キッチン 節あり

50枚の部屋写真から36枚をセレクト
punipuniさんの実例写真
食器棚のリメイク。 リメイクシートとタイルシートで印象を変えました✨
食器棚のリメイク。 リメイクシートとタイルシートで印象を変えました✨
punipuni
punipuni
家族
kutssyさんの実例写真
株式会社 いまださんの家具 節ありのウォールナットのダイニングテーブル ひとめぼれして高くてあきらめて他のを探したけどやっぱり買ってよかった!!! サイズはオーダーメイドしてくれました テレビ台とおそろ😊 2年ローンでかったよ笑笑
株式会社 いまださんの家具 節ありのウォールナットのダイニングテーブル ひとめぼれして高くてあきらめて他のを探したけどやっぱり買ってよかった!!! サイズはオーダーメイドしてくれました テレビ台とおそろ😊 2年ローンでかったよ笑笑
kutssy
kutssy
4LDK | 家族
kinariさんの実例写真
kinari
kinari
家族
chicaさんの実例写真
リビングが1番好きです(^o^)他の部屋は悲惨…笑
リビングが1番好きです(^o^)他の部屋は悲惨…笑
chica
chica
家族
suzumaruさんの実例写真
木の温もりを感じる空間🌿 オークの節ありの床が、木の温もりを感じさせてくれます。 暑い時期はサラサラしてて気持ちがいいです✨ 床にゴロンと寝転ぶと、キッチン上の板張りが見えて、それもまた木の温もりを感じて気持ちがいい。 寝転んで上を見ると天井にも床があるみたいだね〜👦🏻と子どもたちも気持ちよさそうです🌿
木の温もりを感じる空間🌿 オークの節ありの床が、木の温もりを感じさせてくれます。 暑い時期はサラサラしてて気持ちがいいです✨ 床にゴロンと寝転ぶと、キッチン上の板張りが見えて、それもまた木の温もりを感じて気持ちがいい。 寝転んで上を見ると天井にも床があるみたいだね〜👦🏻と子どもたちも気持ちよさそうです🌿
suzumaru
suzumaru
4LDK | 家族
tapuchinさんの実例写真
ブレッドドロワーピッコラ置いてみました🌼 引き出し式なので奥にも物が置きやすい取り出しやすい! 市販の山型5枚切り食パンと6個入りロールパン、半端なコーンフレーク(空気抜き気味にして上を畳む)が入りました✨ 平日朝はパン派の我が家なのてパンやコーンフレークを入れる専門になってもらいます🍞🥐 上の無印のラタンバスケットの中にはインスタントコーヒー、インスタントスープを入れてます☕ 下の隙間は子供達用のパンをのせる木製トレーを収納し、朝の忙しい時間も効率良く🌞 カップボードの上は加湿器が占領してあまりスペースがない状態なのでちょうど良かったです☺️ 暖かくなって加湿器をしまえばいい感じにスペースが出来るかな🌟
ブレッドドロワーピッコラ置いてみました🌼 引き出し式なので奥にも物が置きやすい取り出しやすい! 市販の山型5枚切り食パンと6個入りロールパン、半端なコーンフレーク(空気抜き気味にして上を畳む)が入りました✨ 平日朝はパン派の我が家なのてパンやコーンフレークを入れる専門になってもらいます🍞🥐 上の無印のラタンバスケットの中にはインスタントコーヒー、インスタントスープを入れてます☕ 下の隙間は子供達用のパンをのせる木製トレーを収納し、朝の忙しい時間も効率良く🌞 カップボードの上は加湿器が占領してあまりスペースがない状態なのでちょうど良かったです☺️ 暖かくなって加湿器をしまえばいい感じにスペースが出来るかな🌟
tapuchin
tapuchin
4LDK | 家族
Yasunaさんの実例写真
飛騨産業 森のことばのダイニングテーブル 木の節があるのがお気に入り🥰 今月の枝物は、憧れのドウダンツツジでした🌿
飛騨産業 森のことばのダイニングテーブル 木の節があるのがお気に入り🥰 今月の枝物は、憧れのドウダンツツジでした🌿
Yasuna
Yasuna
ojyoさんの実例写真
リビングから見たダイニングキッチンです。 床は節ありオニグルミ。 ダイニングから向こうはフロアタイルです。 キッチン右奥に洗面へのドアがあります。 写真左側に蓄熱暖房。そのすぐ右横側の空きスペースを私のミシン&デスクスペースにする予定です。狭いです。 蓄暖カウンター向い側にチラリと見えるのがスキップフロア風夫のパソコンカウンター。 両サイドにカウンターがあるので、ダイニングテーブルを置いたらもっと窮屈になるとは思います。 てゆーか、アイランド上のペンダントライトの位置ズレを直してもらえるよう頼んだのだけれど、そのままになっている。 見学会もこのままだったら、ちょっと恥ずかしいですね。笑 まぁ、我が家らしくていいかも。
リビングから見たダイニングキッチンです。 床は節ありオニグルミ。 ダイニングから向こうはフロアタイルです。 キッチン右奥に洗面へのドアがあります。 写真左側に蓄熱暖房。そのすぐ右横側の空きスペースを私のミシン&デスクスペースにする予定です。狭いです。 蓄暖カウンター向い側にチラリと見えるのがスキップフロア風夫のパソコンカウンター。 両サイドにカウンターがあるので、ダイニングテーブルを置いたらもっと窮屈になるとは思います。 てゆーか、アイランド上のペンダントライトの位置ズレを直してもらえるよう頼んだのだけれど、そのままになっている。 見学会もこのままだったら、ちょっと恥ずかしいですね。笑 まぁ、我が家らしくていいかも。
ojyo
ojyo
家族
keiさんの実例写真
我が家のダイニングテーブルは、 脚の形を三脚ソーホースをベースにオーダーで作ってもらいました😊 天板は節のあるオークをブラウンに塗装してもらい、無骨な感じに。でも脚は細くて華奢😳ソーホース形なので、華奢に見えてもすっごく安定感があって丈夫です✨ ベンチもセットで作ってもらって、本当にお気に入りです。 ベンチの脚の裏には100均のすべるシールを細く切って貼っています。ベンチも重いですが、子供も簡単に動かせます👍
我が家のダイニングテーブルは、 脚の形を三脚ソーホースをベースにオーダーで作ってもらいました😊 天板は節のあるオークをブラウンに塗装してもらい、無骨な感じに。でも脚は細くて華奢😳ソーホース形なので、華奢に見えてもすっごく安定感があって丈夫です✨ ベンチもセットで作ってもらって、本当にお気に入りです。 ベンチの脚の裏には100均のすべるシールを細く切って貼っています。ベンチも重いですが、子供も簡単に動かせます👍
kei
kei
4LDK | 家族
mimi6262さんの実例写真
リビングの畳エリア以外はカバ材の節ありのフローリングです
リビングの畳エリア以外はカバ材の節ありのフローリングです
mimi6262
mimi6262
家族
kmho_meさんの実例写真
kmho_me
kmho_me
HAMUSUKEさんの実例写真
うちのLDKフロアはウッドワンのオーク材を採用しました。 ショールームで一目惚れ。ほぼ即決。 合板&床暖房と迷いましたが、今は無垢材を選んで大満足してます!( °ω° ) 冬、素足で歩いても合板ほどのヒンヤリ感が無いし、肌触りもサラリとしているので夏場もペタペタしません。 無垢材ならではの節のある粗っぽい質感が気に入って、奥に見えてるキッチンの腰壁も同じ床板を貼ってもらいました。 節はあるけど丁寧に仕上げてあり、靴下で歩いても繊維が引っ掛かったりすることはありません。さすがウッドワン(ΦωΦ) オークはかなり硬い樹種らしく、チビ君たちがオモチャとか落としても傷付かないのも嬉しい♪もし、凹んでも濡れタオルとスチームアイロンで元に戻せます! ただ、予算の都合で全部屋に採用できなかったのが悔やまれる。。。
うちのLDKフロアはウッドワンのオーク材を採用しました。 ショールームで一目惚れ。ほぼ即決。 合板&床暖房と迷いましたが、今は無垢材を選んで大満足してます!( °ω° ) 冬、素足で歩いても合板ほどのヒンヤリ感が無いし、肌触りもサラリとしているので夏場もペタペタしません。 無垢材ならではの節のある粗っぽい質感が気に入って、奥に見えてるキッチンの腰壁も同じ床板を貼ってもらいました。 節はあるけど丁寧に仕上げてあり、靴下で歩いても繊維が引っ掛かったりすることはありません。さすがウッドワン(ΦωΦ) オークはかなり硬い樹種らしく、チビ君たちがオモチャとか落としても傷付かないのも嬉しい♪もし、凹んでも濡れタオルとスチームアイロンで元に戻せます! ただ、予算の都合で全部屋に採用できなかったのが悔やまれる。。。
HAMUSUKE
HAMUSUKE
4LDK | 家族
kikorinnoieさんの実例写真
玄関ホールを抜けた景色 ラスティックオークの節ある床と黒いキッチンがマッチしました👍 縦長の土地だったため、 奥行の開放感を意識して家づくりしました‼️ LDKちょうど20畳です
玄関ホールを抜けた景色 ラスティックオークの節ある床と黒いキッチンがマッチしました👍 縦長の土地だったため、 奥行の開放感を意識して家づくりしました‼️ LDKちょうど20畳です
kikorinnoie
kikorinnoie
2LDK | 家族
hotaboさんの実例写真
玄関ウッドタイルの全景です。 色の濃いものや節のあるものを集めています。キッチンとはまた違った、味のある雰囲気になりました(^^) 最初はキッチンだけに貼るつもりだったので、余ったもので玄関までDIYできて得した気持ちです♪ タイルの色の差がかなりあるので、 ・薄め ・濃いめ ・ミックス と分けて販売するのもいいかなと思いました。 家を建てるとき、予算の都合で飾れなかったところを、今回のモニターで自分好みに変えることができました。 内装材大問屋さん、ルームクリップさん、ありがとうございました(*^^*)
玄関ウッドタイルの全景です。 色の濃いものや節のあるものを集めています。キッチンとはまた違った、味のある雰囲気になりました(^^) 最初はキッチンだけに貼るつもりだったので、余ったもので玄関までDIYできて得した気持ちです♪ タイルの色の差がかなりあるので、 ・薄め ・濃いめ ・ミックス と分けて販売するのもいいかなと思いました。 家を建てるとき、予算の都合で飾れなかったところを、今回のモニターで自分好みに変えることができました。 内装材大問屋さん、ルームクリップさん、ありがとうございました(*^^*)
hotabo
hotabo
4LDK | 家族
e-sumail-styleさんの実例写真
食器棚・キッチンボード¥129,360
東馬家具 の LINA120カウンター。 節ありのラフな質感の無垢材に、アイアン風の角棒を飾りとして組み合わせた、ちょっとヴィンテージ調のカウンター。 黒い無垢鉄調のラインが無骨なかっこよさを醸し出しつつ、主張しすぎず、全体としてナチュラルな印象です。 カウンターはお手入れが楽で作業しやすいステンレストップ。 その他のキッチンカウンターはコチラから↓↓↓ https://item.rakuten.co.jp/e-sumail-style/c/0000000563/
東馬家具 の LINA120カウンター。 節ありのラフな質感の無垢材に、アイアン風の角棒を飾りとして組み合わせた、ちょっとヴィンテージ調のカウンター。 黒い無垢鉄調のラインが無骨なかっこよさを醸し出しつつ、主張しすぎず、全体としてナチュラルな印象です。 カウンターはお手入れが楽で作業しやすいステンレストップ。 その他のキッチンカウンターはコチラから↓↓↓ https://item.rakuten.co.jp/e-sumail-style/c/0000000563/
e-sumail-style
e-sumail-style
mamさんの実例写真
ダイニングテーブル作っていたんですが 投稿遅くなってしまいました。 今回は、私がDIYしましたー! サイズは140×90㎝ 天板は、オスモのオーク色 キッチン収納と同じ色です。 塗料が余っていたので(笑) わざと、節がある集成材を選んでます。 もうちょっとアップだと色味も わかりやすいかなー
ダイニングテーブル作っていたんですが 投稿遅くなってしまいました。 今回は、私がDIYしましたー! サイズは140×90㎝ 天板は、オスモのオーク色 キッチン収納と同じ色です。 塗料が余っていたので(笑) わざと、節がある集成材を選んでます。 もうちょっとアップだと色味も わかりやすいかなー
mam
mam
2LDK | 家族
akanekoさんの実例写真
無印良品のダイニングテーブル 節ありの無垢材が気に入ってるけど パンくずや消しゴムかすが落ちるのが玉に瑕…
無印良品のダイニングテーブル 節ありの無垢材が気に入ってるけど パンくずや消しゴムかすが落ちるのが玉に瑕…
akaneko
akaneko
3LDK | 家族
Akiさんの実例写真
オープンキッチンの上部、アイアンの吊り棚にやっと棚板を取り付けました。ナラ材無垢板、蜜蝋塗装。節がありありの材料!奥のレンジフードカバーはまだ取り受けてません^^;めっちゃ気に入ってます(*^^*)
オープンキッチンの上部、アイアンの吊り棚にやっと棚板を取り付けました。ナラ材無垢板、蜜蝋塗装。節がありありの材料!奥のレンジフードカバーはまだ取り受けてません^^;めっちゃ気に入ってます(*^^*)
Aki
Aki
4LDK | 家族
dangoさんの実例写真
オーダーのカップボードです。引き出しは使いやすくお気に入りです^_^
オーダーのカップボードです。引き出しは使いやすくお気に入りです^_^
dango
dango
4LDK | 家族
2323さんの実例写真
リノベーションに合わせて購入したナガノインテリアのダイニングテーブル、チェアー、スツールです。 キッチンの色に合わせてスチールレッグのもの、かつ、ゆったり座りたいので低めのものを探していたのですが、なかなかなくて。 ナガノインテリアさんはスチールレッグの高さがオーダー可能だったので感激でした!私が調べた中でスチールレッグの高さをオーダーできるのはナガノインテリアだけです。 テーブルH66センチ、SH39センチ、私の身長は約157センチ。足が床にピタッとついてすごく寛げます。 節ありのホワイトオーク材の天板が美しく、見てるだけでウットリです。 チェアーはテーブルに引っ掛けてロボット掃除機を稼動させることも出来ます。 スツールはキッチンでの作業やひとりのランチの時などに大活躍! ナガノインテリア愛がとまりません🥰
リノベーションに合わせて購入したナガノインテリアのダイニングテーブル、チェアー、スツールです。 キッチンの色に合わせてスチールレッグのもの、かつ、ゆったり座りたいので低めのものを探していたのですが、なかなかなくて。 ナガノインテリアさんはスチールレッグの高さがオーダー可能だったので感激でした!私が調べた中でスチールレッグの高さをオーダーできるのはナガノインテリアだけです。 テーブルH66センチ、SH39センチ、私の身長は約157センチ。足が床にピタッとついてすごく寛げます。 節ありのホワイトオーク材の天板が美しく、見てるだけでウットリです。 チェアーはテーブルに引っ掛けてロボット掃除機を稼動させることも出来ます。 スツールはキッチンでの作業やひとりのランチの時などに大活躍! ナガノインテリア愛がとまりません🥰
2323
2323
3LDK | 家族
Chiharuさんの実例写真
今日はハウスメーカーによる3年点検でした(*^^*) ドアをひとつひとつ開けたり閉めたり、ロックをかけたりあけたり... 家中隅々まで点検してもらいました! 床下点検も問題なし。 これからも安心して過ごせそう(*^^*) 床下収納にあるラッキョがいい香りー♡笑
今日はハウスメーカーによる3年点検でした(*^^*) ドアをひとつひとつ開けたり閉めたり、ロックをかけたりあけたり... 家中隅々まで点検してもらいました! 床下点検も問題なし。 これからも安心して過ごせそう(*^^*) 床下収納にあるラッキョがいい香りー♡笑
Chiharu
Chiharu
4LDK | 家族
shabbycottage_saoriさんの実例写真
昔買ったキッチンの棚を今回ホワイトに適当に塗りました。 大きな大きな節がお気に入りのシェルフ♡
昔買ったキッチンの棚を今回ホワイトに適当に塗りました。 大きな大きな節がお気に入りのシェルフ♡
shabbycottage_saori
shabbycottage_saori
4LDK | 家族
monchanさんの実例写真
雨の日のダイニングルームです〜子どもが習い事に行く時間しか撮れません(*^ω^*)笑
雨の日のダイニングルームです〜子どもが習い事に行く時間しか撮れません(*^ω^*)笑
monchan
monchan
4LDK | 家族
t--ieさんの実例写真
無垢床のイベントに参加します♡ 玄関ホールとLDKは節ありのアンティークオークを採用しています 塗装はクリアで、材の色そのままを生かしています 小さな子供がいるので傷や汚れなど気になりましたが、床はインテリアの要だと思い無垢にしました(^^) 節があるこの材は傷が本当に目立ちにくい! もうすぐ1年なので、1年ありがとうの気持ちでオイルメンテナンスをしようかと思います。
無垢床のイベントに参加します♡ 玄関ホールとLDKは節ありのアンティークオークを採用しています 塗装はクリアで、材の色そのままを生かしています 小さな子供がいるので傷や汚れなど気になりましたが、床はインテリアの要だと思い無垢にしました(^^) 節があるこの材は傷が本当に目立ちにくい! もうすぐ1年なので、1年ありがとうの気持ちでオイルメンテナンスをしようかと思います。
t--ie
t--ie
minさんの実例写真
リフォームでこだわり✨ 無垢への憧れ😍💓💓を叶えるべく、リビングの床とキッチンを無垢に🎵 予算は限られているので、キッチンはフロアタイルにして、床材も節ありのものでコストを押さえつつ、憧れ実現できました💮
リフォームでこだわり✨ 無垢への憧れ😍💓💓を叶えるべく、リビングの床とキッチンを無垢に🎵 予算は限られているので、キッチンはフロアタイルにして、床材も節ありのものでコストを押さえつつ、憧れ実現できました💮
min
min
家族
bonitaさんの実例写真
『お気に入りの無垢の家具』 連投失礼します。  イベント参加投稿です☆  杉無垢板のダイニングテーブル  自然な木目と節があったりするのも無垢ならでは。  色味の経年変化も楽しみ♪  アイアンの脚はホワイトを選びました☆  ナチュラルな雰囲気で、とっても気に入っております♡
『お気に入りの無垢の家具』 連投失礼します。  イベント参加投稿です☆  杉無垢板のダイニングテーブル  自然な木目と節があったりするのも無垢ならでは。  色味の経年変化も楽しみ♪  アイアンの脚はホワイトを選びました☆  ナチュラルな雰囲気で、とっても気に入っております♡
bonita
bonita
4LDK | 家族
もっと見る

キッチン 節ありの投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチン 節あり

50枚の部屋写真から36枚をセレクト
punipuniさんの実例写真
食器棚のリメイク。 リメイクシートとタイルシートで印象を変えました✨
食器棚のリメイク。 リメイクシートとタイルシートで印象を変えました✨
punipuni
punipuni
家族
kutssyさんの実例写真
株式会社 いまださんの家具 節ありのウォールナットのダイニングテーブル ひとめぼれして高くてあきらめて他のを探したけどやっぱり買ってよかった!!! サイズはオーダーメイドしてくれました テレビ台とおそろ😊 2年ローンでかったよ笑笑
株式会社 いまださんの家具 節ありのウォールナットのダイニングテーブル ひとめぼれして高くてあきらめて他のを探したけどやっぱり買ってよかった!!! サイズはオーダーメイドしてくれました テレビ台とおそろ😊 2年ローンでかったよ笑笑
kutssy
kutssy
4LDK | 家族
kinariさんの実例写真
kinari
kinari
家族
chicaさんの実例写真
リビングが1番好きです(^o^)他の部屋は悲惨…笑
リビングが1番好きです(^o^)他の部屋は悲惨…笑
chica
chica
家族
suzumaruさんの実例写真
木の温もりを感じる空間🌿 オークの節ありの床が、木の温もりを感じさせてくれます。 暑い時期はサラサラしてて気持ちがいいです✨ 床にゴロンと寝転ぶと、キッチン上の板張りが見えて、それもまた木の温もりを感じて気持ちがいい。 寝転んで上を見ると天井にも床があるみたいだね〜👦🏻と子どもたちも気持ちよさそうです🌿
木の温もりを感じる空間🌿 オークの節ありの床が、木の温もりを感じさせてくれます。 暑い時期はサラサラしてて気持ちがいいです✨ 床にゴロンと寝転ぶと、キッチン上の板張りが見えて、それもまた木の温もりを感じて気持ちがいい。 寝転んで上を見ると天井にも床があるみたいだね〜👦🏻と子どもたちも気持ちよさそうです🌿
suzumaru
suzumaru
4LDK | 家族
tapuchinさんの実例写真
ブレッドドロワーピッコラ置いてみました🌼 引き出し式なので奥にも物が置きやすい取り出しやすい! 市販の山型5枚切り食パンと6個入りロールパン、半端なコーンフレーク(空気抜き気味にして上を畳む)が入りました✨ 平日朝はパン派の我が家なのてパンやコーンフレークを入れる専門になってもらいます🍞🥐 上の無印のラタンバスケットの中にはインスタントコーヒー、インスタントスープを入れてます☕ 下の隙間は子供達用のパンをのせる木製トレーを収納し、朝の忙しい時間も効率良く🌞 カップボードの上は加湿器が占領してあまりスペースがない状態なのでちょうど良かったです☺️ 暖かくなって加湿器をしまえばいい感じにスペースが出来るかな🌟
ブレッドドロワーピッコラ置いてみました🌼 引き出し式なので奥にも物が置きやすい取り出しやすい! 市販の山型5枚切り食パンと6個入りロールパン、半端なコーンフレーク(空気抜き気味にして上を畳む)が入りました✨ 平日朝はパン派の我が家なのてパンやコーンフレークを入れる専門になってもらいます🍞🥐 上の無印のラタンバスケットの中にはインスタントコーヒー、インスタントスープを入れてます☕ 下の隙間は子供達用のパンをのせる木製トレーを収納し、朝の忙しい時間も効率良く🌞 カップボードの上は加湿器が占領してあまりスペースがない状態なのでちょうど良かったです☺️ 暖かくなって加湿器をしまえばいい感じにスペースが出来るかな🌟
tapuchin
tapuchin
4LDK | 家族
Yasunaさんの実例写真
飛騨産業 森のことばのダイニングテーブル 木の節があるのがお気に入り🥰 今月の枝物は、憧れのドウダンツツジでした🌿
飛騨産業 森のことばのダイニングテーブル 木の節があるのがお気に入り🥰 今月の枝物は、憧れのドウダンツツジでした🌿
Yasuna
Yasuna
ojyoさんの実例写真
リビングから見たダイニングキッチンです。 床は節ありオニグルミ。 ダイニングから向こうはフロアタイルです。 キッチン右奥に洗面へのドアがあります。 写真左側に蓄熱暖房。そのすぐ右横側の空きスペースを私のミシン&デスクスペースにする予定です。狭いです。 蓄暖カウンター向い側にチラリと見えるのがスキップフロア風夫のパソコンカウンター。 両サイドにカウンターがあるので、ダイニングテーブルを置いたらもっと窮屈になるとは思います。 てゆーか、アイランド上のペンダントライトの位置ズレを直してもらえるよう頼んだのだけれど、そのままになっている。 見学会もこのままだったら、ちょっと恥ずかしいですね。笑 まぁ、我が家らしくていいかも。
リビングから見たダイニングキッチンです。 床は節ありオニグルミ。 ダイニングから向こうはフロアタイルです。 キッチン右奥に洗面へのドアがあります。 写真左側に蓄熱暖房。そのすぐ右横側の空きスペースを私のミシン&デスクスペースにする予定です。狭いです。 蓄暖カウンター向い側にチラリと見えるのがスキップフロア風夫のパソコンカウンター。 両サイドにカウンターがあるので、ダイニングテーブルを置いたらもっと窮屈になるとは思います。 てゆーか、アイランド上のペンダントライトの位置ズレを直してもらえるよう頼んだのだけれど、そのままになっている。 見学会もこのままだったら、ちょっと恥ずかしいですね。笑 まぁ、我が家らしくていいかも。
ojyo
ojyo
家族
keiさんの実例写真
我が家のダイニングテーブルは、 脚の形を三脚ソーホースをベースにオーダーで作ってもらいました😊 天板は節のあるオークをブラウンに塗装してもらい、無骨な感じに。でも脚は細くて華奢😳ソーホース形なので、華奢に見えてもすっごく安定感があって丈夫です✨ ベンチもセットで作ってもらって、本当にお気に入りです。 ベンチの脚の裏には100均のすべるシールを細く切って貼っています。ベンチも重いですが、子供も簡単に動かせます👍
我が家のダイニングテーブルは、 脚の形を三脚ソーホースをベースにオーダーで作ってもらいました😊 天板は節のあるオークをブラウンに塗装してもらい、無骨な感じに。でも脚は細くて華奢😳ソーホース形なので、華奢に見えてもすっごく安定感があって丈夫です✨ ベンチもセットで作ってもらって、本当にお気に入りです。 ベンチの脚の裏には100均のすべるシールを細く切って貼っています。ベンチも重いですが、子供も簡単に動かせます👍
kei
kei
4LDK | 家族
mimi6262さんの実例写真
リビングの畳エリア以外はカバ材の節ありのフローリングです
リビングの畳エリア以外はカバ材の節ありのフローリングです
mimi6262
mimi6262
家族
kmho_meさんの実例写真
kmho_me
kmho_me
HAMUSUKEさんの実例写真
うちのLDKフロアはウッドワンのオーク材を採用しました。 ショールームで一目惚れ。ほぼ即決。 合板&床暖房と迷いましたが、今は無垢材を選んで大満足してます!( °ω° ) 冬、素足で歩いても合板ほどのヒンヤリ感が無いし、肌触りもサラリとしているので夏場もペタペタしません。 無垢材ならではの節のある粗っぽい質感が気に入って、奥に見えてるキッチンの腰壁も同じ床板を貼ってもらいました。 節はあるけど丁寧に仕上げてあり、靴下で歩いても繊維が引っ掛かったりすることはありません。さすがウッドワン(ΦωΦ) オークはかなり硬い樹種らしく、チビ君たちがオモチャとか落としても傷付かないのも嬉しい♪もし、凹んでも濡れタオルとスチームアイロンで元に戻せます! ただ、予算の都合で全部屋に採用できなかったのが悔やまれる。。。
うちのLDKフロアはウッドワンのオーク材を採用しました。 ショールームで一目惚れ。ほぼ即決。 合板&床暖房と迷いましたが、今は無垢材を選んで大満足してます!( °ω° ) 冬、素足で歩いても合板ほどのヒンヤリ感が無いし、肌触りもサラリとしているので夏場もペタペタしません。 無垢材ならではの節のある粗っぽい質感が気に入って、奥に見えてるキッチンの腰壁も同じ床板を貼ってもらいました。 節はあるけど丁寧に仕上げてあり、靴下で歩いても繊維が引っ掛かったりすることはありません。さすがウッドワン(ΦωΦ) オークはかなり硬い樹種らしく、チビ君たちがオモチャとか落としても傷付かないのも嬉しい♪もし、凹んでも濡れタオルとスチームアイロンで元に戻せます! ただ、予算の都合で全部屋に採用できなかったのが悔やまれる。。。
HAMUSUKE
HAMUSUKE
4LDK | 家族
kikorinnoieさんの実例写真
玄関ホールを抜けた景色 ラスティックオークの節ある床と黒いキッチンがマッチしました👍 縦長の土地だったため、 奥行の開放感を意識して家づくりしました‼️ LDKちょうど20畳です
玄関ホールを抜けた景色 ラスティックオークの節ある床と黒いキッチンがマッチしました👍 縦長の土地だったため、 奥行の開放感を意識して家づくりしました‼️ LDKちょうど20畳です
kikorinnoie
kikorinnoie
2LDK | 家族
hotaboさんの実例写真
玄関ウッドタイルの全景です。 色の濃いものや節のあるものを集めています。キッチンとはまた違った、味のある雰囲気になりました(^^) 最初はキッチンだけに貼るつもりだったので、余ったもので玄関までDIYできて得した気持ちです♪ タイルの色の差がかなりあるので、 ・薄め ・濃いめ ・ミックス と分けて販売するのもいいかなと思いました。 家を建てるとき、予算の都合で飾れなかったところを、今回のモニターで自分好みに変えることができました。 内装材大問屋さん、ルームクリップさん、ありがとうございました(*^^*)
玄関ウッドタイルの全景です。 色の濃いものや節のあるものを集めています。キッチンとはまた違った、味のある雰囲気になりました(^^) 最初はキッチンだけに貼るつもりだったので、余ったもので玄関までDIYできて得した気持ちです♪ タイルの色の差がかなりあるので、 ・薄め ・濃いめ ・ミックス と分けて販売するのもいいかなと思いました。 家を建てるとき、予算の都合で飾れなかったところを、今回のモニターで自分好みに変えることができました。 内装材大問屋さん、ルームクリップさん、ありがとうございました(*^^*)
hotabo
hotabo
4LDK | 家族
e-sumail-styleさんの実例写真
東馬家具 の LINA120カウンター。 節ありのラフな質感の無垢材に、アイアン風の角棒を飾りとして組み合わせた、ちょっとヴィンテージ調のカウンター。 黒い無垢鉄調のラインが無骨なかっこよさを醸し出しつつ、主張しすぎず、全体としてナチュラルな印象です。 カウンターはお手入れが楽で作業しやすいステンレストップ。 その他のキッチンカウンターはコチラから↓↓↓ https://item.rakuten.co.jp/e-sumail-style/c/0000000563/
東馬家具 の LINA120カウンター。 節ありのラフな質感の無垢材に、アイアン風の角棒を飾りとして組み合わせた、ちょっとヴィンテージ調のカウンター。 黒い無垢鉄調のラインが無骨なかっこよさを醸し出しつつ、主張しすぎず、全体としてナチュラルな印象です。 カウンターはお手入れが楽で作業しやすいステンレストップ。 その他のキッチンカウンターはコチラから↓↓↓ https://item.rakuten.co.jp/e-sumail-style/c/0000000563/
e-sumail-style
e-sumail-style
mamさんの実例写真
ダイニングテーブル作っていたんですが 投稿遅くなってしまいました。 今回は、私がDIYしましたー! サイズは140×90㎝ 天板は、オスモのオーク色 キッチン収納と同じ色です。 塗料が余っていたので(笑) わざと、節がある集成材を選んでます。 もうちょっとアップだと色味も わかりやすいかなー
ダイニングテーブル作っていたんですが 投稿遅くなってしまいました。 今回は、私がDIYしましたー! サイズは140×90㎝ 天板は、オスモのオーク色 キッチン収納と同じ色です。 塗料が余っていたので(笑) わざと、節がある集成材を選んでます。 もうちょっとアップだと色味も わかりやすいかなー
mam
mam
2LDK | 家族
akanekoさんの実例写真
無印良品のダイニングテーブル 節ありの無垢材が気に入ってるけど パンくずや消しゴムかすが落ちるのが玉に瑕…
無印良品のダイニングテーブル 節ありの無垢材が気に入ってるけど パンくずや消しゴムかすが落ちるのが玉に瑕…
akaneko
akaneko
3LDK | 家族
Akiさんの実例写真
オープンキッチンの上部、アイアンの吊り棚にやっと棚板を取り付けました。ナラ材無垢板、蜜蝋塗装。節がありありの材料!奥のレンジフードカバーはまだ取り受けてません^^;めっちゃ気に入ってます(*^^*)
オープンキッチンの上部、アイアンの吊り棚にやっと棚板を取り付けました。ナラ材無垢板、蜜蝋塗装。節がありありの材料!奥のレンジフードカバーはまだ取り受けてません^^;めっちゃ気に入ってます(*^^*)
Aki
Aki
4LDK | 家族
dangoさんの実例写真
オーダーのカップボードです。引き出しは使いやすくお気に入りです^_^
オーダーのカップボードです。引き出しは使いやすくお気に入りです^_^
dango
dango
4LDK | 家族
2323さんの実例写真
リノベーションに合わせて購入したナガノインテリアのダイニングテーブル、チェアー、スツールです。 キッチンの色に合わせてスチールレッグのもの、かつ、ゆったり座りたいので低めのものを探していたのですが、なかなかなくて。 ナガノインテリアさんはスチールレッグの高さがオーダー可能だったので感激でした!私が調べた中でスチールレッグの高さをオーダーできるのはナガノインテリアだけです。 テーブルH66センチ、SH39センチ、私の身長は約157センチ。足が床にピタッとついてすごく寛げます。 節ありのホワイトオーク材の天板が美しく、見てるだけでウットリです。 チェアーはテーブルに引っ掛けてロボット掃除機を稼動させることも出来ます。 スツールはキッチンでの作業やひとりのランチの時などに大活躍! ナガノインテリア愛がとまりません🥰
リノベーションに合わせて購入したナガノインテリアのダイニングテーブル、チェアー、スツールです。 キッチンの色に合わせてスチールレッグのもの、かつ、ゆったり座りたいので低めのものを探していたのですが、なかなかなくて。 ナガノインテリアさんはスチールレッグの高さがオーダー可能だったので感激でした!私が調べた中でスチールレッグの高さをオーダーできるのはナガノインテリアだけです。 テーブルH66センチ、SH39センチ、私の身長は約157センチ。足が床にピタッとついてすごく寛げます。 節ありのホワイトオーク材の天板が美しく、見てるだけでウットリです。 チェアーはテーブルに引っ掛けてロボット掃除機を稼動させることも出来ます。 スツールはキッチンでの作業やひとりのランチの時などに大活躍! ナガノインテリア愛がとまりません🥰
2323
2323
3LDK | 家族
Chiharuさんの実例写真
今日はハウスメーカーによる3年点検でした(*^^*) ドアをひとつひとつ開けたり閉めたり、ロックをかけたりあけたり... 家中隅々まで点検してもらいました! 床下点検も問題なし。 これからも安心して過ごせそう(*^^*) 床下収納にあるラッキョがいい香りー♡笑
今日はハウスメーカーによる3年点検でした(*^^*) ドアをひとつひとつ開けたり閉めたり、ロックをかけたりあけたり... 家中隅々まで点検してもらいました! 床下点検も問題なし。 これからも安心して過ごせそう(*^^*) 床下収納にあるラッキョがいい香りー♡笑
Chiharu
Chiharu
4LDK | 家族
shabbycottage_saoriさんの実例写真
昔買ったキッチンの棚を今回ホワイトに適当に塗りました。 大きな大きな節がお気に入りのシェルフ♡
昔買ったキッチンの棚を今回ホワイトに適当に塗りました。 大きな大きな節がお気に入りのシェルフ♡
shabbycottage_saori
shabbycottage_saori
4LDK | 家族
monchanさんの実例写真
雨の日のダイニングルームです〜子どもが習い事に行く時間しか撮れません(*^ω^*)笑
雨の日のダイニングルームです〜子どもが習い事に行く時間しか撮れません(*^ω^*)笑
monchan
monchan
4LDK | 家族
t--ieさんの実例写真
無垢床のイベントに参加します♡ 玄関ホールとLDKは節ありのアンティークオークを採用しています 塗装はクリアで、材の色そのままを生かしています 小さな子供がいるので傷や汚れなど気になりましたが、床はインテリアの要だと思い無垢にしました(^^) 節があるこの材は傷が本当に目立ちにくい! もうすぐ1年なので、1年ありがとうの気持ちでオイルメンテナンスをしようかと思います。
無垢床のイベントに参加します♡ 玄関ホールとLDKは節ありのアンティークオークを採用しています 塗装はクリアで、材の色そのままを生かしています 小さな子供がいるので傷や汚れなど気になりましたが、床はインテリアの要だと思い無垢にしました(^^) 節があるこの材は傷が本当に目立ちにくい! もうすぐ1年なので、1年ありがとうの気持ちでオイルメンテナンスをしようかと思います。
t--ie
t--ie
minさんの実例写真
リフォームでこだわり✨ 無垢への憧れ😍💓💓を叶えるべく、リビングの床とキッチンを無垢に🎵 予算は限られているので、キッチンはフロアタイルにして、床材も節ありのものでコストを押さえつつ、憧れ実現できました💮
リフォームでこだわり✨ 無垢への憧れ😍💓💓を叶えるべく、リビングの床とキッチンを無垢に🎵 予算は限られているので、キッチンはフロアタイルにして、床材も節ありのものでコストを押さえつつ、憧れ実現できました💮
min
min
家族
bonitaさんの実例写真
『お気に入りの無垢の家具』 連投失礼します。  イベント参加投稿です☆  杉無垢板のダイニングテーブル  自然な木目と節があったりするのも無垢ならでは。  色味の経年変化も楽しみ♪  アイアンの脚はホワイトを選びました☆  ナチュラルな雰囲気で、とっても気に入っております♡
『お気に入りの無垢の家具』 連投失礼します。  イベント参加投稿です☆  杉無垢板のダイニングテーブル  自然な木目と節があったりするのも無垢ならでは。  色味の経年変化も楽しみ♪  アイアンの脚はホワイトを選びました☆  ナチュラルな雰囲気で、とっても気に入っております♡
bonita
bonita
4LDK | 家族
もっと見る

キッチン 節ありの投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ