キッチン パン作りの道具

48枚の部屋写真から43枚をセレクト
411.kaoriiiiさんの実例写真
連投失礼します。 1番大きな トレイの幅に合わせて棚を作りました(o^^o) 上の狭いスペースにはオーブンの鉄板を。 下のニトリのボックスにはパン作りのセットが入っているので隣のホームベーカリーにすぐセットできます(*^-^*)
連投失礼します。 1番大きな トレイの幅に合わせて棚を作りました(o^^o) 上の狭いスペースにはオーブンの鉄板を。 下のニトリのボックスにはパン作りのセットが入っているので隣のホームベーカリーにすぐセットできます(*^-^*)
411.kaoriiii
411.kaoriiii
家族
yseさんの実例写真
..zzZZ
..zzZZ
yse
yse
gooskaさんの実例写真
キッチンのパントリー。 引戸が付いているので、来客時は戸を閉めてしまえばスッキリ。 調理家電 ゴミ箱 調味料 お菓子やパン作りの道具 レシピ本 掃除機にアイロンまで 1畳のスペースに収まってます。
キッチンのパントリー。 引戸が付いているので、来客時は戸を閉めてしまえばスッキリ。 調理家電 ゴミ箱 調味料 お菓子やパン作りの道具 レシピ本 掃除機にアイロンまで 1畳のスペースに収まってます。
gooska
gooska
3LDK | 家族
YuriYuriさんの実例写真
今年に新しい趣味が加わりました… サワー種を起こしサワードウパン作りにハマりました🍞🥖🥐 2月から始めた酵母種起こしは何回も失敗💦 5月にやっと成功し半年経ちましたが、リフレッシュ(餌やり)しながら今も元気に生きています𓈒𓂂𓏸𓈒𓂂◌𓈒 𓂂 生地作りから焼き上がるまでの楽しい趣味時間✨ 焼いたパンをお裾分けしたり、好みのレシピにしたりと趣味時間は広がります…
今年に新しい趣味が加わりました… サワー種を起こしサワードウパン作りにハマりました🍞🥖🥐 2月から始めた酵母種起こしは何回も失敗💦 5月にやっと成功し半年経ちましたが、リフレッシュ(餌やり)しながら今も元気に生きています𓈒𓂂𓏸𓈒𓂂◌𓈒 𓂂 生地作りから焼き上がるまでの楽しい趣味時間✨ 焼いたパンをお裾分けしたり、好みのレシピにしたりと趣味時間は広がります…
YuriYuri
YuriYuri
一人暮らし
konorikoさんの実例写真
オープンラック¥1,990
イベント参加です。 冷蔵庫の上の収納。 冷蔵庫の上に、ニトリの一段ラックを乗せて、あれこれ収納してます。 一番上にホットプレート。 そして最近買ったYAMAZENのグリル鍋。 かごの中にはパン作りの型や道具。 ストレージボックスにはパン用の粉類のストックを入れてます。
イベント参加です。 冷蔵庫の上の収納。 冷蔵庫の上に、ニトリの一段ラックを乗せて、あれこれ収納してます。 一番上にホットプレート。 そして最近買ったYAMAZENのグリル鍋。 かごの中にはパン作りの型や道具。 ストレージボックスにはパン用の粉類のストックを入れてます。
konoriko
konoriko
3LDK | 家族
TOPさんの実例写真
キッチンワゴンイベントのpicです☆ 山善さんのバスケットトローリーをキッチンで使ってます。 上段にはキッチンペーパー、中段はパン作りの物、下段には野菜が入ってます。
キッチンワゴンイベントのpicです☆ 山善さんのバスケットトローリーをキッチンで使ってます。 上段にはキッチンペーパー、中段はパン作りの物、下段には野菜が入ってます。
TOP
TOP
家族
Romeさんの実例写真
おはようございます😊 最近パン作りにハマってます🍞作りだすと狂ったように毎日作ったり、やらなくなると何ヶ月も作らない😅 コロナさんで外出控える影響でしょうか?
おはようございます😊 最近パン作りにハマってます🍞作りだすと狂ったように毎日作ったり、やらなくなると何ヶ月も作らない😅 コロナさんで外出控える影響でしょうか?
Rome
Rome
家族
nackeyさんの実例写真
引っ越ししたらブールを焼きたい!🥖 ル・クルーゼに新しく仲間入りさせたココットブレッドで早速作ってみよう ブールだからね発酵カゴも買いました 昨夜仕込みする前に記念撮影🤳 ル・クルーゼはオレンジやブルー、赤etrどれも綺麗な色だけど🧡🩵❤️ 私が愛用してるのは全部黒🐦‍⬛ マットブラックと言うカラーです🫕 ココットブレッドはスチームオーブンじゃなくてもハード系ブレッドが焼ける優れ物✨ 形もなんか可愛い 昨夜冷蔵庫で発酵させといたから今日は焼くだけ😊 はい出来た🙌 パンナちゃんのじゃないよー😊 今日のランチにしよう☕️
引っ越ししたらブールを焼きたい!🥖 ル・クルーゼに新しく仲間入りさせたココットブレッドで早速作ってみよう ブールだからね発酵カゴも買いました 昨夜仕込みする前に記念撮影🤳 ル・クルーゼはオレンジやブルー、赤etrどれも綺麗な色だけど🧡🩵❤️ 私が愛用してるのは全部黒🐦‍⬛ マットブラックと言うカラーです🫕 ココットブレッドはスチームオーブンじゃなくてもハード系ブレッドが焼ける優れ物✨ 形もなんか可愛い 昨夜冷蔵庫で発酵させといたから今日は焼くだけ😊 はい出来た🙌 パンナちゃんのじゃないよー😊 今日のランチにしよう☕️
nackey
nackey
3LDK
prepreさんの実例写真
パン三種🐻 美味しそう~💓に出来ました☺️
パン三種🐻 美味しそう~💓に出来ました☺️
prepre
prepre
3LDK | カップル
surviveさんの実例写真
リッチな生食パンを焼きました🍞 翌日はト―ストしてカリカリにします~ε٩(๑>ᴗ<๑)۶з
リッチな生食パンを焼きました🍞 翌日はト―ストしてカリカリにします~ε٩(๑>ᴗ<๑)۶з
survive
survive
3LDK | 家族
Ake.Aさんの実例写真
キッチン背面の収納。 本来はパントリー的な使い方が正解かと思いますが、海外家電大好き、パン作り大好きで、ほぼ半分以上がその辺りのグッズ材料で埋まっています。 夏は小麦粉少なめですが、冬には25キロの強力粉も購入。 冬はホームベーカリー横に小麦粉の大袋が居座ります…
キッチン背面の収納。 本来はパントリー的な使い方が正解かと思いますが、海外家電大好き、パン作り大好きで、ほぼ半分以上がその辺りのグッズ材料で埋まっています。 夏は小麦粉少なめですが、冬には25キロの強力粉も購入。 冬はホームベーカリー横に小麦粉の大袋が居座ります…
Ake.A
Ake.A
家族
Yukoさんの実例写真
キッチンに見せる収納! パン作りにハマり…… 粉物を出したりしまったりが面倒になりました(笑) サッと出してサッとしまえるように下の段にはパン作りに使う道具! 楽にパン作りがでそうです!
キッチンに見せる収納! パン作りにハマり…… 粉物を出したりしまったりが面倒になりました(笑) サッと出してサッとしまえるように下の段にはパン作りに使う道具! 楽にパン作りがでそうです!
Yuko
Yuko
4LDK | 家族
kanodeさんの実例写真
子供2人ともインフルで今日までお休みだったため、わたしは今日一日中収納を見直し片付けしていました♪ 食器棚右側は、普段使いのコップ、お茶碗、お皿、マグカップなどほんとに普段使うものを入れ、そして写真に写っている右側は、パン作り道具、コーヒーやお茶のセット、ガラス製の器、カトラリー、コースター、ランチョンマット、カフェマット、カゴ類や木製のお皿、エプロン、1番下の段は普段あまり使わないけどたまに使う大皿を入れ、整理してスペースが空いたので片手鍋も入れる事が出来ました+.(o´∀`o).+ 今日はその他、吊り戸棚も! (昇降式のカゴになっていて、そこに常温保存の食品類や調味料などが入ってます!) 吊り戸棚全体と、玄関収納、廊下の物置収納庫(業務用シャンプーなど、箱ティッシュなど日用品の在庫) ゴミ袋大1個半分の不用品を処分! 不要だけど未使用な物は幼稚園のバザーへ(∗ˊ꒵ˋ∗) 今日は一日、収納見直しを頑張りました!あっ、冷蔵庫の中ももちろん♪ pink-mapleちゃんの素敵な冷蔵庫の中を見て火がつきました♡ すごくいい刺激を受けました♪ pink-mapleちゃんありがとう´͈ ᵕ `͈ ♡°◌̊
子供2人ともインフルで今日までお休みだったため、わたしは今日一日中収納を見直し片付けしていました♪ 食器棚右側は、普段使いのコップ、お茶碗、お皿、マグカップなどほんとに普段使うものを入れ、そして写真に写っている右側は、パン作り道具、コーヒーやお茶のセット、ガラス製の器、カトラリー、コースター、ランチョンマット、カフェマット、カゴ類や木製のお皿、エプロン、1番下の段は普段あまり使わないけどたまに使う大皿を入れ、整理してスペースが空いたので片手鍋も入れる事が出来ました+.(o´∀`o).+ 今日はその他、吊り戸棚も! (昇降式のカゴになっていて、そこに常温保存の食品類や調味料などが入ってます!) 吊り戸棚全体と、玄関収納、廊下の物置収納庫(業務用シャンプーなど、箱ティッシュなど日用品の在庫) ゴミ袋大1個半分の不用品を処分! 不要だけど未使用な物は幼稚園のバザーへ(∗ˊ꒵ˋ∗) 今日は一日、収納見直しを頑張りました!あっ、冷蔵庫の中ももちろん♪ pink-mapleちゃんの素敵な冷蔵庫の中を見て火がつきました♡ すごくいい刺激を受けました♪ pink-mapleちゃんありがとう´͈ ᵕ `͈ ♡°◌̊
kanode
kanode
3LDK | 家族
chi_gogaさんの実例写真
土曜日の朝part2 おはようございます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈) 今朝はyumirilちゃんに教わった胡桃と無花果のライ麦パンを焼きましたよ(*ˊᗜˋ*)/🥖 TOMIZで素焼きの胡桃とカットしてある無花果買ったから手間いらず( ≖ᴗ≖​)ニヤッ 大魔王と息子は胡桃苦手だけどこのパンだけは食べるの( ◍´艸`◍ )ふふ❤︎
土曜日の朝part2 おはようございます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈) 今朝はyumirilちゃんに教わった胡桃と無花果のライ麦パンを焼きましたよ(*ˊᗜˋ*)/🥖 TOMIZで素焼きの胡桃とカットしてある無花果買ったから手間いらず( ≖ᴗ≖​)ニヤッ 大魔王と息子は胡桃苦手だけどこのパンだけは食べるの( ◍´艸`◍ )ふふ❤︎
chi_goga
chi_goga
3LDK | 家族
mayumi.sさんの実例写真
カッティングボード¥7,059
お気に入りのキッチンツール。 『チームパンこね』 Afternoon Teaのキッチンスケールが可愛くてお気に入りです♡ パンこね台は20年近く前にパン好き仲間だった先輩からプレゼントしてもらった物🥖 今は成形パンはたまにしか作りませんが、この台出してくると可愛くてテンション上がります💕
お気に入りのキッチンツール。 『チームパンこね』 Afternoon Teaのキッチンスケールが可愛くてお気に入りです♡ パンこね台は20年近く前にパン好き仲間だった先輩からプレゼントしてもらった物🥖 今は成形パンはたまにしか作りませんが、この台出してくると可愛くてテンション上がります💕
mayumi.s
mayumi.s
yodamyuさんの実例写真
yodamyu
yodamyu
3LDK | 家族
reychel0009さんの実例写真
冷蔵庫横のシェルフ ホームベーカリーを買ったのでパンの道具を揃え中!
冷蔵庫横のシェルフ ホームベーカリーを買ったのでパンの道具を揃え中!
reychel0009
reychel0009
カップル
misarikuさんの実例写真
cottaで初めてお菓子やパン作りの道具を注文し、昨日届きました♡ 梱包の段ボールまでかわいいから、一緒に記念撮影♡ 以前も色々持っていたけど、もう古かったのでほとんど断捨離してしまったので、今回新しく買い替えました。 他にも色々欲しいから、少しずつ揃えていこ〜
cottaで初めてお菓子やパン作りの道具を注文し、昨日届きました♡ 梱包の段ボールまでかわいいから、一緒に記念撮影♡ 以前も色々持っていたけど、もう古かったのでほとんど断捨離してしまったので、今回新しく買い替えました。 他にも色々欲しいから、少しずつ揃えていこ〜
misariku
misariku
家族
daimanaさんの実例写真
ホームセンターでシリコン製のプロテクションシート買って、パン捏ねマットとして使ってみた。 広いし滑らないし買って良かった!! オレンジピール入りのココアパン作ってます(•ө•)
ホームセンターでシリコン製のプロテクションシート買って、パン捏ねマットとして使ってみた。 広いし滑らないし買って良かった!! オレンジピール入りのココアパン作ってます(•ө•)
daimana
daimana
4LDK | 家族
mkhomeさんの実例写真
パントリーの一部 (4畳あります) お菓子、パン作りの道具でまとめてます♪
パントリーの一部 (4畳あります) お菓子、パン作りの道具でまとめてます♪
mkhome
mkhome
4LDK | 家族
Tupemamaさんの実例写真
こんにちは! 4年前に水回りをリノベーションして、キッチンはダークブラウンから白へ変更、明るくなりました。 こちらは収納部分ですが、使わない時には扉を閉めて見た目スッキリです。 パン作りが趣味で道具類が多いので、それらが全て使いやすいように考えました、面倒くさがりなので道具がぱっと出ないと絶対やらないからです。 右側の壁は階段下になりますが、パンの発酵器が入るように壁を抜いてもらいました、上段には無印の引き出しがちょうど2つ入りました、布巾を入れています。 発酵が終わると直ぐに左隣のオーブンで焼成できます。 収納の最下段は主人にキャスター付きの台を作ってもらい、パンこね機を乗せてます。 使う時はこの台ごと前に引き出します、コンセントも奥に付けました。 もう1つキャスター付き台がありますが、そちらは重い鍋と蒸籠です。 炊飯器は引き出して使うタイプです、湯気が出るので換気扇ついたタイプにしとけば良かったかな〜と思います💦 今日から8月ですね、今月もどうぞよろしくお願いします💕
こんにちは! 4年前に水回りをリノベーションして、キッチンはダークブラウンから白へ変更、明るくなりました。 こちらは収納部分ですが、使わない時には扉を閉めて見た目スッキリです。 パン作りが趣味で道具類が多いので、それらが全て使いやすいように考えました、面倒くさがりなので道具がぱっと出ないと絶対やらないからです。 右側の壁は階段下になりますが、パンの発酵器が入るように壁を抜いてもらいました、上段には無印の引き出しがちょうど2つ入りました、布巾を入れています。 発酵が終わると直ぐに左隣のオーブンで焼成できます。 収納の最下段は主人にキャスター付きの台を作ってもらい、パンこね機を乗せてます。 使う時はこの台ごと前に引き出します、コンセントも奥に付けました。 もう1つキャスター付き台がありますが、そちらは重い鍋と蒸籠です。 炊飯器は引き出して使うタイプです、湯気が出るので換気扇ついたタイプにしとけば良かったかな〜と思います💦 今日から8月ですね、今月もどうぞよろしくお願いします💕
Tupemama
Tupemama
3LDK | 家族
osameさんの実例写真
パン作りの道具をDIYで作ったワゴンへ
パン作りの道具をDIYで作ったワゴンへ
osame
osame
akinoshitaさんの実例写真
はじめまして。 こちらこそまだまだ初心者なのでよろしくお願いします^_^
はじめまして。 こちらこそまだまだ初心者なのでよろしくお願いします^_^
akinoshita
akinoshita
3LDK | 家族
nuinuiさんの実例写真
冷蔵庫脇の隙間収納❁.*・゚ ディノスの真っ白だった棚をミルクペイントで塗って取っ手もセリアのものに付け替えました( ´͈ ᵕ `͈ ) コーヒー器具や子供のおやつ、パン作りに使うもの、掃除道具などをまとめています...♪*゚ お客さんからは見えない場所だけど、お気に入りスペース♡
冷蔵庫脇の隙間収納❁.*・゚ ディノスの真っ白だった棚をミルクペイントで塗って取っ手もセリアのものに付け替えました( ´͈ ᵕ `͈ ) コーヒー器具や子供のおやつ、パン作りに使うもの、掃除道具などをまとめています...♪*゚ お客さんからは見えない場所だけど、お気に入りスペース♡
nuinui
nuinui
4LDK | 家族
matoryosikanakoさんの実例写真
自家製天然酵母でのパン作り❤︎週1〜2回位は我が家のキッチンかバン工房へ早変わりです!ストレス発散中…
自家製天然酵母でのパン作り❤︎週1〜2回位は我が家のキッチンかバン工房へ早変わりです!ストレス発散中…
matoryosikanako
matoryosikanako
家族
yumirilさんの実例写真
リフォーム時に取り外した吊り戸棚の扉だけを取っておいてもらってレンジ台兼パン作りの道具入れ&和食戸棚を作ってもらいました。手前に写っているタイル付き台も旦那さん作のパンの発酵器入れです。
リフォーム時に取り外した吊り戸棚の扉だけを取っておいてもらってレンジ台兼パン作りの道具入れ&和食戸棚を作ってもらいました。手前に写っているタイル付き台も旦那さん作のパンの発酵器入れです。
yumiril
yumiril
家族
もっと見る

キッチン パン作りの道具が気になるあなたにおすすめ

キッチン パン作りの道具の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチン パン作りの道具

48枚の部屋写真から43枚をセレクト
411.kaoriiiiさんの実例写真
連投失礼します。 1番大きな トレイの幅に合わせて棚を作りました(o^^o) 上の狭いスペースにはオーブンの鉄板を。 下のニトリのボックスにはパン作りのセットが入っているので隣のホームベーカリーにすぐセットできます(*^-^*)
連投失礼します。 1番大きな トレイの幅に合わせて棚を作りました(o^^o) 上の狭いスペースにはオーブンの鉄板を。 下のニトリのボックスにはパン作りのセットが入っているので隣のホームベーカリーにすぐセットできます(*^-^*)
411.kaoriiii
411.kaoriiii
家族
yseさんの実例写真
..zzZZ
..zzZZ
yse
yse
gooskaさんの実例写真
キッチンのパントリー。 引戸が付いているので、来客時は戸を閉めてしまえばスッキリ。 調理家電 ゴミ箱 調味料 お菓子やパン作りの道具 レシピ本 掃除機にアイロンまで 1畳のスペースに収まってます。
キッチンのパントリー。 引戸が付いているので、来客時は戸を閉めてしまえばスッキリ。 調理家電 ゴミ箱 調味料 お菓子やパン作りの道具 レシピ本 掃除機にアイロンまで 1畳のスペースに収まってます。
gooska
gooska
3LDK | 家族
YuriYuriさんの実例写真
今年に新しい趣味が加わりました… サワー種を起こしサワードウパン作りにハマりました🍞🥖🥐 2月から始めた酵母種起こしは何回も失敗💦 5月にやっと成功し半年経ちましたが、リフレッシュ(餌やり)しながら今も元気に生きています𓈒𓂂𓏸𓈒𓂂◌𓈒 𓂂 生地作りから焼き上がるまでの楽しい趣味時間✨ 焼いたパンをお裾分けしたり、好みのレシピにしたりと趣味時間は広がります…
今年に新しい趣味が加わりました… サワー種を起こしサワードウパン作りにハマりました🍞🥖🥐 2月から始めた酵母種起こしは何回も失敗💦 5月にやっと成功し半年経ちましたが、リフレッシュ(餌やり)しながら今も元気に生きています𓈒𓂂𓏸𓈒𓂂◌𓈒 𓂂 生地作りから焼き上がるまでの楽しい趣味時間✨ 焼いたパンをお裾分けしたり、好みのレシピにしたりと趣味時間は広がります…
YuriYuri
YuriYuri
一人暮らし
konorikoさんの実例写真
オープンラック¥1,990
イベント参加です。 冷蔵庫の上の収納。 冷蔵庫の上に、ニトリの一段ラックを乗せて、あれこれ収納してます。 一番上にホットプレート。 そして最近買ったYAMAZENのグリル鍋。 かごの中にはパン作りの型や道具。 ストレージボックスにはパン用の粉類のストックを入れてます。
イベント参加です。 冷蔵庫の上の収納。 冷蔵庫の上に、ニトリの一段ラックを乗せて、あれこれ収納してます。 一番上にホットプレート。 そして最近買ったYAMAZENのグリル鍋。 かごの中にはパン作りの型や道具。 ストレージボックスにはパン用の粉類のストックを入れてます。
konoriko
konoriko
3LDK | 家族
TOPさんの実例写真
キッチンワゴンイベントのpicです☆ 山善さんのバスケットトローリーをキッチンで使ってます。 上段にはキッチンペーパー、中段はパン作りの物、下段には野菜が入ってます。
キッチンワゴンイベントのpicです☆ 山善さんのバスケットトローリーをキッチンで使ってます。 上段にはキッチンペーパー、中段はパン作りの物、下段には野菜が入ってます。
TOP
TOP
家族
Romeさんの実例写真
おはようございます😊 最近パン作りにハマってます🍞作りだすと狂ったように毎日作ったり、やらなくなると何ヶ月も作らない😅 コロナさんで外出控える影響でしょうか?
おはようございます😊 最近パン作りにハマってます🍞作りだすと狂ったように毎日作ったり、やらなくなると何ヶ月も作らない😅 コロナさんで外出控える影響でしょうか?
Rome
Rome
家族
nackeyさんの実例写真
引っ越ししたらブールを焼きたい!🥖 ル・クルーゼに新しく仲間入りさせたココットブレッドで早速作ってみよう ブールだからね発酵カゴも買いました 昨夜仕込みする前に記念撮影🤳 ル・クルーゼはオレンジやブルー、赤etrどれも綺麗な色だけど🧡🩵❤️ 私が愛用してるのは全部黒🐦‍⬛ マットブラックと言うカラーです🫕 ココットブレッドはスチームオーブンじゃなくてもハード系ブレッドが焼ける優れ物✨ 形もなんか可愛い 昨夜冷蔵庫で発酵させといたから今日は焼くだけ😊 はい出来た🙌 パンナちゃんのじゃないよー😊 今日のランチにしよう☕️
引っ越ししたらブールを焼きたい!🥖 ル・クルーゼに新しく仲間入りさせたココットブレッドで早速作ってみよう ブールだからね発酵カゴも買いました 昨夜仕込みする前に記念撮影🤳 ル・クルーゼはオレンジやブルー、赤etrどれも綺麗な色だけど🧡🩵❤️ 私が愛用してるのは全部黒🐦‍⬛ マットブラックと言うカラーです🫕 ココットブレッドはスチームオーブンじゃなくてもハード系ブレッドが焼ける優れ物✨ 形もなんか可愛い 昨夜冷蔵庫で発酵させといたから今日は焼くだけ😊 はい出来た🙌 パンナちゃんのじゃないよー😊 今日のランチにしよう☕️
nackey
nackey
3LDK
prepreさんの実例写真
パン三種🐻 美味しそう~💓に出来ました☺️
パン三種🐻 美味しそう~💓に出来ました☺️
prepre
prepre
3LDK | カップル
surviveさんの実例写真
リッチな生食パンを焼きました🍞 翌日はト―ストしてカリカリにします~ε٩(๑>ᴗ<๑)۶з
リッチな生食パンを焼きました🍞 翌日はト―ストしてカリカリにします~ε٩(๑>ᴗ<๑)۶з
survive
survive
3LDK | 家族
Ake.Aさんの実例写真
キッチン背面の収納。 本来はパントリー的な使い方が正解かと思いますが、海外家電大好き、パン作り大好きで、ほぼ半分以上がその辺りのグッズ材料で埋まっています。 夏は小麦粉少なめですが、冬には25キロの強力粉も購入。 冬はホームベーカリー横に小麦粉の大袋が居座ります…
キッチン背面の収納。 本来はパントリー的な使い方が正解かと思いますが、海外家電大好き、パン作り大好きで、ほぼ半分以上がその辺りのグッズ材料で埋まっています。 夏は小麦粉少なめですが、冬には25キロの強力粉も購入。 冬はホームベーカリー横に小麦粉の大袋が居座ります…
Ake.A
Ake.A
家族
Yukoさんの実例写真
キッチンに見せる収納! パン作りにハマり…… 粉物を出したりしまったりが面倒になりました(笑) サッと出してサッとしまえるように下の段にはパン作りに使う道具! 楽にパン作りがでそうです!
キッチンに見せる収納! パン作りにハマり…… 粉物を出したりしまったりが面倒になりました(笑) サッと出してサッとしまえるように下の段にはパン作りに使う道具! 楽にパン作りがでそうです!
Yuko
Yuko
4LDK | 家族
kanodeさんの実例写真
両手鍋¥2,866
子供2人ともインフルで今日までお休みだったため、わたしは今日一日中収納を見直し片付けしていました♪ 食器棚右側は、普段使いのコップ、お茶碗、お皿、マグカップなどほんとに普段使うものを入れ、そして写真に写っている右側は、パン作り道具、コーヒーやお茶のセット、ガラス製の器、カトラリー、コースター、ランチョンマット、カフェマット、カゴ類や木製のお皿、エプロン、1番下の段は普段あまり使わないけどたまに使う大皿を入れ、整理してスペースが空いたので片手鍋も入れる事が出来ました+.(o´∀`o).+ 今日はその他、吊り戸棚も! (昇降式のカゴになっていて、そこに常温保存の食品類や調味料などが入ってます!) 吊り戸棚全体と、玄関収納、廊下の物置収納庫(業務用シャンプーなど、箱ティッシュなど日用品の在庫) ゴミ袋大1個半分の不用品を処分! 不要だけど未使用な物は幼稚園のバザーへ(∗ˊ꒵ˋ∗) 今日は一日、収納見直しを頑張りました!あっ、冷蔵庫の中ももちろん♪ pink-mapleちゃんの素敵な冷蔵庫の中を見て火がつきました♡ すごくいい刺激を受けました♪ pink-mapleちゃんありがとう´͈ ᵕ `͈ ♡°◌̊
子供2人ともインフルで今日までお休みだったため、わたしは今日一日中収納を見直し片付けしていました♪ 食器棚右側は、普段使いのコップ、お茶碗、お皿、マグカップなどほんとに普段使うものを入れ、そして写真に写っている右側は、パン作り道具、コーヒーやお茶のセット、ガラス製の器、カトラリー、コースター、ランチョンマット、カフェマット、カゴ類や木製のお皿、エプロン、1番下の段は普段あまり使わないけどたまに使う大皿を入れ、整理してスペースが空いたので片手鍋も入れる事が出来ました+.(o´∀`o).+ 今日はその他、吊り戸棚も! (昇降式のカゴになっていて、そこに常温保存の食品類や調味料などが入ってます!) 吊り戸棚全体と、玄関収納、廊下の物置収納庫(業務用シャンプーなど、箱ティッシュなど日用品の在庫) ゴミ袋大1個半分の不用品を処分! 不要だけど未使用な物は幼稚園のバザーへ(∗ˊ꒵ˋ∗) 今日は一日、収納見直しを頑張りました!あっ、冷蔵庫の中ももちろん♪ pink-mapleちゃんの素敵な冷蔵庫の中を見て火がつきました♡ すごくいい刺激を受けました♪ pink-mapleちゃんありがとう´͈ ᵕ `͈ ♡°◌̊
kanode
kanode
3LDK | 家族
chi_gogaさんの実例写真
土曜日の朝part2 おはようございます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈) 今朝はyumirilちゃんに教わった胡桃と無花果のライ麦パンを焼きましたよ(*ˊᗜˋ*)/🥖 TOMIZで素焼きの胡桃とカットしてある無花果買ったから手間いらず( ≖ᴗ≖​)ニヤッ 大魔王と息子は胡桃苦手だけどこのパンだけは食べるの( ◍´艸`◍ )ふふ❤︎
土曜日の朝part2 おはようございます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈) 今朝はyumirilちゃんに教わった胡桃と無花果のライ麦パンを焼きましたよ(*ˊᗜˋ*)/🥖 TOMIZで素焼きの胡桃とカットしてある無花果買ったから手間いらず( ≖ᴗ≖​)ニヤッ 大魔王と息子は胡桃苦手だけどこのパンだけは食べるの( ◍´艸`◍ )ふふ❤︎
chi_goga
chi_goga
3LDK | 家族
mayumi.sさんの実例写真
お気に入りのキッチンツール。 『チームパンこね』 Afternoon Teaのキッチンスケールが可愛くてお気に入りです♡ パンこね台は20年近く前にパン好き仲間だった先輩からプレゼントしてもらった物🥖 今は成形パンはたまにしか作りませんが、この台出してくると可愛くてテンション上がります💕
お気に入りのキッチンツール。 『チームパンこね』 Afternoon Teaのキッチンスケールが可愛くてお気に入りです♡ パンこね台は20年近く前にパン好き仲間だった先輩からプレゼントしてもらった物🥖 今は成形パンはたまにしか作りませんが、この台出してくると可愛くてテンション上がります💕
mayumi.s
mayumi.s
yodamyuさんの実例写真
yodamyu
yodamyu
3LDK | 家族
reychel0009さんの実例写真
冷蔵庫横のシェルフ ホームベーカリーを買ったのでパンの道具を揃え中!
冷蔵庫横のシェルフ ホームベーカリーを買ったのでパンの道具を揃え中!
reychel0009
reychel0009
カップル
misarikuさんの実例写真
cottaで初めてお菓子やパン作りの道具を注文し、昨日届きました♡ 梱包の段ボールまでかわいいから、一緒に記念撮影♡ 以前も色々持っていたけど、もう古かったのでほとんど断捨離してしまったので、今回新しく買い替えました。 他にも色々欲しいから、少しずつ揃えていこ〜
cottaで初めてお菓子やパン作りの道具を注文し、昨日届きました♡ 梱包の段ボールまでかわいいから、一緒に記念撮影♡ 以前も色々持っていたけど、もう古かったのでほとんど断捨離してしまったので、今回新しく買い替えました。 他にも色々欲しいから、少しずつ揃えていこ〜
misariku
misariku
家族
daimanaさんの実例写真
ホームセンターでシリコン製のプロテクションシート買って、パン捏ねマットとして使ってみた。 広いし滑らないし買って良かった!! オレンジピール入りのココアパン作ってます(•ө•)
ホームセンターでシリコン製のプロテクションシート買って、パン捏ねマットとして使ってみた。 広いし滑らないし買って良かった!! オレンジピール入りのココアパン作ってます(•ө•)
daimana
daimana
4LDK | 家族
mkhomeさんの実例写真
パントリーの一部 (4畳あります) お菓子、パン作りの道具でまとめてます♪
パントリーの一部 (4畳あります) お菓子、パン作りの道具でまとめてます♪
mkhome
mkhome
4LDK | 家族
Tupemamaさんの実例写真
こんにちは! 4年前に水回りをリノベーションして、キッチンはダークブラウンから白へ変更、明るくなりました。 こちらは収納部分ですが、使わない時には扉を閉めて見た目スッキリです。 パン作りが趣味で道具類が多いので、それらが全て使いやすいように考えました、面倒くさがりなので道具がぱっと出ないと絶対やらないからです。 右側の壁は階段下になりますが、パンの発酵器が入るように壁を抜いてもらいました、上段には無印の引き出しがちょうど2つ入りました、布巾を入れています。 発酵が終わると直ぐに左隣のオーブンで焼成できます。 収納の最下段は主人にキャスター付きの台を作ってもらい、パンこね機を乗せてます。 使う時はこの台ごと前に引き出します、コンセントも奥に付けました。 もう1つキャスター付き台がありますが、そちらは重い鍋と蒸籠です。 炊飯器は引き出して使うタイプです、湯気が出るので換気扇ついたタイプにしとけば良かったかな〜と思います💦 今日から8月ですね、今月もどうぞよろしくお願いします💕
こんにちは! 4年前に水回りをリノベーションして、キッチンはダークブラウンから白へ変更、明るくなりました。 こちらは収納部分ですが、使わない時には扉を閉めて見た目スッキリです。 パン作りが趣味で道具類が多いので、それらが全て使いやすいように考えました、面倒くさがりなので道具がぱっと出ないと絶対やらないからです。 右側の壁は階段下になりますが、パンの発酵器が入るように壁を抜いてもらいました、上段には無印の引き出しがちょうど2つ入りました、布巾を入れています。 発酵が終わると直ぐに左隣のオーブンで焼成できます。 収納の最下段は主人にキャスター付きの台を作ってもらい、パンこね機を乗せてます。 使う時はこの台ごと前に引き出します、コンセントも奥に付けました。 もう1つキャスター付き台がありますが、そちらは重い鍋と蒸籠です。 炊飯器は引き出して使うタイプです、湯気が出るので換気扇ついたタイプにしとけば良かったかな〜と思います💦 今日から8月ですね、今月もどうぞよろしくお願いします💕
Tupemama
Tupemama
3LDK | 家族
osameさんの実例写真
パン作りの道具をDIYで作ったワゴンへ
パン作りの道具をDIYで作ったワゴンへ
osame
osame
akinoshitaさんの実例写真
はじめまして。 こちらこそまだまだ初心者なのでよろしくお願いします^_^
はじめまして。 こちらこそまだまだ初心者なのでよろしくお願いします^_^
akinoshita
akinoshita
3LDK | 家族
nuinuiさんの実例写真
冷蔵庫脇の隙間収納❁.*・゚ ディノスの真っ白だった棚をミルクペイントで塗って取っ手もセリアのものに付け替えました( ´͈ ᵕ `͈ ) コーヒー器具や子供のおやつ、パン作りに使うもの、掃除道具などをまとめています...♪*゚ お客さんからは見えない場所だけど、お気に入りスペース♡
冷蔵庫脇の隙間収納❁.*・゚ ディノスの真っ白だった棚をミルクペイントで塗って取っ手もセリアのものに付け替えました( ´͈ ᵕ `͈ ) コーヒー器具や子供のおやつ、パン作りに使うもの、掃除道具などをまとめています...♪*゚ お客さんからは見えない場所だけど、お気に入りスペース♡
nuinui
nuinui
4LDK | 家族
matoryosikanakoさんの実例写真
自家製天然酵母でのパン作り❤︎週1〜2回位は我が家のキッチンかバン工房へ早変わりです!ストレス発散中…
自家製天然酵母でのパン作り❤︎週1〜2回位は我が家のキッチンかバン工房へ早変わりです!ストレス発散中…
matoryosikanako
matoryosikanako
家族
yumirilさんの実例写真
リフォーム時に取り外した吊り戸棚の扉だけを取っておいてもらってレンジ台兼パン作りの道具入れ&和食戸棚を作ってもらいました。手前に写っているタイル付き台も旦那さん作のパンの発酵器入れです。
リフォーム時に取り外した吊り戸棚の扉だけを取っておいてもらってレンジ台兼パン作りの道具入れ&和食戸棚を作ってもらいました。手前に写っているタイル付き台も旦那さん作のパンの発酵器入れです。
yumiril
yumiril
家族
もっと見る

キッチン パン作りの道具が気になるあなたにおすすめ

キッチン パン作りの道具の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ