キッチン BRIWAX ラスティックパイン

19枚の部屋写真から12枚をセレクト
nicoさんの実例写真
記録用+どなたかの参考になれば! キッチンの備え付け棚にベニヤ板を貼ろうと思っています。 ラワンベニヤとシナベニヤ、元の風合いも塗った感じもかなり違う。 小物ならラワンベニヤのざらっと感もかわいいけど、扉に大きく貼るからシナベニヤかな。 重さはシナベニヤの方があるので若干不安ですが。。 ちなみに厚さは4ミリで、軽くやすりがけした後ブライワックスのラスティックパインをTシャツで塗っています。
記録用+どなたかの参考になれば! キッチンの備え付け棚にベニヤ板を貼ろうと思っています。 ラワンベニヤとシナベニヤ、元の風合いも塗った感じもかなり違う。 小物ならラワンベニヤのざらっと感もかわいいけど、扉に大きく貼るからシナベニヤかな。 重さはシナベニヤの方があるので若干不安ですが。。 ちなみに厚さは4ミリで、軽くやすりがけした後ブライワックスのラスティックパインをTシャツで塗っています。
nico
nico
3DK | 家族
Noriesさんの実例写真
DIY 棚柱「俺は俺の責務を全うする!!」 ということで、年内ギリギリで可動棚完成。 とりあえずは無造作に棚を配置。 来年はコーヒーでも始めよう!
DIY 棚柱「俺は俺の責務を全うする!!」 ということで、年内ギリギリで可動棚完成。 とりあえずは無造作に棚を配置。 来年はコーヒーでも始めよう!
Nories
Nories
4LDK | 家族
emiさんの実例写真
コンロ奥の簡易棚は、木材をL字に組んで 裏に支えの角棒2本をセリアのミニステーで取り付けました(◍′◡‵◍) 横から元栓の開閉できます。 手前のpicはコンロを少し手前に動かしたところです。足が見えます(^^) BRIWAXのラスティックパインを塗りました。
コンロ奥の簡易棚は、木材をL字に組んで 裏に支えの角棒2本をセリアのミニステーで取り付けました(◍′◡‵◍) 横から元栓の開閉できます。 手前のpicはコンロを少し手前に動かしたところです。足が見えます(^^) BRIWAXのラスティックパインを塗りました。
emi
emi
2DK | 家族
minさんの実例写真
2016.06.18
2016.06.18
min
min
2LDK | カップル
sakuraさんの実例写真
旦那が頑張ってくれた棚。 壁に漆喰を塗ったら、部屋が少し明るくなった^ - ^
旦那が頑張ってくれた棚。 壁に漆喰を塗ったら、部屋が少し明るくなった^ - ^
sakura
sakura
4LDK | 家族
emikkoさんの実例写真
WOODPROさんに頼んであった足場板が昨日から届きました! ダイニングテーブルになります。 今からBRIWAXで塗装です。
WOODPROさんに頼んであった足場板が昨日から届きました! ダイニングテーブルになります。 今からBRIWAXで塗装です。
emikko
emikko
家族
CYNOSさんの実例写真
自分で作ったキッチンシンク。どうしても木のシンクが欲しかったので、自分の身長に合わせた高さにして、錆やカビが入らないように加工を施し、取って外せるようにしました。水わ周りだから、晴れた日は天日干しに。 自分で作ったとはいえ、長く大事に使いたいので、メンテナンスは忘れないようにしています。
自分で作ったキッチンシンク。どうしても木のシンクが欲しかったので、自分の身長に合わせた高さにして、錆やカビが入らないように加工を施し、取って外せるようにしました。水わ周りだから、晴れた日は天日干しに。 自分で作ったとはいえ、長く大事に使いたいので、メンテナンスは忘れないようにしています。
CYNOS
CYNOS
3LDK | 家族
michiru27さんの実例写真
キッチンの棚をいじりました。 前回よりかはゴチャゴチャ感がないかも。
キッチンの棚をいじりました。 前回よりかはゴチャゴチャ感がないかも。
michiru27
michiru27
家族
apoさんの実例写真
apo
apo
1R | 一人暮らし
ladybug.さんの実例写真
食器収納引き出し二段目も出来ました☆
食器収納引き出し二段目も出来ました☆
ladybug.
ladybug.
4LDK | 家族
comfortさんの実例写真
冷蔵庫と扉の間に棚をつけました。 軽い細々としたもの乗せて便利になりました。 ペットボトルのキャップやワインのコルクを貯めているので、一時置き場に。 上と下の棚板が家にあったものなので、材種も厚みも違いましたがダメージつけてブライワックス塗って、なんとなく可愛くなりました。
冷蔵庫と扉の間に棚をつけました。 軽い細々としたもの乗せて便利になりました。 ペットボトルのキャップやワインのコルクを貯めているので、一時置き場に。 上と下の棚板が家にあったものなので、材種も厚みも違いましたがダメージつけてブライワックス塗って、なんとなく可愛くなりました。
comfort
comfort
4LDK
Rさんの実例写真
食材ストック用のワゴンDIY ・右上 塗装前 ・左 塗装後(いつものBRIWAX) ・右下 黒板シートにストックを記入 (子どもに任せる) 総評 ・作ったのは実は嫁さん ・自分は酷暑の中汗だくでwaxかけ ・インスタントラーメンの数は ヒミツ㊙️
食材ストック用のワゴンDIY ・右上 塗装前 ・左 塗装後(いつものBRIWAX) ・右下 黒板シートにストックを記入 (子どもに任せる) 総評 ・作ったのは実は嫁さん ・自分は酷暑の中汗だくでwaxかけ ・インスタントラーメンの数は ヒミツ㊙️
R
R
家族

キッチン BRIWAX ラスティックパインの投稿一覧

12枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチン BRIWAX ラスティックパイン

19枚の部屋写真から12枚をセレクト
nicoさんの実例写真
記録用+どなたかの参考になれば! キッチンの備え付け棚にベニヤ板を貼ろうと思っています。 ラワンベニヤとシナベニヤ、元の風合いも塗った感じもかなり違う。 小物ならラワンベニヤのざらっと感もかわいいけど、扉に大きく貼るからシナベニヤかな。 重さはシナベニヤの方があるので若干不安ですが。。 ちなみに厚さは4ミリで、軽くやすりがけした後ブライワックスのラスティックパインをTシャツで塗っています。
記録用+どなたかの参考になれば! キッチンの備え付け棚にベニヤ板を貼ろうと思っています。 ラワンベニヤとシナベニヤ、元の風合いも塗った感じもかなり違う。 小物ならラワンベニヤのざらっと感もかわいいけど、扉に大きく貼るからシナベニヤかな。 重さはシナベニヤの方があるので若干不安ですが。。 ちなみに厚さは4ミリで、軽くやすりがけした後ブライワックスのラスティックパインをTシャツで塗っています。
nico
nico
3DK | 家族
Noriesさんの実例写真
DIY 棚柱「俺は俺の責務を全うする!!」 ということで、年内ギリギリで可動棚完成。 とりあえずは無造作に棚を配置。 来年はコーヒーでも始めよう!
DIY 棚柱「俺は俺の責務を全うする!!」 ということで、年内ギリギリで可動棚完成。 とりあえずは無造作に棚を配置。 来年はコーヒーでも始めよう!
Nories
Nories
4LDK | 家族
emiさんの実例写真
コンロ奥の簡易棚は、木材をL字に組んで 裏に支えの角棒2本をセリアのミニステーで取り付けました(◍′◡‵◍) 横から元栓の開閉できます。 手前のpicはコンロを少し手前に動かしたところです。足が見えます(^^) BRIWAXのラスティックパインを塗りました。
コンロ奥の簡易棚は、木材をL字に組んで 裏に支えの角棒2本をセリアのミニステーで取り付けました(◍′◡‵◍) 横から元栓の開閉できます。 手前のpicはコンロを少し手前に動かしたところです。足が見えます(^^) BRIWAXのラスティックパインを塗りました。
emi
emi
2DK | 家族
minさんの実例写真
2016.06.18
2016.06.18
min
min
2LDK | カップル
sakuraさんの実例写真
旦那が頑張ってくれた棚。 壁に漆喰を塗ったら、部屋が少し明るくなった^ - ^
旦那が頑張ってくれた棚。 壁に漆喰を塗ったら、部屋が少し明るくなった^ - ^
sakura
sakura
4LDK | 家族
emikkoさんの実例写真
WOODPROさんに頼んであった足場板が昨日から届きました! ダイニングテーブルになります。 今からBRIWAXで塗装です。
WOODPROさんに頼んであった足場板が昨日から届きました! ダイニングテーブルになります。 今からBRIWAXで塗装です。
emikko
emikko
家族
CYNOSさんの実例写真
自分で作ったキッチンシンク。どうしても木のシンクが欲しかったので、自分の身長に合わせた高さにして、錆やカビが入らないように加工を施し、取って外せるようにしました。水わ周りだから、晴れた日は天日干しに。 自分で作ったとはいえ、長く大事に使いたいので、メンテナンスは忘れないようにしています。
自分で作ったキッチンシンク。どうしても木のシンクが欲しかったので、自分の身長に合わせた高さにして、錆やカビが入らないように加工を施し、取って外せるようにしました。水わ周りだから、晴れた日は天日干しに。 自分で作ったとはいえ、長く大事に使いたいので、メンテナンスは忘れないようにしています。
CYNOS
CYNOS
3LDK | 家族
michiru27さんの実例写真
キッチンの棚をいじりました。 前回よりかはゴチャゴチャ感がないかも。
キッチンの棚をいじりました。 前回よりかはゴチャゴチャ感がないかも。
michiru27
michiru27
家族
apoさんの実例写真
apo
apo
1R | 一人暮らし
ladybug.さんの実例写真
食器収納引き出し二段目も出来ました☆
食器収納引き出し二段目も出来ました☆
ladybug.
ladybug.
4LDK | 家族
comfortさんの実例写真
冷蔵庫と扉の間に棚をつけました。 軽い細々としたもの乗せて便利になりました。 ペットボトルのキャップやワインのコルクを貯めているので、一時置き場に。 上と下の棚板が家にあったものなので、材種も厚みも違いましたがダメージつけてブライワックス塗って、なんとなく可愛くなりました。
冷蔵庫と扉の間に棚をつけました。 軽い細々としたもの乗せて便利になりました。 ペットボトルのキャップやワインのコルクを貯めているので、一時置き場に。 上と下の棚板が家にあったものなので、材種も厚みも違いましたがダメージつけてブライワックス塗って、なんとなく可愛くなりました。
comfort
comfort
4LDK
Rさんの実例写真
食材ストック用のワゴンDIY ・右上 塗装前 ・左 塗装後(いつものBRIWAX) ・右下 黒板シートにストックを記入 (子どもに任せる) 総評 ・作ったのは実は嫁さん ・自分は酷暑の中汗だくでwaxかけ ・インスタントラーメンの数は ヒミツ㊙️
食材ストック用のワゴンDIY ・右上 塗装前 ・左 塗装後(いつものBRIWAX) ・右下 黒板シートにストックを記入 (子どもに任せる) 総評 ・作ったのは実は嫁さん ・自分は酷暑の中汗だくでwaxかけ ・インスタントラーメンの数は ヒミツ㊙️
R
R
家族

キッチン BRIWAX ラスティックパインの投稿一覧

12枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ