キッチン 牛革

23枚の部屋写真から14枚をセレクト
midoriさんの実例写真
断捨離とリメイク(* ´ェ` )ノ⁡ 数年前に購入👛した牛革のポシェット(ターコイズブルー) 2回しか使わなかったので、 思いきって断捨離しよう!と決断してからハサミ✂️で裁断して鍋🍲つかみにリメイクしてみました(o´エ`o)b 自分の手のひらサイズにあってるので使いやすいです。
断捨離とリメイク(* ´ェ` )ノ⁡ 数年前に購入👛した牛革のポシェット(ターコイズブルー) 2回しか使わなかったので、 思いきって断捨離しよう!と決断してからハサミ✂️で裁断して鍋🍲つかみにリメイクしてみました(o´エ`o)b 自分の手のひらサイズにあってるので使いやすいです。
midori
midori
1R | 一人暮らし
-KU-YA-さんの実例写真
ダイニングベンチ★ ずっと欲しかったWTWのベンチをおうち引き渡し日に50%OFFでGETできたラッキーな1日(*´∀`*)v 造作テーブルとの相性もいい感じ♡
ダイニングベンチ★ ずっと欲しかったWTWのベンチをおうち引き渡し日に50%OFFでGETできたラッキーな1日(*´∀`*)v 造作テーブルとの相性もいい感じ♡
-KU-YA-
-KU-YA-
家族
KOGU_elulushopさんの実例写真
【珈琲考具 ハンドルカバー】 ・耐久性に優れた牛革を使用した珈琲考具商品用のハンドルカバー。 ・直火(ガス)を使用してハンドルが熱くなった時、このカバーを付けることでしっかり握ることができます。 ・使い込むほどに変わる革の風合いを楽しめます。 ・珈琲考具ドリップポットITTEKIツードリップポット ・ミルクパンに合うハンドルカバーです。 ※適応サイズ:幅3cm厚さ6mmまで
【珈琲考具 ハンドルカバー】 ・耐久性に優れた牛革を使用した珈琲考具商品用のハンドルカバー。 ・直火(ガス)を使用してハンドルが熱くなった時、このカバーを付けることでしっかり握ることができます。 ・使い込むほどに変わる革の風合いを楽しめます。 ・珈琲考具ドリップポットITTEKIツードリップポット ・ミルクパンに合うハンドルカバーです。 ※適応サイズ:幅3cm厚さ6mmまで
KOGU_elulushop
KOGU_elulushop
sonoさんの実例写真
sono
sono
3LDK | 家族
knkmさんの実例写真
フロアタイル・床タイル¥6,300
LDKの壁と天井は赤く塗っていますが、他は基本的にホワイト~グレー系で揃えています。 キッチン( https://roomclip.jp/photo/UaGf )はエクリュオークというピンク系のグレーですが、キッチンカウンター( https://roomclip.jp/photo/UNgS )はじめ、ダイニングセット( https://roomclip.jp/photo/UY1C )、センターテーブル( https://roomclip.jp/photo/OTwF )、キャビネット等、自分たちでエイジング塗装を施したブルーグレーに塗っています。 床は2019年に置くだけタイプのPVCフロアタイルを施工。色はグラジュアルオークという数種類の濃淡のグレーをランダムに組み合わせるタイプのものです。 PVCフロアタイルの施工 http://117history.com/myc/diary/woodwork/ww35-floortile.html
LDKの壁と天井は赤く塗っていますが、他は基本的にホワイト~グレー系で揃えています。 キッチン( https://roomclip.jp/photo/UaGf )はエクリュオークというピンク系のグレーですが、キッチンカウンター( https://roomclip.jp/photo/UNgS )はじめ、ダイニングセット( https://roomclip.jp/photo/UY1C )、センターテーブル( https://roomclip.jp/photo/OTwF )、キャビネット等、自分たちでエイジング塗装を施したブルーグレーに塗っています。 床は2019年に置くだけタイプのPVCフロアタイルを施工。色はグラジュアルオークという数種類の濃淡のグレーをランダムに組み合わせるタイプのものです。 PVCフロアタイルの施工 http://117history.com/myc/diary/woodwork/ww35-floortile.html
knkm
knkm
2LDK | 家族
derazouさんの実例写真
キッチン入って右側。 週末に買ったIKEAのストレージバスケットは、お菓子入れとなりました。 ・白地に黒のドット柄 ・持ち手が牛革 ・防水加工っぽい、紙に近い素材 →JIBのバッグに近い感じ。汚れにくい →サイズがフレキシブルなので、どこにでも置ける
キッチン入って右側。 週末に買ったIKEAのストレージバスケットは、お菓子入れとなりました。 ・白地に黒のドット柄 ・持ち手が牛革 ・防水加工っぽい、紙に近い素材 →JIBのバッグに近い感じ。汚れにくい →サイズがフレキシブルなので、どこにでも置ける
derazou
derazou
3LDK | 家族
an_yumaさんの実例写真
母からもらった菓子置です! 古いもののようですが、 その他のキッチン雑貨は全てプチプラです(^^) 最近のお気に入りはスリコの木の鍋敷きです❤️ 紐が牛革なんだそう🥺
母からもらった菓子置です! 古いもののようですが、 その他のキッチン雑貨は全てプチプラです(^^) 最近のお気に入りはスリコの木の鍋敷きです❤️ 紐が牛革なんだそう🥺
an_yuma
an_yuma
4LDK | 家族
takemoさんの実例写真
自宅ユーカリの樹をカットしてドライに♪ and ハラコのガーランドもちょいかけてみました♪
自宅ユーカリの樹をカットしてドライに♪ and ハラコのガーランドもちょいかけてみました♪
takemo
takemo
4LDK | 家族
mocoさんの実例写真
〜2階から降りてくる時に見えるリビング❤︎キッチンは朝日が1番入るので電気を消し忘れたかしら?と思うほど眩しい〜♪古いガラス扉はめちゃくちゃ私のお気に入り(*^^*)たぶん。。昔の理髪店の扉だったのでは?と思います。そんな予想をしたり、エピソードを聞けるのが古物雑貨の魅力❤︎
〜2階から降りてくる時に見えるリビング❤︎キッチンは朝日が1番入るので電気を消し忘れたかしら?と思うほど眩しい〜♪古いガラス扉はめちゃくちゃ私のお気に入り(*^^*)たぶん。。昔の理髪店の扉だったのでは?と思います。そんな予想をしたり、エピソードを聞けるのが古物雑貨の魅力❤︎
moco
moco
4LDK | 家族
mikiさんの実例写真
キッチンカウンターの椅子
キッチンカウンターの椅子
miki
miki
家族
shijiminさんの実例写真
おうちBARタイムのはじまりはじまり♪ レザーのバーマットを買いました。 バーマットっていうと、お酒のロゴがでっかく入ったゴムマットがほとんどですが、牛革のシックな雰囲気が気に入って即決してしまいました。 ほろよい 🥰
おうちBARタイムのはじまりはじまり♪ レザーのバーマットを買いました。 バーマットっていうと、お酒のロゴがでっかく入ったゴムマットがほとんどですが、牛革のシックな雰囲気が気に入って即決してしまいました。 ほろよい 🥰
shijimin
shijimin
3LDK | 家族
Anzさんの実例写真
初めまして! 近頃ハンドメイド&DIYが脳内を占拠しておりますAnz(あんづ)です。 改造中のキッチンを初投稿します! 存在感抜群の珈琲豆の樽は近所の豆専門店でなんと100円!次も予約してますが、まだお豆が入っているためなくなり次第… レジ袋ストッカーは牛革と帆布素材で手作りしました! ディアウォールはこれからどんな風にしようかなとワクワクしてます。
初めまして! 近頃ハンドメイド&DIYが脳内を占拠しておりますAnz(あんづ)です。 改造中のキッチンを初投稿します! 存在感抜群の珈琲豆の樽は近所の豆専門店でなんと100円!次も予約してますが、まだお豆が入っているためなくなり次第… レジ袋ストッカーは牛革と帆布素材で手作りしました! ディアウォールはこれからどんな風にしようかなとワクワクしてます。
Anz
Anz
3LDK | 家族
haruno-sheepさんの実例写真
連投すみません🙇‍♀️ minneとCreemaで出品中の「春色 ✽ お花畑のポットマット(鍋敷き)」には、吊り下げられるように牛革の紐が取り付けてあります。 今回はコンロのフードに吊り下げてみました꒰* ॢꈍ◡ꈍ ॢ꒱.*˚‧ 吊り下げれば、さっと取り出せて便利ですし、インテリアにもなりますよ♡ 牛革の紐には、ピンクと透明のビーズを通しました✨ 揺れるたびにキラキラ光ってアクセントになります✧˖° 詳しくは、minneとCreemaをのぞいていただけると嬉しいです(୨୧ᵕ̤ᴗᵕ̤) 春色 ✽ お花畑のポットマット(鍋敷き) minne https://minne.com/items/27481273 Creema https://www.creema.jp/item/11628039/detail
連投すみません🙇‍♀️ minneとCreemaで出品中の「春色 ✽ お花畑のポットマット(鍋敷き)」には、吊り下げられるように牛革の紐が取り付けてあります。 今回はコンロのフードに吊り下げてみました꒰* ॢꈍ◡ꈍ ॢ꒱.*˚‧ 吊り下げれば、さっと取り出せて便利ですし、インテリアにもなりますよ♡ 牛革の紐には、ピンクと透明のビーズを通しました✨ 揺れるたびにキラキラ光ってアクセントになります✧˖° 詳しくは、minneとCreemaをのぞいていただけると嬉しいです(୨୧ᵕ̤ᴗᵕ̤) 春色 ✽ お花畑のポットマット(鍋敷き) minne https://minne.com/items/27481273 Creema https://www.creema.jp/item/11628039/detail
haruno-sheep
haruno-sheep
家族
makkyさんの実例写真
スリコで見つけた鍋敷き🎶 シンプルでナチュラル感が可愛い😋💕 素材・天然木、牛革
スリコで見つけた鍋敷き🎶 シンプルでナチュラル感が可愛い😋💕 素材・天然木、牛革
makky
makky
家族

キッチン 牛革の投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチン 牛革

23枚の部屋写真から14枚をセレクト
midoriさんの実例写真
断捨離とリメイク(* ´ェ` )ノ⁡ 数年前に購入👛した牛革のポシェット(ターコイズブルー) 2回しか使わなかったので、 思いきって断捨離しよう!と決断してからハサミ✂️で裁断して鍋🍲つかみにリメイクしてみました(o´エ`o)b 自分の手のひらサイズにあってるので使いやすいです。
断捨離とリメイク(* ´ェ` )ノ⁡ 数年前に購入👛した牛革のポシェット(ターコイズブルー) 2回しか使わなかったので、 思いきって断捨離しよう!と決断してからハサミ✂️で裁断して鍋🍲つかみにリメイクしてみました(o´エ`o)b 自分の手のひらサイズにあってるので使いやすいです。
midori
midori
1R | 一人暮らし
-KU-YA-さんの実例写真
ダイニングベンチ★ ずっと欲しかったWTWのベンチをおうち引き渡し日に50%OFFでGETできたラッキーな1日(*´∀`*)v 造作テーブルとの相性もいい感じ♡
ダイニングベンチ★ ずっと欲しかったWTWのベンチをおうち引き渡し日に50%OFFでGETできたラッキーな1日(*´∀`*)v 造作テーブルとの相性もいい感じ♡
-KU-YA-
-KU-YA-
家族
KOGU_elulushopさんの実例写真
【珈琲考具 ハンドルカバー】 ・耐久性に優れた牛革を使用した珈琲考具商品用のハンドルカバー。 ・直火(ガス)を使用してハンドルが熱くなった時、このカバーを付けることでしっかり握ることができます。 ・使い込むほどに変わる革の風合いを楽しめます。 ・珈琲考具ドリップポットITTEKIツードリップポット ・ミルクパンに合うハンドルカバーです。 ※適応サイズ:幅3cm厚さ6mmまで
【珈琲考具 ハンドルカバー】 ・耐久性に優れた牛革を使用した珈琲考具商品用のハンドルカバー。 ・直火(ガス)を使用してハンドルが熱くなった時、このカバーを付けることでしっかり握ることができます。 ・使い込むほどに変わる革の風合いを楽しめます。 ・珈琲考具ドリップポットITTEKIツードリップポット ・ミルクパンに合うハンドルカバーです。 ※適応サイズ:幅3cm厚さ6mmまで
KOGU_elulushop
KOGU_elulushop
sonoさんの実例写真
sono
sono
3LDK | 家族
knkmさんの実例写真
フロアタイル・床タイル¥6,300
LDKの壁と天井は赤く塗っていますが、他は基本的にホワイト~グレー系で揃えています。 キッチン( https://roomclip.jp/photo/UaGf )はエクリュオークというピンク系のグレーですが、キッチンカウンター( https://roomclip.jp/photo/UNgS )はじめ、ダイニングセット( https://roomclip.jp/photo/UY1C )、センターテーブル( https://roomclip.jp/photo/OTwF )、キャビネット等、自分たちでエイジング塗装を施したブルーグレーに塗っています。 床は2019年に置くだけタイプのPVCフロアタイルを施工。色はグラジュアルオークという数種類の濃淡のグレーをランダムに組み合わせるタイプのものです。 PVCフロアタイルの施工 http://117history.com/myc/diary/woodwork/ww35-floortile.html
LDKの壁と天井は赤く塗っていますが、他は基本的にホワイト~グレー系で揃えています。 キッチン( https://roomclip.jp/photo/UaGf )はエクリュオークというピンク系のグレーですが、キッチンカウンター( https://roomclip.jp/photo/UNgS )はじめ、ダイニングセット( https://roomclip.jp/photo/UY1C )、センターテーブル( https://roomclip.jp/photo/OTwF )、キャビネット等、自分たちでエイジング塗装を施したブルーグレーに塗っています。 床は2019年に置くだけタイプのPVCフロアタイルを施工。色はグラジュアルオークという数種類の濃淡のグレーをランダムに組み合わせるタイプのものです。 PVCフロアタイルの施工 http://117history.com/myc/diary/woodwork/ww35-floortile.html
knkm
knkm
2LDK | 家族
derazouさんの実例写真
キッチン入って右側。 週末に買ったIKEAのストレージバスケットは、お菓子入れとなりました。 ・白地に黒のドット柄 ・持ち手が牛革 ・防水加工っぽい、紙に近い素材 →JIBのバッグに近い感じ。汚れにくい →サイズがフレキシブルなので、どこにでも置ける
キッチン入って右側。 週末に買ったIKEAのストレージバスケットは、お菓子入れとなりました。 ・白地に黒のドット柄 ・持ち手が牛革 ・防水加工っぽい、紙に近い素材 →JIBのバッグに近い感じ。汚れにくい →サイズがフレキシブルなので、どこにでも置ける
derazou
derazou
3LDK | 家族
an_yumaさんの実例写真
母からもらった菓子置です! 古いもののようですが、 その他のキッチン雑貨は全てプチプラです(^^) 最近のお気に入りはスリコの木の鍋敷きです❤️ 紐が牛革なんだそう🥺
母からもらった菓子置です! 古いもののようですが、 その他のキッチン雑貨は全てプチプラです(^^) 最近のお気に入りはスリコの木の鍋敷きです❤️ 紐が牛革なんだそう🥺
an_yuma
an_yuma
4LDK | 家族
takemoさんの実例写真
自宅ユーカリの樹をカットしてドライに♪ and ハラコのガーランドもちょいかけてみました♪
自宅ユーカリの樹をカットしてドライに♪ and ハラコのガーランドもちょいかけてみました♪
takemo
takemo
4LDK | 家族
mocoさんの実例写真
〜2階から降りてくる時に見えるリビング❤︎キッチンは朝日が1番入るので電気を消し忘れたかしら?と思うほど眩しい〜♪古いガラス扉はめちゃくちゃ私のお気に入り(*^^*)たぶん。。昔の理髪店の扉だったのでは?と思います。そんな予想をしたり、エピソードを聞けるのが古物雑貨の魅力❤︎
〜2階から降りてくる時に見えるリビング❤︎キッチンは朝日が1番入るので電気を消し忘れたかしら?と思うほど眩しい〜♪古いガラス扉はめちゃくちゃ私のお気に入り(*^^*)たぶん。。昔の理髪店の扉だったのでは?と思います。そんな予想をしたり、エピソードを聞けるのが古物雑貨の魅力❤︎
moco
moco
4LDK | 家族
mikiさんの実例写真
キッチンカウンターの椅子
キッチンカウンターの椅子
miki
miki
家族
shijiminさんの実例写真
おうちBARタイムのはじまりはじまり♪ レザーのバーマットを買いました。 バーマットっていうと、お酒のロゴがでっかく入ったゴムマットがほとんどですが、牛革のシックな雰囲気が気に入って即決してしまいました。 ほろよい 🥰
おうちBARタイムのはじまりはじまり♪ レザーのバーマットを買いました。 バーマットっていうと、お酒のロゴがでっかく入ったゴムマットがほとんどですが、牛革のシックな雰囲気が気に入って即決してしまいました。 ほろよい 🥰
shijimin
shijimin
3LDK | 家族
Anzさんの実例写真
初めまして! 近頃ハンドメイド&DIYが脳内を占拠しておりますAnz(あんづ)です。 改造中のキッチンを初投稿します! 存在感抜群の珈琲豆の樽は近所の豆専門店でなんと100円!次も予約してますが、まだお豆が入っているためなくなり次第… レジ袋ストッカーは牛革と帆布素材で手作りしました! ディアウォールはこれからどんな風にしようかなとワクワクしてます。
初めまして! 近頃ハンドメイド&DIYが脳内を占拠しておりますAnz(あんづ)です。 改造中のキッチンを初投稿します! 存在感抜群の珈琲豆の樽は近所の豆専門店でなんと100円!次も予約してますが、まだお豆が入っているためなくなり次第… レジ袋ストッカーは牛革と帆布素材で手作りしました! ディアウォールはこれからどんな風にしようかなとワクワクしてます。
Anz
Anz
3LDK | 家族
haruno-sheepさんの実例写真
鍋敷き¥2,800
連投すみません🙇‍♀️ minneとCreemaで出品中の「春色 ✽ お花畑のポットマット(鍋敷き)」には、吊り下げられるように牛革の紐が取り付けてあります。 今回はコンロのフードに吊り下げてみました꒰* ॢꈍ◡ꈍ ॢ꒱.*˚‧ 吊り下げれば、さっと取り出せて便利ですし、インテリアにもなりますよ♡ 牛革の紐には、ピンクと透明のビーズを通しました✨ 揺れるたびにキラキラ光ってアクセントになります✧˖° 詳しくは、minneとCreemaをのぞいていただけると嬉しいです(୨୧ᵕ̤ᴗᵕ̤) 春色 ✽ お花畑のポットマット(鍋敷き) minne https://minne.com/items/27481273 Creema https://www.creema.jp/item/11628039/detail
連投すみません🙇‍♀️ minneとCreemaで出品中の「春色 ✽ お花畑のポットマット(鍋敷き)」には、吊り下げられるように牛革の紐が取り付けてあります。 今回はコンロのフードに吊り下げてみました꒰* ॢꈍ◡ꈍ ॢ꒱.*˚‧ 吊り下げれば、さっと取り出せて便利ですし、インテリアにもなりますよ♡ 牛革の紐には、ピンクと透明のビーズを通しました✨ 揺れるたびにキラキラ光ってアクセントになります✧˖° 詳しくは、minneとCreemaをのぞいていただけると嬉しいです(୨୧ᵕ̤ᴗᵕ̤) 春色 ✽ お花畑のポットマット(鍋敷き) minne https://minne.com/items/27481273 Creema https://www.creema.jp/item/11628039/detail
haruno-sheep
haruno-sheep
家族
makkyさんの実例写真
スリコで見つけた鍋敷き🎶 シンプルでナチュラル感が可愛い😋💕 素材・天然木、牛革
スリコで見つけた鍋敷き🎶 シンプルでナチュラル感が可愛い😋💕 素材・天然木、牛革
makky
makky
家族

キッチン 牛革の投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ