キッチン ブリタの浄水器

66枚の部屋写真から47枚をセレクト
emiuraranさんの実例写真
ブリタ浄水器の台 1️⃣だいの下にはティッシュとリモコン入ります。笑 2️⃣斜めから見たところ。 下の板が足らなかったところはご愛嬌。 3️⃣後はお菓子の木箱の蓋が勿体無くて捨てられなかったので、ここで大活躍!裏にセリアのレース風食器棚シート貼りました。 4️⃣浄水器が滑らないようにダイソーの棚タボ(ネジ式)を板の上にはめて引っ掛けるようにしました。 全て家にあった材料✨ 久しぶりに楽しかった。
ブリタ浄水器の台 1️⃣だいの下にはティッシュとリモコン入ります。笑 2️⃣斜めから見たところ。 下の板が足らなかったところはご愛嬌。 3️⃣後はお菓子の木箱の蓋が勿体無くて捨てられなかったので、ここで大活躍!裏にセリアのレース風食器棚シート貼りました。 4️⃣浄水器が滑らないようにダイソーの棚タボ(ネジ式)を板の上にはめて引っ掛けるようにしました。 全て家にあった材料✨ 久しぶりに楽しかった。
emiuraran
emiuraran
4LDK | 家族
civicglさんの実例写真
冷蔵庫に入るか確認もしないで、ドンキで買って来てしまいましたが良いです☺️ 最近ニトリとかでオシャレなウォーターサーバー見掛けると良いなぁって思ってたんですが、これにしました。
冷蔵庫に入るか確認もしないで、ドンキで買って来てしまいましたが良いです☺️ 最近ニトリとかでオシャレなウォーターサーバー見掛けると良いなぁって思ってたんですが、これにしました。
civicgl
civicgl
3LDK | 家族
Hidamari-Rさんの実例写真
我が家の必需品 無印の冷水ポットと コロナ禍で 買い物回数を減らしたので お水をマメに買いに行けなくなってしまったのでBRITAのポット型浄水器を 買ってみました。 おいしい水 これで充分です。 無印のポットで作るお茶も このお水を 使って作っています 自分が飲む コーヒーもね まろやかになって ひとつまた ストレスが 減りました。
我が家の必需品 無印の冷水ポットと コロナ禍で 買い物回数を減らしたので お水をマメに買いに行けなくなってしまったのでBRITAのポット型浄水器を 買ってみました。 おいしい水 これで充分です。 無印のポットで作るお茶も このお水を 使って作っています 自分が飲む コーヒーもね まろやかになって ひとつまた ストレスが 減りました。
Hidamari-R
Hidamari-R
3LDK | 家族
704さんの実例写真
この夏買って良かったもの。 ペットボトルのミネラルウォーターをいつも買っていたのですが、この時期ゴミが大量に出るので試しにブリタを購入。水道水を入れるだけで簡単に美味しい水が飲めます。ゴミ出しの手間も省けるので、もっと早く買っておけば良かったなと。
この夏買って良かったもの。 ペットボトルのミネラルウォーターをいつも買っていたのですが、この時期ゴミが大量に出るので試しにブリタを購入。水道水を入れるだけで簡単に美味しい水が飲めます。ゴミ出しの手間も省けるので、もっと早く買っておけば良かったなと。
704
704
2LDK | 家族
miejun5さんの実例写真
浄水ポット¥4,378
イベント参加します😄 最近、ブリタの浄水器ポットを買いました。 ペットボトルのお水を買ったりしてたのですがこれを買ってからはゴミを減らせて喜んでます🤣 お水も美味しく、ご飯炊いたり、コーヒーにも使ってます🙂 1リットル7円だそうです。 高い浄水器はなかなか手が出ないですがこれならお手軽です😂
イベント参加します😄 最近、ブリタの浄水器ポットを買いました。 ペットボトルのお水を買ったりしてたのですがこれを買ってからはゴミを減らせて喜んでます🤣 お水も美味しく、ご飯炊いたり、コーヒーにも使ってます🙂 1リットル7円だそうです。 高い浄水器はなかなか手が出ないですがこれならお手軽です😂
miejun5
miejun5
家族
a-may.10さんの実例写真
ブリタ浄水器 大きいものから一回り小さい方へ。 大きいものは、ダンナさんの持ち物で結婚前から使ってたから10年は使ったはず。 容量は少なくなったけど、軽いしスペースも取らなくて良い。
ブリタ浄水器 大きいものから一回り小さい方へ。 大きいものは、ダンナさんの持ち物で結婚前から使ってたから10年は使ったはず。 容量は少なくなったけど、軽いしスペースも取らなくて良い。
a-may.10
a-may.10
家族
yuccoさんの実例写真
ブリタ買っちゃいました。 水は家では飲まないから、外で買ったりしてたのですが、外では冷えたのしか売ってなかったり、水筒にお茶入れたら茶渋が付いて衛生的に気になったりしていました。 ウオーターサーバーにしようか、蛇口に付ける浄水器にしようかいろいろと迷いましたが、ボトル型浄水器という手があることを最近知り(今更 ^^;)オシャレだし、お手頃だし、という事でブリタをお迎えしました。 ふつうにおいしい水が水道水で作れて嬉しい💕
ブリタ買っちゃいました。 水は家では飲まないから、外で買ったりしてたのですが、外では冷えたのしか売ってなかったり、水筒にお茶入れたら茶渋が付いて衛生的に気になったりしていました。 ウオーターサーバーにしようか、蛇口に付ける浄水器にしようかいろいろと迷いましたが、ボトル型浄水器という手があることを最近知り(今更 ^^;)オシャレだし、お手頃だし、という事でブリタをお迎えしました。 ふつうにおいしい水が水道水で作れて嬉しい💕
yucco
yucco
3DK | 家族
luke.solさんの実例写真
ウォーターサーバーを辞め、ペットボトルを辞めBRITAへ✨✨ コードもなく省スペースで1日分のお水ができる😁 蛇口タイプはやっぱり便利〜 棚も手直しdiyしました👍
ウォーターサーバーを辞め、ペットボトルを辞めBRITAへ✨✨ コードもなく省スペースで1日分のお水ができる😁 蛇口タイプはやっぱり便利〜 棚も手直しdiyしました👍
luke.sol
luke.sol
Vindiさんの実例写真
ブリタ卓上型浄水器フロー。 ブリタのポットタイプから乗り換えて2ヶ月。 大容量で補充回数激減、子供たちもお水が飲みやすくなり、ホントに買ってよかったです☺︎。
ブリタ卓上型浄水器フロー。 ブリタのポットタイプから乗り換えて2ヶ月。 大容量で補充回数激減、子供たちもお水が飲みやすくなり、ホントに買ってよかったです☺︎。
Vindi
Vindi
4LDK | 家族
yuuさんの実例写真
最近買ったBRITAのタンク型浄水器が活躍中♡ 楽天ルームにも載せてます⇩ https://room.rakuten.co.jp/room_a044b49f83/items
最近買ったBRITAのタンク型浄水器が活躍中♡ 楽天ルームにも載せてます⇩ https://room.rakuten.co.jp/room_a044b49f83/items
yuu
yuu
3LDK | 家族
Ake.Aさんの実例写真
一度に1.4L浄水できる我が家のブリタさん。 夕食を理作るときにはとても間に合わないので、IKEAのガラスのジャグと、3.5L入る蛇口付きタッパーに溜めて、ガンガン使えるように… ウォーターサーバー検討しつつ、対処できるところはこんな感じで…
一度に1.4L浄水できる我が家のブリタさん。 夕食を理作るときにはとても間に合わないので、IKEAのガラスのジャグと、3.5L入る蛇口付きタッパーに溜めて、ガンガン使えるように… ウォーターサーバー検討しつつ、対処できるところはこんな感じで…
Ake.A
Ake.A
家族
chiiiii0808さんの実例写真
お水買うのやめてBRITAにしました。
お水買うのやめてBRITAにしました。
chiiiii0808
chiiiii0808
家族
nn-homeさんの実例写真
ウォーターサーバーを置くスペースがなくブリタのポット型浄水器に長年お世話になっていますw 以前このグレーを愛用してましたが廃盤となり現在パウダーブルーとパウダーグリーンの2色展開に。 できればグレーが欲しかった。。。
ウォーターサーバーを置くスペースがなくブリタのポット型浄水器に長年お世話になっていますw 以前このグレーを愛用してましたが廃盤となり現在パウダーブルーとパウダーグリーンの2色展開に。 できればグレーが欲しかった。。。
nn-home
nn-home
3LDK | 家族
Nonさんの実例写真
夜のキッチンのこの感じが好き。
夜のキッチンのこの感じが好き。
Non
Non
4LDK | 家族
annas-1nnclnnさんの実例写真
オープンラック¥2,030
ブリタのタンクを買いました。 置く場所を考えずに買ったので、つんどくBOXをカウンター上に設置してみました。 多肉の冬支度をしました。 鉢はかさばるのでカップに植え替えて、 室内へ持ち込みました。 スタバやマックののカップはかわえぇです。 置く場所がなかった昭和の消毒器を置いてみました。 相変わらずスタイルが定まらない我が家です。
ブリタのタンクを買いました。 置く場所を考えずに買ったので、つんどくBOXをカウンター上に設置してみました。 多肉の冬支度をしました。 鉢はかさばるのでカップに植え替えて、 室内へ持ち込みました。 スタバやマックののカップはかわえぇです。 置く場所がなかった昭和の消毒器を置いてみました。 相変わらずスタイルが定まらない我が家です。
annas-1nnclnn
annas-1nnclnn
4LDK
o-ko-meさんの実例写真
ごみを減らす工夫といえば、マイ水筒と、ブリタの浄水器です。 以前まで、6本入りのペットボトルの水を近くで買って家まで運んでいたのですが、子連れで三階まで上げるのが体力的にツライ( ω-、) さらに貧乏体質な私は大量のペットボトルが生まれる時点で申し訳なく、週一の資源ごみの日に出すのも面倒(TДT) そこでブリタの「マレーラ」を導入して丸一年たちます。 これ最強。2Lくらい入る。毎朝こうして、小学生2人と大人2人の水筒に、水8割+氷2割。でちょうど使いきる。 ややフィルターが高値。なので楽天セールでまとめ買い!
ごみを減らす工夫といえば、マイ水筒と、ブリタの浄水器です。 以前まで、6本入りのペットボトルの水を近くで買って家まで運んでいたのですが、子連れで三階まで上げるのが体力的にツライ( ω-、) さらに貧乏体質な私は大量のペットボトルが生まれる時点で申し訳なく、週一の資源ごみの日に出すのも面倒(TДT) そこでブリタの「マレーラ」を導入して丸一年たちます。 これ最強。2Lくらい入る。毎朝こうして、小学生2人と大人2人の水筒に、水8割+氷2割。でちょうど使いきる。 ややフィルターが高値。なので楽天セールでまとめ買い!
o-ko-me
o-ko-me
2K | 家族
Happy.rabiさんの実例写真
造作のキッチンニッチです。 手前はBRITAの浄水器ポットや電気ケトルを収納して、小さな引き出しには、ティーバッグや青汁などを入れてます。 誰でもすぐに作って飲めるようなコーナーになりました。
造作のキッチンニッチです。 手前はBRITAの浄水器ポットや電気ケトルを収納して、小さな引き出しには、ティーバッグや青汁などを入れてます。 誰でもすぐに作って飲めるようなコーナーになりました。
Happy.rabi
Happy.rabi
家族
mikiteacupさんの実例写真
ついにブリタを買いました! これでおいしいコーヒー淹れます♡
ついにブリタを買いました! これでおいしいコーヒー淹れます♡
mikiteacup
mikiteacup
1K | 一人暮らし
ZUNAさんの実例写真
以前の投稿から数年?経過。 子供も生まれたので色々変える。 ものも少なくして目指せミニマリスト! それか、シンプリスト!
以前の投稿から数年?経過。 子供も生まれたので色々変える。 ものも少なくして目指せミニマリスト! それか、シンプリスト!
ZUNA
ZUNA
yu-iさんの実例写真
浄水器のポットを新調* 10年以上ブリタの製品を使ってて この「リクエリ」のポットは 4回ぐらいリピしてます* 使いやすい🥰
浄水器のポットを新調* 10年以上ブリタの製品を使ってて この「リクエリ」のポットは 4回ぐらいリピしてます* 使いやすい🥰
yu-i
yu-i
3LDK | 家族
highig16さんの実例写真
まな板スタンド¥5,000
おはようございますー♪ キュキュットポンプのモニターです。 朝から、お弁当&朝食の後片付けに使ってみました。 とっても爽やかな香り~ 匂いもキツすぎず、ほんのりいい感じ♡ 後片付けが、嫌いな私~香りに癒されちゃいました。 そして、泡切れがいい感じ~ここ重要ですよね。 今までは、違うメーカーの食器洗剤をIKEAの入れ物に詰め替えてつかっていましたが、、 キュキュットポンプは、パッケージ素敵で、そのまま使っちゃいます♡ 他の種類も、気になる~(笑)
おはようございますー♪ キュキュットポンプのモニターです。 朝から、お弁当&朝食の後片付けに使ってみました。 とっても爽やかな香り~ 匂いもキツすぎず、ほんのりいい感じ♡ 後片付けが、嫌いな私~香りに癒されちゃいました。 そして、泡切れがいい感じ~ここ重要ですよね。 今までは、違うメーカーの食器洗剤をIKEAの入れ物に詰め替えてつかっていましたが、、 キュキュットポンプは、パッケージ素敵で、そのまま使っちゃいます♡ 他の種類も、気になる~(笑)
highig16
highig16
aruさんの実例写真
2階浴室でお風呂上がりにキッチン行くのが面倒なので、いつも洗面所でお水飲みます。 深夜帰宅のときはそのまま寝室へ直行です。 ブリタの浄水器美味しいです。 キッチンではもう少し大きいポット型使ってます(╹◡╹)
2階浴室でお風呂上がりにキッチン行くのが面倒なので、いつも洗面所でお水飲みます。 深夜帰宅のときはそのまま寝室へ直行です。 ブリタの浄水器美味しいです。 キッチンではもう少し大きいポット型使ってます(╹◡╹)
aru
aru
4LDK | 家族
kirakiraさんの実例写真
kirakira
kirakira
4LDK | 家族
__encic__さんの実例写真
一人暮らしで必須になったアイテム。 重いペットボトル買わなくて済むので重宝✨
一人暮らしで必須になったアイテム。 重いペットボトル買わなくて済むので重宝✨
__encic__
__encic__
1K | 一人暮らし
kuroさんの実例写真
ずっと気になっていた、水に付いて考えてみようとブリタ、はじめてみました。 本当は水道に直接、浄水器を取り付けたいのですが我が家の水道には取り付けが難しいようで。 いっそのこと壊れたら、思い切れるのかなとも思いましたが、随分、先の話になりそうだし。。。と まずはポット型で様子を見てみようと 購入してみました。 結果、いい!!すごく、いい🙌 水道水と、飲み比べ! 全然、違うー! 年中、水を沸かして麦茶を作ってたけど、麦茶じゃなくて、水でいいかも! 何気に面倒だった麦茶作りがなくなりました🙌🙌🙌 基本、すぐに、浄水されるので困らないのですが、冷蔵庫で冷やした水を保冷ポットにいれておけば、浄水ポットが空くので、ポット1個でも全然、困りません。 スーパーとかで、入れ物を買って、水を持ち帰るのもいいかなーと思ったりもします。 最終的に浄水器を考えたりもするのかもしれませんが、ゆっくり検討したいと思います。
ずっと気になっていた、水に付いて考えてみようとブリタ、はじめてみました。 本当は水道に直接、浄水器を取り付けたいのですが我が家の水道には取り付けが難しいようで。 いっそのこと壊れたら、思い切れるのかなとも思いましたが、随分、先の話になりそうだし。。。と まずはポット型で様子を見てみようと 購入してみました。 結果、いい!!すごく、いい🙌 水道水と、飲み比べ! 全然、違うー! 年中、水を沸かして麦茶を作ってたけど、麦茶じゃなくて、水でいいかも! 何気に面倒だった麦茶作りがなくなりました🙌🙌🙌 基本、すぐに、浄水されるので困らないのですが、冷蔵庫で冷やした水を保冷ポットにいれておけば、浄水ポットが空くので、ポット1個でも全然、困りません。 スーパーとかで、入れ物を買って、水を持ち帰るのもいいかなーと思ったりもします。 最終的に浄水器を考えたりもするのかもしれませんが、ゆっくり検討したいと思います。
kuro
kuro
4LDK | 家族
もっと見る

キッチン ブリタの浄水器の投稿一覧

15枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチン ブリタの浄水器

66枚の部屋写真から47枚をセレクト
emiuraranさんの実例写真
ブリタ浄水器の台 1️⃣だいの下にはティッシュとリモコン入ります。笑 2️⃣斜めから見たところ。 下の板が足らなかったところはご愛嬌。 3️⃣後はお菓子の木箱の蓋が勿体無くて捨てられなかったので、ここで大活躍!裏にセリアのレース風食器棚シート貼りました。 4️⃣浄水器が滑らないようにダイソーの棚タボ(ネジ式)を板の上にはめて引っ掛けるようにしました。 全て家にあった材料✨ 久しぶりに楽しかった。
ブリタ浄水器の台 1️⃣だいの下にはティッシュとリモコン入ります。笑 2️⃣斜めから見たところ。 下の板が足らなかったところはご愛嬌。 3️⃣後はお菓子の木箱の蓋が勿体無くて捨てられなかったので、ここで大活躍!裏にセリアのレース風食器棚シート貼りました。 4️⃣浄水器が滑らないようにダイソーの棚タボ(ネジ式)を板の上にはめて引っ掛けるようにしました。 全て家にあった材料✨ 久しぶりに楽しかった。
emiuraran
emiuraran
4LDK | 家族
civicglさんの実例写真
冷蔵庫に入るか確認もしないで、ドンキで買って来てしまいましたが良いです☺️ 最近ニトリとかでオシャレなウォーターサーバー見掛けると良いなぁって思ってたんですが、これにしました。
冷蔵庫に入るか確認もしないで、ドンキで買って来てしまいましたが良いです☺️ 最近ニトリとかでオシャレなウォーターサーバー見掛けると良いなぁって思ってたんですが、これにしました。
civicgl
civicgl
3LDK | 家族
Hidamari-Rさんの実例写真
我が家の必需品 無印の冷水ポットと コロナ禍で 買い物回数を減らしたので お水をマメに買いに行けなくなってしまったのでBRITAのポット型浄水器を 買ってみました。 おいしい水 これで充分です。 無印のポットで作るお茶も このお水を 使って作っています 自分が飲む コーヒーもね まろやかになって ひとつまた ストレスが 減りました。
我が家の必需品 無印の冷水ポットと コロナ禍で 買い物回数を減らしたので お水をマメに買いに行けなくなってしまったのでBRITAのポット型浄水器を 買ってみました。 おいしい水 これで充分です。 無印のポットで作るお茶も このお水を 使って作っています 自分が飲む コーヒーもね まろやかになって ひとつまた ストレスが 減りました。
Hidamari-R
Hidamari-R
3LDK | 家族
704さんの実例写真
この夏買って良かったもの。 ペットボトルのミネラルウォーターをいつも買っていたのですが、この時期ゴミが大量に出るので試しにブリタを購入。水道水を入れるだけで簡単に美味しい水が飲めます。ゴミ出しの手間も省けるので、もっと早く買っておけば良かったなと。
この夏買って良かったもの。 ペットボトルのミネラルウォーターをいつも買っていたのですが、この時期ゴミが大量に出るので試しにブリタを購入。水道水を入れるだけで簡単に美味しい水が飲めます。ゴミ出しの手間も省けるので、もっと早く買っておけば良かったなと。
704
704
2LDK | 家族
miejun5さんの実例写真
浄水ポット¥4,378
イベント参加します😄 最近、ブリタの浄水器ポットを買いました。 ペットボトルのお水を買ったりしてたのですがこれを買ってからはゴミを減らせて喜んでます🤣 お水も美味しく、ご飯炊いたり、コーヒーにも使ってます🙂 1リットル7円だそうです。 高い浄水器はなかなか手が出ないですがこれならお手軽です😂
イベント参加します😄 最近、ブリタの浄水器ポットを買いました。 ペットボトルのお水を買ったりしてたのですがこれを買ってからはゴミを減らせて喜んでます🤣 お水も美味しく、ご飯炊いたり、コーヒーにも使ってます🙂 1リットル7円だそうです。 高い浄水器はなかなか手が出ないですがこれならお手軽です😂
miejun5
miejun5
家族
a-may.10さんの実例写真
ブリタ浄水器 大きいものから一回り小さい方へ。 大きいものは、ダンナさんの持ち物で結婚前から使ってたから10年は使ったはず。 容量は少なくなったけど、軽いしスペースも取らなくて良い。
ブリタ浄水器 大きいものから一回り小さい方へ。 大きいものは、ダンナさんの持ち物で結婚前から使ってたから10年は使ったはず。 容量は少なくなったけど、軽いしスペースも取らなくて良い。
a-may.10
a-may.10
家族
yuccoさんの実例写真
ブリタ買っちゃいました。 水は家では飲まないから、外で買ったりしてたのですが、外では冷えたのしか売ってなかったり、水筒にお茶入れたら茶渋が付いて衛生的に気になったりしていました。 ウオーターサーバーにしようか、蛇口に付ける浄水器にしようかいろいろと迷いましたが、ボトル型浄水器という手があることを最近知り(今更 ^^;)オシャレだし、お手頃だし、という事でブリタをお迎えしました。 ふつうにおいしい水が水道水で作れて嬉しい💕
ブリタ買っちゃいました。 水は家では飲まないから、外で買ったりしてたのですが、外では冷えたのしか売ってなかったり、水筒にお茶入れたら茶渋が付いて衛生的に気になったりしていました。 ウオーターサーバーにしようか、蛇口に付ける浄水器にしようかいろいろと迷いましたが、ボトル型浄水器という手があることを最近知り(今更 ^^;)オシャレだし、お手頃だし、という事でブリタをお迎えしました。 ふつうにおいしい水が水道水で作れて嬉しい💕
yucco
yucco
3DK | 家族
luke.solさんの実例写真
ウォーターサーバーを辞め、ペットボトルを辞めBRITAへ✨✨ コードもなく省スペースで1日分のお水ができる😁 蛇口タイプはやっぱり便利〜 棚も手直しdiyしました👍
ウォーターサーバーを辞め、ペットボトルを辞めBRITAへ✨✨ コードもなく省スペースで1日分のお水ができる😁 蛇口タイプはやっぱり便利〜 棚も手直しdiyしました👍
luke.sol
luke.sol
Vindiさんの実例写真
ブリタ卓上型浄水器フロー。 ブリタのポットタイプから乗り換えて2ヶ月。 大容量で補充回数激減、子供たちもお水が飲みやすくなり、ホントに買ってよかったです☺︎。
ブリタ卓上型浄水器フロー。 ブリタのポットタイプから乗り換えて2ヶ月。 大容量で補充回数激減、子供たちもお水が飲みやすくなり、ホントに買ってよかったです☺︎。
Vindi
Vindi
4LDK | 家族
yuuさんの実例写真
最近買ったBRITAのタンク型浄水器が活躍中♡ 楽天ルームにも載せてます⇩ https://room.rakuten.co.jp/room_a044b49f83/items
最近買ったBRITAのタンク型浄水器が活躍中♡ 楽天ルームにも載せてます⇩ https://room.rakuten.co.jp/room_a044b49f83/items
yuu
yuu
3LDK | 家族
Ake.Aさんの実例写真
一度に1.4L浄水できる我が家のブリタさん。 夕食を理作るときにはとても間に合わないので、IKEAのガラスのジャグと、3.5L入る蛇口付きタッパーに溜めて、ガンガン使えるように… ウォーターサーバー検討しつつ、対処できるところはこんな感じで…
一度に1.4L浄水できる我が家のブリタさん。 夕食を理作るときにはとても間に合わないので、IKEAのガラスのジャグと、3.5L入る蛇口付きタッパーに溜めて、ガンガン使えるように… ウォーターサーバー検討しつつ、対処できるところはこんな感じで…
Ake.A
Ake.A
家族
chiiiii0808さんの実例写真
お水買うのやめてBRITAにしました。
お水買うのやめてBRITAにしました。
chiiiii0808
chiiiii0808
家族
nn-homeさんの実例写真
保存容器・キャニスター¥3,850
ウォーターサーバーを置くスペースがなくブリタのポット型浄水器に長年お世話になっていますw 以前このグレーを愛用してましたが廃盤となり現在パウダーブルーとパウダーグリーンの2色展開に。 できればグレーが欲しかった。。。
ウォーターサーバーを置くスペースがなくブリタのポット型浄水器に長年お世話になっていますw 以前このグレーを愛用してましたが廃盤となり現在パウダーブルーとパウダーグリーンの2色展開に。 できればグレーが欲しかった。。。
nn-home
nn-home
3LDK | 家族
Nonさんの実例写真
夜のキッチンのこの感じが好き。
夜のキッチンのこの感じが好き。
Non
Non
4LDK | 家族
annas-1nnclnnさんの実例写真
ブリタのタンクを買いました。 置く場所を考えずに買ったので、つんどくBOXをカウンター上に設置してみました。 多肉の冬支度をしました。 鉢はかさばるのでカップに植え替えて、 室内へ持ち込みました。 スタバやマックののカップはかわえぇです。 置く場所がなかった昭和の消毒器を置いてみました。 相変わらずスタイルが定まらない我が家です。
ブリタのタンクを買いました。 置く場所を考えずに買ったので、つんどくBOXをカウンター上に設置してみました。 多肉の冬支度をしました。 鉢はかさばるのでカップに植え替えて、 室内へ持ち込みました。 スタバやマックののカップはかわえぇです。 置く場所がなかった昭和の消毒器を置いてみました。 相変わらずスタイルが定まらない我が家です。
annas-1nnclnn
annas-1nnclnn
4LDK
o-ko-meさんの実例写真
ごみを減らす工夫といえば、マイ水筒と、ブリタの浄水器です。 以前まで、6本入りのペットボトルの水を近くで買って家まで運んでいたのですが、子連れで三階まで上げるのが体力的にツライ( ω-、) さらに貧乏体質な私は大量のペットボトルが生まれる時点で申し訳なく、週一の資源ごみの日に出すのも面倒(TДT) そこでブリタの「マレーラ」を導入して丸一年たちます。 これ最強。2Lくらい入る。毎朝こうして、小学生2人と大人2人の水筒に、水8割+氷2割。でちょうど使いきる。 ややフィルターが高値。なので楽天セールでまとめ買い!
ごみを減らす工夫といえば、マイ水筒と、ブリタの浄水器です。 以前まで、6本入りのペットボトルの水を近くで買って家まで運んでいたのですが、子連れで三階まで上げるのが体力的にツライ( ω-、) さらに貧乏体質な私は大量のペットボトルが生まれる時点で申し訳なく、週一の資源ごみの日に出すのも面倒(TДT) そこでブリタの「マレーラ」を導入して丸一年たちます。 これ最強。2Lくらい入る。毎朝こうして、小学生2人と大人2人の水筒に、水8割+氷2割。でちょうど使いきる。 ややフィルターが高値。なので楽天セールでまとめ買い!
o-ko-me
o-ko-me
2K | 家族
Happy.rabiさんの実例写真
造作のキッチンニッチです。 手前はBRITAの浄水器ポットや電気ケトルを収納して、小さな引き出しには、ティーバッグや青汁などを入れてます。 誰でもすぐに作って飲めるようなコーナーになりました。
造作のキッチンニッチです。 手前はBRITAの浄水器ポットや電気ケトルを収納して、小さな引き出しには、ティーバッグや青汁などを入れてます。 誰でもすぐに作って飲めるようなコーナーになりました。
Happy.rabi
Happy.rabi
家族
mikiteacupさんの実例写真
ついにブリタを買いました! これでおいしいコーヒー淹れます♡
ついにブリタを買いました! これでおいしいコーヒー淹れます♡
mikiteacup
mikiteacup
1K | 一人暮らし
ZUNAさんの実例写真
以前の投稿から数年?経過。 子供も生まれたので色々変える。 ものも少なくして目指せミニマリスト! それか、シンプリスト!
以前の投稿から数年?経過。 子供も生まれたので色々変える。 ものも少なくして目指せミニマリスト! それか、シンプリスト!
ZUNA
ZUNA
yu-iさんの実例写真
浄水器のポットを新調* 10年以上ブリタの製品を使ってて この「リクエリ」のポットは 4回ぐらいリピしてます* 使いやすい🥰
浄水器のポットを新調* 10年以上ブリタの製品を使ってて この「リクエリ」のポットは 4回ぐらいリピしてます* 使いやすい🥰
yu-i
yu-i
3LDK | 家族
highig16さんの実例写真
まな板スタンド¥5,000
おはようございますー♪ キュキュットポンプのモニターです。 朝から、お弁当&朝食の後片付けに使ってみました。 とっても爽やかな香り~ 匂いもキツすぎず、ほんのりいい感じ♡ 後片付けが、嫌いな私~香りに癒されちゃいました。 そして、泡切れがいい感じ~ここ重要ですよね。 今までは、違うメーカーの食器洗剤をIKEAの入れ物に詰め替えてつかっていましたが、、 キュキュットポンプは、パッケージ素敵で、そのまま使っちゃいます♡ 他の種類も、気になる~(笑)
おはようございますー♪ キュキュットポンプのモニターです。 朝から、お弁当&朝食の後片付けに使ってみました。 とっても爽やかな香り~ 匂いもキツすぎず、ほんのりいい感じ♡ 後片付けが、嫌いな私~香りに癒されちゃいました。 そして、泡切れがいい感じ~ここ重要ですよね。 今までは、違うメーカーの食器洗剤をIKEAの入れ物に詰め替えてつかっていましたが、、 キュキュットポンプは、パッケージ素敵で、そのまま使っちゃいます♡ 他の種類も、気になる~(笑)
highig16
highig16
aruさんの実例写真
2階浴室でお風呂上がりにキッチン行くのが面倒なので、いつも洗面所でお水飲みます。 深夜帰宅のときはそのまま寝室へ直行です。 ブリタの浄水器美味しいです。 キッチンではもう少し大きいポット型使ってます(╹◡╹)
2階浴室でお風呂上がりにキッチン行くのが面倒なので、いつも洗面所でお水飲みます。 深夜帰宅のときはそのまま寝室へ直行です。 ブリタの浄水器美味しいです。 キッチンではもう少し大きいポット型使ってます(╹◡╹)
aru
aru
4LDK | 家族
kirakiraさんの実例写真
kirakira
kirakira
4LDK | 家族
__encic__さんの実例写真
一人暮らしで必須になったアイテム。 重いペットボトル買わなくて済むので重宝✨
一人暮らしで必須になったアイテム。 重いペットボトル買わなくて済むので重宝✨
__encic__
__encic__
1K | 一人暮らし
kuroさんの実例写真
ずっと気になっていた、水に付いて考えてみようとブリタ、はじめてみました。 本当は水道に直接、浄水器を取り付けたいのですが我が家の水道には取り付けが難しいようで。 いっそのこと壊れたら、思い切れるのかなとも思いましたが、随分、先の話になりそうだし。。。と まずはポット型で様子を見てみようと 購入してみました。 結果、いい!!すごく、いい🙌 水道水と、飲み比べ! 全然、違うー! 年中、水を沸かして麦茶を作ってたけど、麦茶じゃなくて、水でいいかも! 何気に面倒だった麦茶作りがなくなりました🙌🙌🙌 基本、すぐに、浄水されるので困らないのですが、冷蔵庫で冷やした水を保冷ポットにいれておけば、浄水ポットが空くので、ポット1個でも全然、困りません。 スーパーとかで、入れ物を買って、水を持ち帰るのもいいかなーと思ったりもします。 最終的に浄水器を考えたりもするのかもしれませんが、ゆっくり検討したいと思います。
ずっと気になっていた、水に付いて考えてみようとブリタ、はじめてみました。 本当は水道に直接、浄水器を取り付けたいのですが我が家の水道には取り付けが難しいようで。 いっそのこと壊れたら、思い切れるのかなとも思いましたが、随分、先の話になりそうだし。。。と まずはポット型で様子を見てみようと 購入してみました。 結果、いい!!すごく、いい🙌 水道水と、飲み比べ! 全然、違うー! 年中、水を沸かして麦茶を作ってたけど、麦茶じゃなくて、水でいいかも! 何気に面倒だった麦茶作りがなくなりました🙌🙌🙌 基本、すぐに、浄水されるので困らないのですが、冷蔵庫で冷やした水を保冷ポットにいれておけば、浄水ポットが空くので、ポット1個でも全然、困りません。 スーパーとかで、入れ物を買って、水を持ち帰るのもいいかなーと思ったりもします。 最終的に浄水器を考えたりもするのかもしれませんが、ゆっくり検討したいと思います。
kuro
kuro
4LDK | 家族
もっと見る

キッチン ブリタの浄水器の投稿一覧

15枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ