キッチン ペイント棚

278枚の部屋写真から48枚をセレクト
kazuさんの実例写真
キッチンの棚に扉を付けたらスッキリしました❤️
キッチンの棚に扉を付けたらスッキリしました❤️
kazu
kazu
3DK | 家族
chapechapicさんの実例写真
築35年以上の戸建て住宅をDIYで自分好みな空間に作り上げています♪ 漆喰を塗った壁に調色してもらったフレンチグレイでペイント!棚もすべて自作です。
築35年以上の戸建て住宅をDIYで自分好みな空間に作り上げています♪ 漆喰を塗った壁に調色してもらったフレンチグレイでペイント!棚もすべて自作です。
chapechapic
chapechapic
3LDK | 家族
sansankikiさんの実例写真
引っ越した時から変わっていません。 安くしたい為棚は無塗装で扉はなしにしました。 ブライワックスのラスティックパインで塗装し、扉はターナーミルクペイントのピスタチオグリーンに塗りました。 大容量な収納で使いやすいです。
引っ越した時から変わっていません。 安くしたい為棚は無塗装で扉はなしにしました。 ブライワックスのラスティックパインで塗装し、扉はターナーミルクペイントのピスタチオグリーンに塗りました。 大容量な収納で使いやすいです。
sansankiki
sansankiki
3LDK | 家族
yokoymさんの実例写真
パタパタ扉の棚DIYしました 実家から持って来た古い食器を入れます 前に作ったクラフト籠を並べてみました 端材で作ろと思ってましたが、限界があります 天板はホムセンで板を買いワトコオイルを塗り塗り 設計図無し、行きあたりばったり、いい加減なDIYです😅 まぁ、だいたいこんなもんで良しとしますか😅
パタパタ扉の棚DIYしました 実家から持って来た古い食器を入れます 前に作ったクラフト籠を並べてみました 端材で作ろと思ってましたが、限界があります 天板はホムセンで板を買いワトコオイルを塗り塗り 設計図無し、行きあたりばったり、いい加減なDIYです😅 まぁ、だいたいこんなもんで良しとしますか😅
yokoym
yokoym
家族
mihoalohaさんの実例写真
板材にウォールナットのペイント、裏側にリメイクシートを貼ってキッチンカウンター上の棚を作りました。
板材にウォールナットのペイント、裏側にリメイクシートを貼ってキッチンカウンター上の棚を作りました。
mihoaloha
mihoaloha
magarinさんの実例写真
娘ペイントの棚 できました (*^ω^*) 調味料棚にするつもりだったけど、よく考えたら うちには出しておく調味料ってあまりない…。
娘ペイントの棚 できました (*^ω^*) 調味料棚にするつもりだったけど、よく考えたら うちには出しておく調味料ってあまりない…。
magarin
magarin
4LDK | 家族
yukaさんの実例写真
ダイソーのミルクペイントを使って飾り棚の色を変えてみました!アースホワイトという色で少し黄みがかった白✨ 雑貨が映える色味ですごく気に入ってます (*´˘`*)♡
ダイソーのミルクペイントを使って飾り棚の色を変えてみました!アースホワイトという色で少し黄みがかった白✨ 雑貨が映える色味ですごく気に入ってます (*´˘`*)♡
yuka
yuka
4LDK | 家族
cubeさんの実例写真
棚を付けてもらいました☻
棚を付けてもらいました☻
cube
cube
家族
usuririさんの実例写真
usuriri
usuriri
家族
Geminiさんの実例写真
タイル貼りしたカウンター下を白にペイントし直しました(*´╰╯`๓)♬ 冷蔵庫はカッティングシートで白にリメイク、食器棚はペイント、DIYしたカウンター棚。 少しずつ変化してるキッチンです⑅◡̈*
タイル貼りしたカウンター下を白にペイントし直しました(*´╰╯`๓)♬ 冷蔵庫はカッティングシートで白にリメイク、食器棚はペイント、DIYしたカウンター棚。 少しずつ変化してるキッチンです⑅◡̈*
Gemini
Gemini
家族
kanaさんの実例写真
イベント「こだわりの造作棚」に参加します。 キッチンの背面にある吊り戸棚と食器棚の間の空間。 カウンターに調理器具を置くとしても、 その上の空間がもったいないなー&置き場に困ってた直径40cmほどあるホットプレート。 ここに棚を作ろう‼︎と思って、可動棚をDIYしました。 下地を探してビスを打ったので、 見た目よく金具を付けられなかったけど、 ホットプレートをジャストの高さ奥行きに収納できるようになりました⭐︎ 空間を有効に使えて得したキブンです♪
イベント「こだわりの造作棚」に参加します。 キッチンの背面にある吊り戸棚と食器棚の間の空間。 カウンターに調理器具を置くとしても、 その上の空間がもったいないなー&置き場に困ってた直径40cmほどあるホットプレート。 ここに棚を作ろう‼︎と思って、可動棚をDIYしました。 下地を探してビスを打ったので、 見た目よく金具を付けられなかったけど、 ホットプレートをジャストの高さ奥行きに収納できるようになりました⭐︎ 空間を有効に使えて得したキブンです♪
kana
kana
家族
Yukoさんの実例写真
カウンター下に、棚作りました! RCの皆さんの写真を参考にディアウォール使用してみました。 塗料は、アンティークワックスのジャゴビーン。 この風合い、大好きです! しかも、臭いもほとんどなく、乾くのも早く、扱いやすーい!
カウンター下に、棚作りました! RCの皆さんの写真を参考にディアウォール使用してみました。 塗料は、アンティークワックスのジャゴビーン。 この風合い、大好きです! しかも、臭いもほとんどなく、乾くのも早く、扱いやすーい!
Yuko
Yuko
4LDK | 家族
Mihoさんの実例写真
棚板をグレーに塗装
棚板をグレーに塗装
Miho
Miho
4LDK
yukaさんの実例写真
yuka
yuka
kotasukyさんの実例写真
古い箪笥を頂いたのでバラして塗装してキッチンのオープン収納に。
古い箪笥を頂いたのでバラして塗装してキッチンのオープン収納に。
kotasuky
kotasuky
3LDK | 家族
shippoさんの実例写真
グレーインテリア… うちには関係無いかな?と思いましたが、ここはグレーインテリアかも! 腰壁風、上を断捨離した食器棚はグレーにセルフペイント 断捨離した食器棚の上に棚を1つ増設 ニトリのシェルフも天板が剥げてきていたので、板を貼りました
グレーインテリア… うちには関係無いかな?と思いましたが、ここはグレーインテリアかも! 腰壁風、上を断捨離した食器棚はグレーにセルフペイント 断捨離した食器棚の上に棚を1つ増設 ニトリのシェルフも天板が剥げてきていたので、板を貼りました
shippo
shippo
3LDK | 家族
Akinaさんの実例写真
というわけで、壁面収納! 下の棚も後で作る予定。 見せる収納したいけど、ほんま… 写真で撮ったらよくわかるけど… くっちゃくちゃやん。 どうしたらいいの(;´༎ຶД༎ຶ`) みんなみたいな素敵なキッチンにどないしたらなるん。。 ちょーっとづつ、生活感なくすよう頑張ります。 皆さんの写真めちゃめちゃ見に行きます!
というわけで、壁面収納! 下の棚も後で作る予定。 見せる収納したいけど、ほんま… 写真で撮ったらよくわかるけど… くっちゃくちゃやん。 どうしたらいいの(;´༎ຶД༎ຶ`) みんなみたいな素敵なキッチンにどないしたらなるん。。 ちょーっとづつ、生活感なくすよう頑張ります。 皆さんの写真めちゃめちゃ見に行きます!
Akina
Akina
yukkyさんの実例写真
ロッカー風カラーボックスリメイクもほぼ終盤。 カラーボックスペイントと、ブルーグレーのペイントの色。 まったく色を混ぜずにカインズのペイントをそのままで使いましたが、とても素敵な色合いです! 棚板は桐材をカットしてワトコオイルで仕上げたものを乗せただけ!
ロッカー風カラーボックスリメイクもほぼ終盤。 カラーボックスペイントと、ブルーグレーのペイントの色。 まったく色を混ぜずにカインズのペイントをそのままで使いましたが、とても素敵な色合いです! 棚板は桐材をカットしてワトコオイルで仕上げたものを乗せただけ!
yukky
yukky
3LDK
rararaさんの実例写真
いつも、いいね、コメントありがとうございます。 キッチンの壁側、グリーンにペイント、棚をつけたんだけど、壁の真ん中にインターホンがあって、なんだか、おかしい…ずっと気になってたけど、やっとカバー作りました。初めてのステンシル、むずかし~い。
いつも、いいね、コメントありがとうございます。 キッチンの壁側、グリーンにペイント、棚をつけたんだけど、壁の真ん中にインターホンがあって、なんだか、おかしい…ずっと気になってたけど、やっとカバー作りました。初めてのステンシル、むずかし~い。
rarara
rarara
4LDK | 家族
chachaさんの実例写真
もっとキッチンを使い勝手良くできないかと思い、只今色々改造中☆ 色々してたら今までキッチンカウンターの横に置いていたワゴンのサイズが合わなくなっちゃったので、扉を付けてリビングの棚と交換しました(о´∀`о) キッチンの改造はまだまだ終わりそうにありません(^_^;)
もっとキッチンを使い勝手良くできないかと思い、只今色々改造中☆ 色々してたら今までキッチンカウンターの横に置いていたワゴンのサイズが合わなくなっちゃったので、扉を付けてリビングの棚と交換しました(о´∀`о) キッチンの改造はまだまだ終わりそうにありません(^_^;)
chacha
chacha
2DK | 家族
himenekoさんの実例写真
ペイント食器棚
ペイント食器棚
himeneko
himeneko
4LDK | 家族
Samさんの実例写真
Samさんのお部屋 - RoomClip https://roomclip.jp/photo/RqzS?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ↑ 前回のnagi-cちゃんの参考にさせていただいた棚DIYから キッチンの背面への移動DIYをしました☺️ またまた私は色塗り担当😏 棚も少し手を加え 棚は直接壁に貼らずにラブリコで☺️💟 これから3枚載せます。
Samさんのお部屋 - RoomClip https://roomclip.jp/photo/RqzS?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ↑ 前回のnagi-cちゃんの参考にさせていただいた棚DIYから キッチンの背面への移動DIYをしました☺️ またまた私は色塗り担当😏 棚も少し手を加え 棚は直接壁に貼らずにラブリコで☺️💟 これから3枚載せます。
Sam
Sam
4LDK | 家族
akoさんの実例写真
初コンテスト。とにかく狭いキッチン。
初コンテスト。とにかく狭いキッチン。
ako
ako
家族
saikoroさんの実例写真
キッチン
キッチン
saikoro
saikoro
3LDK | 家族
toru_haraさんの実例写真
Amazonで売っている棚受け(写真手前側)を、アンティーク塗装しました。キッチンのオープン棚に使用してます。 ============ ①ミルクペイントのアンティークメディウムとインクブラックを1:1で混ぜる ②刷毛の先端で軽く叩きながら塗って乾かす ③乾燥した後に、金色の絵の具で、表面を擦るようにして塗る ④乾かして完成 ============
Amazonで売っている棚受け(写真手前側)を、アンティーク塗装しました。キッチンのオープン棚に使用してます。 ============ ①ミルクペイントのアンティークメディウムとインクブラックを1:1で混ぜる ②刷毛の先端で軽く叩きながら塗って乾かす ③乾燥した後に、金色の絵の具で、表面を擦るようにして塗る ④乾かして完成 ============
toru_hara
toru_hara
3LDK | 一人暮らし
isappさんの実例写真
isapp
isapp
4LDK | 一人暮らし
もっと見る

キッチン ペイント棚の投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチン ペイント棚

278枚の部屋写真から48枚をセレクト
kazuさんの実例写真
キッチンの棚に扉を付けたらスッキリしました❤️
キッチンの棚に扉を付けたらスッキリしました❤️
kazu
kazu
3DK | 家族
chapechapicさんの実例写真
築35年以上の戸建て住宅をDIYで自分好みな空間に作り上げています♪ 漆喰を塗った壁に調色してもらったフレンチグレイでペイント!棚もすべて自作です。
築35年以上の戸建て住宅をDIYで自分好みな空間に作り上げています♪ 漆喰を塗った壁に調色してもらったフレンチグレイでペイント!棚もすべて自作です。
chapechapic
chapechapic
3LDK | 家族
sansankikiさんの実例写真
引っ越した時から変わっていません。 安くしたい為棚は無塗装で扉はなしにしました。 ブライワックスのラスティックパインで塗装し、扉はターナーミルクペイントのピスタチオグリーンに塗りました。 大容量な収納で使いやすいです。
引っ越した時から変わっていません。 安くしたい為棚は無塗装で扉はなしにしました。 ブライワックスのラスティックパインで塗装し、扉はターナーミルクペイントのピスタチオグリーンに塗りました。 大容量な収納で使いやすいです。
sansankiki
sansankiki
3LDK | 家族
yokoymさんの実例写真
パタパタ扉の棚DIYしました 実家から持って来た古い食器を入れます 前に作ったクラフト籠を並べてみました 端材で作ろと思ってましたが、限界があります 天板はホムセンで板を買いワトコオイルを塗り塗り 設計図無し、行きあたりばったり、いい加減なDIYです😅 まぁ、だいたいこんなもんで良しとしますか😅
パタパタ扉の棚DIYしました 実家から持って来た古い食器を入れます 前に作ったクラフト籠を並べてみました 端材で作ろと思ってましたが、限界があります 天板はホムセンで板を買いワトコオイルを塗り塗り 設計図無し、行きあたりばったり、いい加減なDIYです😅 まぁ、だいたいこんなもんで良しとしますか😅
yokoym
yokoym
家族
mihoalohaさんの実例写真
板材にウォールナットのペイント、裏側にリメイクシートを貼ってキッチンカウンター上の棚を作りました。
板材にウォールナットのペイント、裏側にリメイクシートを貼ってキッチンカウンター上の棚を作りました。
mihoaloha
mihoaloha
magarinさんの実例写真
娘ペイントの棚 できました (*^ω^*) 調味料棚にするつもりだったけど、よく考えたら うちには出しておく調味料ってあまりない…。
娘ペイントの棚 できました (*^ω^*) 調味料棚にするつもりだったけど、よく考えたら うちには出しておく調味料ってあまりない…。
magarin
magarin
4LDK | 家族
yukaさんの実例写真
ダイソーのミルクペイントを使って飾り棚の色を変えてみました!アースホワイトという色で少し黄みがかった白✨ 雑貨が映える色味ですごく気に入ってます (*´˘`*)♡
ダイソーのミルクペイントを使って飾り棚の色を変えてみました!アースホワイトという色で少し黄みがかった白✨ 雑貨が映える色味ですごく気に入ってます (*´˘`*)♡
yuka
yuka
4LDK | 家族
cubeさんの実例写真
棚を付けてもらいました☻
棚を付けてもらいました☻
cube
cube
家族
usuririさんの実例写真
usuriri
usuriri
家族
Geminiさんの実例写真
タイル貼りしたカウンター下を白にペイントし直しました(*´╰╯`๓)♬ 冷蔵庫はカッティングシートで白にリメイク、食器棚はペイント、DIYしたカウンター棚。 少しずつ変化してるキッチンです⑅◡̈*
タイル貼りしたカウンター下を白にペイントし直しました(*´╰╯`๓)♬ 冷蔵庫はカッティングシートで白にリメイク、食器棚はペイント、DIYしたカウンター棚。 少しずつ変化してるキッチンです⑅◡̈*
Gemini
Gemini
家族
kanaさんの実例写真
イベント「こだわりの造作棚」に参加します。 キッチンの背面にある吊り戸棚と食器棚の間の空間。 カウンターに調理器具を置くとしても、 その上の空間がもったいないなー&置き場に困ってた直径40cmほどあるホットプレート。 ここに棚を作ろう‼︎と思って、可動棚をDIYしました。 下地を探してビスを打ったので、 見た目よく金具を付けられなかったけど、 ホットプレートをジャストの高さ奥行きに収納できるようになりました⭐︎ 空間を有効に使えて得したキブンです♪
イベント「こだわりの造作棚」に参加します。 キッチンの背面にある吊り戸棚と食器棚の間の空間。 カウンターに調理器具を置くとしても、 その上の空間がもったいないなー&置き場に困ってた直径40cmほどあるホットプレート。 ここに棚を作ろう‼︎と思って、可動棚をDIYしました。 下地を探してビスを打ったので、 見た目よく金具を付けられなかったけど、 ホットプレートをジャストの高さ奥行きに収納できるようになりました⭐︎ 空間を有効に使えて得したキブンです♪
kana
kana
家族
Yukoさんの実例写真
カウンター下に、棚作りました! RCの皆さんの写真を参考にディアウォール使用してみました。 塗料は、アンティークワックスのジャゴビーン。 この風合い、大好きです! しかも、臭いもほとんどなく、乾くのも早く、扱いやすーい!
カウンター下に、棚作りました! RCの皆さんの写真を参考にディアウォール使用してみました。 塗料は、アンティークワックスのジャゴビーン。 この風合い、大好きです! しかも、臭いもほとんどなく、乾くのも早く、扱いやすーい!
Yuko
Yuko
4LDK | 家族
Mihoさんの実例写真
保存容器・キャニスター¥10,010
棚板をグレーに塗装
棚板をグレーに塗装
Miho
Miho
4LDK
yukaさんの実例写真
yuka
yuka
kotasukyさんの実例写真
古い箪笥を頂いたのでバラして塗装してキッチンのオープン収納に。
古い箪笥を頂いたのでバラして塗装してキッチンのオープン収納に。
kotasuky
kotasuky
3LDK | 家族
shippoさんの実例写真
グレーインテリア… うちには関係無いかな?と思いましたが、ここはグレーインテリアかも! 腰壁風、上を断捨離した食器棚はグレーにセルフペイント 断捨離した食器棚の上に棚を1つ増設 ニトリのシェルフも天板が剥げてきていたので、板を貼りました
グレーインテリア… うちには関係無いかな?と思いましたが、ここはグレーインテリアかも! 腰壁風、上を断捨離した食器棚はグレーにセルフペイント 断捨離した食器棚の上に棚を1つ増設 ニトリのシェルフも天板が剥げてきていたので、板を貼りました
shippo
shippo
3LDK | 家族
Akinaさんの実例写真
というわけで、壁面収納! 下の棚も後で作る予定。 見せる収納したいけど、ほんま… 写真で撮ったらよくわかるけど… くっちゃくちゃやん。 どうしたらいいの(;´༎ຶД༎ຶ`) みんなみたいな素敵なキッチンにどないしたらなるん。。 ちょーっとづつ、生活感なくすよう頑張ります。 皆さんの写真めちゃめちゃ見に行きます!
というわけで、壁面収納! 下の棚も後で作る予定。 見せる収納したいけど、ほんま… 写真で撮ったらよくわかるけど… くっちゃくちゃやん。 どうしたらいいの(;´༎ຶД༎ຶ`) みんなみたいな素敵なキッチンにどないしたらなるん。。 ちょーっとづつ、生活感なくすよう頑張ります。 皆さんの写真めちゃめちゃ見に行きます!
Akina
Akina
yukkyさんの実例写真
ロッカー風カラーボックスリメイクもほぼ終盤。 カラーボックスペイントと、ブルーグレーのペイントの色。 まったく色を混ぜずにカインズのペイントをそのままで使いましたが、とても素敵な色合いです! 棚板は桐材をカットしてワトコオイルで仕上げたものを乗せただけ!
ロッカー風カラーボックスリメイクもほぼ終盤。 カラーボックスペイントと、ブルーグレーのペイントの色。 まったく色を混ぜずにカインズのペイントをそのままで使いましたが、とても素敵な色合いです! 棚板は桐材をカットしてワトコオイルで仕上げたものを乗せただけ!
yukky
yukky
3LDK
rararaさんの実例写真
いつも、いいね、コメントありがとうございます。 キッチンの壁側、グリーンにペイント、棚をつけたんだけど、壁の真ん中にインターホンがあって、なんだか、おかしい…ずっと気になってたけど、やっとカバー作りました。初めてのステンシル、むずかし~い。
いつも、いいね、コメントありがとうございます。 キッチンの壁側、グリーンにペイント、棚をつけたんだけど、壁の真ん中にインターホンがあって、なんだか、おかしい…ずっと気になってたけど、やっとカバー作りました。初めてのステンシル、むずかし~い。
rarara
rarara
4LDK | 家族
chachaさんの実例写真
もっとキッチンを使い勝手良くできないかと思い、只今色々改造中☆ 色々してたら今までキッチンカウンターの横に置いていたワゴンのサイズが合わなくなっちゃったので、扉を付けてリビングの棚と交換しました(о´∀`о) キッチンの改造はまだまだ終わりそうにありません(^_^;)
もっとキッチンを使い勝手良くできないかと思い、只今色々改造中☆ 色々してたら今までキッチンカウンターの横に置いていたワゴンのサイズが合わなくなっちゃったので、扉を付けてリビングの棚と交換しました(о´∀`о) キッチンの改造はまだまだ終わりそうにありません(^_^;)
chacha
chacha
2DK | 家族
himenekoさんの実例写真
ペイント食器棚
ペイント食器棚
himeneko
himeneko
4LDK | 家族
Samさんの実例写真
Samさんのお部屋 - RoomClip https://roomclip.jp/photo/RqzS?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ↑ 前回のnagi-cちゃんの参考にさせていただいた棚DIYから キッチンの背面への移動DIYをしました☺️ またまた私は色塗り担当😏 棚も少し手を加え 棚は直接壁に貼らずにラブリコで☺️💟 これから3枚載せます。
Samさんのお部屋 - RoomClip https://roomclip.jp/photo/RqzS?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ↑ 前回のnagi-cちゃんの参考にさせていただいた棚DIYから キッチンの背面への移動DIYをしました☺️ またまた私は色塗り担当😏 棚も少し手を加え 棚は直接壁に貼らずにラブリコで☺️💟 これから3枚載せます。
Sam
Sam
4LDK | 家族
akoさんの実例写真
初コンテスト。とにかく狭いキッチン。
初コンテスト。とにかく狭いキッチン。
ako
ako
家族
saikoroさんの実例写真
キッチン
キッチン
saikoro
saikoro
3LDK | 家族
toru_haraさんの実例写真
Amazonで売っている棚受け(写真手前側)を、アンティーク塗装しました。キッチンのオープン棚に使用してます。 ============ ①ミルクペイントのアンティークメディウムとインクブラックを1:1で混ぜる ②刷毛の先端で軽く叩きながら塗って乾かす ③乾燥した後に、金色の絵の具で、表面を擦るようにして塗る ④乾かして完成 ============
Amazonで売っている棚受け(写真手前側)を、アンティーク塗装しました。キッチンのオープン棚に使用してます。 ============ ①ミルクペイントのアンティークメディウムとインクブラックを1:1で混ぜる ②刷毛の先端で軽く叩きながら塗って乾かす ③乾燥した後に、金色の絵の具で、表面を擦るようにして塗る ④乾かして完成 ============
toru_hara
toru_hara
3LDK | 一人暮らし
isappさんの実例写真
isapp
isapp
4LDK | 一人暮らし
もっと見る

キッチン ペイント棚の投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ