キッチン もらいものばかり

748枚の部屋写真から49枚をセレクト
m-chocoさんの実例写真
よく使うキッチンツールはキッチン背面棚に見せる収納(*^^*) 一番上のせいろと引っ掛けてる一番左のミルクパンは実家からもらったもの。 せいろは蒸し料理をした時にそのままテーブルに出せて便利です(*^^*) フライパンはティファールです。 最近変えた所♪ 棚板にダイソーの瓶を3つ、蓋をビス止めしてローリエ、にんにく、鷹の爪を入れてます(*^^*)
よく使うキッチンツールはキッチン背面棚に見せる収納(*^^*) 一番上のせいろと引っ掛けてる一番左のミルクパンは実家からもらったもの。 せいろは蒸し料理をした時にそのままテーブルに出せて便利です(*^^*) フライパンはティファールです。 最近変えた所♪ 棚板にダイソーの瓶を3つ、蓋をビス止めしてローリエ、にんにく、鷹の爪を入れてます(*^^*)
m-choco
m-choco
4LDK | 家族
kurobarさんの実例写真
kurobar
kurobar
カップル
hanaさんの実例写真
おばーちゃんから貰ったセッコク♡可愛い♡
おばーちゃんから貰ったセッコク♡可愛い♡
hana
hana
家族
miigoさんの実例写真
古団地の台所のシンクに、何故かステンレス継ぎ目の凸凹とスキマがあり、歴代の住人がそこに貼ったテープで汚ならしくなっていました。仕方ないと諦めていたのですが、RCでnao_nodaさんの素敵なキッチンから、板をマグネットで貼るとゆーアイディアを真似させてもらい、臭いものに蓋?!をすることが出来ました! マグネットなので取り外して掃除しやすいのも気に入ってます♪
古団地の台所のシンクに、何故かステンレス継ぎ目の凸凹とスキマがあり、歴代の住人がそこに貼ったテープで汚ならしくなっていました。仕方ないと諦めていたのですが、RCでnao_nodaさんの素敵なキッチンから、板をマグネットで貼るとゆーアイディアを真似させてもらい、臭いものに蓋?!をすることが出来ました! マグネットなので取り外して掃除しやすいのも気に入ってます♪
miigo
miigo
家族
sakiさんの実例写真
¥821
お正月のときにsayaちゃんと弟からもらったものをラブリコ棚に飾りました✨ ちなみに、ミカンも大量にもらったのでバナナはお休み中です( ̄▽ ̄) ダイソーのおうちフレーム、もともとの台紙を裏返して、白いペンで文字を書きました!ちょっと歪んだけどまぁいいかw
お正月のときにsayaちゃんと弟からもらったものをラブリコ棚に飾りました✨ ちなみに、ミカンも大量にもらったのでバナナはお休み中です( ̄▽ ̄) ダイソーのおうちフレーム、もともとの台紙を裏返して、白いペンで文字を書きました!ちょっと歪んだけどまぁいいかw
saki
saki
2LDK | 家族
ayapocoさんの実例写真
コンロのキッチンツール収納。 フックは山崎実業のもの。マグネット付きだからレンジフードの整流板にくっついて便利です。 今使っているキッチンツールは見た目も使い勝手もお気に入り。 一番左の麻袋で、玉ねぎやじゃがいもの収納に使ってます。10年くらい前に韓国の市場で買ったものなんだけれど、使い勝手がよくてずっと使ってます。 その隣の計量カップは実家からもらってきたものだからどこのものなのか不明w 柄がついてるのが使いやすい! フライ返しとシリコンヘラはKEYUCAのもの。おたまは無印のシリコンスプーンです。ブラックで揃えてます。
コンロのキッチンツール収納。 フックは山崎実業のもの。マグネット付きだからレンジフードの整流板にくっついて便利です。 今使っているキッチンツールは見た目も使い勝手もお気に入り。 一番左の麻袋で、玉ねぎやじゃがいもの収納に使ってます。10年くらい前に韓国の市場で買ったものなんだけれど、使い勝手がよくてずっと使ってます。 その隣の計量カップは実家からもらってきたものだからどこのものなのか不明w 柄がついてるのが使いやすい! フライ返しとシリコンヘラはKEYUCAのもの。おたまは無印のシリコンスプーンです。ブラックで揃えてます。
ayapoco
ayapoco
3LDK | 家族
jewelさんの実例写真
以前アイアンブラックで塗装した レンジフードにステンシル🎵 めちゃくちゃイイ言葉教えて頂けて 感謝です❤️☺️
以前アイアンブラックで塗装した レンジフードにステンシル🎵 めちゃくちゃイイ言葉教えて頂けて 感謝です❤️☺️
jewel
jewel
3LDK | 家族
Rubiconさんの実例写真
我が家に🌿コウモリランが仲間入り❤️ 👨旦那さんの友人から株分けした🦇コウモリランを頂きました🎁 我が家は屋外育ちばかりだから、少し🏡室内で慣らしてから🌡️気温を見ながら残暑終わったら庭木に吊るして冬まで育ててみようかなぁ~🤔って✨ 室内育ちなので産毛もきれい❤️ ただ🏡壁に穴を開けたくないから📌吊るせる場所が無さすぎて困った☹️(笑) とりあえずマグネットでレンジフードに🤭 コウモリラン育ててる方、アドバイス宜しくお願いします🙇‍♀️
我が家に🌿コウモリランが仲間入り❤️ 👨旦那さんの友人から株分けした🦇コウモリランを頂きました🎁 我が家は屋外育ちばかりだから、少し🏡室内で慣らしてから🌡️気温を見ながら残暑終わったら庭木に吊るして冬まで育ててみようかなぁ~🤔って✨ 室内育ちなので産毛もきれい❤️ ただ🏡壁に穴を開けたくないから📌吊るせる場所が無さすぎて困った☹️(笑) とりあえずマグネットでレンジフードに🤭 コウモリラン育ててる方、アドバイス宜しくお願いします🙇‍♀️
Rubicon
Rubicon
2LDK | 家族
kanaさんの実例写真
愛媛のじいちゃんち庭になったレモンが たくさん送られてきたので、 塩レモンと蜂蜜レモンを作りました( *´艸`) 左横の豆苗はcutして3回目。 まだ伸びるのあるかなーー((灬∀灬))
愛媛のじいちゃんち庭になったレモンが たくさん送られてきたので、 塩レモンと蜂蜜レモンを作りました( *´艸`) 左横の豆苗はcutして3回目。 まだ伸びるのあるかなーー((灬∀灬))
kana
kana
家族
ayataroさんの実例写真
ミモザの日✨ お隣さんちのミモザの木をみて生花を楽しめるのでw 毎年ドライを買ってます🎶 ピンクのジャノメエリカは、お庭のものをドライにました❣️
ミモザの日✨ お隣さんちのミモザの木をみて生花を楽しめるのでw 毎年ドライを買ってます🎶 ピンクのジャノメエリカは、お庭のものをドライにました❣️
ayataro
ayataro
家族
kuroさんの実例写真
ヒロミちゃんに、貰ったクリップ♡お菓子やパンの袋をとめるのに使ってるよ♡小物が可愛いとテンション上がる(੭ु´͈ ᐜ `͈)੭ु⁾⁾
ヒロミちゃんに、貰ったクリップ♡お菓子やパンの袋をとめるのに使ってるよ♡小物が可愛いとテンション上がる(੭ु´͈ ᐜ `͈)੭ु⁾⁾
kuro
kuro
4LDK | 家族
AMickeyさんの実例写真
前回よりだいぶものが増えてきた。 調味料ラックを新たに購入してもらって ものを置くスペースに余裕が出来ました。 あとは、某黄色い雑貨店で働くお友達のおかげで 社割利用しミルクパンや調理器具を安く購入
前回よりだいぶものが増えてきた。 調味料ラックを新たに購入してもらって ものを置くスペースに余裕が出来ました。 あとは、某黄色い雑貨店で働くお友達のおかげで 社割利用しミルクパンや調理器具を安く購入
AMickey
AMickey
1K | 一人暮らし
mikiさんの実例写真
洗い物をしながら サボテンをニヤニヤ眺めています( ´艸`) おばあちゃんからもらった小さいサボテン♡赤い実とは別につぼみが2つ出てきてるヽ(^0^)ノ♡
洗い物をしながら サボテンをニヤニヤ眺めています( ´艸`) おばあちゃんからもらった小さいサボテン♡赤い実とは別につぼみが2つ出てきてるヽ(^0^)ノ♡
miki
miki
2LDK | 家族
Sao0311さんの実例写真
キッチンカウンターの棚作りました☺︎とりあえず設置完了!
キッチンカウンターの棚作りました☺︎とりあえず設置完了!
Sao0311
Sao0311
3LDK | 家族
mizucchiさんの実例写真
随分年季の入った1人用鍋。。。 結婚する前に夫が引き出物で木組みの台もセットで2ついただいたそうですから40年近く経ってますw レンゲはセリアで購入レンゲ台は多分実家からもらって来たのだと思います。 未だに現役で鍋焼きうどんにする時や大きな土鍋は処分しちゃったので水炊きを食べる時もこれで個別に作ってます。 いつもは鶏肉卵長ネギシイタケほうれん草を入れてます。picは年末の冷凍エビ天(生協で買い込んだ)をプラスしてて半月盆に置いてるのでよりご馳走に見えますw
随分年季の入った1人用鍋。。。 結婚する前に夫が引き出物で木組みの台もセットで2ついただいたそうですから40年近く経ってますw レンゲはセリアで購入レンゲ台は多分実家からもらって来たのだと思います。 未だに現役で鍋焼きうどんにする時や大きな土鍋は処分しちゃったので水炊きを食べる時もこれで個別に作ってます。 いつもは鶏肉卵長ネギシイタケほうれん草を入れてます。picは年末の冷凍エビ天(生協で買い込んだ)をプラスしてて半月盆に置いてるのでよりご馳走に見えますw
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
Kanekoさんの実例写真
家具からキッチン用品まで「古道具、中古品、もらいもの」でつくるキッチン。ブログにも書きましたが最近は棚を付け足したりして、日々進化中?です(^^)
家具からキッチン用品まで「古道具、中古品、もらいもの」でつくるキッチン。ブログにも書きましたが最近は棚を付け足したりして、日々進化中?です(^^)
Kaneko
Kaneko
2LDK | 家族
itoさんの実例写真
ito
ito
家族
nagisukeさんの実例写真
ママ友がくれたポップコーンを吊るしてみました。 20年もののシステムキッチンにはシートを張り取っても替えて簡単なDIYを楽しんでいます。
ママ友がくれたポップコーンを吊るしてみました。 20年もののシステムキッチンにはシートを張り取っても替えて簡単なDIYを楽しんでいます。
nagisuke
nagisuke
4LDK | 家族
mayutan.さんの実例写真
キッチンカウンターの上を見直しました* カフェっぽく .. ♫* この感じも好きだなぁ ♡
キッチンカウンターの上を見直しました* カフェっぽく .. ♫* この感じも好きだなぁ ♡
mayutan.
mayutan.
家族
sugomoliさんの実例写真
ムスメと一緒に手作りクリーム。ミツロウとホホバオイルをとかして、好きな精油をたらすだけ。リップ、フェイス、ハンド、ボディ…昔はそれぞれ買っていたけど今はすっきりひとつのクリームをどこにでも使います。これも断捨離かな?手作りだと好みの固さ、好みの香りで、材料も安心です♡
ムスメと一緒に手作りクリーム。ミツロウとホホバオイルをとかして、好きな精油をたらすだけ。リップ、フェイス、ハンド、ボディ…昔はそれぞれ買っていたけど今はすっきりひとつのクリームをどこにでも使います。これも断捨離かな?手作りだと好みの固さ、好みの香りで、材料も安心です♡
sugomoli
sugomoli
家族
Daiさんの実例写真
もらい物が多数…。 みなさまに支えられての我が家です。 実家から連れてきた生後10年の金魚もキッチンに…たまに猫が手を入れてます
もらい物が多数…。 みなさまに支えられての我が家です。 実家から連れてきた生後10年の金魚もキッチンに…たまに猫が手を入れてます
Dai
Dai
2DK | 一人暮らし
s.houseさんの実例写真
ダイニング 初めてダイニングテーブルを壁付けにしてみました。 アルテックの半円テーブルがほしいけど、買えないから、雰囲気だけでも 笑 うん、なんとなく雰囲気は楽しめる(⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠) あとは、家族になんと言われるか… 手前のグリーンの椅子は、以前モニターさせてもらったもの。 姿勢が自然に良くなるんです♡ 子供は、この椅子で勉強しています。 猫背改善です。
ダイニング 初めてダイニングテーブルを壁付けにしてみました。 アルテックの半円テーブルがほしいけど、買えないから、雰囲気だけでも 笑 うん、なんとなく雰囲気は楽しめる(⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠) あとは、家族になんと言われるか… 手前のグリーンの椅子は、以前モニターさせてもらったもの。 姿勢が自然に良くなるんです♡ 子供は、この椅子で勉強しています。 猫背改善です。
s.house
s.house
1LDK | 家族
__me.さんの実例写真
友達から貰った花を ドライにしてまた楽しむ。 癒しだ。
友達から貰った花を ドライにしてまた楽しむ。 癒しだ。
__me.
__me.
mamama3さんの実例写真
おはよーございます♪ミキサーはお義母さんから貰ったもので現役で使えます♪トースターは飾れるのが欲しくて見た目重視で買いました。基本見た目重視が多い…。
おはよーございます♪ミキサーはお義母さんから貰ったもので現役で使えます♪トースターは飾れるのが欲しくて見た目重視で買いました。基本見た目重視が多い…。
mamama3
mamama3
家族
shinoさんの実例写真
何年も前から実家にあって使われてなかったカゴ。いつもは電子レンジの上に居ます。
何年も前から実家にあって使われてなかったカゴ。いつもは電子レンジの上に居ます。
shino
shino
4K | 家族
no94さんの実例写真
カトラリーの引き出しです。ダイソーのケースで仕切ってますが、透明のプラが経年で擦れてきてしまってるので、ニトリのものに買い換えようかと思っています。 カトラリーも引き出物などでもらったものばかりなのでマルっと交換したいけど、なかなかどれを買っていいかわからずで、変えるのに時間がかかりそうです。
カトラリーの引き出しです。ダイソーのケースで仕切ってますが、透明のプラが経年で擦れてきてしまってるので、ニトリのものに買い換えようかと思っています。 カトラリーも引き出物などでもらったものばかりなのでマルっと交換したいけど、なかなかどれを買っていいかわからずで、変えるのに時間がかかりそうです。
no94
no94
4LDK | 家族
nekomusumeさんの実例写真
キッチンのコンロ前に立ったときの風景。赤いホーローケトルは夫が私の誕生日にプレゼントしてくれたもの。
キッチンのコンロ前に立ったときの風景。赤いホーローケトルは夫が私の誕生日にプレゼントしてくれたもの。
nekomusume
nekomusume
3LDK | 家族
もっと見る

キッチン もらいものばかりが気になるあなたにおすすめ

キッチン もらいものばかりの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチン もらいものばかり

748枚の部屋写真から49枚をセレクト
m-chocoさんの実例写真
よく使うキッチンツールはキッチン背面棚に見せる収納(*^^*) 一番上のせいろと引っ掛けてる一番左のミルクパンは実家からもらったもの。 せいろは蒸し料理をした時にそのままテーブルに出せて便利です(*^^*) フライパンはティファールです。 最近変えた所♪ 棚板にダイソーの瓶を3つ、蓋をビス止めしてローリエ、にんにく、鷹の爪を入れてます(*^^*)
よく使うキッチンツールはキッチン背面棚に見せる収納(*^^*) 一番上のせいろと引っ掛けてる一番左のミルクパンは実家からもらったもの。 せいろは蒸し料理をした時にそのままテーブルに出せて便利です(*^^*) フライパンはティファールです。 最近変えた所♪ 棚板にダイソーの瓶を3つ、蓋をビス止めしてローリエ、にんにく、鷹の爪を入れてます(*^^*)
m-choco
m-choco
4LDK | 家族
kurobarさんの実例写真
kurobar
kurobar
カップル
hanaさんの実例写真
おばーちゃんから貰ったセッコク♡可愛い♡
おばーちゃんから貰ったセッコク♡可愛い♡
hana
hana
家族
miigoさんの実例写真
古団地の台所のシンクに、何故かステンレス継ぎ目の凸凹とスキマがあり、歴代の住人がそこに貼ったテープで汚ならしくなっていました。仕方ないと諦めていたのですが、RCでnao_nodaさんの素敵なキッチンから、板をマグネットで貼るとゆーアイディアを真似させてもらい、臭いものに蓋?!をすることが出来ました! マグネットなので取り外して掃除しやすいのも気に入ってます♪
古団地の台所のシンクに、何故かステンレス継ぎ目の凸凹とスキマがあり、歴代の住人がそこに貼ったテープで汚ならしくなっていました。仕方ないと諦めていたのですが、RCでnao_nodaさんの素敵なキッチンから、板をマグネットで貼るとゆーアイディアを真似させてもらい、臭いものに蓋?!をすることが出来ました! マグネットなので取り外して掃除しやすいのも気に入ってます♪
miigo
miigo
家族
sakiさんの実例写真
¥821
お正月のときにsayaちゃんと弟からもらったものをラブリコ棚に飾りました✨ ちなみに、ミカンも大量にもらったのでバナナはお休み中です( ̄▽ ̄) ダイソーのおうちフレーム、もともとの台紙を裏返して、白いペンで文字を書きました!ちょっと歪んだけどまぁいいかw
お正月のときにsayaちゃんと弟からもらったものをラブリコ棚に飾りました✨ ちなみに、ミカンも大量にもらったのでバナナはお休み中です( ̄▽ ̄) ダイソーのおうちフレーム、もともとの台紙を裏返して、白いペンで文字を書きました!ちょっと歪んだけどまぁいいかw
saki
saki
2LDK | 家族
ayapocoさんの実例写真
コンロのキッチンツール収納。 フックは山崎実業のもの。マグネット付きだからレンジフードの整流板にくっついて便利です。 今使っているキッチンツールは見た目も使い勝手もお気に入り。 一番左の麻袋で、玉ねぎやじゃがいもの収納に使ってます。10年くらい前に韓国の市場で買ったものなんだけれど、使い勝手がよくてずっと使ってます。 その隣の計量カップは実家からもらってきたものだからどこのものなのか不明w 柄がついてるのが使いやすい! フライ返しとシリコンヘラはKEYUCAのもの。おたまは無印のシリコンスプーンです。ブラックで揃えてます。
コンロのキッチンツール収納。 フックは山崎実業のもの。マグネット付きだからレンジフードの整流板にくっついて便利です。 今使っているキッチンツールは見た目も使い勝手もお気に入り。 一番左の麻袋で、玉ねぎやじゃがいもの収納に使ってます。10年くらい前に韓国の市場で買ったものなんだけれど、使い勝手がよくてずっと使ってます。 その隣の計量カップは実家からもらってきたものだからどこのものなのか不明w 柄がついてるのが使いやすい! フライ返しとシリコンヘラはKEYUCAのもの。おたまは無印のシリコンスプーンです。ブラックで揃えてます。
ayapoco
ayapoco
3LDK | 家族
jewelさんの実例写真
以前アイアンブラックで塗装した レンジフードにステンシル🎵 めちゃくちゃイイ言葉教えて頂けて 感謝です❤️☺️
以前アイアンブラックで塗装した レンジフードにステンシル🎵 めちゃくちゃイイ言葉教えて頂けて 感謝です❤️☺️
jewel
jewel
3LDK | 家族
Rubiconさんの実例写真
我が家に🌿コウモリランが仲間入り❤️ 👨旦那さんの友人から株分けした🦇コウモリランを頂きました🎁 我が家は屋外育ちばかりだから、少し🏡室内で慣らしてから🌡️気温を見ながら残暑終わったら庭木に吊るして冬まで育ててみようかなぁ~🤔って✨ 室内育ちなので産毛もきれい❤️ ただ🏡壁に穴を開けたくないから📌吊るせる場所が無さすぎて困った☹️(笑) とりあえずマグネットでレンジフードに🤭 コウモリラン育ててる方、アドバイス宜しくお願いします🙇‍♀️
我が家に🌿コウモリランが仲間入り❤️ 👨旦那さんの友人から株分けした🦇コウモリランを頂きました🎁 我が家は屋外育ちばかりだから、少し🏡室内で慣らしてから🌡️気温を見ながら残暑終わったら庭木に吊るして冬まで育ててみようかなぁ~🤔って✨ 室内育ちなので産毛もきれい❤️ ただ🏡壁に穴を開けたくないから📌吊るせる場所が無さすぎて困った☹️(笑) とりあえずマグネットでレンジフードに🤭 コウモリラン育ててる方、アドバイス宜しくお願いします🙇‍♀️
Rubicon
Rubicon
2LDK | 家族
kanaさんの実例写真
愛媛のじいちゃんち庭になったレモンが たくさん送られてきたので、 塩レモンと蜂蜜レモンを作りました( *´艸`) 左横の豆苗はcutして3回目。 まだ伸びるのあるかなーー((灬∀灬))
愛媛のじいちゃんち庭になったレモンが たくさん送られてきたので、 塩レモンと蜂蜜レモンを作りました( *´艸`) 左横の豆苗はcutして3回目。 まだ伸びるのあるかなーー((灬∀灬))
kana
kana
家族
ayataroさんの実例写真
ミモザの日✨ お隣さんちのミモザの木をみて生花を楽しめるのでw 毎年ドライを買ってます🎶 ピンクのジャノメエリカは、お庭のものをドライにました❣️
ミモザの日✨ お隣さんちのミモザの木をみて生花を楽しめるのでw 毎年ドライを買ってます🎶 ピンクのジャノメエリカは、お庭のものをドライにました❣️
ayataro
ayataro
家族
kuroさんの実例写真
ヒロミちゃんに、貰ったクリップ♡お菓子やパンの袋をとめるのに使ってるよ♡小物が可愛いとテンション上がる(੭ु´͈ ᐜ `͈)੭ु⁾⁾
ヒロミちゃんに、貰ったクリップ♡お菓子やパンの袋をとめるのに使ってるよ♡小物が可愛いとテンション上がる(੭ु´͈ ᐜ `͈)੭ु⁾⁾
kuro
kuro
4LDK | 家族
AMickeyさんの実例写真
前回よりだいぶものが増えてきた。 調味料ラックを新たに購入してもらって ものを置くスペースに余裕が出来ました。 あとは、某黄色い雑貨店で働くお友達のおかげで 社割利用しミルクパンや調理器具を安く購入
前回よりだいぶものが増えてきた。 調味料ラックを新たに購入してもらって ものを置くスペースに余裕が出来ました。 あとは、某黄色い雑貨店で働くお友達のおかげで 社割利用しミルクパンや調理器具を安く購入
AMickey
AMickey
1K | 一人暮らし
mikiさんの実例写真
洗い物をしながら サボテンをニヤニヤ眺めています( ´艸`) おばあちゃんからもらった小さいサボテン♡赤い実とは別につぼみが2つ出てきてるヽ(^0^)ノ♡
洗い物をしながら サボテンをニヤニヤ眺めています( ´艸`) おばあちゃんからもらった小さいサボテン♡赤い実とは別につぼみが2つ出てきてるヽ(^0^)ノ♡
miki
miki
2LDK | 家族
Sao0311さんの実例写真
キッチンカウンターの棚作りました☺︎とりあえず設置完了!
キッチンカウンターの棚作りました☺︎とりあえず設置完了!
Sao0311
Sao0311
3LDK | 家族
mizucchiさんの実例写真
随分年季の入った1人用鍋。。。 結婚する前に夫が引き出物で木組みの台もセットで2ついただいたそうですから40年近く経ってますw レンゲはセリアで購入レンゲ台は多分実家からもらって来たのだと思います。 未だに現役で鍋焼きうどんにする時や大きな土鍋は処分しちゃったので水炊きを食べる時もこれで個別に作ってます。 いつもは鶏肉卵長ネギシイタケほうれん草を入れてます。picは年末の冷凍エビ天(生協で買い込んだ)をプラスしてて半月盆に置いてるのでよりご馳走に見えますw
随分年季の入った1人用鍋。。。 結婚する前に夫が引き出物で木組みの台もセットで2ついただいたそうですから40年近く経ってますw レンゲはセリアで購入レンゲ台は多分実家からもらって来たのだと思います。 未だに現役で鍋焼きうどんにする時や大きな土鍋は処分しちゃったので水炊きを食べる時もこれで個別に作ってます。 いつもは鶏肉卵長ネギシイタケほうれん草を入れてます。picは年末の冷凍エビ天(生協で買い込んだ)をプラスしてて半月盆に置いてるのでよりご馳走に見えますw
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
Kanekoさんの実例写真
家具からキッチン用品まで「古道具、中古品、もらいもの」でつくるキッチン。ブログにも書きましたが最近は棚を付け足したりして、日々進化中?です(^^)
家具からキッチン用品まで「古道具、中古品、もらいもの」でつくるキッチン。ブログにも書きましたが最近は棚を付け足したりして、日々進化中?です(^^)
Kaneko
Kaneko
2LDK | 家族
itoさんの実例写真
ito
ito
家族
nagisukeさんの実例写真
ママ友がくれたポップコーンを吊るしてみました。 20年もののシステムキッチンにはシートを張り取っても替えて簡単なDIYを楽しんでいます。
ママ友がくれたポップコーンを吊るしてみました。 20年もののシステムキッチンにはシートを張り取っても替えて簡単なDIYを楽しんでいます。
nagisuke
nagisuke
4LDK | 家族
mayutan.さんの実例写真
キッチンカウンターの上を見直しました* カフェっぽく .. ♫* この感じも好きだなぁ ♡
キッチンカウンターの上を見直しました* カフェっぽく .. ♫* この感じも好きだなぁ ♡
mayutan.
mayutan.
家族
sugomoliさんの実例写真
ムスメと一緒に手作りクリーム。ミツロウとホホバオイルをとかして、好きな精油をたらすだけ。リップ、フェイス、ハンド、ボディ…昔はそれぞれ買っていたけど今はすっきりひとつのクリームをどこにでも使います。これも断捨離かな?手作りだと好みの固さ、好みの香りで、材料も安心です♡
ムスメと一緒に手作りクリーム。ミツロウとホホバオイルをとかして、好きな精油をたらすだけ。リップ、フェイス、ハンド、ボディ…昔はそれぞれ買っていたけど今はすっきりひとつのクリームをどこにでも使います。これも断捨離かな?手作りだと好みの固さ、好みの香りで、材料も安心です♡
sugomoli
sugomoli
家族
Daiさんの実例写真
もらい物が多数…。 みなさまに支えられての我が家です。 実家から連れてきた生後10年の金魚もキッチンに…たまに猫が手を入れてます
もらい物が多数…。 みなさまに支えられての我が家です。 実家から連れてきた生後10年の金魚もキッチンに…たまに猫が手を入れてます
Dai
Dai
2DK | 一人暮らし
s.houseさんの実例写真
ダイニング 初めてダイニングテーブルを壁付けにしてみました。 アルテックの半円テーブルがほしいけど、買えないから、雰囲気だけでも 笑 うん、なんとなく雰囲気は楽しめる(⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠) あとは、家族になんと言われるか… 手前のグリーンの椅子は、以前モニターさせてもらったもの。 姿勢が自然に良くなるんです♡ 子供は、この椅子で勉強しています。 猫背改善です。
ダイニング 初めてダイニングテーブルを壁付けにしてみました。 アルテックの半円テーブルがほしいけど、買えないから、雰囲気だけでも 笑 うん、なんとなく雰囲気は楽しめる(⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠) あとは、家族になんと言われるか… 手前のグリーンの椅子は、以前モニターさせてもらったもの。 姿勢が自然に良くなるんです♡ 子供は、この椅子で勉強しています。 猫背改善です。
s.house
s.house
1LDK | 家族
__me.さんの実例写真
友達から貰った花を ドライにしてまた楽しむ。 癒しだ。
友達から貰った花を ドライにしてまた楽しむ。 癒しだ。
__me.
__me.
mamama3さんの実例写真
おはよーございます♪ミキサーはお義母さんから貰ったもので現役で使えます♪トースターは飾れるのが欲しくて見た目重視で買いました。基本見た目重視が多い…。
おはよーございます♪ミキサーはお義母さんから貰ったもので現役で使えます♪トースターは飾れるのが欲しくて見た目重視で買いました。基本見た目重視が多い…。
mamama3
mamama3
家族
shinoさんの実例写真
何年も前から実家にあって使われてなかったカゴ。いつもは電子レンジの上に居ます。
何年も前から実家にあって使われてなかったカゴ。いつもは電子レンジの上に居ます。
shino
shino
4K | 家族
no94さんの実例写真
カトラリーの引き出しです。ダイソーのケースで仕切ってますが、透明のプラが経年で擦れてきてしまってるので、ニトリのものに買い換えようかと思っています。 カトラリーも引き出物などでもらったものばかりなのでマルっと交換したいけど、なかなかどれを買っていいかわからずで、変えるのに時間がかかりそうです。
カトラリーの引き出しです。ダイソーのケースで仕切ってますが、透明のプラが経年で擦れてきてしまってるので、ニトリのものに買い換えようかと思っています。 カトラリーも引き出物などでもらったものばかりなのでマルっと交換したいけど、なかなかどれを買っていいかわからずで、変えるのに時間がかかりそうです。
no94
no94
4LDK | 家族
nekomusumeさんの実例写真
キッチンのコンロ前に立ったときの風景。赤いホーローケトルは夫が私の誕生日にプレゼントしてくれたもの。
キッチンのコンロ前に立ったときの風景。赤いホーローケトルは夫が私の誕生日にプレゼントしてくれたもの。
nekomusume
nekomusume
3LDK | 家族
もっと見る

キッチン もらいものばかりが気になるあなたにおすすめ

キッチン もらいものばかりの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ