キッチン 無垢風

28枚の部屋写真から17枚をセレクト
hanapiyoさんの実例写真
床暖対応なのに 無垢のような色合いと質感が 気に入りました
床暖対応なのに 無垢のような色合いと質感が 気に入りました
hanapiyo
hanapiyo
家族
takumamaさんの実例写真
12月上旬引き渡しです。 フロアの色お気に入りのミディアムブラウン色。 無垢ではなく表面のみ天然の木です。 傷がつきやすいらしいけれど、 天然の感じを出したくて決めました。 主人はオーク系でもっとライトな色のフロアが良かったようですが、私が勝ちました!
12月上旬引き渡しです。 フロアの色お気に入りのミディアムブラウン色。 無垢ではなく表面のみ天然の木です。 傷がつきやすいらしいけれど、 天然の感じを出したくて決めました。 主人はオーク系でもっとライトな色のフロアが良かったようですが、私が勝ちました!
takumama
takumama
agefamさんの実例写真
引っ越し1週間前。電気つけてみた。
引っ越し1週間前。電気つけてみた。
agefam
agefam
4LDK | 家族
mariさんの実例写真
イームズチェア×ムートン。 この組み合わせ暖かいし可愛いし好き。 そして写ってる可愛い子ちゃん。 椅子に座ってたら、 自分も乗せろといつも催促してくるおまめ。 ふと見たら爆睡。 危ないのですぐ起こしておろしました( ´˂˃` )
イームズチェア×ムートン。 この組み合わせ暖かいし可愛いし好き。 そして写ってる可愛い子ちゃん。 椅子に座ってたら、 自分も乗せろといつも催促してくるおまめ。 ふと見たら爆睡。 危ないのですぐ起こしておろしました( ´˂˃` )
mari
mari
2LDK | 家族
alfa-sukisukiさんの実例写真
キッチンからの眺め LDK
キッチンからの眺め LDK
alfa-sukisuki
alfa-sukisuki
家族
kicoさんの実例写真
kico
kico
家族
mskさんの実例写真
msk
msk
家族
sa-yanさんの実例写真
LDKへの扉と小窓☺︎小窓はキッチンカウンターの背面にあるので帰宅した家族をすぐ確認できます♡私の身長に合わせて設置してもらいました☺︎
LDKへの扉と小窓☺︎小窓はキッチンカウンターの背面にあるので帰宅した家族をすぐ確認できます♡私の身長に合わせて設置してもらいました☺︎
sa-yan
sa-yan
2LDK | 家族
techino11さんの実例写真
techino11
techino11
3LDK | 家族
gomamilkさんの実例写真
色々間違ってるからもう1回見せて~と現場監督にいってえいっと段ボールをめくったところ。 めくってシンク&ワークトップの間違いと食洗機レスが発覚したのだから良かった。また一週ズレて発覚したら手遅れだったかも。。 でもこの扉カラーのシェードブラウンはPanasonicの汐留SRでとても目を引き気に入ったものでした。予算減額と「どうせキッチンはいつかリフォームするし今そんなにお金かけなくても」とランクを落とした鏡面ネイビーにしたのでした。 はてさて、うちには最終的に何色のキッチンが入るのかしら? (背面はマットホワイト→減額でソフトウォールナットです。これは冷蔵庫をブラウンにする予定だったから痛い…)
色々間違ってるからもう1回見せて~と現場監督にいってえいっと段ボールをめくったところ。 めくってシンク&ワークトップの間違いと食洗機レスが発覚したのだから良かった。また一週ズレて発覚したら手遅れだったかも。。 でもこの扉カラーのシェードブラウンはPanasonicの汐留SRでとても目を引き気に入ったものでした。予算減額と「どうせキッチンはいつかリフォームするし今そんなにお金かけなくても」とランクを落とした鏡面ネイビーにしたのでした。 はてさて、うちには最終的に何色のキッチンが入るのかしら? (背面はマットホワイト→減額でソフトウォールナットです。これは冷蔵庫をブラウンにする予定だったから痛い…)
gomamilk
gomamilk
3LDK
kuro96さんの実例写真
新居に引っ越して3日目。荷ほどき前にクッションフロアを敷きました。今のフローリング気に入らない訳ではないのですが、傷対策と狭い古い賃貸なので明るくしたくて無垢風を選びました。
新居に引っ越して3日目。荷ほどき前にクッションフロアを敷きました。今のフローリング気に入らない訳ではないのですが、傷対策と狭い古い賃貸なので明るくしたくて無垢風を選びました。
kuro96
kuro96
1LDK | 家族
ko11155さんの実例写真
こだわりは床とキッチン下の壁紙 水回りは機能面をショールームで確認しながら、壁紙や床材、色味はroomクリップを活用。 お風呂のパネルの色、クッションフロア、トイレの壁紙、もう毎日皆さんの写真や質問して知識を得ました。 悩んだのは床とキッチン下の壁紙。 どちらも部屋の印象が変わるので、皆さんの写真とサンプルを取り寄せ悩みに悩みました。ブルーの壁紙は予定はなかったのですが、皆さんの写真がヒントになりました。 リフォームだからこそできた、自分のセンスを活かせたと思います。 わかったことは、壁紙はサンプルで見て濃いなと思うぐらいの色が良い。 床材は目地や面取りの方法で印象変わる。
こだわりは床とキッチン下の壁紙 水回りは機能面をショールームで確認しながら、壁紙や床材、色味はroomクリップを活用。 お風呂のパネルの色、クッションフロア、トイレの壁紙、もう毎日皆さんの写真や質問して知識を得ました。 悩んだのは床とキッチン下の壁紙。 どちらも部屋の印象が変わるので、皆さんの写真とサンプルを取り寄せ悩みに悩みました。ブルーの壁紙は予定はなかったのですが、皆さんの写真がヒントになりました。 リフォームだからこそできた、自分のセンスを活かせたと思います。 わかったことは、壁紙はサンプルで見て濃いなと思うぐらいの色が良い。 床材は目地や面取りの方法で印象変わる。
ko11155
ko11155
3LDK | 家族
nagaseさんの実例写真
キッチンマット新調しました。 キッチンマット敷かないを、目指していますが… シンク~食洗機周辺は、 やはり、水はねが多く(大雑把な性格で (^^; ) 毎回、大きな水玉がポツポツ落ちています。 無垢風フローリングなので、 水濡れには弱いらしく、水回りはマットが欠かせません(^^; カインズで購入。 滑り止め付きの、 低反発!\(^^)/ お手入れしやすく、薄手のツルッとした素材が理想でしたが、 長時間キッチンにいると足が痛くなり、困っていたところで、 低反発にしました。 好きなブルーと、落ち着いたボーダー柄にしました。 買ったばかりで、 少し厚みがある低反発で、毛並みがいいのか、 子供が、寝そべりに来ます(笑)!Σ( ̄□ ̄;)
キッチンマット新調しました。 キッチンマット敷かないを、目指していますが… シンク~食洗機周辺は、 やはり、水はねが多く(大雑把な性格で (^^; ) 毎回、大きな水玉がポツポツ落ちています。 無垢風フローリングなので、 水濡れには弱いらしく、水回りはマットが欠かせません(^^; カインズで購入。 滑り止め付きの、 低反発!\(^^)/ お手入れしやすく、薄手のツルッとした素材が理想でしたが、 長時間キッチンにいると足が痛くなり、困っていたところで、 低反発にしました。 好きなブルーと、落ち着いたボーダー柄にしました。 買ったばかりで、 少し厚みがある低反発で、毛並みがいいのか、 子供が、寝そべりに来ます(笑)!Σ( ̄□ ̄;)
nagase
nagase
4LDK | 家族
hinamamaさんの実例写真
この3つで悩んで、右下の東リのクションフロアーに決定 私は、上の花柄タイルクションフロアーがよかったぁなぁ…
この3つで悩んで、右下の東リのクションフロアーに決定 私は、上の花柄タイルクションフロアーがよかったぁなぁ…
hinamama
hinamama
3LDK | 家族
nobikoさんの実例写真
ビニールクロス¥2,780
1、2枚目 半年ほど前に作った多肉寄植えからエンジェルティアーズが伸びて垂れ下がりましたが、そこが可愛いポイントです🪴 夫が最近どハマり中なのは、化粧合板を剥がしてみる事! 「無垢」という響きに強い憧れを抱いている私たち夫婦なのですが、化粧合板を1枚剥がすとそれっぽい素材が現れてきました(笑) トイレのニッチは剥がした面に塗料を塗って、下段には扉をつけた夫のDIYです 以前よりもずっと味わいのあるニッチに変身しました 3枚目 左側のクローゼットは上をオープン棚にリメイクした夫渾身の作ですが、扉に塗料を塗るために化粧合板を剥がしてみたら、意外と感じが良い素材が現れたので(ここがナンチャッテ無垢の発端)塗料も塗らずそのまま使うことに… 4枚目 システムキッチンの扉も化粧合板を剥がしてみたら、やっぱりナンチャッテ無垢が出現! でもここにはこれから夫が頑張ってリメイクシートを貼る予定です♡
1、2枚目 半年ほど前に作った多肉寄植えからエンジェルティアーズが伸びて垂れ下がりましたが、そこが可愛いポイントです🪴 夫が最近どハマり中なのは、化粧合板を剥がしてみる事! 「無垢」という響きに強い憧れを抱いている私たち夫婦なのですが、化粧合板を1枚剥がすとそれっぽい素材が現れてきました(笑) トイレのニッチは剥がした面に塗料を塗って、下段には扉をつけた夫のDIYです 以前よりもずっと味わいのあるニッチに変身しました 3枚目 左側のクローゼットは上をオープン棚にリメイクした夫渾身の作ですが、扉に塗料を塗るために化粧合板を剥がしてみたら、意外と感じが良い素材が現れたので(ここがナンチャッテ無垢の発端)塗料も塗らずそのまま使うことに… 4枚目 システムキッチンの扉も化粧合板を剥がしてみたら、やっぱりナンチャッテ無垢が出現! でもここにはこれから夫が頑張ってリメイクシートを貼る予定です♡
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
1103さんの実例写真
1103
1103
4LDK | 家族
yamakoさんの実例写真
yamako
yamako
2LDK | 家族

キッチン 無垢風が気になるあなたにおすすめ

キッチン 無垢風の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチン 無垢風

28枚の部屋写真から17枚をセレクト
hanapiyoさんの実例写真
床暖対応なのに 無垢のような色合いと質感が 気に入りました
床暖対応なのに 無垢のような色合いと質感が 気に入りました
hanapiyo
hanapiyo
家族
takumamaさんの実例写真
12月上旬引き渡しです。 フロアの色お気に入りのミディアムブラウン色。 無垢ではなく表面のみ天然の木です。 傷がつきやすいらしいけれど、 天然の感じを出したくて決めました。 主人はオーク系でもっとライトな色のフロアが良かったようですが、私が勝ちました!
12月上旬引き渡しです。 フロアの色お気に入りのミディアムブラウン色。 無垢ではなく表面のみ天然の木です。 傷がつきやすいらしいけれど、 天然の感じを出したくて決めました。 主人はオーク系でもっとライトな色のフロアが良かったようですが、私が勝ちました!
takumama
takumama
agefamさんの実例写真
引っ越し1週間前。電気つけてみた。
引っ越し1週間前。電気つけてみた。
agefam
agefam
4LDK | 家族
mariさんの実例写真
イームズチェア×ムートン。 この組み合わせ暖かいし可愛いし好き。 そして写ってる可愛い子ちゃん。 椅子に座ってたら、 自分も乗せろといつも催促してくるおまめ。 ふと見たら爆睡。 危ないのですぐ起こしておろしました( ´˂˃` )
イームズチェア×ムートン。 この組み合わせ暖かいし可愛いし好き。 そして写ってる可愛い子ちゃん。 椅子に座ってたら、 自分も乗せろといつも催促してくるおまめ。 ふと見たら爆睡。 危ないのですぐ起こしておろしました( ´˂˃` )
mari
mari
2LDK | 家族
alfa-sukisukiさんの実例写真
キッチンからの眺め LDK
キッチンからの眺め LDK
alfa-sukisuki
alfa-sukisuki
家族
kicoさんの実例写真
kico
kico
家族
mskさんの実例写真
msk
msk
家族
sa-yanさんの実例写真
LDKへの扉と小窓☺︎小窓はキッチンカウンターの背面にあるので帰宅した家族をすぐ確認できます♡私の身長に合わせて設置してもらいました☺︎
LDKへの扉と小窓☺︎小窓はキッチンカウンターの背面にあるので帰宅した家族をすぐ確認できます♡私の身長に合わせて設置してもらいました☺︎
sa-yan
sa-yan
2LDK | 家族
techino11さんの実例写真
techino11
techino11
3LDK | 家族
gomamilkさんの実例写真
色々間違ってるからもう1回見せて~と現場監督にいってえいっと段ボールをめくったところ。 めくってシンク&ワークトップの間違いと食洗機レスが発覚したのだから良かった。また一週ズレて発覚したら手遅れだったかも。。 でもこの扉カラーのシェードブラウンはPanasonicの汐留SRでとても目を引き気に入ったものでした。予算減額と「どうせキッチンはいつかリフォームするし今そんなにお金かけなくても」とランクを落とした鏡面ネイビーにしたのでした。 はてさて、うちには最終的に何色のキッチンが入るのかしら? (背面はマットホワイト→減額でソフトウォールナットです。これは冷蔵庫をブラウンにする予定だったから痛い…)
色々間違ってるからもう1回見せて~と現場監督にいってえいっと段ボールをめくったところ。 めくってシンク&ワークトップの間違いと食洗機レスが発覚したのだから良かった。また一週ズレて発覚したら手遅れだったかも。。 でもこの扉カラーのシェードブラウンはPanasonicの汐留SRでとても目を引き気に入ったものでした。予算減額と「どうせキッチンはいつかリフォームするし今そんなにお金かけなくても」とランクを落とした鏡面ネイビーにしたのでした。 はてさて、うちには最終的に何色のキッチンが入るのかしら? (背面はマットホワイト→減額でソフトウォールナットです。これは冷蔵庫をブラウンにする予定だったから痛い…)
gomamilk
gomamilk
3LDK
kuro96さんの実例写真
新居に引っ越して3日目。荷ほどき前にクッションフロアを敷きました。今のフローリング気に入らない訳ではないのですが、傷対策と狭い古い賃貸なので明るくしたくて無垢風を選びました。
新居に引っ越して3日目。荷ほどき前にクッションフロアを敷きました。今のフローリング気に入らない訳ではないのですが、傷対策と狭い古い賃貸なので明るくしたくて無垢風を選びました。
kuro96
kuro96
1LDK | 家族
ko11155さんの実例写真
こだわりは床とキッチン下の壁紙 水回りは機能面をショールームで確認しながら、壁紙や床材、色味はroomクリップを活用。 お風呂のパネルの色、クッションフロア、トイレの壁紙、もう毎日皆さんの写真や質問して知識を得ました。 悩んだのは床とキッチン下の壁紙。 どちらも部屋の印象が変わるので、皆さんの写真とサンプルを取り寄せ悩みに悩みました。ブルーの壁紙は予定はなかったのですが、皆さんの写真がヒントになりました。 リフォームだからこそできた、自分のセンスを活かせたと思います。 わかったことは、壁紙はサンプルで見て濃いなと思うぐらいの色が良い。 床材は目地や面取りの方法で印象変わる。
こだわりは床とキッチン下の壁紙 水回りは機能面をショールームで確認しながら、壁紙や床材、色味はroomクリップを活用。 お風呂のパネルの色、クッションフロア、トイレの壁紙、もう毎日皆さんの写真や質問して知識を得ました。 悩んだのは床とキッチン下の壁紙。 どちらも部屋の印象が変わるので、皆さんの写真とサンプルを取り寄せ悩みに悩みました。ブルーの壁紙は予定はなかったのですが、皆さんの写真がヒントになりました。 リフォームだからこそできた、自分のセンスを活かせたと思います。 わかったことは、壁紙はサンプルで見て濃いなと思うぐらいの色が良い。 床材は目地や面取りの方法で印象変わる。
ko11155
ko11155
3LDK | 家族
nagaseさんの実例写真
キッチンマット新調しました。 キッチンマット敷かないを、目指していますが… シンク~食洗機周辺は、 やはり、水はねが多く(大雑把な性格で (^^; ) 毎回、大きな水玉がポツポツ落ちています。 無垢風フローリングなので、 水濡れには弱いらしく、水回りはマットが欠かせません(^^; カインズで購入。 滑り止め付きの、 低反発!\(^^)/ お手入れしやすく、薄手のツルッとした素材が理想でしたが、 長時間キッチンにいると足が痛くなり、困っていたところで、 低反発にしました。 好きなブルーと、落ち着いたボーダー柄にしました。 買ったばかりで、 少し厚みがある低反発で、毛並みがいいのか、 子供が、寝そべりに来ます(笑)!Σ( ̄□ ̄;)
キッチンマット新調しました。 キッチンマット敷かないを、目指していますが… シンク~食洗機周辺は、 やはり、水はねが多く(大雑把な性格で (^^; ) 毎回、大きな水玉がポツポツ落ちています。 無垢風フローリングなので、 水濡れには弱いらしく、水回りはマットが欠かせません(^^; カインズで購入。 滑り止め付きの、 低反発!\(^^)/ お手入れしやすく、薄手のツルッとした素材が理想でしたが、 長時間キッチンにいると足が痛くなり、困っていたところで、 低反発にしました。 好きなブルーと、落ち着いたボーダー柄にしました。 買ったばかりで、 少し厚みがある低反発で、毛並みがいいのか、 子供が、寝そべりに来ます(笑)!Σ( ̄□ ̄;)
nagase
nagase
4LDK | 家族
hinamamaさんの実例写真
この3つで悩んで、右下の東リのクションフロアーに決定 私は、上の花柄タイルクションフロアーがよかったぁなぁ…
この3つで悩んで、右下の東リのクションフロアーに決定 私は、上の花柄タイルクションフロアーがよかったぁなぁ…
hinamama
hinamama
3LDK | 家族
nobikoさんの実例写真
1、2枚目 半年ほど前に作った多肉寄植えからエンジェルティアーズが伸びて垂れ下がりましたが、そこが可愛いポイントです🪴 夫が最近どハマり中なのは、化粧合板を剥がしてみる事! 「無垢」という響きに強い憧れを抱いている私たち夫婦なのですが、化粧合板を1枚剥がすとそれっぽい素材が現れてきました(笑) トイレのニッチは剥がした面に塗料を塗って、下段には扉をつけた夫のDIYです 以前よりもずっと味わいのあるニッチに変身しました 3枚目 左側のクローゼットは上をオープン棚にリメイクした夫渾身の作ですが、扉に塗料を塗るために化粧合板を剥がしてみたら、意外と感じが良い素材が現れたので(ここがナンチャッテ無垢の発端)塗料も塗らずそのまま使うことに… 4枚目 システムキッチンの扉も化粧合板を剥がしてみたら、やっぱりナンチャッテ無垢が出現! でもここにはこれから夫が頑張ってリメイクシートを貼る予定です♡
1、2枚目 半年ほど前に作った多肉寄植えからエンジェルティアーズが伸びて垂れ下がりましたが、そこが可愛いポイントです🪴 夫が最近どハマり中なのは、化粧合板を剥がしてみる事! 「無垢」という響きに強い憧れを抱いている私たち夫婦なのですが、化粧合板を1枚剥がすとそれっぽい素材が現れてきました(笑) トイレのニッチは剥がした面に塗料を塗って、下段には扉をつけた夫のDIYです 以前よりもずっと味わいのあるニッチに変身しました 3枚目 左側のクローゼットは上をオープン棚にリメイクした夫渾身の作ですが、扉に塗料を塗るために化粧合板を剥がしてみたら、意外と感じが良い素材が現れたので(ここがナンチャッテ無垢の発端)塗料も塗らずそのまま使うことに… 4枚目 システムキッチンの扉も化粧合板を剥がしてみたら、やっぱりナンチャッテ無垢が出現! でもここにはこれから夫が頑張ってリメイクシートを貼る予定です♡
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
1103さんの実例写真
1103
1103
4LDK | 家族
yamakoさんの実例写真
yamako
yamako
2LDK | 家族

キッチン 無垢風が気になるあなたにおすすめ

キッチン 無垢風の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ