした物置きに🎵玄関先に設置しても鍵を置くスペースとして大活躍😊 ↓もっと詳しくはこちら↓ https://www.ldkplus.jp/c/r1/511/53/022_ap-3020?utm_source=roomclip&utm_medium=post&utm_campaign=item&utm_content=ap-3020
つっぱるだけで完成するから「ここに欲しい」が、すぐ叶う✨ KINOBOは直径24㎜の木製丸棒を使って、DIYを楽しむシリーズです。まずは、ホームセンターなどで24㎜の木製丸棒を準備しましょう。ご希望のカットをオーダーできる場合も多いので、ご活用ください。 木製丸棒の準備ができたら、「テンションロッド ロング」で天井と床を固定❕ 木の枝みたいな「Rフック」を追加することで、マグカップなどを掛けれる棒を設置できます🎵 さらに、「トレイ」を追加することで、ちょっとした物置きに🎵玄関先に設置しても鍵を置くスペースとして大活躍😊 ↓もっと詳しくはこちら↓ https://www.ldkplus.jp/c/r1/511/53/022_ap-3020?utm_source=roomclip&utm_medium=post&utm_campaign=item&utm_content=ap-3020
LDK_plus
LDK_plus

キッチン トレイ収納DIYが気になるあなたにおすすめ

キッチン トレイ収納DIYの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチン トレイ収納DIY

4枚の部屋写真から4枚をセレクト
izuさんの実例写真
トレイの置き場に困り、、、 DAISOのアイアンバー2本を使って食器棚のサイドに!! こっち側はリビング側から見えないし、サッと取れてサッとしまえて便利です♡ あと数枚のトレイが置けそうです✨
トレイの置き場に困り、、、 DAISOのアイアンバー2本を使って食器棚のサイドに!! こっち側はリビング側から見えないし、サッと取れてサッとしまえて便利です♡ あと数枚のトレイが置けそうです✨
izu
izu
家族
chikoさんの実例写真
春バージョンの カフェトレイも作ったよ! ナチュラルカラーがテンションを上げてくれます♡ 詳しくはブログをみてね♡ http://ameblo.jp/nonntokou/entry-12129942477.html
春バージョンの カフェトレイも作ったよ! ナチュラルカラーがテンションを上げてくれます♡ 詳しくはブログをみてね♡ http://ameblo.jp/nonntokou/entry-12129942477.html
chiko
chiko
3LDK | 家族
tomoさんの実例写真
オーブンレンジの隙間に置いてある普段あまり使わないトレイと大きな鍋敷きが無造作に置いてあるのでスッキリ感がなくどうにかしたくて思いつきで家にあった未使用のファイルケースとリメイクシートを使ってリメイクしてトレイ置きを作りました🍀 1枚目のpicはビフォー・アフターです🎶 プラスチックの留め具を外してからpic2枚目の青いラインの部分をはさみで切ってリメイクシートを貼っただけの簡単なものですが気になっていた場所がスッキリしたような気がしてしばらく使ってみようと思っています☃
オーブンレンジの隙間に置いてある普段あまり使わないトレイと大きな鍋敷きが無造作に置いてあるのでスッキリ感がなくどうにかしたくて思いつきで家にあった未使用のファイルケースとリメイクシートを使ってリメイクしてトレイ置きを作りました🍀 1枚目のpicはビフォー・アフターです🎶 プラスチックの留め具を外してからpic2枚目の青いラインの部分をはさみで切ってリメイクシートを貼っただけの簡単なものですが気になっていた場所がスッキリしたような気がしてしばらく使ってみようと思っています☃
tomo
tomo
3LDK | 家族
LDK_plusさんの実例写真
つっぱるだけで完成するから「ここに欲しい」が、すぐ叶う✨ KINOBOは直径24㎜の木製丸棒を使って、DIYを楽しむシリーズです。まずは、ホームセンターなどで24㎜の木製丸棒を準備しましょう。ご希望のカットをオーダーできる場合も多いので、ご活用ください。 木製丸棒の準備ができたら、「テンションロッド ロング」で天井と床を固定❕ 木の枝みたいな「Rフック」を追加することで、マグカップなどを掛けれる棒を設置できます🎵 さらに、「トレイ」を追加することで、ちょっとした物置きに🎵玄関先に設置しても鍵を置くスペースとして大活躍😊 ↓もっと詳しくはこちら↓ https://www.ldkplus.jp/c/r1/511/53/022_ap-3020?utm_source=roomclip&utm_medium=post&utm_campaign=item&utm_content=ap-3020
つっぱるだけで完成するから「ここに欲しい」が、すぐ叶う✨ KINOBOは直径24㎜の木製丸棒を使って、DIYを楽しむシリーズです。まずは、ホームセンターなどで24㎜の木製丸棒を準備しましょう。ご希望のカットをオーダーできる場合も多いので、ご活用ください。 木製丸棒の準備ができたら、「テンションロッド ロング」で天井と床を固定❕ 木の枝みたいな「Rフック」を追加することで、マグカップなどを掛けれる棒を設置できます🎵 さらに、「トレイ」を追加することで、ちょっとした物置きに🎵玄関先に設置しても鍵を置くスペースとして大活躍😊 ↓もっと詳しくはこちら↓ https://www.ldkplus.jp/c/r1/511/53/022_ap-3020?utm_source=roomclip&utm_medium=post&utm_campaign=item&utm_content=ap-3020
LDK_plus
LDK_plus

キッチン トレイ収納DIYが気になるあなたにおすすめ

キッチン トレイ収納DIYの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ