キッチン ピンクペッパー

27枚の部屋写真から23枚をセレクト
sixflagsさんの実例写真
中年になってからピンクペッパーなるものを知って、伝道師を決意しました。マントの下に小分けにしてラベルを自作したこの小瓶を潜ませて友人宅を訪れたのでした。
中年になってからピンクペッパーなるものを知って、伝道師を決意しました。マントの下に小分けにしてラベルを自作したこの小瓶を潜ませて友人宅を訪れたのでした。
sixflags
sixflags
4LDK | 家族
yumirilさんの実例写真
我が家のキッチン❣️ このカウンターは幅が60センチあるので、とても重宝してます。 リフォームの時もここは残しました。 ここはパン作り、お菓子作りには欠かせない場所です。 さて、待望の梅の季節がやってきました❣️ 我が家は梅を赤ワイン煮にします💕 こうするとアルコール分は飛んでポリフェノールは残ります。 なので運転もOKですし、お子さんも飲めます❣️ そしてこれは煮てしまうので直ぐに飲むことができます👍 1週間とか1ヶ月とか待っていられないせっかちさんにおすすめの梅ドリンクです😁 簡単なので良かったら作ってみて下さい☺️ 青梅Lサイズ 1キロ 赤ワイン   750ml きび砂糖   700g 青梅は爪楊枝などでヘタを取り洗ってしっかり水切りしておく ステンレスかホウロウの鍋に全ての材料を入れて火にかけアクを取りながら沸騰させないように静かに約20分煮る そのまま一晩置いて、実は保存瓶に入れヒタヒタまでジュースを注ぐ。 残りのジュースは元のワイン瓶に入れる。 冷蔵庫で保存し、水又は炭酸水で好みの濃さで割っていただく 梅は長くおくと崩れてくるので、先に食べた方がいいです。 ジュースはかなり持つと思います☺️ これでゼリー作っても美味しいしですよ😋
我が家のキッチン❣️ このカウンターは幅が60センチあるので、とても重宝してます。 リフォームの時もここは残しました。 ここはパン作り、お菓子作りには欠かせない場所です。 さて、待望の梅の季節がやってきました❣️ 我が家は梅を赤ワイン煮にします💕 こうするとアルコール分は飛んでポリフェノールは残ります。 なので運転もOKですし、お子さんも飲めます❣️ そしてこれは煮てしまうので直ぐに飲むことができます👍 1週間とか1ヶ月とか待っていられないせっかちさんにおすすめの梅ドリンクです😁 簡単なので良かったら作ってみて下さい☺️ 青梅Lサイズ 1キロ 赤ワイン   750ml きび砂糖   700g 青梅は爪楊枝などでヘタを取り洗ってしっかり水切りしておく ステンレスかホウロウの鍋に全ての材料を入れて火にかけアクを取りながら沸騰させないように静かに約20分煮る そのまま一晩置いて、実は保存瓶に入れヒタヒタまでジュースを注ぐ。 残りのジュースは元のワイン瓶に入れる。 冷蔵庫で保存し、水又は炭酸水で好みの濃さで割っていただく 梅は長くおくと崩れてくるので、先に食べた方がいいです。 ジュースはかなり持つと思います☺️ これでゼリー作っても美味しいしですよ😋
yumiril
yumiril
家族
waniwaniさんの実例写真
【料理が楽になるキッチンの工夫】 モノを取り出しやすくすると、料理が楽になります。 調味料も種類を少なく、常備しているのは岩塩、ブラックペッパー、ピンクペッパー、シナモン、唐辛子。 あとは不定期メンバーとして、お土産などでいただく事がある珍しい塩や、特別に作った料理で買い足した飛び入りスパイスが時々追加されるだけ。
【料理が楽になるキッチンの工夫】 モノを取り出しやすくすると、料理が楽になります。 調味料も種類を少なく、常備しているのは岩塩、ブラックペッパー、ピンクペッパー、シナモン、唐辛子。 あとは不定期メンバーとして、お土産などでいただく事がある珍しい塩や、特別に作った料理で買い足した飛び入りスパイスが時々追加されるだけ。
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
kittyさんの実例写真
mako2yaさんが作っていた鶏肉レシピ、挑戦しました☝️ ロピアで、甲斐若鶏と言うお勧めを見つけ、3枚入りパックを🐔🍗🍗🍗 皮と身を途中まで剥がし、ポケットにお米とトマト、チーズを混ぜて挟んで焼くだけ☝️ お米は、冷凍ストックをチンだったので、生クリームと牛乳ちょびっと足して🍚ほぐしました💦 トマト切らして市販ドライトマト🍅 庭からローズマリー摘んで一緒に焼きました🌿 ドリア風で、我が家はもうこれ一品のみ☝️ 主人も娘も、凄っ!うまっ!!皮パリ!!!またやって!!!!と唸っておりました🙌 簡単で豪快で栄養価もあり、最強recipeでした😆
mako2yaさんが作っていた鶏肉レシピ、挑戦しました☝️ ロピアで、甲斐若鶏と言うお勧めを見つけ、3枚入りパックを🐔🍗🍗🍗 皮と身を途中まで剥がし、ポケットにお米とトマト、チーズを混ぜて挟んで焼くだけ☝️ お米は、冷凍ストックをチンだったので、生クリームと牛乳ちょびっと足して🍚ほぐしました💦 トマト切らして市販ドライトマト🍅 庭からローズマリー摘んで一緒に焼きました🌿 ドリア風で、我が家はもうこれ一品のみ☝️ 主人も娘も、凄っ!うまっ!!皮パリ!!!またやって!!!!と唸っておりました🙌 簡単で豪快で栄養価もあり、最強recipeでした😆
kitty
kitty
家族
acoraさんの実例写真
自家製ハーブオイル ローズマリーと、ニンニク、ピンクペッパー、唐辛子をオリーブオイル漬けにしました。 塩、胡椒したサラダにこのオイルをかけるだけで、サラダが大変身。 ドレッシングなしでも、とっても美味しく食べれます!
自家製ハーブオイル ローズマリーと、ニンニク、ピンクペッパー、唐辛子をオリーブオイル漬けにしました。 塩、胡椒したサラダにこのオイルをかけるだけで、サラダが大変身。 ドレッシングなしでも、とっても美味しく食べれます!
acora
acora
3LDK | 家族
Tupemamaさんの実例写真
こんばんは! しばらく投稿サボっていたら運営さんからメールが…「RoomClipショッピングで買った商品を投稿しましょう!」 わー!ちゃんとチェックされてるんだ💦すみません💦 遅くなりましたが、ラッセルホブスの電動ミル、ほぼ毎日使っております〜! ペッパーは特に挽きたての香りが良くて気に入ってます、作動中はライトがつくのもいいですね💕 ほんとはピンクの岩塩はダメだそうですが手持ちがあったので…終わったら白いの買います💦
こんばんは! しばらく投稿サボっていたら運営さんからメールが…「RoomClipショッピングで買った商品を投稿しましょう!」 わー!ちゃんとチェックされてるんだ💦すみません💦 遅くなりましたが、ラッセルホブスの電動ミル、ほぼ毎日使っております〜! ペッパーは特に挽きたての香りが良くて気に入ってます、作動中はライトがつくのもいいですね💕 ほんとはピンクの岩塩はダメだそうですが手持ちがあったので…終わったら白いの買います💦
Tupemama
Tupemama
3LDK | 家族
chatoさんの実例写真
chato
chato
家族
copenさんの実例写真
copen
copen
hamakajiさんの実例写真
オクラのドライを中目黒のex.で購入。クッションブッシュは生花なのにドライの雰囲気。
オクラのドライを中目黒のex.で購入。クッションブッシュは生花なのにドライの雰囲気。
hamakaji
hamakaji
yasuyo66さんの実例写真
*スパイスラック* このスパイスラックを作って スパイスの詰め替え用に 〝フリフリボトル〟と〝スパイスボトル〟を使い始めてひと月ちょい経ちました🕦 こうするまでは シンク下の扉の中に入れて 使われないまま葬られたスパイスもあったけど(特に乾燥パセリとバジル💦) 手の届くところに並べてみると 仕上げにパパっと一振りできて まんべんなく減るようになりました〜 ボトルの蓋もしっかり密閉されてる上に 珪藻土スティックも仕込んでるので 湿気ず、 出したい時に固まって〝キーーーッ〟てなったり、 ドバッと出て焦るコトもなくなりました🤣 おおざっぱな自分に 調味料詰め替えは向いてないと思ってたケド おおざっぱだからこそ やっとくべきやったなぁと実感してます😅
*スパイスラック* このスパイスラックを作って スパイスの詰め替え用に 〝フリフリボトル〟と〝スパイスボトル〟を使い始めてひと月ちょい経ちました🕦 こうするまでは シンク下の扉の中に入れて 使われないまま葬られたスパイスもあったけど(特に乾燥パセリとバジル💦) 手の届くところに並べてみると 仕上げにパパっと一振りできて まんべんなく減るようになりました〜 ボトルの蓋もしっかり密閉されてる上に 珪藻土スティックも仕込んでるので 湿気ず、 出したい時に固まって〝キーーーッ〟てなったり、 ドバッと出て焦るコトもなくなりました🤣 おおざっぱな自分に 調味料詰め替えは向いてないと思ってたケド おおざっぱだからこそ やっとくべきやったなぁと実感してます😅
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
teikoさんの実例写真
teiko
teiko
4LDK | 家族
maki_papercraftさんの実例写真
bambiさんの素敵なサラダを早速作ってみました♪ とてもおいしいっ! 素敵なレシピありがとうございます😊 ついでにおつまみやスパイスも買えて楽しい時間でした♪ パッケージがオシャレだとそれだけでウキウキします! そして、ピンクペッパー、クイリングの作品に使えないかなんて考えてしまいます😊
bambiさんの素敵なサラダを早速作ってみました♪ とてもおいしいっ! 素敵なレシピありがとうございます😊 ついでにおつまみやスパイスも買えて楽しい時間でした♪ パッケージがオシャレだとそれだけでウキウキします! そして、ピンクペッパー、クイリングの作品に使えないかなんて考えてしまいます😊
maki_papercraft
maki_papercraft
Rororiさんの実例写真
準備中の一コマ テーブルクロスもピーンと整えたところで、次のステップにうつろう(◍´͈ꈊ`͈◍)✨ センターにお花、そしてグラス🥂カトラリーのところにはドライのピンクペッパーをおいて飾る…これでコーディネート完了*˙︶˙*)ノ" 観賞用のピンクペッパーをこんな風に飾る、我ながらのアイデアですが、キュンとする‪ꔛ‬ෆ ここから、使う器や料理にもどううつって楽しめるかわくわくしました(˶ඕ ⌔ ඕ˶)
準備中の一コマ テーブルクロスもピーンと整えたところで、次のステップにうつろう(◍´͈ꈊ`͈◍)✨ センターにお花、そしてグラス🥂カトラリーのところにはドライのピンクペッパーをおいて飾る…これでコーディネート完了*˙︶˙*)ノ" 観賞用のピンクペッパーをこんな風に飾る、我ながらのアイデアですが、キュンとする‪ꔛ‬ෆ ここから、使う器や料理にもどううつって楽しめるかわくわくしました(˶ඕ ⌔ ඕ˶)
Rorori
Rorori
2LDK
greenpepperさんの実例写真
ピンクペッパー発見
ピンクペッパー発見
greenpepper
greenpepper
kanaさんの実例写真
キッチンカウンターの上。 コラベル、マーチソンヒューム、ピンクペッパーのコラボ♥
キッチンカウンターの上。 コラベル、マーチソンヒューム、ピンクペッパーのコラボ♥
kana
kana
家族
gabさんの実例写真
ダイソーのオイルポットに、フレーバーオリーブオイルを作っています。オリーブ油、ローズマリー、ニンニク、ブラックペッパー、ピンクペッパー、ローリエを浸けて。1個はトウガラシでピリ辛に。 フランスパンや、ミートソースやピザにかけたり、ムニエルを焼くのに使います😋 島バラはすぐに花びらが反り返ってしまいますがスパイシーな良い香りがします🍃
ダイソーのオイルポットに、フレーバーオリーブオイルを作っています。オリーブ油、ローズマリー、ニンニク、ブラックペッパー、ピンクペッパー、ローリエを浸けて。1個はトウガラシでピリ辛に。 フランスパンや、ミートソースやピザにかけたり、ムニエルを焼くのに使います😋 島バラはすぐに花びらが反り返ってしまいますがスパイシーな良い香りがします🍃
gab
gab
mayumiさんの実例写真
イベントで、小物とピンクペッパーゲット♪
イベントで、小物とピンクペッパーゲット♪
mayumi
mayumi
4LDK | 家族
Akikoさんの実例写真
Akiko
Akiko
家族
ayayayayaさんの実例写真
憧れのモシャモシャモスをGET!
憧れのモシャモシャモスをGET!
ayayayaya
ayayayaya
4LDK | 家族
romimushiさんの実例写真
結婚する時にアンティークショップで購入した昭和初期の和箪笥2棹。リノベする時にこの箪笥に合わせてパントリーと洗面所との仕切り壁を作ってもらったのでサイズがピッタリです(´౿`)植物の模様ガラスは同じものがないので割らないように気をつけなきゃ… 奥にチラっと見えている果実酒を置いている棚も和箪笥の引き出しです。
結婚する時にアンティークショップで購入した昭和初期の和箪笥2棹。リノベする時にこの箪笥に合わせてパントリーと洗面所との仕切り壁を作ってもらったのでサイズがピッタリです(´౿`)植物の模様ガラスは同じものがないので割らないように気をつけなきゃ… 奥にチラっと見えている果実酒を置いている棚も和箪笥の引き出しです。
romimushi
romimushi
家族
nontanさんの実例写真
おはようございまーす♡ 大分前に完成してたんですが、edenさんのまねっこさせてもらって焼き網リメイクしました(*´艸`)♡ 中身がまだ決まってないけどもうupしちゃいます^_^♪ これは前BRIの色見本に使ったキャンドゥまな板を裏返して使ってます♪
おはようございまーす♡ 大分前に完成してたんですが、edenさんのまねっこさせてもらって焼き網リメイクしました(*´艸`)♡ 中身がまだ決まってないけどもうupしちゃいます^_^♪ これは前BRIの色見本に使ったキャンドゥまな板を裏返して使ってます♪
nontan
nontan
一人暮らし
MASAさんの実例写真
ごちゃごちゃしてたので下駄箱の上を片付けました。数種類のヘデラとローズマリーを摘んで飾りました。まだ、去年の庭のハーブと花のドライフラワーが捨てられません。靴の陶器に飾ったピンクペッパーは、たまに食べたくなるの。。。摘まむと辛い(^-^;!食べなきゃよかった。と何故か繰り返すのよね。
ごちゃごちゃしてたので下駄箱の上を片付けました。数種類のヘデラとローズマリーを摘んで飾りました。まだ、去年の庭のハーブと花のドライフラワーが捨てられません。靴の陶器に飾ったピンクペッパーは、たまに食べたくなるの。。。摘まむと辛い(^-^;!食べなきゃよかった。と何故か繰り返すのよね。
MASA
MASA
4LDK | 家族
mさんの実例写真
ピンクペッパーのドライの枝が可愛くてアンティークのキャンドルやブリキのお盆と組み合わせてオブジェにしてみました 後インド?の古いスパイス入れに古くなって三味期限が終わってたスパイス類を入れてデコレートして見ました 一度使ったのはいいけど?その後あまり使わなかったスパイスとかたまに出るのです まあだいたいは使いきるんだけどね 八角ときたちも可愛いし中華料理だいすき玉から角煮とかによく違うけど?それでも一度に使う量ってせきぜき2、3粒ですからね ホットワインとかサングリアの隠し味にも使うんだけど、それでも余ってしまった😅 後ピンクペッパーデコレートやお菓子作るときの隠し味とかに浸かってるんだけど(見た目が可愛いし) それでもだいぶ古くなって色も抜けてきたので思い切ってデコレーションにしました
ピンクペッパーのドライの枝が可愛くてアンティークのキャンドルやブリキのお盆と組み合わせてオブジェにしてみました 後インド?の古いスパイス入れに古くなって三味期限が終わってたスパイス類を入れてデコレートして見ました 一度使ったのはいいけど?その後あまり使わなかったスパイスとかたまに出るのです まあだいたいは使いきるんだけどね 八角ときたちも可愛いし中華料理だいすき玉から角煮とかによく違うけど?それでも一度に使う量ってせきぜき2、3粒ですからね ホットワインとかサングリアの隠し味にも使うんだけど、それでも余ってしまった😅 後ピンクペッパーデコレートやお菓子作るときの隠し味とかに浸かってるんだけど(見た目が可愛いし) それでもだいぶ古くなって色も抜けてきたので思い切ってデコレーションにしました
m
m
3DK | 一人暮らし

キッチン ピンクペッパーのおすすめ商品

キッチン ピンクペッパーの投稿一覧

11枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチン ピンクペッパー

27枚の部屋写真から23枚をセレクト
sixflagsさんの実例写真
中年になってからピンクペッパーなるものを知って、伝道師を決意しました。マントの下に小分けにしてラベルを自作したこの小瓶を潜ませて友人宅を訪れたのでした。
中年になってからピンクペッパーなるものを知って、伝道師を決意しました。マントの下に小分けにしてラベルを自作したこの小瓶を潜ませて友人宅を訪れたのでした。
sixflags
sixflags
4LDK | 家族
yumirilさんの実例写真
我が家のキッチン❣️ このカウンターは幅が60センチあるので、とても重宝してます。 リフォームの時もここは残しました。 ここはパン作り、お菓子作りには欠かせない場所です。 さて、待望の梅の季節がやってきました❣️ 我が家は梅を赤ワイン煮にします💕 こうするとアルコール分は飛んでポリフェノールは残ります。 なので運転もOKですし、お子さんも飲めます❣️ そしてこれは煮てしまうので直ぐに飲むことができます👍 1週間とか1ヶ月とか待っていられないせっかちさんにおすすめの梅ドリンクです😁 簡単なので良かったら作ってみて下さい☺️ 青梅Lサイズ 1キロ 赤ワイン   750ml きび砂糖   700g 青梅は爪楊枝などでヘタを取り洗ってしっかり水切りしておく ステンレスかホウロウの鍋に全ての材料を入れて火にかけアクを取りながら沸騰させないように静かに約20分煮る そのまま一晩置いて、実は保存瓶に入れヒタヒタまでジュースを注ぐ。 残りのジュースは元のワイン瓶に入れる。 冷蔵庫で保存し、水又は炭酸水で好みの濃さで割っていただく 梅は長くおくと崩れてくるので、先に食べた方がいいです。 ジュースはかなり持つと思います☺️ これでゼリー作っても美味しいしですよ😋
我が家のキッチン❣️ このカウンターは幅が60センチあるので、とても重宝してます。 リフォームの時もここは残しました。 ここはパン作り、お菓子作りには欠かせない場所です。 さて、待望の梅の季節がやってきました❣️ 我が家は梅を赤ワイン煮にします💕 こうするとアルコール分は飛んでポリフェノールは残ります。 なので運転もOKですし、お子さんも飲めます❣️ そしてこれは煮てしまうので直ぐに飲むことができます👍 1週間とか1ヶ月とか待っていられないせっかちさんにおすすめの梅ドリンクです😁 簡単なので良かったら作ってみて下さい☺️ 青梅Lサイズ 1キロ 赤ワイン   750ml きび砂糖   700g 青梅は爪楊枝などでヘタを取り洗ってしっかり水切りしておく ステンレスかホウロウの鍋に全ての材料を入れて火にかけアクを取りながら沸騰させないように静かに約20分煮る そのまま一晩置いて、実は保存瓶に入れヒタヒタまでジュースを注ぐ。 残りのジュースは元のワイン瓶に入れる。 冷蔵庫で保存し、水又は炭酸水で好みの濃さで割っていただく 梅は長くおくと崩れてくるので、先に食べた方がいいです。 ジュースはかなり持つと思います☺️ これでゼリー作っても美味しいしですよ😋
yumiril
yumiril
家族
waniwaniさんの実例写真
【料理が楽になるキッチンの工夫】 モノを取り出しやすくすると、料理が楽になります。 調味料も種類を少なく、常備しているのは岩塩、ブラックペッパー、ピンクペッパー、シナモン、唐辛子。 あとは不定期メンバーとして、お土産などでいただく事がある珍しい塩や、特別に作った料理で買い足した飛び入りスパイスが時々追加されるだけ。
【料理が楽になるキッチンの工夫】 モノを取り出しやすくすると、料理が楽になります。 調味料も種類を少なく、常備しているのは岩塩、ブラックペッパー、ピンクペッパー、シナモン、唐辛子。 あとは不定期メンバーとして、お土産などでいただく事がある珍しい塩や、特別に作った料理で買い足した飛び入りスパイスが時々追加されるだけ。
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
kittyさんの実例写真
mako2yaさんが作っていた鶏肉レシピ、挑戦しました☝️ ロピアで、甲斐若鶏と言うお勧めを見つけ、3枚入りパックを🐔🍗🍗🍗 皮と身を途中まで剥がし、ポケットにお米とトマト、チーズを混ぜて挟んで焼くだけ☝️ お米は、冷凍ストックをチンだったので、生クリームと牛乳ちょびっと足して🍚ほぐしました💦 トマト切らして市販ドライトマト🍅 庭からローズマリー摘んで一緒に焼きました🌿 ドリア風で、我が家はもうこれ一品のみ☝️ 主人も娘も、凄っ!うまっ!!皮パリ!!!またやって!!!!と唸っておりました🙌 簡単で豪快で栄養価もあり、最強recipeでした😆
mako2yaさんが作っていた鶏肉レシピ、挑戦しました☝️ ロピアで、甲斐若鶏と言うお勧めを見つけ、3枚入りパックを🐔🍗🍗🍗 皮と身を途中まで剥がし、ポケットにお米とトマト、チーズを混ぜて挟んで焼くだけ☝️ お米は、冷凍ストックをチンだったので、生クリームと牛乳ちょびっと足して🍚ほぐしました💦 トマト切らして市販ドライトマト🍅 庭からローズマリー摘んで一緒に焼きました🌿 ドリア風で、我が家はもうこれ一品のみ☝️ 主人も娘も、凄っ!うまっ!!皮パリ!!!またやって!!!!と唸っておりました🙌 簡単で豪快で栄養価もあり、最強recipeでした😆
kitty
kitty
家族
acoraさんの実例写真
自家製ハーブオイル ローズマリーと、ニンニク、ピンクペッパー、唐辛子をオリーブオイル漬けにしました。 塩、胡椒したサラダにこのオイルをかけるだけで、サラダが大変身。 ドレッシングなしでも、とっても美味しく食べれます!
自家製ハーブオイル ローズマリーと、ニンニク、ピンクペッパー、唐辛子をオリーブオイル漬けにしました。 塩、胡椒したサラダにこのオイルをかけるだけで、サラダが大変身。 ドレッシングなしでも、とっても美味しく食べれます!
acora
acora
3LDK | 家族
Tupemamaさんの実例写真
こんばんは! しばらく投稿サボっていたら運営さんからメールが…「RoomClipショッピングで買った商品を投稿しましょう!」 わー!ちゃんとチェックされてるんだ💦すみません💦 遅くなりましたが、ラッセルホブスの電動ミル、ほぼ毎日使っております〜! ペッパーは特に挽きたての香りが良くて気に入ってます、作動中はライトがつくのもいいですね💕 ほんとはピンクの岩塩はダメだそうですが手持ちがあったので…終わったら白いの買います💦
こんばんは! しばらく投稿サボっていたら運営さんからメールが…「RoomClipショッピングで買った商品を投稿しましょう!」 わー!ちゃんとチェックされてるんだ💦すみません💦 遅くなりましたが、ラッセルホブスの電動ミル、ほぼ毎日使っております〜! ペッパーは特に挽きたての香りが良くて気に入ってます、作動中はライトがつくのもいいですね💕 ほんとはピンクの岩塩はダメだそうですが手持ちがあったので…終わったら白いの買います💦
Tupemama
Tupemama
3LDK | 家族
chatoさんの実例写真
chato
chato
家族
copenさんの実例写真
copen
copen
hamakajiさんの実例写真
オクラのドライを中目黒のex.で購入。クッションブッシュは生花なのにドライの雰囲気。
オクラのドライを中目黒のex.で購入。クッションブッシュは生花なのにドライの雰囲気。
hamakaji
hamakaji
yasuyo66さんの実例写真
*スパイスラック* このスパイスラックを作って スパイスの詰め替え用に 〝フリフリボトル〟と〝スパイスボトル〟を使い始めてひと月ちょい経ちました🕦 こうするまでは シンク下の扉の中に入れて 使われないまま葬られたスパイスもあったけど(特に乾燥パセリとバジル💦) 手の届くところに並べてみると 仕上げにパパっと一振りできて まんべんなく減るようになりました〜 ボトルの蓋もしっかり密閉されてる上に 珪藻土スティックも仕込んでるので 湿気ず、 出したい時に固まって〝キーーーッ〟てなったり、 ドバッと出て焦るコトもなくなりました🤣 おおざっぱな自分に 調味料詰め替えは向いてないと思ってたケド おおざっぱだからこそ やっとくべきやったなぁと実感してます😅
*スパイスラック* このスパイスラックを作って スパイスの詰め替え用に 〝フリフリボトル〟と〝スパイスボトル〟を使い始めてひと月ちょい経ちました🕦 こうするまでは シンク下の扉の中に入れて 使われないまま葬られたスパイスもあったけど(特に乾燥パセリとバジル💦) 手の届くところに並べてみると 仕上げにパパっと一振りできて まんべんなく減るようになりました〜 ボトルの蓋もしっかり密閉されてる上に 珪藻土スティックも仕込んでるので 湿気ず、 出したい時に固まって〝キーーーッ〟てなったり、 ドバッと出て焦るコトもなくなりました🤣 おおざっぱな自分に 調味料詰め替えは向いてないと思ってたケド おおざっぱだからこそ やっとくべきやったなぁと実感してます😅
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
teikoさんの実例写真
teiko
teiko
4LDK | 家族
maki_papercraftさんの実例写真
bambiさんの素敵なサラダを早速作ってみました♪ とてもおいしいっ! 素敵なレシピありがとうございます😊 ついでにおつまみやスパイスも買えて楽しい時間でした♪ パッケージがオシャレだとそれだけでウキウキします! そして、ピンクペッパー、クイリングの作品に使えないかなんて考えてしまいます😊
bambiさんの素敵なサラダを早速作ってみました♪ とてもおいしいっ! 素敵なレシピありがとうございます😊 ついでにおつまみやスパイスも買えて楽しい時間でした♪ パッケージがオシャレだとそれだけでウキウキします! そして、ピンクペッパー、クイリングの作品に使えないかなんて考えてしまいます😊
maki_papercraft
maki_papercraft
Rororiさんの実例写真
準備中の一コマ テーブルクロスもピーンと整えたところで、次のステップにうつろう(◍´͈ꈊ`͈◍)✨ センターにお花、そしてグラス🥂カトラリーのところにはドライのピンクペッパーをおいて飾る…これでコーディネート完了*˙︶˙*)ノ" 観賞用のピンクペッパーをこんな風に飾る、我ながらのアイデアですが、キュンとする‪ꔛ‬ෆ ここから、使う器や料理にもどううつって楽しめるかわくわくしました(˶ඕ ⌔ ඕ˶)
準備中の一コマ テーブルクロスもピーンと整えたところで、次のステップにうつろう(◍´͈ꈊ`͈◍)✨ センターにお花、そしてグラス🥂カトラリーのところにはドライのピンクペッパーをおいて飾る…これでコーディネート完了*˙︶˙*)ノ" 観賞用のピンクペッパーをこんな風に飾る、我ながらのアイデアですが、キュンとする‪ꔛ‬ෆ ここから、使う器や料理にもどううつって楽しめるかわくわくしました(˶ඕ ⌔ ඕ˶)
Rorori
Rorori
2LDK
greenpepperさんの実例写真
ピンクペッパー発見
ピンクペッパー発見
greenpepper
greenpepper
kanaさんの実例写真
キッチンカウンターの上。 コラベル、マーチソンヒューム、ピンクペッパーのコラボ♥
キッチンカウンターの上。 コラベル、マーチソンヒューム、ピンクペッパーのコラボ♥
kana
kana
家族
gabさんの実例写真
ダイソーのオイルポットに、フレーバーオリーブオイルを作っています。オリーブ油、ローズマリー、ニンニク、ブラックペッパー、ピンクペッパー、ローリエを浸けて。1個はトウガラシでピリ辛に。 フランスパンや、ミートソースやピザにかけたり、ムニエルを焼くのに使います😋 島バラはすぐに花びらが反り返ってしまいますがスパイシーな良い香りがします🍃
ダイソーのオイルポットに、フレーバーオリーブオイルを作っています。オリーブ油、ローズマリー、ニンニク、ブラックペッパー、ピンクペッパー、ローリエを浸けて。1個はトウガラシでピリ辛に。 フランスパンや、ミートソースやピザにかけたり、ムニエルを焼くのに使います😋 島バラはすぐに花びらが反り返ってしまいますがスパイシーな良い香りがします🍃
gab
gab
mayumiさんの実例写真
イベントで、小物とピンクペッパーゲット♪
イベントで、小物とピンクペッパーゲット♪
mayumi
mayumi
4LDK | 家族
Akikoさんの実例写真
Akiko
Akiko
家族
ayayayayaさんの実例写真
憧れのモシャモシャモスをGET!
憧れのモシャモシャモスをGET!
ayayayaya
ayayayaya
4LDK | 家族
romimushiさんの実例写真
結婚する時にアンティークショップで購入した昭和初期の和箪笥2棹。リノベする時にこの箪笥に合わせてパントリーと洗面所との仕切り壁を作ってもらったのでサイズがピッタリです(´౿`)植物の模様ガラスは同じものがないので割らないように気をつけなきゃ… 奥にチラっと見えている果実酒を置いている棚も和箪笥の引き出しです。
結婚する時にアンティークショップで購入した昭和初期の和箪笥2棹。リノベする時にこの箪笥に合わせてパントリーと洗面所との仕切り壁を作ってもらったのでサイズがピッタリです(´౿`)植物の模様ガラスは同じものがないので割らないように気をつけなきゃ… 奥にチラっと見えている果実酒を置いている棚も和箪笥の引き出しです。
romimushi
romimushi
家族
nontanさんの実例写真
おはようございまーす♡ 大分前に完成してたんですが、edenさんのまねっこさせてもらって焼き網リメイクしました(*´艸`)♡ 中身がまだ決まってないけどもうupしちゃいます^_^♪ これは前BRIの色見本に使ったキャンドゥまな板を裏返して使ってます♪
おはようございまーす♡ 大分前に完成してたんですが、edenさんのまねっこさせてもらって焼き網リメイクしました(*´艸`)♡ 中身がまだ決まってないけどもうupしちゃいます^_^♪ これは前BRIの色見本に使ったキャンドゥまな板を裏返して使ってます♪
nontan
nontan
一人暮らし
MASAさんの実例写真
ごちゃごちゃしてたので下駄箱の上を片付けました。数種類のヘデラとローズマリーを摘んで飾りました。まだ、去年の庭のハーブと花のドライフラワーが捨てられません。靴の陶器に飾ったピンクペッパーは、たまに食べたくなるの。。。摘まむと辛い(^-^;!食べなきゃよかった。と何故か繰り返すのよね。
ごちゃごちゃしてたので下駄箱の上を片付けました。数種類のヘデラとローズマリーを摘んで飾りました。まだ、去年の庭のハーブと花のドライフラワーが捨てられません。靴の陶器に飾ったピンクペッパーは、たまに食べたくなるの。。。摘まむと辛い(^-^;!食べなきゃよかった。と何故か繰り返すのよね。
MASA
MASA
4LDK | 家族
mさんの実例写真
ピンクペッパーのドライの枝が可愛くてアンティークのキャンドルやブリキのお盆と組み合わせてオブジェにしてみました 後インド?の古いスパイス入れに古くなって三味期限が終わってたスパイス類を入れてデコレートして見ました 一度使ったのはいいけど?その後あまり使わなかったスパイスとかたまに出るのです まあだいたいは使いきるんだけどね 八角ときたちも可愛いし中華料理だいすき玉から角煮とかによく違うけど?それでも一度に使う量ってせきぜき2、3粒ですからね ホットワインとかサングリアの隠し味にも使うんだけど、それでも余ってしまった😅 後ピンクペッパーデコレートやお菓子作るときの隠し味とかに浸かってるんだけど(見た目が可愛いし) それでもだいぶ古くなって色も抜けてきたので思い切ってデコレーションにしました
ピンクペッパーのドライの枝が可愛くてアンティークのキャンドルやブリキのお盆と組み合わせてオブジェにしてみました 後インド?の古いスパイス入れに古くなって三味期限が終わってたスパイス類を入れてデコレートして見ました 一度使ったのはいいけど?その後あまり使わなかったスパイスとかたまに出るのです まあだいたいは使いきるんだけどね 八角ときたちも可愛いし中華料理だいすき玉から角煮とかによく違うけど?それでも一度に使う量ってせきぜき2、3粒ですからね ホットワインとかサングリアの隠し味にも使うんだけど、それでも余ってしまった😅 後ピンクペッパーデコレートやお菓子作るときの隠し味とかに浸かってるんだけど(見た目が可愛いし) それでもだいぶ古くなって色も抜けてきたので思い切ってデコレーションにしました
m
m
3DK | 一人暮らし

キッチン ピンクペッパーのおすすめ商品

キッチン ピンクペッパーの投稿一覧

11枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ