キッチン 片付けたい

13,100枚以上の部屋写真から48枚をセレクト
SIMPLEさんの実例写真
レンジフードの上は届きにくいので フェイクグリーンです。
レンジフードの上は届きにくいので フェイクグリーンです。
SIMPLE
SIMPLE
4LDK | 家族
w_end_0625さんの実例写真
工夫でもないですが、 なるべく今日洗った食器は、寝る前に片付けて 定位置に戻す! キッチンはごちゃつくのでキレイを保つために これだけはマイルームとして。 なかなか出来ない事のが多いけどww RCのおかげなのもあり維持できてるかな?w
工夫でもないですが、 なるべく今日洗った食器は、寝る前に片付けて 定位置に戻す! キッチンはごちゃつくのでキレイを保つために これだけはマイルームとして。 なかなか出来ない事のが多いけどww RCのおかげなのもあり維持できてるかな?w
w_end_0625
w_end_0625
2K | 家族
nappu_uさんの実例写真
我が家にお猿さんが来ました♪ 可愛い〜! 注※片付けてなくて申し訳ありません
我が家にお猿さんが来ました♪ 可愛い〜! 注※片付けてなくて申し訳ありません
nappu_u
nappu_u
2LDK | カップル
aho51さんの実例写真
イベント投稿用! 【料理が楽になるキッチンの工夫】② 100均の強力マグネットを使用して、よく使うふりかけやすりごま、本だし、青のりを壁付け収納に(◍•ᴗ•◍) あとサランラップもくっつけちゃいました☆ 
イベント投稿用! 【料理が楽になるキッチンの工夫】② 100均の強力マグネットを使用して、よく使うふりかけやすりごま、本だし、青のりを壁付け収納に(◍•ᴗ•◍) あとサランラップもくっつけちゃいました☆ 
aho51
aho51
4LDK | 家族
slow-lifeさんの実例写真
ケトル・やかん¥11,770
slow-life
slow-life
3DK | 家族
anyaさんの実例写真
まな板置きの下にセリアの吸水マットを置いてみた。柄かわいい💕ちょっとしたコップの洗い物を乾かすのに便利♪
まな板置きの下にセリアの吸水マットを置いてみた。柄かわいい💕ちょっとしたコップの洗い物を乾かすのに便利♪
anya
anya
1K | 一人暮らし
kamochanさんの実例写真
部屋全体 キッチン周り
部屋全体 キッチン周り
kamochan
kamochan
1R | 一人暮らし
naoさんの実例写真
朝起きてやるキッチンリセット ①前日に洗った食器をしまう ②食洗機のフィルター・洗い桶・シンクを洗う ③重曹&クエン酸でキッチンとお風呂の排水溝の掃除 ④テーブル下の掃除 ⑤セスキでキッチンを拭き掃除
朝起きてやるキッチンリセット ①前日に洗った食器をしまう ②食洗機のフィルター・洗い桶・シンクを洗う ③重曹&クエン酸でキッチンとお風呂の排水溝の掃除 ④テーブル下の掃除 ⑤セスキでキッチンを拭き掃除
nao
nao
3LDK | 家族
fumitanさんの実例写真
ブーブーブー 食洗機エラーコード 水漏れ 水漏れ?してないけど、そうらしい 強制ストップ 築4年2ヶ月と半分 コレ無しなんて、考えらんない‼️ 前家には無かったから、食器洗いなんて大したことない〜なんて思ってたけど 今はなくてはならない家電になりました 週明け月曜の連絡待ちから、修理日 何時になるんだろう? 久々に手洗いした 芸術的に並んだ食器 🤣 ビックサイズの珪藻土マットが活躍⤴⤴⤴ 洗い物だけじゃなくて、濡れたまな板の下に敷いたり、滑り止めにもなる便利グッズです
ブーブーブー 食洗機エラーコード 水漏れ 水漏れ?してないけど、そうらしい 強制ストップ 築4年2ヶ月と半分 コレ無しなんて、考えらんない‼️ 前家には無かったから、食器洗いなんて大したことない〜なんて思ってたけど 今はなくてはならない家電になりました 週明け月曜の連絡待ちから、修理日 何時になるんだろう? 久々に手洗いした 芸術的に並んだ食器 🤣 ビックサイズの珪藻土マットが活躍⤴⤴⤴ 洗い物だけじゃなくて、濡れたまな板の下に敷いたり、滑り止めにもなる便利グッズです
fumitan
fumitan
家族
kazu-cafeさんの実例写真
我が家のキッチンは沢山のフックを使って色々な物がぶら下がっています。 サッと取れてサッとなおせるのでとっても便利です。
我が家のキッチンは沢山のフックを使って色々な物がぶら下がっています。 サッと取れてサッとなおせるのでとっても便利です。
kazu-cafe
kazu-cafe
2LDK
mi3.jpさんの実例写真
わたしが家の中で 多分1番好きじゃないところ🤔笑 このキッチンの角! L字になってるカウンター😭 この角がもう使いづらい!!! いちばん奥に置くとちょっと遠いし なんかうまく片付けられなくて 綺麗にまとめたいな…と ずーっと思ってる😭😭😭 あと、左に掛かってる布巾、 スワッグ掛けてるみたいになるやつ めちゃくちゃ可愛くてお気に入り🌷 あとたしか2色ある(持ってる)
わたしが家の中で 多分1番好きじゃないところ🤔笑 このキッチンの角! L字になってるカウンター😭 この角がもう使いづらい!!! いちばん奥に置くとちょっと遠いし なんかうまく片付けられなくて 綺麗にまとめたいな…と ずーっと思ってる😭😭😭 あと、左に掛かってる布巾、 スワッグ掛けてるみたいになるやつ めちゃくちゃ可愛くてお気に入り🌷 あとたしか2色ある(持ってる)
mi3.jp
mi3.jp
4LDK | 家族
flannel.さんの実例写真
おはようございます~✨ キッチンツールの吊り下げ収納♡ 以前はゴチャゴチャしていたIH横ですが今はセリアのフックでシンプルに✨
おはようございます~✨ キッチンツールの吊り下げ収納♡ 以前はゴチャゴチャしていたIH横ですが今はセリアのフックでシンプルに✨
flannel.
flannel.
3LDK | 家族
kohakuruさんの実例写真
お皿を洗ってシンク横の水切りかごに。 その後、L字に設置した食器棚にしまう。 調理台からもスッと取り出せて便利です(*´ ˘ `*)
お皿を洗ってシンク横の水切りかごに。 その後、L字に設置した食器棚にしまう。 調理台からもスッと取り出せて便利です(*´ ˘ `*)
kohakuru
kohakuru
3LDK | 家族
futariさんの実例写真
futari
futari
2LDK | 家族
saoさんの実例写真
コンロラック・排気口カバー¥3,630
何もかもが狭いけど、以前住んでいた家より断然使いやすい! モノを出しておく収納だと、まな板すら使えなくなるくらい狭い…。おかげで、収納上手&すぐに片付けるようになりました笑
何もかもが狭いけど、以前住んでいた家より断然使いやすい! モノを出しておく収納だと、まな板すら使えなくなるくらい狭い…。おかげで、収納上手&すぐに片付けるようになりました笑
sao
sao
MIPORINNさんの実例写真
タカラスタンダード トレーシア 少し狭い為 アイラックと水切りラックをオプションで☆とても便利です 壁付けキッチンは丸見えなので 常に片付ける癖がつきました
タカラスタンダード トレーシア 少し狭い為 アイラックと水切りラックをオプションで☆とても便利です 壁付けキッチンは丸見えなので 常に片付ける癖がつきました
MIPORINN
MIPORINN
3LDK | 家族
Kaori39さんの実例写真
たいして変化のないキッチン^^; もっと片付けやすくしたい!!
たいして変化のないキッチン^^; もっと片付けやすくしたい!!
Kaori39
Kaori39
3LDK | 家族
tantanmaruさんの実例写真
わが家のシステムキッチン タカラスタンダードのものでした! マンションなので初めから決まっていましたが、竣工前だったので扉とカウンターの高さは好みを選べました☺️ お掃除しやすく収納もたっぷり。 余すことなく活用しています!🙆‍♂️
わが家のシステムキッチン タカラスタンダードのものでした! マンションなので初めから決まっていましたが、竣工前だったので扉とカウンターの高さは好みを選べました☺️ お掃除しやすく収納もたっぷり。 余すことなく活用しています!🙆‍♂️
tantanmaru
tantanmaru
4LDK
kikiさんの実例写真
使い勝手に負けて、色々ぶら下げてます 全て引き出しや棚に片付ければ、見映え良いのは分かってるのですが😅 鍋蓋は料理中、湯気で濡れるからちょい置きする用にタオルを並べてて立てかけます 洗ったら壁に引っ掛けます これは引き出しに余裕が出来たら収納したいかな レンチンで使うシリコン蓋は使用頻度高く、使用後すぐならお湯で流すだけで綺麗になるのでぶら下げといて洗い物の時に一緒にあらいます しゃもじも自立するけど、ちょっと触ったら倒れるし、ご飯の時間がバラバラで一本しかないのでぶら下げといてみんなが終わったら洗います 面倒くさがりの収納方法です😅 今回は狭いキッチンの作業スペースを確保するために頑張ったことがありまして 今までは年に数回しか使わないフードプロセッサーを置いてたのですが、キッチンから下げました 生ゴミも同じく作業スペースからシンク内に変えてみました 頻繁に使う包丁🔪1つと生ゴミ以外のちょっとしたゴミ入れだけが、今残ってます 何もない作業スペースに憧れます😍
使い勝手に負けて、色々ぶら下げてます 全て引き出しや棚に片付ければ、見映え良いのは分かってるのですが😅 鍋蓋は料理中、湯気で濡れるからちょい置きする用にタオルを並べてて立てかけます 洗ったら壁に引っ掛けます これは引き出しに余裕が出来たら収納したいかな レンチンで使うシリコン蓋は使用頻度高く、使用後すぐならお湯で流すだけで綺麗になるのでぶら下げといて洗い物の時に一緒にあらいます しゃもじも自立するけど、ちょっと触ったら倒れるし、ご飯の時間がバラバラで一本しかないのでぶら下げといてみんなが終わったら洗います 面倒くさがりの収納方法です😅 今回は狭いキッチンの作業スペースを確保するために頑張ったことがありまして 今までは年に数回しか使わないフードプロセッサーを置いてたのですが、キッチンから下げました 生ゴミも同じく作業スペースからシンク内に変えてみました 頻繁に使う包丁🔪1つと生ゴミ以外のちょっとしたゴミ入れだけが、今残ってます 何もない作業スペースに憧れます😍
kiki
kiki
家族
tomyuhさんの実例写真
少し前に撮ったキッチン☺️ 今は少し変わってる部分もありますが散らかってるので📷撮れない😂 片付けないとな~😅
少し前に撮ったキッチン☺️ 今は少し変わってる部分もありますが散らかってるので📷撮れない😂 片付けないとな~😅
tomyuh
tomyuh
3LDK | 家族
Forest_Umbrellaさんの実例写真
カウンターの上に炭酸サーバーやお菓子の箱を置いていましたが、ようやく撤去。 ワークスペースが無くなって、スペースに余裕が出来たので、カウンター上の物たちは、お引越し。 何も無い、久しぶりの景色です。 今日は、引っ越し後からずっと使わずにいた場所を見直しました。 引っ越し前は使っていたけど、新生活に入ってから使わなくなった物。きっと今後も使いませんね。 外から見えない場所でしたが、使いやすくなり、スッキリしました。 週末の来客に向けて、片付けつつ花を飾りたいです。
カウンターの上に炭酸サーバーやお菓子の箱を置いていましたが、ようやく撤去。 ワークスペースが無くなって、スペースに余裕が出来たので、カウンター上の物たちは、お引越し。 何も無い、久しぶりの景色です。 今日は、引っ越し後からずっと使わずにいた場所を見直しました。 引っ越し前は使っていたけど、新生活に入ってから使わなくなった物。きっと今後も使いませんね。 外から見えない場所でしたが、使いやすくなり、スッキリしました。 週末の来客に向けて、片付けつつ花を飾りたいです。
Forest_Umbrella
Forest_Umbrella
3LDK | 家族
kurogeさんの実例写真
ようこそわが家のとりあえずやっと片付いたキッチンへ モニターに応募します。 山善さんのキャセロールモニターに応募です。 今年のおみくじは小吉だったから、当たらないと思うけどモニター応募します。 料理ヘタクソだけど応募する私の勇気!!(いや、ただの冷やかしだと思われて終わりだな) ダメともで応募しま~す♪
ようこそわが家のとりあえずやっと片付いたキッチンへ モニターに応募します。 山善さんのキャセロールモニターに応募です。 今年のおみくじは小吉だったから、当たらないと思うけどモニター応募します。 料理ヘタクソだけど応募する私の勇気!!(いや、ただの冷やかしだと思われて終わりだな) ダメともで応募しま~す♪
kuroge
kuroge
家族
Shiinaさんの実例写真
9月4日引っ越し〜まだまだ片付け終わりません。。
9月4日引っ越し〜まだまだ片付け終わりません。。
Shiina
Shiina
4LDK | 家族
tuuliさんの実例写真
キッチンの収納スペースは 使用頻度に合わせて使い分けるべきですが それ以外にも重要な使い分けポイントがあります。 それは何か? よろしかったら見てみて下さい😁  ↓ 食器棚をスッキリ整える【キッチン収納】 https://ameblo.jp/amebatuuli/entry-12797728910.html
キッチンの収納スペースは 使用頻度に合わせて使い分けるべきですが それ以外にも重要な使い分けポイントがあります。 それは何か? よろしかったら見てみて下さい😁  ↓ 食器棚をスッキリ整える【キッチン収納】 https://ameblo.jp/amebatuuli/entry-12797728910.html
tuuli
tuuli
2LDK | 家族
niko3さんの実例写真
朝食・夕食後は、テーブルの上は綺麗に片付ける事を心掛けてます。
朝食・夕食後は、テーブルの上は綺麗に片付ける事を心掛けてます。
niko3
niko3
3LDK | 家族
chiさんの実例写真
レンジフードにセリアのウッドガーランドを飾っています。最近、水切りかごなしの生活をはじめました。 今のところ継続できています。 シンクまわりがスッキリして気持ちがいいです(*^^*)
レンジフードにセリアのウッドガーランドを飾っています。最近、水切りかごなしの生活をはじめました。 今のところ継続できています。 シンクまわりがスッキリして気持ちがいいです(*^^*)
chi
chi
家族
もっと見る

キッチン 片付けたいのおすすめ商品

キッチン 片付けたいの投稿一覧

21枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチン 片付けたい

13,100枚以上の部屋写真から48枚をセレクト
SIMPLEさんの実例写真
レンジフードの上は届きにくいので フェイクグリーンです。
レンジフードの上は届きにくいので フェイクグリーンです。
SIMPLE
SIMPLE
4LDK | 家族
w_end_0625さんの実例写真
工夫でもないですが、 なるべく今日洗った食器は、寝る前に片付けて 定位置に戻す! キッチンはごちゃつくのでキレイを保つために これだけはマイルームとして。 なかなか出来ない事のが多いけどww RCのおかげなのもあり維持できてるかな?w
工夫でもないですが、 なるべく今日洗った食器は、寝る前に片付けて 定位置に戻す! キッチンはごちゃつくのでキレイを保つために これだけはマイルームとして。 なかなか出来ない事のが多いけどww RCのおかげなのもあり維持できてるかな?w
w_end_0625
w_end_0625
2K | 家族
nappu_uさんの実例写真
我が家にお猿さんが来ました♪ 可愛い〜! 注※片付けてなくて申し訳ありません
我が家にお猿さんが来ました♪ 可愛い〜! 注※片付けてなくて申し訳ありません
nappu_u
nappu_u
2LDK | カップル
aho51さんの実例写真
イベント投稿用! 【料理が楽になるキッチンの工夫】② 100均の強力マグネットを使用して、よく使うふりかけやすりごま、本だし、青のりを壁付け収納に(◍•ᴗ•◍) あとサランラップもくっつけちゃいました☆ 
イベント投稿用! 【料理が楽になるキッチンの工夫】② 100均の強力マグネットを使用して、よく使うふりかけやすりごま、本だし、青のりを壁付け収納に(◍•ᴗ•◍) あとサランラップもくっつけちゃいました☆ 
aho51
aho51
4LDK | 家族
slow-lifeさんの実例写真
ケトル・やかん¥11,770
slow-life
slow-life
3DK | 家族
anyaさんの実例写真
まな板置きの下にセリアの吸水マットを置いてみた。柄かわいい💕ちょっとしたコップの洗い物を乾かすのに便利♪
まな板置きの下にセリアの吸水マットを置いてみた。柄かわいい💕ちょっとしたコップの洗い物を乾かすのに便利♪
anya
anya
1K | 一人暮らし
kamochanさんの実例写真
部屋全体 キッチン周り
部屋全体 キッチン周り
kamochan
kamochan
1R | 一人暮らし
naoさんの実例写真
朝起きてやるキッチンリセット ①前日に洗った食器をしまう ②食洗機のフィルター・洗い桶・シンクを洗う ③重曹&クエン酸でキッチンとお風呂の排水溝の掃除 ④テーブル下の掃除 ⑤セスキでキッチンを拭き掃除
朝起きてやるキッチンリセット ①前日に洗った食器をしまう ②食洗機のフィルター・洗い桶・シンクを洗う ③重曹&クエン酸でキッチンとお風呂の排水溝の掃除 ④テーブル下の掃除 ⑤セスキでキッチンを拭き掃除
nao
nao
3LDK | 家族
fumitanさんの実例写真
ブーブーブー 食洗機エラーコード 水漏れ 水漏れ?してないけど、そうらしい 強制ストップ 築4年2ヶ月と半分 コレ無しなんて、考えらんない‼️ 前家には無かったから、食器洗いなんて大したことない〜なんて思ってたけど 今はなくてはならない家電になりました 週明け月曜の連絡待ちから、修理日 何時になるんだろう? 久々に手洗いした 芸術的に並んだ食器 🤣 ビックサイズの珪藻土マットが活躍⤴⤴⤴ 洗い物だけじゃなくて、濡れたまな板の下に敷いたり、滑り止めにもなる便利グッズです
ブーブーブー 食洗機エラーコード 水漏れ 水漏れ?してないけど、そうらしい 強制ストップ 築4年2ヶ月と半分 コレ無しなんて、考えらんない‼️ 前家には無かったから、食器洗いなんて大したことない〜なんて思ってたけど 今はなくてはならない家電になりました 週明け月曜の連絡待ちから、修理日 何時になるんだろう? 久々に手洗いした 芸術的に並んだ食器 🤣 ビックサイズの珪藻土マットが活躍⤴⤴⤴ 洗い物だけじゃなくて、濡れたまな板の下に敷いたり、滑り止めにもなる便利グッズです
fumitan
fumitan
家族
kazu-cafeさんの実例写真
我が家のキッチンは沢山のフックを使って色々な物がぶら下がっています。 サッと取れてサッとなおせるのでとっても便利です。
我が家のキッチンは沢山のフックを使って色々な物がぶら下がっています。 サッと取れてサッとなおせるのでとっても便利です。
kazu-cafe
kazu-cafe
2LDK
mi3.jpさんの実例写真
わたしが家の中で 多分1番好きじゃないところ🤔笑 このキッチンの角! L字になってるカウンター😭 この角がもう使いづらい!!! いちばん奥に置くとちょっと遠いし なんかうまく片付けられなくて 綺麗にまとめたいな…と ずーっと思ってる😭😭😭 あと、左に掛かってる布巾、 スワッグ掛けてるみたいになるやつ めちゃくちゃ可愛くてお気に入り🌷 あとたしか2色ある(持ってる)
わたしが家の中で 多分1番好きじゃないところ🤔笑 このキッチンの角! L字になってるカウンター😭 この角がもう使いづらい!!! いちばん奥に置くとちょっと遠いし なんかうまく片付けられなくて 綺麗にまとめたいな…と ずーっと思ってる😭😭😭 あと、左に掛かってる布巾、 スワッグ掛けてるみたいになるやつ めちゃくちゃ可愛くてお気に入り🌷 あとたしか2色ある(持ってる)
mi3.jp
mi3.jp
4LDK | 家族
flannel.さんの実例写真
おはようございます~✨ キッチンツールの吊り下げ収納♡ 以前はゴチャゴチャしていたIH横ですが今はセリアのフックでシンプルに✨
おはようございます~✨ キッチンツールの吊り下げ収納♡ 以前はゴチャゴチャしていたIH横ですが今はセリアのフックでシンプルに✨
flannel.
flannel.
3LDK | 家族
kohakuruさんの実例写真
お皿を洗ってシンク横の水切りかごに。 その後、L字に設置した食器棚にしまう。 調理台からもスッと取り出せて便利です(*´ ˘ `*)
お皿を洗ってシンク横の水切りかごに。 その後、L字に設置した食器棚にしまう。 調理台からもスッと取り出せて便利です(*´ ˘ `*)
kohakuru
kohakuru
3LDK | 家族
futariさんの実例写真
futari
futari
2LDK | 家族
saoさんの実例写真
何もかもが狭いけど、以前住んでいた家より断然使いやすい! モノを出しておく収納だと、まな板すら使えなくなるくらい狭い…。おかげで、収納上手&すぐに片付けるようになりました笑
何もかもが狭いけど、以前住んでいた家より断然使いやすい! モノを出しておく収納だと、まな板すら使えなくなるくらい狭い…。おかげで、収納上手&すぐに片付けるようになりました笑
sao
sao
MIPORINNさんの実例写真
タカラスタンダード トレーシア 少し狭い為 アイラックと水切りラックをオプションで☆とても便利です 壁付けキッチンは丸見えなので 常に片付ける癖がつきました
タカラスタンダード トレーシア 少し狭い為 アイラックと水切りラックをオプションで☆とても便利です 壁付けキッチンは丸見えなので 常に片付ける癖がつきました
MIPORINN
MIPORINN
3LDK | 家族
Kaori39さんの実例写真
たいして変化のないキッチン^^; もっと片付けやすくしたい!!
たいして変化のないキッチン^^; もっと片付けやすくしたい!!
Kaori39
Kaori39
3LDK | 家族
tantanmaruさんの実例写真
わが家のシステムキッチン タカラスタンダードのものでした! マンションなので初めから決まっていましたが、竣工前だったので扉とカウンターの高さは好みを選べました☺️ お掃除しやすく収納もたっぷり。 余すことなく活用しています!🙆‍♂️
わが家のシステムキッチン タカラスタンダードのものでした! マンションなので初めから決まっていましたが、竣工前だったので扉とカウンターの高さは好みを選べました☺️ お掃除しやすく収納もたっぷり。 余すことなく活用しています!🙆‍♂️
tantanmaru
tantanmaru
4LDK
kikiさんの実例写真
使い勝手に負けて、色々ぶら下げてます 全て引き出しや棚に片付ければ、見映え良いのは分かってるのですが😅 鍋蓋は料理中、湯気で濡れるからちょい置きする用にタオルを並べてて立てかけます 洗ったら壁に引っ掛けます これは引き出しに余裕が出来たら収納したいかな レンチンで使うシリコン蓋は使用頻度高く、使用後すぐならお湯で流すだけで綺麗になるのでぶら下げといて洗い物の時に一緒にあらいます しゃもじも自立するけど、ちょっと触ったら倒れるし、ご飯の時間がバラバラで一本しかないのでぶら下げといてみんなが終わったら洗います 面倒くさがりの収納方法です😅 今回は狭いキッチンの作業スペースを確保するために頑張ったことがありまして 今までは年に数回しか使わないフードプロセッサーを置いてたのですが、キッチンから下げました 生ゴミも同じく作業スペースからシンク内に変えてみました 頻繁に使う包丁🔪1つと生ゴミ以外のちょっとしたゴミ入れだけが、今残ってます 何もない作業スペースに憧れます😍
使い勝手に負けて、色々ぶら下げてます 全て引き出しや棚に片付ければ、見映え良いのは分かってるのですが😅 鍋蓋は料理中、湯気で濡れるからちょい置きする用にタオルを並べてて立てかけます 洗ったら壁に引っ掛けます これは引き出しに余裕が出来たら収納したいかな レンチンで使うシリコン蓋は使用頻度高く、使用後すぐならお湯で流すだけで綺麗になるのでぶら下げといて洗い物の時に一緒にあらいます しゃもじも自立するけど、ちょっと触ったら倒れるし、ご飯の時間がバラバラで一本しかないのでぶら下げといてみんなが終わったら洗います 面倒くさがりの収納方法です😅 今回は狭いキッチンの作業スペースを確保するために頑張ったことがありまして 今までは年に数回しか使わないフードプロセッサーを置いてたのですが、キッチンから下げました 生ゴミも同じく作業スペースからシンク内に変えてみました 頻繁に使う包丁🔪1つと生ゴミ以外のちょっとしたゴミ入れだけが、今残ってます 何もない作業スペースに憧れます😍
kiki
kiki
家族
tomyuhさんの実例写真
少し前に撮ったキッチン☺️ 今は少し変わってる部分もありますが散らかってるので📷撮れない😂 片付けないとな~😅
少し前に撮ったキッチン☺️ 今は少し変わってる部分もありますが散らかってるので📷撮れない😂 片付けないとな~😅
tomyuh
tomyuh
3LDK | 家族
Forest_Umbrellaさんの実例写真
カウンターの上に炭酸サーバーやお菓子の箱を置いていましたが、ようやく撤去。 ワークスペースが無くなって、スペースに余裕が出来たので、カウンター上の物たちは、お引越し。 何も無い、久しぶりの景色です。 今日は、引っ越し後からずっと使わずにいた場所を見直しました。 引っ越し前は使っていたけど、新生活に入ってから使わなくなった物。きっと今後も使いませんね。 外から見えない場所でしたが、使いやすくなり、スッキリしました。 週末の来客に向けて、片付けつつ花を飾りたいです。
カウンターの上に炭酸サーバーやお菓子の箱を置いていましたが、ようやく撤去。 ワークスペースが無くなって、スペースに余裕が出来たので、カウンター上の物たちは、お引越し。 何も無い、久しぶりの景色です。 今日は、引っ越し後からずっと使わずにいた場所を見直しました。 引っ越し前は使っていたけど、新生活に入ってから使わなくなった物。きっと今後も使いませんね。 外から見えない場所でしたが、使いやすくなり、スッキリしました。 週末の来客に向けて、片付けつつ花を飾りたいです。
Forest_Umbrella
Forest_Umbrella
3LDK | 家族
kurogeさんの実例写真
ようこそわが家のとりあえずやっと片付いたキッチンへ モニターに応募します。 山善さんのキャセロールモニターに応募です。 今年のおみくじは小吉だったから、当たらないと思うけどモニター応募します。 料理ヘタクソだけど応募する私の勇気!!(いや、ただの冷やかしだと思われて終わりだな) ダメともで応募しま~す♪
ようこそわが家のとりあえずやっと片付いたキッチンへ モニターに応募します。 山善さんのキャセロールモニターに応募です。 今年のおみくじは小吉だったから、当たらないと思うけどモニター応募します。 料理ヘタクソだけど応募する私の勇気!!(いや、ただの冷やかしだと思われて終わりだな) ダメともで応募しま~す♪
kuroge
kuroge
家族
Shiinaさんの実例写真
9月4日引っ越し〜まだまだ片付け終わりません。。
9月4日引っ越し〜まだまだ片付け終わりません。。
Shiina
Shiina
4LDK | 家族
tuuliさんの実例写真
キッチンの収納スペースは 使用頻度に合わせて使い分けるべきですが それ以外にも重要な使い分けポイントがあります。 それは何か? よろしかったら見てみて下さい😁  ↓ 食器棚をスッキリ整える【キッチン収納】 https://ameblo.jp/amebatuuli/entry-12797728910.html
キッチンの収納スペースは 使用頻度に合わせて使い分けるべきですが それ以外にも重要な使い分けポイントがあります。 それは何か? よろしかったら見てみて下さい😁  ↓ 食器棚をスッキリ整える【キッチン収納】 https://ameblo.jp/amebatuuli/entry-12797728910.html
tuuli
tuuli
2LDK | 家族
niko3さんの実例写真
朝食・夕食後は、テーブルの上は綺麗に片付ける事を心掛けてます。
朝食・夕食後は、テーブルの上は綺麗に片付ける事を心掛けてます。
niko3
niko3
3LDK | 家族
chiさんの実例写真
レンジフードにセリアのウッドガーランドを飾っています。最近、水切りかごなしの生活をはじめました。 今のところ継続できています。 シンクまわりがスッキリして気持ちがいいです(*^^*)
レンジフードにセリアのウッドガーランドを飾っています。最近、水切りかごなしの生活をはじめました。 今のところ継続できています。 シンクまわりがスッキリして気持ちがいいです(*^^*)
chi
chi
家族
もっと見る

キッチン 片付けたいのおすすめ商品

キッチン 片付けたいの投稿一覧

21枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ