キッチン なんとかできた(*^_^*)♡

70枚の部屋写真から49枚をセレクト
chiiさんの実例写真
前に使っていた調味料ラックの扉をリメイクしてつけました。 ねじ山がつぶれたり、ちょっと悪戦苦闘しましたが、なんとかできました。 掃除しやすいように、下の方はあけました。
前に使っていた調味料ラックの扉をリメイクしてつけました。 ねじ山がつぶれたり、ちょっと悪戦苦闘しましたが、なんとかできました。 掃除しやすいように、下の方はあけました。
chii
chii
3LDK | 家族
ciiiさんの実例写真
立ち上がりキッチンの良さを今朝一つ発見❤️ ここ、旦那ちんがいつも座るとこから撮ったpic 我が家、玉子焼用のフライパンなくて、 普通の大きなフライパンで玉子焼作るんだけど、今朝は旦那ちんのお弁当に入れる玉子焼失敗して、やばっ、どーしよ、 ってなりながらなんとかできたから 『やっぱり玉子焼用のフライパン買おーっと、玉子焼失敗したわ』って言ったら 旦那ちんが 『真剣な顔しとるからめっちゃ上手にできたんか思ったが』 って言いました(笑) 『逆、逆、失敗しとるから真剣なんじゃが!』って返しときました😂 立ち上がりキッチンだと覗き込まない限り失敗はごまかせます(笑) 一つ発見でした😂
立ち上がりキッチンの良さを今朝一つ発見❤️ ここ、旦那ちんがいつも座るとこから撮ったpic 我が家、玉子焼用のフライパンなくて、 普通の大きなフライパンで玉子焼作るんだけど、今朝は旦那ちんのお弁当に入れる玉子焼失敗して、やばっ、どーしよ、 ってなりながらなんとかできたから 『やっぱり玉子焼用のフライパン買おーっと、玉子焼失敗したわ』って言ったら 旦那ちんが 『真剣な顔しとるからめっちゃ上手にできたんか思ったが』 って言いました(笑) 『逆、逆、失敗しとるから真剣なんじゃが!』って返しときました😂 立ち上がりキッチンだと覗き込まない限り失敗はごまかせます(笑) 一つ発見でした😂
ciii
ciii
家族
Emiさんの実例写真
開口が多い、我が家のリビングダイニングキッチン。ソファ を置くためにリビングとダイニングの間に間仕切りを取り付けました。ダイニング側は友達から貰った、エコカラットを貼りました。が!寸法を間違えて、一番下を切るハメに(´༎ຶོρ༎ຶོ`) エコカラットが切りやすいタイルでよかった。
開口が多い、我が家のリビングダイニングキッチン。ソファ を置くためにリビングとダイニングの間に間仕切りを取り付けました。ダイニング側は友達から貰った、エコカラットを貼りました。が!寸法を間違えて、一番下を切るハメに(´༎ຶོρ༎ຶོ`) エコカラットが切りやすいタイルでよかった。
Emi
Emi
家族
yococo_kurashiさんの実例写真
WBCを観ながらのパンこね、 色々と動揺して2次発酵を忘れかけて、、、 なんとか上手くできてよかったパン。
WBCを観ながらのパンこね、 色々と動揺して2次発酵を忘れかけて、、、 なんとか上手くできてよかったパン。
yococo_kurashi
yococo_kurashi
2LDK
piiromoさんの実例写真
引っ越して1番にキッチンをチマチマお片付け。自作の調味料棚に自作のラベルでなんとか、整理できました。
引っ越して1番にキッチンをチマチマお片付け。自作の調味料棚に自作のラベルでなんとか、整理できました。
piiromo
piiromo
yossiiさんの実例写真
大理石柄のリメイクシートを。 ど素人なので一枚貼りは、とてもできず。 つぎはぎです。 途中、ドライヤーが届かなくて、延長コード取りに帰ったり、 その間に、真新しい壁紙にくっついたリメイクシートが、壁紙ごとごっそりひん剥いてしまったり。 えーー!数日前に壁紙完成したばかりなのに!!泣きそうでしたが、なんとか剥がれた部分をそのままボンドで修復できて、、、
大理石柄のリメイクシートを。 ど素人なので一枚貼りは、とてもできず。 つぎはぎです。 途中、ドライヤーが届かなくて、延長コード取りに帰ったり、 その間に、真新しい壁紙にくっついたリメイクシートが、壁紙ごとごっそりひん剥いてしまったり。 えーー!数日前に壁紙完成したばかりなのに!!泣きそうでしたが、なんとか剥がれた部分をそのままボンドで修復できて、、、
yossii
yossii
3LDK | 家族
hebikoさんの実例写真
な、なんとか入ったーーー!! お鍋とフライパン、なんとか収まりました…(^^;; 追加で買ってしまった物を入れたら、あっちへガッチャン、こっちへガタリとひっかかって閉まらない…!右へ左へアレコレ入れ替え、入ったと思ったら、奥でガス管に干渉したり…と30分ほども格闘して、、、 一応、よく使うものはワンアクションで取り出せるようになってるはず…!たぶん。。 奇跡的に収まったことに感動してしまって、鍋フライパンのコゲ汚れには目をつぶって、、アップしちゃいました〜(*´∇`*)
な、なんとか入ったーーー!! お鍋とフライパン、なんとか収まりました…(^^;; 追加で買ってしまった物を入れたら、あっちへガッチャン、こっちへガタリとひっかかって閉まらない…!右へ左へアレコレ入れ替え、入ったと思ったら、奥でガス管に干渉したり…と30分ほども格闘して、、、 一応、よく使うものはワンアクションで取り出せるようになってるはず…!たぶん。。 奇跡的に収まったことに感動してしまって、鍋フライパンのコゲ汚れには目をつぶって、、アップしちゃいました〜(*´∇`*)
hebiko
hebiko
2DK | カップル
hakoniwaさんの実例写真
連投失礼します🙏 システムキッチンの扉をDIYしたときに、 床も必ずやろうと思っていましたが、 ようやくなんとか、できました💦
連投失礼します🙏 システムキッチンの扉をDIYしたときに、 床も必ずやろうと思っていましたが、 ようやくなんとか、できました💦
hakoniwa
hakoniwa
家族
Aoiさんの実例写真
キッチンの袖壁に取り付けていたアクセントボード マグネットの棚には神棚や鍵掛けに なんとか活用できてよかったです☺️
キッチンの袖壁に取り付けていたアクセントボード マグネットの棚には神棚や鍵掛けに なんとか活用できてよかったです☺️
Aoi
Aoi
家族
na_taさんの実例写真
キッチンの調味料、スパイス系はIHすぐ下の引き出しにまとめています。 でもここの引き出し高さが低くて😭 収納悩みました〜 とりあえず最初から付いていたクリナップのスパイス収納ケースに収まるように高さのある瓶はダイソーやIKEAの瓶、ジップロックタッパー等に詰め替え… なんとか収まった!という感じです😅 隙間が気になるのでまだまだ改善の余地ありですね!
キッチンの調味料、スパイス系はIHすぐ下の引き出しにまとめています。 でもここの引き出し高さが低くて😭 収納悩みました〜 とりあえず最初から付いていたクリナップのスパイス収納ケースに収まるように高さのある瓶はダイソーやIKEAの瓶、ジップロックタッパー等に詰め替え… なんとか収まった!という感じです😅 隙間が気になるのでまだまだ改善の余地ありですね!
na_ta
na_ta
家族
kan2さんの実例写真
キッチン水栓を交換しました。 自分で😊✌️ 憧れのグローエ水栓には手が届かないけど、やっぱりこのデザインに惹かれてSANEI SUTTO とりあえず、自分でやってみようと始めてみたものの、苦労したのは前の水栓の取り外し。YouTubeを検索しまくって、なんとかできました。それに比べれば、取り付けは簡単でした😁 シンクの下はワゴンとゴミ箱をどければご覧の通りスッカラカンなので、作業はしやすいのです。ここに潜って汗だく( ˊᵕˋ ;)💦でしたが、取り付け完了に大満足✨
キッチン水栓を交換しました。 自分で😊✌️ 憧れのグローエ水栓には手が届かないけど、やっぱりこのデザインに惹かれてSANEI SUTTO とりあえず、自分でやってみようと始めてみたものの、苦労したのは前の水栓の取り外し。YouTubeを検索しまくって、なんとかできました。それに比べれば、取り付けは簡単でした😁 シンクの下はワゴンとゴミ箱をどければご覧の通りスッカラカンなので、作業はしやすいのです。ここに潜って汗だく( ˊᵕˋ ;)💦でしたが、取り付け完了に大満足✨
kan2
kan2
家族
chiffon0820さんの実例写真
浄水機能付きの水栓に交換しました(๑′ᴗ'๑)自分でできるか不安でしたが何とかなった(^_^;)
浄水機能付きの水栓に交換しました(๑′ᴗ'๑)自分でできるか不安でしたが何とかなった(^_^;)
chiffon0820
chiffon0820
1R | 一人暮らし
maryonaさんの実例写真
キッチンカウンターの脇の壁にもちょこっとディスプレイしています ここも季節やイベントに合わせて小物やグリーンを少し😊 pic② 引きで pic③ 今はニッセちゃんハロウィンバージョン🖤 本来、赤いリボンのハート♡を持ってるニッセちゃんですが、黒いリボンに変えて、黒マントに。 帽子もマスキングテープでぐるぐる巻いて黒い帽子にお色直ししました🖤 先日、ヘビーな偏頭痛におそわれました😵‍💫 更年期障害なのか、ここ数年から偏頭痛持ちに😭 頭痛に連動して吐き気もあって、お仕事を2日続けて早退💦 今までなんとか我慢できる程度だったけど、今回は流石に辛くて初めて頭痛薬を飲みました! そしたら、なんということでしょう✨ 痛みがスーッとなくなっていき、そのまま落ち着いていきました😆 かたくなに薬を飲まなかったわけではないけど、 これからは、たまには薬も頼ってQOLあげていかなきゃ!と思う私なのでした😊
キッチンカウンターの脇の壁にもちょこっとディスプレイしています ここも季節やイベントに合わせて小物やグリーンを少し😊 pic② 引きで pic③ 今はニッセちゃんハロウィンバージョン🖤 本来、赤いリボンのハート♡を持ってるニッセちゃんですが、黒いリボンに変えて、黒マントに。 帽子もマスキングテープでぐるぐる巻いて黒い帽子にお色直ししました🖤 先日、ヘビーな偏頭痛におそわれました😵‍💫 更年期障害なのか、ここ数年から偏頭痛持ちに😭 頭痛に連動して吐き気もあって、お仕事を2日続けて早退💦 今までなんとか我慢できる程度だったけど、今回は流石に辛くて初めて頭痛薬を飲みました! そしたら、なんということでしょう✨ 痛みがスーッとなくなっていき、そのまま落ち着いていきました😆 かたくなに薬を飲まなかったわけではないけど、 これからは、たまには薬も頼ってQOLあげていかなきゃ!と思う私なのでした😊
maryona
maryona
4LDK | 家族
cookie_19902006さんの実例写真
オーツミルクでラテアートしてみました。 このオーツミルク、バリスタ用にやや濃いめに出来てるけど(スーパーとかにあるやつは薄すぎてフォームミルク全く作れん)やっぱり牛乳と全然ちがうのでフォームミルク作るのにかなりコツ要ります。豆乳でやるときはそこまで気にしたことなかったけれど。 ビギナーズラックで最初の1杯はなんとか出来たけど全然アートになりません…🥲 飲み口は軽いけどほんのり甘くてこれはこれでアリかな。やっぱり牛乳で作るカフェラテがいちばん。 値段はかなり挑戦的だったけれども、このわけわからんパッケージに惚れ込み、Amazonポチり。 牛乳と違って開封しなければ常温保管できるので冷蔵庫が小さい我が家としては大助かり。
オーツミルクでラテアートしてみました。 このオーツミルク、バリスタ用にやや濃いめに出来てるけど(スーパーとかにあるやつは薄すぎてフォームミルク全く作れん)やっぱり牛乳と全然ちがうのでフォームミルク作るのにかなりコツ要ります。豆乳でやるときはそこまで気にしたことなかったけれど。 ビギナーズラックで最初の1杯はなんとか出来たけど全然アートになりません…🥲 飲み口は軽いけどほんのり甘くてこれはこれでアリかな。やっぱり牛乳で作るカフェラテがいちばん。 値段はかなり挑戦的だったけれども、このわけわからんパッケージに惚れ込み、Amazonポチり。 牛乳と違って開封しなければ常温保管できるので冷蔵庫が小さい我が家としては大助かり。
cookie_19902006
cookie_19902006
1R | 一人暮らし
chiyorinさんの実例写真
リビングのキッチンカウンター前の壁をNew York マイルドブルックリン風に変えたくて、初めて壁紙貼りにチャレンジしました。 のり付きの壁紙で作業も貼る場所の形がガタガタなのと、柄合わせも自分で上手く出来るか不安でしたが、なんとかできました。色合いも、思った以上に雰囲気が出て 大満足の仕上がりです。
リビングのキッチンカウンター前の壁をNew York マイルドブルックリン風に変えたくて、初めて壁紙貼りにチャレンジしました。 のり付きの壁紙で作業も貼る場所の形がガタガタなのと、柄合わせも自分で上手く出来るか不安でしたが、なんとかできました。色合いも、思った以上に雰囲気が出て 大満足の仕上がりです。
chiyorin
chiyorin
saraさんの実例写真
こどものキッチン(自作)。 こどものうちしか使わないし、買うのもなあ、、、と思い、なんとかできる範囲で作りましたが、たくさん遊んでくれて、3年目に突入です♪
こどものキッチン(自作)。 こどものうちしか使わないし、買うのもなあ、、、と思い、なんとかできる範囲で作りましたが、たくさん遊んでくれて、3年目に突入です♪
sara
sara
家族
arika_919さんの実例写真
アプリをダウンロードして、初ラベル🏷️✨ フォントやフレーム、イラストなど種類豊富で迷う🤭 機械音痴なわたしでもなんとかできた💡 これから家中のラベリングを見直したい!
アプリをダウンロードして、初ラベル🏷️✨ フォントやフレーム、イラストなど種類豊富で迷う🤭 機械音痴なわたしでもなんとかできた💡 これから家中のラベリングを見直したい!
arika_919
arika_919
家族
makiさんの実例写真
入院して2ヶ月まだ病院にいなくてはいけなくて とうとうしばらく実家に帰ることになった娘たち 自分達で引っ越しは初めてだけどなんとかできたみたい わたしも21年ぶりの実家になる予定 夏には新しい我が家を探さなくては
入院して2ヶ月まだ病院にいなくてはいけなくて とうとうしばらく実家に帰ることになった娘たち 自分達で引っ越しは初めてだけどなんとかできたみたい わたしも21年ぶりの実家になる予定 夏には新しい我が家を探さなくては
maki
maki
3DK | 家族
55sweetmyさんの実例写真
やっぱりすぐさま。設置んぐ。待てない人。右下はプリント入れの予定。兄と妹分。
やっぱりすぐさま。設置んぐ。待てない人。右下はプリント入れの予定。兄と妹分。
55sweetmy
55sweetmy
家族
umeko.さんの実例写真
セリアで見つけた黒いカトラリーケース♡ 横が少しキツキツだけど、なんとかねじ込めて良かったε-(´∀`*)ホッ 右に写る3色のやつは鍋つかみ。スウェードみたいな質感でお気に入りです♪
セリアで見つけた黒いカトラリーケース♡ 横が少しキツキツだけど、なんとかねじ込めて良かったε-(´∀`*)ホッ 右に写る3色のやつは鍋つかみ。スウェードみたいな質感でお気に入りです♪
umeko.
umeko.
家族
M_portfolio_03さんの実例写真
キッチン収納の壁面に サブウェイタイル風壁紙を貼りました。 サンプルで色々悩んで グレーの目地のタイルに決定! 結果とても気に入りました☺︎ コンセントカバーを外すのに手こずったり 慣れない作業に四苦八苦しながらも、 一人でなんとか出来ました!
キッチン収納の壁面に サブウェイタイル風壁紙を貼りました。 サンプルで色々悩んで グレーの目地のタイルに決定! 結果とても気に入りました☺︎ コンセントカバーを外すのに手こずったり 慣れない作業に四苦八苦しながらも、 一人でなんとか出来ました!
M_portfolio_03
M_portfolio_03
4LDK | 家族
nanaha778さんの実例写真
ミッフィー とダイソーコラボ 商品が欲しくて、日本一大きい錦糸町のダイソー へ 🚗³₃Boooon!! ・ なんとかgetできたコたち✨ ・ ★ペーパープレート JAN:4573245348092 ・ ★デザートカップm JAN:4573245346074 ・ ★デザートカップm JAN:4573245348030 ・ ★デザートカップs JAN:4573248346067
ミッフィー とダイソーコラボ 商品が欲しくて、日本一大きい錦糸町のダイソー へ 🚗³₃Boooon!! ・ なんとかgetできたコたち✨ ・ ★ペーパープレート JAN:4573245348092 ・ ★デザートカップm JAN:4573245346074 ・ ★デザートカップm JAN:4573245348030 ・ ★デザートカップs JAN:4573248346067
nanaha778
nanaha778
家族
ma-yoさんの実例写真
彼氏がmariちゃんクッキーを自分で作りたいということで急遽、ダイソー&セリアへ(;^ω^)不器用ながらもなんとかできた꒰(๑´•.̫ • `๑)꒱mariちゃんいろいろ教えてくれてありがとう゜.+.(♥´ω`♥)゜+.゜
彼氏がmariちゃんクッキーを自分で作りたいということで急遽、ダイソー&セリアへ(;^ω^)不器用ながらもなんとかできた꒰(๑´•.̫ • `๑)꒱mariちゃんいろいろ教えてくれてありがとう゜.+.(♥´ω`♥)゜+.゜
ma-yo
ma-yo
2LDK
MARIE.color.interiorさんの実例写真
DIYしたキッチンのゴミ箱スペース🔨 食器棚と冷蔵庫の間のスペースが55cmしかなく… そのコンパクトスペースにダンナくんが一人暮らし時代から使っていたゴミ箱を置いていたのだけど、まーー ゴミがはみ出す😂 ペットボトルゴミなどは違う場所に置いていました。 それをなんとかすべく、カウンターと棚があるゴミ箱スペースを制作! ①図面を描く ②カウンターの材料を買ってくる ③カウンターを組み立てる ④もともと使っていたカラーボックスをカット ⑤カウンターとカラーボックスを塗る ⑥ゴミ箱を購入!完成! ふー! ダンナくんに手伝ってもらいながら、なんとかできた! コンパクトながら分別してちゃんと捨てられるし、カウンターができたから調理スペースも増えた🎶 木を使ったDIYがはじめてにしては、いいかんじでは😊 中古住宅を購入&住みはじめて二年ちょっと。 ちょっとずつだけど、住み方に合わせてカスタマイズしています。
DIYしたキッチンのゴミ箱スペース🔨 食器棚と冷蔵庫の間のスペースが55cmしかなく… そのコンパクトスペースにダンナくんが一人暮らし時代から使っていたゴミ箱を置いていたのだけど、まーー ゴミがはみ出す😂 ペットボトルゴミなどは違う場所に置いていました。 それをなんとかすべく、カウンターと棚があるゴミ箱スペースを制作! ①図面を描く ②カウンターの材料を買ってくる ③カウンターを組み立てる ④もともと使っていたカラーボックスをカット ⑤カウンターとカラーボックスを塗る ⑥ゴミ箱を購入!完成! ふー! ダンナくんに手伝ってもらいながら、なんとかできた! コンパクトながら分別してちゃんと捨てられるし、カウンターができたから調理スペースも増えた🎶 木を使ったDIYがはじめてにしては、いいかんじでは😊 中古住宅を購入&住みはじめて二年ちょっと。 ちょっとずつだけど、住み方に合わせてカスタマイズしています。
MARIE.color.interior
MARIE.color.interior
4LDK | 家族
kajitta.ringoさんの実例写真
イベント参加のために再投稿。初めてのタイル貼り。目地を入れる時、失敗しないかドキドキしましたが、なんとかできました! セリアの木製のトレーを使いましたが、赤っぽい塗装が目地材に滲み出てしまい、よく見たらカッコ悪い。そこ以外は、自分としては満点の出来ですっ!
イベント参加のために再投稿。初めてのタイル貼り。目地を入れる時、失敗しないかドキドキしましたが、なんとかできました! セリアの木製のトレーを使いましたが、赤っぽい塗装が目地材に滲み出てしまい、よく見たらカッコ悪い。そこ以外は、自分としては満点の出来ですっ!
kajitta.ringo
kajitta.ringo
3LDK | 家族
matsuzzajさんの実例写真
ずっと作りたかった、子ども達のおままごとキッチンが、完成しました! 今年のお盆休みは、雨降りで割と涼しく、なんとか製作できました。 表はカフェ風に看板をつけて、お店屋さん風にしてます。 スイーツショップごっこに、一役かってくれるといいな!
ずっと作りたかった、子ども達のおままごとキッチンが、完成しました! 今年のお盆休みは、雨降りで割と涼しく、なんとか製作できました。 表はカフェ風に看板をつけて、お店屋さん風にしてます。 スイーツショップごっこに、一役かってくれるといいな!
matsuzzaj
matsuzzaj
4LDK | 家族
Kozuさんの実例写真
アメリカの田舎でお正月グッズはほぼ手に入らずですが、小さな鏡餅と辰のマスコットのセットだけなんとかゲット😆 門松はラップの芯で作った手作りです🤣
アメリカの田舎でお正月グッズはほぼ手に入らずですが、小さな鏡餅と辰のマスコットのセットだけなんとかゲット😆 門松はラップの芯で作った手作りです🤣
Kozu
Kozu
4LDK | 家族
もっと見る

キッチン なんとかできた(*^_^*)♡が気になるあなたにおすすめ

キッチン なんとかできた(*^_^*)♡の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチン なんとかできた(*^_^*)♡

70枚の部屋写真から49枚をセレクト
chiiさんの実例写真
前に使っていた調味料ラックの扉をリメイクしてつけました。 ねじ山がつぶれたり、ちょっと悪戦苦闘しましたが、なんとかできました。 掃除しやすいように、下の方はあけました。
前に使っていた調味料ラックの扉をリメイクしてつけました。 ねじ山がつぶれたり、ちょっと悪戦苦闘しましたが、なんとかできました。 掃除しやすいように、下の方はあけました。
chii
chii
3LDK | 家族
ciiiさんの実例写真
立ち上がりキッチンの良さを今朝一つ発見❤️ ここ、旦那ちんがいつも座るとこから撮ったpic 我が家、玉子焼用のフライパンなくて、 普通の大きなフライパンで玉子焼作るんだけど、今朝は旦那ちんのお弁当に入れる玉子焼失敗して、やばっ、どーしよ、 ってなりながらなんとかできたから 『やっぱり玉子焼用のフライパン買おーっと、玉子焼失敗したわ』って言ったら 旦那ちんが 『真剣な顔しとるからめっちゃ上手にできたんか思ったが』 って言いました(笑) 『逆、逆、失敗しとるから真剣なんじゃが!』って返しときました😂 立ち上がりキッチンだと覗き込まない限り失敗はごまかせます(笑) 一つ発見でした😂
立ち上がりキッチンの良さを今朝一つ発見❤️ ここ、旦那ちんがいつも座るとこから撮ったpic 我が家、玉子焼用のフライパンなくて、 普通の大きなフライパンで玉子焼作るんだけど、今朝は旦那ちんのお弁当に入れる玉子焼失敗して、やばっ、どーしよ、 ってなりながらなんとかできたから 『やっぱり玉子焼用のフライパン買おーっと、玉子焼失敗したわ』って言ったら 旦那ちんが 『真剣な顔しとるからめっちゃ上手にできたんか思ったが』 って言いました(笑) 『逆、逆、失敗しとるから真剣なんじゃが!』って返しときました😂 立ち上がりキッチンだと覗き込まない限り失敗はごまかせます(笑) 一つ発見でした😂
ciii
ciii
家族
Emiさんの実例写真
開口が多い、我が家のリビングダイニングキッチン。ソファ を置くためにリビングとダイニングの間に間仕切りを取り付けました。ダイニング側は友達から貰った、エコカラットを貼りました。が!寸法を間違えて、一番下を切るハメに(´༎ຶོρ༎ຶོ`) エコカラットが切りやすいタイルでよかった。
開口が多い、我が家のリビングダイニングキッチン。ソファ を置くためにリビングとダイニングの間に間仕切りを取り付けました。ダイニング側は友達から貰った、エコカラットを貼りました。が!寸法を間違えて、一番下を切るハメに(´༎ຶོρ༎ຶོ`) エコカラットが切りやすいタイルでよかった。
Emi
Emi
家族
yococo_kurashiさんの実例写真
WBCを観ながらのパンこね、 色々と動揺して2次発酵を忘れかけて、、、 なんとか上手くできてよかったパン。
WBCを観ながらのパンこね、 色々と動揺して2次発酵を忘れかけて、、、 なんとか上手くできてよかったパン。
yococo_kurashi
yococo_kurashi
2LDK
piiromoさんの実例写真
引っ越して1番にキッチンをチマチマお片付け。自作の調味料棚に自作のラベルでなんとか、整理できました。
引っ越して1番にキッチンをチマチマお片付け。自作の調味料棚に自作のラベルでなんとか、整理できました。
piiromo
piiromo
yossiiさんの実例写真
大理石柄のリメイクシートを。 ど素人なので一枚貼りは、とてもできず。 つぎはぎです。 途中、ドライヤーが届かなくて、延長コード取りに帰ったり、 その間に、真新しい壁紙にくっついたリメイクシートが、壁紙ごとごっそりひん剥いてしまったり。 えーー!数日前に壁紙完成したばかりなのに!!泣きそうでしたが、なんとか剥がれた部分をそのままボンドで修復できて、、、
大理石柄のリメイクシートを。 ど素人なので一枚貼りは、とてもできず。 つぎはぎです。 途中、ドライヤーが届かなくて、延長コード取りに帰ったり、 その間に、真新しい壁紙にくっついたリメイクシートが、壁紙ごとごっそりひん剥いてしまったり。 えーー!数日前に壁紙完成したばかりなのに!!泣きそうでしたが、なんとか剥がれた部分をそのままボンドで修復できて、、、
yossii
yossii
3LDK | 家族
hebikoさんの実例写真
な、なんとか入ったーーー!! お鍋とフライパン、なんとか収まりました…(^^;; 追加で買ってしまった物を入れたら、あっちへガッチャン、こっちへガタリとひっかかって閉まらない…!右へ左へアレコレ入れ替え、入ったと思ったら、奥でガス管に干渉したり…と30分ほども格闘して、、、 一応、よく使うものはワンアクションで取り出せるようになってるはず…!たぶん。。 奇跡的に収まったことに感動してしまって、鍋フライパンのコゲ汚れには目をつぶって、、アップしちゃいました〜(*´∇`*)
な、なんとか入ったーーー!! お鍋とフライパン、なんとか収まりました…(^^;; 追加で買ってしまった物を入れたら、あっちへガッチャン、こっちへガタリとひっかかって閉まらない…!右へ左へアレコレ入れ替え、入ったと思ったら、奥でガス管に干渉したり…と30分ほども格闘して、、、 一応、よく使うものはワンアクションで取り出せるようになってるはず…!たぶん。。 奇跡的に収まったことに感動してしまって、鍋フライパンのコゲ汚れには目をつぶって、、アップしちゃいました〜(*´∇`*)
hebiko
hebiko
2DK | カップル
hakoniwaさんの実例写真
連投失礼します🙏 システムキッチンの扉をDIYしたときに、 床も必ずやろうと思っていましたが、 ようやくなんとか、できました💦
連投失礼します🙏 システムキッチンの扉をDIYしたときに、 床も必ずやろうと思っていましたが、 ようやくなんとか、できました💦
hakoniwa
hakoniwa
家族
Aoiさんの実例写真
キッチンの袖壁に取り付けていたアクセントボード マグネットの棚には神棚や鍵掛けに なんとか活用できてよかったです☺️
キッチンの袖壁に取り付けていたアクセントボード マグネットの棚には神棚や鍵掛けに なんとか活用できてよかったです☺️
Aoi
Aoi
家族
na_taさんの実例写真
キッチンの調味料、スパイス系はIHすぐ下の引き出しにまとめています。 でもここの引き出し高さが低くて😭 収納悩みました〜 とりあえず最初から付いていたクリナップのスパイス収納ケースに収まるように高さのある瓶はダイソーやIKEAの瓶、ジップロックタッパー等に詰め替え… なんとか収まった!という感じです😅 隙間が気になるのでまだまだ改善の余地ありですね!
キッチンの調味料、スパイス系はIHすぐ下の引き出しにまとめています。 でもここの引き出し高さが低くて😭 収納悩みました〜 とりあえず最初から付いていたクリナップのスパイス収納ケースに収まるように高さのある瓶はダイソーやIKEAの瓶、ジップロックタッパー等に詰め替え… なんとか収まった!という感じです😅 隙間が気になるのでまだまだ改善の余地ありですね!
na_ta
na_ta
家族
kan2さんの実例写真
キッチン水栓を交換しました。 自分で😊✌️ 憧れのグローエ水栓には手が届かないけど、やっぱりこのデザインに惹かれてSANEI SUTTO とりあえず、自分でやってみようと始めてみたものの、苦労したのは前の水栓の取り外し。YouTubeを検索しまくって、なんとかできました。それに比べれば、取り付けは簡単でした😁 シンクの下はワゴンとゴミ箱をどければご覧の通りスッカラカンなので、作業はしやすいのです。ここに潜って汗だく( ˊᵕˋ ;)💦でしたが、取り付け完了に大満足✨
キッチン水栓を交換しました。 自分で😊✌️ 憧れのグローエ水栓には手が届かないけど、やっぱりこのデザインに惹かれてSANEI SUTTO とりあえず、自分でやってみようと始めてみたものの、苦労したのは前の水栓の取り外し。YouTubeを検索しまくって、なんとかできました。それに比べれば、取り付けは簡単でした😁 シンクの下はワゴンとゴミ箱をどければご覧の通りスッカラカンなので、作業はしやすいのです。ここに潜って汗だく( ˊᵕˋ ;)💦でしたが、取り付け完了に大満足✨
kan2
kan2
家族
chiffon0820さんの実例写真
浄水機能付きの水栓に交換しました(๑′ᴗ'๑)自分でできるか不安でしたが何とかなった(^_^;)
浄水機能付きの水栓に交換しました(๑′ᴗ'๑)自分でできるか不安でしたが何とかなった(^_^;)
chiffon0820
chiffon0820
1R | 一人暮らし
maryonaさんの実例写真
キッチンカウンターの脇の壁にもちょこっとディスプレイしています ここも季節やイベントに合わせて小物やグリーンを少し😊 pic② 引きで pic③ 今はニッセちゃんハロウィンバージョン🖤 本来、赤いリボンのハート♡を持ってるニッセちゃんですが、黒いリボンに変えて、黒マントに。 帽子もマスキングテープでぐるぐる巻いて黒い帽子にお色直ししました🖤 先日、ヘビーな偏頭痛におそわれました😵‍💫 更年期障害なのか、ここ数年から偏頭痛持ちに😭 頭痛に連動して吐き気もあって、お仕事を2日続けて早退💦 今までなんとか我慢できる程度だったけど、今回は流石に辛くて初めて頭痛薬を飲みました! そしたら、なんということでしょう✨ 痛みがスーッとなくなっていき、そのまま落ち着いていきました😆 かたくなに薬を飲まなかったわけではないけど、 これからは、たまには薬も頼ってQOLあげていかなきゃ!と思う私なのでした😊
キッチンカウンターの脇の壁にもちょこっとディスプレイしています ここも季節やイベントに合わせて小物やグリーンを少し😊 pic② 引きで pic③ 今はニッセちゃんハロウィンバージョン🖤 本来、赤いリボンのハート♡を持ってるニッセちゃんですが、黒いリボンに変えて、黒マントに。 帽子もマスキングテープでぐるぐる巻いて黒い帽子にお色直ししました🖤 先日、ヘビーな偏頭痛におそわれました😵‍💫 更年期障害なのか、ここ数年から偏頭痛持ちに😭 頭痛に連動して吐き気もあって、お仕事を2日続けて早退💦 今までなんとか我慢できる程度だったけど、今回は流石に辛くて初めて頭痛薬を飲みました! そしたら、なんということでしょう✨ 痛みがスーッとなくなっていき、そのまま落ち着いていきました😆 かたくなに薬を飲まなかったわけではないけど、 これからは、たまには薬も頼ってQOLあげていかなきゃ!と思う私なのでした😊
maryona
maryona
4LDK | 家族
cookie_19902006さんの実例写真
¥2,180
オーツミルクでラテアートしてみました。 このオーツミルク、バリスタ用にやや濃いめに出来てるけど(スーパーとかにあるやつは薄すぎてフォームミルク全く作れん)やっぱり牛乳と全然ちがうのでフォームミルク作るのにかなりコツ要ります。豆乳でやるときはそこまで気にしたことなかったけれど。 ビギナーズラックで最初の1杯はなんとか出来たけど全然アートになりません…🥲 飲み口は軽いけどほんのり甘くてこれはこれでアリかな。やっぱり牛乳で作るカフェラテがいちばん。 値段はかなり挑戦的だったけれども、このわけわからんパッケージに惚れ込み、Amazonポチり。 牛乳と違って開封しなければ常温保管できるので冷蔵庫が小さい我が家としては大助かり。
オーツミルクでラテアートしてみました。 このオーツミルク、バリスタ用にやや濃いめに出来てるけど(スーパーとかにあるやつは薄すぎてフォームミルク全く作れん)やっぱり牛乳と全然ちがうのでフォームミルク作るのにかなりコツ要ります。豆乳でやるときはそこまで気にしたことなかったけれど。 ビギナーズラックで最初の1杯はなんとか出来たけど全然アートになりません…🥲 飲み口は軽いけどほんのり甘くてこれはこれでアリかな。やっぱり牛乳で作るカフェラテがいちばん。 値段はかなり挑戦的だったけれども、このわけわからんパッケージに惚れ込み、Amazonポチり。 牛乳と違って開封しなければ常温保管できるので冷蔵庫が小さい我が家としては大助かり。
cookie_19902006
cookie_19902006
1R | 一人暮らし
chiyorinさんの実例写真
リビングのキッチンカウンター前の壁をNew York マイルドブルックリン風に変えたくて、初めて壁紙貼りにチャレンジしました。 のり付きの壁紙で作業も貼る場所の形がガタガタなのと、柄合わせも自分で上手く出来るか不安でしたが、なんとかできました。色合いも、思った以上に雰囲気が出て 大満足の仕上がりです。
リビングのキッチンカウンター前の壁をNew York マイルドブルックリン風に変えたくて、初めて壁紙貼りにチャレンジしました。 のり付きの壁紙で作業も貼る場所の形がガタガタなのと、柄合わせも自分で上手く出来るか不安でしたが、なんとかできました。色合いも、思った以上に雰囲気が出て 大満足の仕上がりです。
chiyorin
chiyorin
saraさんの実例写真
こどものキッチン(自作)。 こどものうちしか使わないし、買うのもなあ、、、と思い、なんとかできる範囲で作りましたが、たくさん遊んでくれて、3年目に突入です♪
こどものキッチン(自作)。 こどものうちしか使わないし、買うのもなあ、、、と思い、なんとかできる範囲で作りましたが、たくさん遊んでくれて、3年目に突入です♪
sara
sara
家族
arika_919さんの実例写真
アプリをダウンロードして、初ラベル🏷️✨ フォントやフレーム、イラストなど種類豊富で迷う🤭 機械音痴なわたしでもなんとかできた💡 これから家中のラベリングを見直したい!
アプリをダウンロードして、初ラベル🏷️✨ フォントやフレーム、イラストなど種類豊富で迷う🤭 機械音痴なわたしでもなんとかできた💡 これから家中のラベリングを見直したい!
arika_919
arika_919
家族
makiさんの実例写真
入院して2ヶ月まだ病院にいなくてはいけなくて とうとうしばらく実家に帰ることになった娘たち 自分達で引っ越しは初めてだけどなんとかできたみたい わたしも21年ぶりの実家になる予定 夏には新しい我が家を探さなくては
入院して2ヶ月まだ病院にいなくてはいけなくて とうとうしばらく実家に帰ることになった娘たち 自分達で引っ越しは初めてだけどなんとかできたみたい わたしも21年ぶりの実家になる予定 夏には新しい我が家を探さなくては
maki
maki
3DK | 家族
55sweetmyさんの実例写真
やっぱりすぐさま。設置んぐ。待てない人。右下はプリント入れの予定。兄と妹分。
やっぱりすぐさま。設置んぐ。待てない人。右下はプリント入れの予定。兄と妹分。
55sweetmy
55sweetmy
家族
umeko.さんの実例写真
セリアで見つけた黒いカトラリーケース♡ 横が少しキツキツだけど、なんとかねじ込めて良かったε-(´∀`*)ホッ 右に写る3色のやつは鍋つかみ。スウェードみたいな質感でお気に入りです♪
セリアで見つけた黒いカトラリーケース♡ 横が少しキツキツだけど、なんとかねじ込めて良かったε-(´∀`*)ホッ 右に写る3色のやつは鍋つかみ。スウェードみたいな質感でお気に入りです♪
umeko.
umeko.
家族
M_portfolio_03さんの実例写真
キッチン収納の壁面に サブウェイタイル風壁紙を貼りました。 サンプルで色々悩んで グレーの目地のタイルに決定! 結果とても気に入りました☺︎ コンセントカバーを外すのに手こずったり 慣れない作業に四苦八苦しながらも、 一人でなんとか出来ました!
キッチン収納の壁面に サブウェイタイル風壁紙を貼りました。 サンプルで色々悩んで グレーの目地のタイルに決定! 結果とても気に入りました☺︎ コンセントカバーを外すのに手こずったり 慣れない作業に四苦八苦しながらも、 一人でなんとか出来ました!
M_portfolio_03
M_portfolio_03
4LDK | 家族
nanaha778さんの実例写真
ミッフィー とダイソーコラボ 商品が欲しくて、日本一大きい錦糸町のダイソー へ 🚗³₃Boooon!! ・ なんとかgetできたコたち✨ ・ ★ペーパープレート JAN:4573245348092 ・ ★デザートカップm JAN:4573245346074 ・ ★デザートカップm JAN:4573245348030 ・ ★デザートカップs JAN:4573248346067
ミッフィー とダイソーコラボ 商品が欲しくて、日本一大きい錦糸町のダイソー へ 🚗³₃Boooon!! ・ なんとかgetできたコたち✨ ・ ★ペーパープレート JAN:4573245348092 ・ ★デザートカップm JAN:4573245346074 ・ ★デザートカップm JAN:4573245348030 ・ ★デザートカップs JAN:4573248346067
nanaha778
nanaha778
家族
ma-yoさんの実例写真
彼氏がmariちゃんクッキーを自分で作りたいということで急遽、ダイソー&セリアへ(;^ω^)不器用ながらもなんとかできた꒰(๑´•.̫ • `๑)꒱mariちゃんいろいろ教えてくれてありがとう゜.+.(♥´ω`♥)゜+.゜
彼氏がmariちゃんクッキーを自分で作りたいということで急遽、ダイソー&セリアへ(;^ω^)不器用ながらもなんとかできた꒰(๑´•.̫ • `๑)꒱mariちゃんいろいろ教えてくれてありがとう゜.+.(♥´ω`♥)゜+.゜
ma-yo
ma-yo
2LDK
MARIE.color.interiorさんの実例写真
DIYしたキッチンのゴミ箱スペース🔨 食器棚と冷蔵庫の間のスペースが55cmしかなく… そのコンパクトスペースにダンナくんが一人暮らし時代から使っていたゴミ箱を置いていたのだけど、まーー ゴミがはみ出す😂 ペットボトルゴミなどは違う場所に置いていました。 それをなんとかすべく、カウンターと棚があるゴミ箱スペースを制作! ①図面を描く ②カウンターの材料を買ってくる ③カウンターを組み立てる ④もともと使っていたカラーボックスをカット ⑤カウンターとカラーボックスを塗る ⑥ゴミ箱を購入!完成! ふー! ダンナくんに手伝ってもらいながら、なんとかできた! コンパクトながら分別してちゃんと捨てられるし、カウンターができたから調理スペースも増えた🎶 木を使ったDIYがはじめてにしては、いいかんじでは😊 中古住宅を購入&住みはじめて二年ちょっと。 ちょっとずつだけど、住み方に合わせてカスタマイズしています。
DIYしたキッチンのゴミ箱スペース🔨 食器棚と冷蔵庫の間のスペースが55cmしかなく… そのコンパクトスペースにダンナくんが一人暮らし時代から使っていたゴミ箱を置いていたのだけど、まーー ゴミがはみ出す😂 ペットボトルゴミなどは違う場所に置いていました。 それをなんとかすべく、カウンターと棚があるゴミ箱スペースを制作! ①図面を描く ②カウンターの材料を買ってくる ③カウンターを組み立てる ④もともと使っていたカラーボックスをカット ⑤カウンターとカラーボックスを塗る ⑥ゴミ箱を購入!完成! ふー! ダンナくんに手伝ってもらいながら、なんとかできた! コンパクトながら分別してちゃんと捨てられるし、カウンターができたから調理スペースも増えた🎶 木を使ったDIYがはじめてにしては、いいかんじでは😊 中古住宅を購入&住みはじめて二年ちょっと。 ちょっとずつだけど、住み方に合わせてカスタマイズしています。
MARIE.color.interior
MARIE.color.interior
4LDK | 家族
kajitta.ringoさんの実例写真
イベント参加のために再投稿。初めてのタイル貼り。目地を入れる時、失敗しないかドキドキしましたが、なんとかできました! セリアの木製のトレーを使いましたが、赤っぽい塗装が目地材に滲み出てしまい、よく見たらカッコ悪い。そこ以外は、自分としては満点の出来ですっ!
イベント参加のために再投稿。初めてのタイル貼り。目地を入れる時、失敗しないかドキドキしましたが、なんとかできました! セリアの木製のトレーを使いましたが、赤っぽい塗装が目地材に滲み出てしまい、よく見たらカッコ悪い。そこ以外は、自分としては満点の出来ですっ!
kajitta.ringo
kajitta.ringo
3LDK | 家族
matsuzzajさんの実例写真
ずっと作りたかった、子ども達のおままごとキッチンが、完成しました! 今年のお盆休みは、雨降りで割と涼しく、なんとか製作できました。 表はカフェ風に看板をつけて、お店屋さん風にしてます。 スイーツショップごっこに、一役かってくれるといいな!
ずっと作りたかった、子ども達のおままごとキッチンが、完成しました! 今年のお盆休みは、雨降りで割と涼しく、なんとか製作できました。 表はカフェ風に看板をつけて、お店屋さん風にしてます。 スイーツショップごっこに、一役かってくれるといいな!
matsuzzaj
matsuzzaj
4LDK | 家族
Kozuさんの実例写真
アメリカの田舎でお正月グッズはほぼ手に入らずですが、小さな鏡餅と辰のマスコットのセットだけなんとかゲット😆 門松はラップの芯で作った手作りです🤣
アメリカの田舎でお正月グッズはほぼ手に入らずですが、小さな鏡餅と辰のマスコットのセットだけなんとかゲット😆 門松はラップの芯で作った手作りです🤣
Kozu
Kozu
4LDK | 家族
もっと見る

キッチン なんとかできた(*^_^*)♡が気になるあなたにおすすめ

キッチン なんとかできた(*^_^*)♡の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ