キッチン デリシア♪

605枚の部屋写真から48枚をセレクト
akiraさんの実例写真
イベントに参加します☺︎ 我が家のコンロ、リンナイのデリシアです 磨くとピカピカになるガラストップがお気に入り♡ グリルもとっても使いやすいです(*'▽'*)
イベントに参加します☺︎ 我が家のコンロ、リンナイのデリシアです 磨くとピカピカになるガラストップがお気に入り♡ グリルもとっても使いやすいです(*'▽'*)
akira
akira
3LDK | 家族
tekokaasanさんの実例写真
リンナイのRスタイルオンラインショップで購入した水だけで油汚れが落ちるグリーンのクロスと五徳や水栓やシンクの溝にも入り込むブラシで洗剤要らずでラクラク! 来客がある時はガラストップクリーナーを乾いたゲキ落ちクロスにパール玉弱付けて2、3分ササッと拭いたらテカテカになりますよ〜〜✨
リンナイのRスタイルオンラインショップで購入した水だけで油汚れが落ちるグリーンのクロスと五徳や水栓やシンクの溝にも入り込むブラシで洗剤要らずでラクラク! 来客がある時はガラストップクリーナーを乾いたゲキ落ちクロスにパール玉弱付けて2、3分ササッと拭いたらテカテカになりますよ〜〜✨
tekokaasan
tekokaasan
4LDK | 家族
nonnonさんの実例写真
コンロを新調しました♪ スマホのアプリと連動してオート調理が可能に! 料理が楽しくなりそうです(*´˘`*)♡ Rinnaiのデリシアです。 50cmから75cmのものに新調しました。 お鍋3つ置いても余裕があります♪ 液晶画面も見やすく音声で教えてくれます!便利!
コンロを新調しました♪ スマホのアプリと連動してオート調理が可能に! 料理が楽しくなりそうです(*´˘`*)♡ Rinnaiのデリシアです。 50cmから75cmのものに新調しました。 お鍋3つ置いても余裕があります♪ 液晶画面も見やすく音声で教えてくれます!便利!
nonnon
nonnon
3LDK | 家族
zoooさんの実例写真
zooo
zooo
家族
yutaさんの実例写真
エコキュートを使っているのでうちはコンロだけがガス使用になってます。どうしても料理はガス火でやりたくて… メルカリで安く購入できたので施主支給でコンロだけ付けてもらいました。 掃除もしやすいよう五徳は使う時だけ置きたいので普段は壁裏に置き場をDIYして吊るしています。 本当はアイランドキッチンにしたかったのですが、この壁があるだけで何故か施工料金が何十万と安くなるので作りました。 なぜ安くなるのかは不思議ですが結果的にこの壁があることで色々引っ掛けられてるのであって良かったなと思っています😌
エコキュートを使っているのでうちはコンロだけがガス使用になってます。どうしても料理はガス火でやりたくて… メルカリで安く購入できたので施主支給でコンロだけ付けてもらいました。 掃除もしやすいよう五徳は使う時だけ置きたいので普段は壁裏に置き場をDIYして吊るしています。 本当はアイランドキッチンにしたかったのですが、この壁があるだけで何故か施工料金が何十万と安くなるので作りました。 なぜ安くなるのかは不思議ですが結果的にこの壁があることで色々引っ掛けられてるのであって良かったなと思っています😌
yuta
yuta
2LDK | 家族
A-Yuさんの実例写真
今日は朝から掃除スイッチが入り コンロの五徳をお掃除〜✨ Rinnai DELICIA♡ 専属のステンレスクリーナーはスゴイです!! サランラップに付けてゴシゴシするだけでステンレスの汚れはキレイに落ちてピカピカに✨✨ 根気よく擦ると変色してる部分も落ちるみたいだけど、多少の変色はあえて残す派です笑
今日は朝から掃除スイッチが入り コンロの五徳をお掃除〜✨ Rinnai DELICIA♡ 専属のステンレスクリーナーはスゴイです!! サランラップに付けてゴシゴシするだけでステンレスの汚れはキレイに落ちてピカピカに✨✨ 根気よく擦ると変色してる部分も落ちるみたいだけど、多少の変色はあえて残す派です笑
A-Yu
A-Yu
家族
nivvaさんの実例写真
リシェルSiセラミックトップ+デリシア! 黒の全面パネルがデリシアしか見つからなかった故の選択です(笑)ココットプレートを使ってのオートグリルは便利!笑
リシェルSiセラミックトップ+デリシア! 黒の全面パネルがデリシアしか見つからなかった故の選択です(笑)ココットプレートを使ってのオートグリルは便利!笑
nivva
nivva
家族
tomoccoさんの実例写真
コンロ周り towerのマグネットキッチン棚に、よく使う一軍調味料を並べています。 コンロ周りのスペースが確保でき、掃除もしやすいです。 強力な磁力でガッチリくっついて、抜群の安定感!奥に微妙に傾斜がついていて、並べた物がずり落ちないのもポイント! シンプルなデザインで主張し過ぎず、すんなり馴染むところが気に入っています。 100均のゆで卵の穴あけ器は頻繁に使うので、マグネットシートを貼り付けて、壁面にくっつけています。
コンロ周り towerのマグネットキッチン棚に、よく使う一軍調味料を並べています。 コンロ周りのスペースが確保でき、掃除もしやすいです。 強力な磁力でガッチリくっついて、抜群の安定感!奥に微妙に傾斜がついていて、並べた物がずり落ちないのもポイント! シンプルなデザインで主張し過ぎず、すんなり馴染むところが気に入っています。 100均のゆで卵の穴あけ器は頻繁に使うので、マグネットシートを貼り付けて、壁面にくっつけています。
tomocco
tomocco
4LDK | 家族
izumiさんの実例写真
新築の家↟⌂* こだわりポイント コンロは絶対ガス派!(夫が) 憧れのデリシアにしましたー! 普通なら我が家では手が出ない高級コンロ。 新築の際、ガス会社さんのしばり有りなら半額以下で設置できるとのことで即決でした。(夫がw) 自動で火力を調節してくれたり、タイマーを設定できたり、とても便利で良いです。 ほかにも色々と便利機能があるのですが、まだまだ使いこなせてません(。-∀-。)
新築の家↟⌂* こだわりポイント コンロは絶対ガス派!(夫が) 憧れのデリシアにしましたー! 普通なら我が家では手が出ない高級コンロ。 新築の際、ガス会社さんのしばり有りなら半額以下で設置できるとのことで即決でした。(夫がw) 自動で火力を調節してくれたり、タイマーを設定できたり、とても便利で良いです。 ほかにも色々と便利機能があるのですが、まだまだ使いこなせてません(。-∀-。)
izumi
izumi
3LDK | 家族
hii--さんの実例写真
イベント参加用★我が家はデリシア使ってます^_^
イベント参加用★我が家はデリシア使ってます^_^
hii--
hii--
3LDK | 家族
oyukichiさんの実例写真
わたしの救世主、デリシア様✨✨ 決める前は「こんなハイスペックなものを買っても使いこなせない💦」と思っていたけれど、むしろ私みたいな料理下手な人ほど買うべきなんですね。と使ってみて納得(笑)
わたしの救世主、デリシア様✨✨ 決める前は「こんなハイスペックなものを買っても使いこなせない💦」と思っていたけれど、むしろ私みたいな料理下手な人ほど買うべきなんですね。と使ってみて納得(笑)
oyukichi
oyukichi
4LDK | 家族
nsugi0710さんの実例写真
イベント初参加。我が家も炊飯鍋でご飯を炊いています。美味しいのはもちろんですが、洗い物が少なくて楽チンです。
イベント初参加。我が家も炊飯鍋でご飯を炊いています。美味しいのはもちろんですが、洗い物が少なくて楽チンです。
nsugi0710
nsugi0710
ringonomiさんの実例写真
コンロを換えてから欠かさず実践してること… 使っていないコンロには五徳カバーをしてお料理すること☺️ この五徳カバーのおかげで毎日のコンロ拭きが格段に楽になりました❣️ コンロの中心部も汚れないのでコンロ掃除もあっという間に終わります。 汚れを予防することの大切さを改めて実感しました♪
コンロを換えてから欠かさず実践してること… 使っていないコンロには五徳カバーをしてお料理すること☺️ この五徳カバーのおかげで毎日のコンロ拭きが格段に楽になりました❣️ コンロの中心部も汚れないのでコンロ掃除もあっという間に終わります。 汚れを予防することの大切さを改めて実感しました♪
ringonomi
ringonomi
hiiさんの実例写真
リセット~
リセット~
hii
hii
4LDK | 家族
asukaさんの実例写真
¥441
コンロ周りに使ってみました😊 3プッシュしてキッチンペーパーで拭き取るだけで反射するほどピカピカにー✨ なにより二度拭きしなくていいのが楽ですね😍
コンロ周りに使ってみました😊 3プッシュしてキッチンペーパーで拭き取るだけで反射するほどピカピカにー✨ なにより二度拭きしなくていいのが楽ですね😍
asuka
asuka
家族
china2koiさんの実例写真
リンナイのデリシアを愛用してます。 グリル料理をココット&ココットダッチオーブンを使って楽しんでます。レシピを選んで自動調節機能でお任せで美味しい料理になるのは、嬉しい〜 Welcome to Delious World!
リンナイのデリシアを愛用してます。 グリル料理をココット&ココットダッチオーブンを使って楽しんでます。レシピを選んで自動調節機能でお任せで美味しい料理になるのは、嬉しい〜 Welcome to Delious World!
china2koi
china2koi
3LDK | 家族
mikaさんの実例写真
+ 2019.12.17 tue* + After 調子が悪くなってから3年。 やっと新しいガスコンロにッッ(*^-゚)v♪ 悩んで悩んでほんとにすご〜く悩んで 最終的には手入れのしやすさとグリルの機能、安全面重視で、デリシアに決めました ただ1点、天板をアローズホワイトにすると五徳がステンレスのみで、1回使っただけで焼き色が付いてしまうという難点が、、 実際、今夜煮物をしたらだいぶ焼き色が付いてしまいました↓↓↓ でも、それもステンレスの味。五徳以外のお手入れはとても楽みたいなので、ほんとにどうしようもなく気になったら、琺瑯五徳に買い換えればいいし、せっかくハイグレードコンロを買ったんだから、「そんなこと気にせずにお料理楽しんだらいいよ(゚∇^*)」 って息子が言ってくれました♡ 素直にそうだなぁーって思って(^-^) 昨夜、あまり興味はなかったオートメニュー、とりあえず家にある材料で一番短時間で出来そうなチーズフォンデュ作ってみました♡♡ 付属のザ・ココットに材料入れて、連動しているアプリをポチッッ あとは勝手に調理してくれて、遠赤外線+近赤外線の効果で野菜がほんとに美味しく仕上がりました 今朝はSTAUBで炊飯し、お弁当の鮭をグリルで焼きましたが、ボタンひとつで火加減なく焼けるのがとっても楽ちん♪( ´▽`) お料理苦手だから、オートメニューはそんな私にぴったりかも〜ww 早く色々と使いこなせるように 頑張ろーう( •̀ᄇ• ́)ﻭ✧ ・ ・ ・
+ 2019.12.17 tue* + After 調子が悪くなってから3年。 やっと新しいガスコンロにッッ(*^-゚)v♪ 悩んで悩んでほんとにすご〜く悩んで 最終的には手入れのしやすさとグリルの機能、安全面重視で、デリシアに決めました ただ1点、天板をアローズホワイトにすると五徳がステンレスのみで、1回使っただけで焼き色が付いてしまうという難点が、、 実際、今夜煮物をしたらだいぶ焼き色が付いてしまいました↓↓↓ でも、それもステンレスの味。五徳以外のお手入れはとても楽みたいなので、ほんとにどうしようもなく気になったら、琺瑯五徳に買い換えればいいし、せっかくハイグレードコンロを買ったんだから、「そんなこと気にせずにお料理楽しんだらいいよ(゚∇^*)」 って息子が言ってくれました♡ 素直にそうだなぁーって思って(^-^) 昨夜、あまり興味はなかったオートメニュー、とりあえず家にある材料で一番短時間で出来そうなチーズフォンデュ作ってみました♡♡ 付属のザ・ココットに材料入れて、連動しているアプリをポチッッ あとは勝手に調理してくれて、遠赤外線+近赤外線の効果で野菜がほんとに美味しく仕上がりました 今朝はSTAUBで炊飯し、お弁当の鮭をグリルで焼きましたが、ボタンひとつで火加減なく焼けるのがとっても楽ちん♪( ´▽`) お料理苦手だから、オートメニューはそんな私にぴったりかも〜ww 早く色々と使いこなせるように 頑張ろーう( •̀ᄇ• ́)ﻭ✧ ・ ・ ・
mika
mika
家族
wakoさんの実例写真
ステンレス五徳を掃除しました◎
ステンレス五徳を掃除しました◎
wako
wako
4LDK | 家族
yoriさんの実例写真
キッチンはTOTOです。 ガスコンロはRinnaiのデリシアです。 コンロと換気扇が連動しているので、換気扇を付けたり消したりの作業がなく、便利です!
キッチンはTOTOです。 ガスコンロはRinnaiのデリシアです。 コンロと換気扇が連動しているので、換気扇を付けたり消したりの作業がなく、便利です!
yori
yori
3LDK | 家族
minimamiさんの実例写真
リフォーム時に散々悩んでこのRinnaiのDLICIAにしました、コンロに火を付けると換気扇が連動して動くのが凄く便利です。グリルも洗いやすくてお手入れが苦痛になりません☺
リフォーム時に散々悩んでこのRinnaiのDLICIAにしました、コンロに火を付けると換気扇が連動して動くのが凄く便利です。グリルも洗いやすくてお手入れが苦痛になりません☺
minimami
minimami
piro29さんの実例写真
IHにしようか悩みましたが、リンナイのDELICIAにしました。 キレイ、、早く使いたいです。 ココットプレート付きで料理も楽しくなる、、かも!?です。
IHにしようか悩みましたが、リンナイのDELICIAにしました。 キレイ、、早く使いたいです。 ココットプレート付きで料理も楽しくなる、、かも!?です。
piro29
piro29
4LDK | 家族
orientalmamaさんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥1,870
ガスコンロはリンナイのデリシア。 グリルはとっても使いやすいです。 ごとくもピュアステンレスなんですが、火にかけると黒くなっちゃうので、ちょっとお手入れが大変です。
ガスコンロはリンナイのデリシア。 グリルはとっても使いやすいです。 ごとくもピュアステンレスなんですが、火にかけると黒くなっちゃうので、ちょっとお手入れが大変です。
orientalmama
orientalmama
4LDK | 家族
boochanさんの実例写真
boochan
boochan
3LDK | 家族
r_6cafeさんの実例写真
グリルには付属のココットがそのまま入り オーブン調理も可能です😆
グリルには付属のココットがそのまま入り オーブン調理も可能です😆
r_6cafe
r_6cafe
4LDK | 家族
himawari2さんの実例写真
私んちのはなんなんで、実家のコンロ。 リンナイのデリシアって。 お鍋でごはん炊く派なので、ガスです。 焦げ焦げの鍋敷きは、初期の無印で購入したらしく、30年物(・∀・) ちっこい鍋は、姉の離乳食用に購入した物らしい。 恐ろしいほどのものもちのよさ!
私んちのはなんなんで、実家のコンロ。 リンナイのデリシアって。 お鍋でごはん炊く派なので、ガスです。 焦げ焦げの鍋敷きは、初期の無印で購入したらしく、30年物(・∀・) ちっこい鍋は、姉の離乳食用に購入した物らしい。 恐ろしいほどのものもちのよさ!
himawari2
himawari2
一人暮らし
pipiさんの実例写真
コンロ下収納 鍋、フライパンはティファール 圧力鍋はフィスラーを愛用しています。
コンロ下収納 鍋、フライパンはティファール 圧力鍋はフィスラーを愛用しています。
pipi
pipi
3LDK | 家族
もっと見る

キッチン デリシア♪が気になるあなたにおすすめ

キッチン デリシア♪の投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチン デリシア♪

605枚の部屋写真から48枚をセレクト
akiraさんの実例写真
イベントに参加します☺︎ 我が家のコンロ、リンナイのデリシアです 磨くとピカピカになるガラストップがお気に入り♡ グリルもとっても使いやすいです(*'▽'*)
イベントに参加します☺︎ 我が家のコンロ、リンナイのデリシアです 磨くとピカピカになるガラストップがお気に入り♡ グリルもとっても使いやすいです(*'▽'*)
akira
akira
3LDK | 家族
tekokaasanさんの実例写真
リンナイのRスタイルオンラインショップで購入した水だけで油汚れが落ちるグリーンのクロスと五徳や水栓やシンクの溝にも入り込むブラシで洗剤要らずでラクラク! 来客がある時はガラストップクリーナーを乾いたゲキ落ちクロスにパール玉弱付けて2、3分ササッと拭いたらテカテカになりますよ〜〜✨
リンナイのRスタイルオンラインショップで購入した水だけで油汚れが落ちるグリーンのクロスと五徳や水栓やシンクの溝にも入り込むブラシで洗剤要らずでラクラク! 来客がある時はガラストップクリーナーを乾いたゲキ落ちクロスにパール玉弱付けて2、3分ササッと拭いたらテカテカになりますよ〜〜✨
tekokaasan
tekokaasan
4LDK | 家族
nonnonさんの実例写真
コンロを新調しました♪ スマホのアプリと連動してオート調理が可能に! 料理が楽しくなりそうです(*´˘`*)♡ Rinnaiのデリシアです。 50cmから75cmのものに新調しました。 お鍋3つ置いても余裕があります♪ 液晶画面も見やすく音声で教えてくれます!便利!
コンロを新調しました♪ スマホのアプリと連動してオート調理が可能に! 料理が楽しくなりそうです(*´˘`*)♡ Rinnaiのデリシアです。 50cmから75cmのものに新調しました。 お鍋3つ置いても余裕があります♪ 液晶画面も見やすく音声で教えてくれます!便利!
nonnon
nonnon
3LDK | 家族
zoooさんの実例写真
zooo
zooo
家族
yutaさんの実例写真
エコキュートを使っているのでうちはコンロだけがガス使用になってます。どうしても料理はガス火でやりたくて… メルカリで安く購入できたので施主支給でコンロだけ付けてもらいました。 掃除もしやすいよう五徳は使う時だけ置きたいので普段は壁裏に置き場をDIYして吊るしています。 本当はアイランドキッチンにしたかったのですが、この壁があるだけで何故か施工料金が何十万と安くなるので作りました。 なぜ安くなるのかは不思議ですが結果的にこの壁があることで色々引っ掛けられてるのであって良かったなと思っています😌
エコキュートを使っているのでうちはコンロだけがガス使用になってます。どうしても料理はガス火でやりたくて… メルカリで安く購入できたので施主支給でコンロだけ付けてもらいました。 掃除もしやすいよう五徳は使う時だけ置きたいので普段は壁裏に置き場をDIYして吊るしています。 本当はアイランドキッチンにしたかったのですが、この壁があるだけで何故か施工料金が何十万と安くなるので作りました。 なぜ安くなるのかは不思議ですが結果的にこの壁があることで色々引っ掛けられてるのであって良かったなと思っています😌
yuta
yuta
2LDK | 家族
A-Yuさんの実例写真
今日は朝から掃除スイッチが入り コンロの五徳をお掃除〜✨ Rinnai DELICIA♡ 専属のステンレスクリーナーはスゴイです!! サランラップに付けてゴシゴシするだけでステンレスの汚れはキレイに落ちてピカピカに✨✨ 根気よく擦ると変色してる部分も落ちるみたいだけど、多少の変色はあえて残す派です笑
今日は朝から掃除スイッチが入り コンロの五徳をお掃除〜✨ Rinnai DELICIA♡ 専属のステンレスクリーナーはスゴイです!! サランラップに付けてゴシゴシするだけでステンレスの汚れはキレイに落ちてピカピカに✨✨ 根気よく擦ると変色してる部分も落ちるみたいだけど、多少の変色はあえて残す派です笑
A-Yu
A-Yu
家族
nivvaさんの実例写真
リシェルSiセラミックトップ+デリシア! 黒の全面パネルがデリシアしか見つからなかった故の選択です(笑)ココットプレートを使ってのオートグリルは便利!笑
リシェルSiセラミックトップ+デリシア! 黒の全面パネルがデリシアしか見つからなかった故の選択です(笑)ココットプレートを使ってのオートグリルは便利!笑
nivva
nivva
家族
tomoccoさんの実例写真
コンロ周り towerのマグネットキッチン棚に、よく使う一軍調味料を並べています。 コンロ周りのスペースが確保でき、掃除もしやすいです。 強力な磁力でガッチリくっついて、抜群の安定感!奥に微妙に傾斜がついていて、並べた物がずり落ちないのもポイント! シンプルなデザインで主張し過ぎず、すんなり馴染むところが気に入っています。 100均のゆで卵の穴あけ器は頻繁に使うので、マグネットシートを貼り付けて、壁面にくっつけています。
コンロ周り towerのマグネットキッチン棚に、よく使う一軍調味料を並べています。 コンロ周りのスペースが確保でき、掃除もしやすいです。 強力な磁力でガッチリくっついて、抜群の安定感!奥に微妙に傾斜がついていて、並べた物がずり落ちないのもポイント! シンプルなデザインで主張し過ぎず、すんなり馴染むところが気に入っています。 100均のゆで卵の穴あけ器は頻繁に使うので、マグネットシートを貼り付けて、壁面にくっつけています。
tomocco
tomocco
4LDK | 家族
izumiさんの実例写真
新築の家↟⌂* こだわりポイント コンロは絶対ガス派!(夫が) 憧れのデリシアにしましたー! 普通なら我が家では手が出ない高級コンロ。 新築の際、ガス会社さんのしばり有りなら半額以下で設置できるとのことで即決でした。(夫がw) 自動で火力を調節してくれたり、タイマーを設定できたり、とても便利で良いです。 ほかにも色々と便利機能があるのですが、まだまだ使いこなせてません(。-∀-。)
新築の家↟⌂* こだわりポイント コンロは絶対ガス派!(夫が) 憧れのデリシアにしましたー! 普通なら我が家では手が出ない高級コンロ。 新築の際、ガス会社さんのしばり有りなら半額以下で設置できるとのことで即決でした。(夫がw) 自動で火力を調節してくれたり、タイマーを設定できたり、とても便利で良いです。 ほかにも色々と便利機能があるのですが、まだまだ使いこなせてません(。-∀-。)
izumi
izumi
3LDK | 家族
hii--さんの実例写真
イベント参加用★我が家はデリシア使ってます^_^
イベント参加用★我が家はデリシア使ってます^_^
hii--
hii--
3LDK | 家族
oyukichiさんの実例写真
わたしの救世主、デリシア様✨✨ 決める前は「こんなハイスペックなものを買っても使いこなせない💦」と思っていたけれど、むしろ私みたいな料理下手な人ほど買うべきなんですね。と使ってみて納得(笑)
わたしの救世主、デリシア様✨✨ 決める前は「こんなハイスペックなものを買っても使いこなせない💦」と思っていたけれど、むしろ私みたいな料理下手な人ほど買うべきなんですね。と使ってみて納得(笑)
oyukichi
oyukichi
4LDK | 家族
nsugi0710さんの実例写真
イベント初参加。我が家も炊飯鍋でご飯を炊いています。美味しいのはもちろんですが、洗い物が少なくて楽チンです。
イベント初参加。我が家も炊飯鍋でご飯を炊いています。美味しいのはもちろんですが、洗い物が少なくて楽チンです。
nsugi0710
nsugi0710
ringonomiさんの実例写真
両手鍋¥88,000
コンロを換えてから欠かさず実践してること… 使っていないコンロには五徳カバーをしてお料理すること☺️ この五徳カバーのおかげで毎日のコンロ拭きが格段に楽になりました❣️ コンロの中心部も汚れないのでコンロ掃除もあっという間に終わります。 汚れを予防することの大切さを改めて実感しました♪
コンロを換えてから欠かさず実践してること… 使っていないコンロには五徳カバーをしてお料理すること☺️ この五徳カバーのおかげで毎日のコンロ拭きが格段に楽になりました❣️ コンロの中心部も汚れないのでコンロ掃除もあっという間に終わります。 汚れを予防することの大切さを改めて実感しました♪
ringonomi
ringonomi
hiiさんの実例写真
リセット~
リセット~
hii
hii
4LDK | 家族
asukaさんの実例写真
コンロ周りに使ってみました😊 3プッシュしてキッチンペーパーで拭き取るだけで反射するほどピカピカにー✨ なにより二度拭きしなくていいのが楽ですね😍
コンロ周りに使ってみました😊 3プッシュしてキッチンペーパーで拭き取るだけで反射するほどピカピカにー✨ なにより二度拭きしなくていいのが楽ですね😍
asuka
asuka
家族
china2koiさんの実例写真
リンナイのデリシアを愛用してます。 グリル料理をココット&ココットダッチオーブンを使って楽しんでます。レシピを選んで自動調節機能でお任せで美味しい料理になるのは、嬉しい〜 Welcome to Delious World!
リンナイのデリシアを愛用してます。 グリル料理をココット&ココットダッチオーブンを使って楽しんでます。レシピを選んで自動調節機能でお任せで美味しい料理になるのは、嬉しい〜 Welcome to Delious World!
china2koi
china2koi
3LDK | 家族
mikaさんの実例写真
+ 2019.12.17 tue* + After 調子が悪くなってから3年。 やっと新しいガスコンロにッッ(*^-゚)v♪ 悩んで悩んでほんとにすご〜く悩んで 最終的には手入れのしやすさとグリルの機能、安全面重視で、デリシアに決めました ただ1点、天板をアローズホワイトにすると五徳がステンレスのみで、1回使っただけで焼き色が付いてしまうという難点が、、 実際、今夜煮物をしたらだいぶ焼き色が付いてしまいました↓↓↓ でも、それもステンレスの味。五徳以外のお手入れはとても楽みたいなので、ほんとにどうしようもなく気になったら、琺瑯五徳に買い換えればいいし、せっかくハイグレードコンロを買ったんだから、「そんなこと気にせずにお料理楽しんだらいいよ(゚∇^*)」 って息子が言ってくれました♡ 素直にそうだなぁーって思って(^-^) 昨夜、あまり興味はなかったオートメニュー、とりあえず家にある材料で一番短時間で出来そうなチーズフォンデュ作ってみました♡♡ 付属のザ・ココットに材料入れて、連動しているアプリをポチッッ あとは勝手に調理してくれて、遠赤外線+近赤外線の効果で野菜がほんとに美味しく仕上がりました 今朝はSTAUBで炊飯し、お弁当の鮭をグリルで焼きましたが、ボタンひとつで火加減なく焼けるのがとっても楽ちん♪( ´▽`) お料理苦手だから、オートメニューはそんな私にぴったりかも〜ww 早く色々と使いこなせるように 頑張ろーう( •̀ᄇ• ́)ﻭ✧ ・ ・ ・
+ 2019.12.17 tue* + After 調子が悪くなってから3年。 やっと新しいガスコンロにッッ(*^-゚)v♪ 悩んで悩んでほんとにすご〜く悩んで 最終的には手入れのしやすさとグリルの機能、安全面重視で、デリシアに決めました ただ1点、天板をアローズホワイトにすると五徳がステンレスのみで、1回使っただけで焼き色が付いてしまうという難点が、、 実際、今夜煮物をしたらだいぶ焼き色が付いてしまいました↓↓↓ でも、それもステンレスの味。五徳以外のお手入れはとても楽みたいなので、ほんとにどうしようもなく気になったら、琺瑯五徳に買い換えればいいし、せっかくハイグレードコンロを買ったんだから、「そんなこと気にせずにお料理楽しんだらいいよ(゚∇^*)」 って息子が言ってくれました♡ 素直にそうだなぁーって思って(^-^) 昨夜、あまり興味はなかったオートメニュー、とりあえず家にある材料で一番短時間で出来そうなチーズフォンデュ作ってみました♡♡ 付属のザ・ココットに材料入れて、連動しているアプリをポチッッ あとは勝手に調理してくれて、遠赤外線+近赤外線の効果で野菜がほんとに美味しく仕上がりました 今朝はSTAUBで炊飯し、お弁当の鮭をグリルで焼きましたが、ボタンひとつで火加減なく焼けるのがとっても楽ちん♪( ´▽`) お料理苦手だから、オートメニューはそんな私にぴったりかも〜ww 早く色々と使いこなせるように 頑張ろーう( •̀ᄇ• ́)ﻭ✧ ・ ・ ・
mika
mika
家族
wakoさんの実例写真
ステンレス五徳を掃除しました◎
ステンレス五徳を掃除しました◎
wako
wako
4LDK | 家族
yoriさんの実例写真
キッチンはTOTOです。 ガスコンロはRinnaiのデリシアです。 コンロと換気扇が連動しているので、換気扇を付けたり消したりの作業がなく、便利です!
キッチンはTOTOです。 ガスコンロはRinnaiのデリシアです。 コンロと換気扇が連動しているので、換気扇を付けたり消したりの作業がなく、便利です!
yori
yori
3LDK | 家族
minimamiさんの実例写真
リフォーム時に散々悩んでこのRinnaiのDLICIAにしました、コンロに火を付けると換気扇が連動して動くのが凄く便利です。グリルも洗いやすくてお手入れが苦痛になりません☺
リフォーム時に散々悩んでこのRinnaiのDLICIAにしました、コンロに火を付けると換気扇が連動して動くのが凄く便利です。グリルも洗いやすくてお手入れが苦痛になりません☺
minimami
minimami
piro29さんの実例写真
IHにしようか悩みましたが、リンナイのDELICIAにしました。 キレイ、、早く使いたいです。 ココットプレート付きで料理も楽しくなる、、かも!?です。
IHにしようか悩みましたが、リンナイのDELICIAにしました。 キレイ、、早く使いたいです。 ココットプレート付きで料理も楽しくなる、、かも!?です。
piro29
piro29
4LDK | 家族
orientalmamaさんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥1,870
ガスコンロはリンナイのデリシア。 グリルはとっても使いやすいです。 ごとくもピュアステンレスなんですが、火にかけると黒くなっちゃうので、ちょっとお手入れが大変です。
ガスコンロはリンナイのデリシア。 グリルはとっても使いやすいです。 ごとくもピュアステンレスなんですが、火にかけると黒くなっちゃうので、ちょっとお手入れが大変です。
orientalmama
orientalmama
4LDK | 家族
boochanさんの実例写真
boochan
boochan
3LDK | 家族
r_6cafeさんの実例写真
グリルには付属のココットがそのまま入り オーブン調理も可能です😆
グリルには付属のココットがそのまま入り オーブン調理も可能です😆
r_6cafe
r_6cafe
4LDK | 家族
himawari2さんの実例写真
私んちのはなんなんで、実家のコンロ。 リンナイのデリシアって。 お鍋でごはん炊く派なので、ガスです。 焦げ焦げの鍋敷きは、初期の無印で購入したらしく、30年物(・∀・) ちっこい鍋は、姉の離乳食用に購入した物らしい。 恐ろしいほどのものもちのよさ!
私んちのはなんなんで、実家のコンロ。 リンナイのデリシアって。 お鍋でごはん炊く派なので、ガスです。 焦げ焦げの鍋敷きは、初期の無印で購入したらしく、30年物(・∀・) ちっこい鍋は、姉の離乳食用に購入した物らしい。 恐ろしいほどのものもちのよさ!
himawari2
himawari2
一人暮らし
pipiさんの実例写真
コンロ下収納 鍋、フライパンはティファール 圧力鍋はフィスラーを愛用しています。
コンロ下収納 鍋、フライパンはティファール 圧力鍋はフィスラーを愛用しています。
pipi
pipi
3LDK | 家族
もっと見る

キッチン デリシア♪が気になるあなたにおすすめ

キッチン デリシア♪の投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ