キッチン 陶磁器

228枚の部屋写真から47枚をセレクト
moku2さんの実例写真
イベント参加です。 ニトリの陶磁器保存容器~ 家には大2つ、中2つ、小1つあります。 真っ白でコロンとした形が可愛い♪ 夕食の残り物を入れて冷蔵庫へ、そのままチンして朝食に… 等々、毎日使ってます。
イベント参加です。 ニトリの陶磁器保存容器~ 家には大2つ、中2つ、小1つあります。 真っ白でコロンとした形が可愛い♪ 夕食の残り物を入れて冷蔵庫へ、そのままチンして朝食に… 等々、毎日使ってます。
moku2
moku2
4LDK | 家族
Nanaさんの実例写真
陶磁器フェアにて♡♡
陶磁器フェアにて♡♡
Nana
Nana
1DK | 一人暮らし
tomo.tyckaさんの実例写真
少しずつ集めてるヴィンテージカップ。 アラビアの男前フォルムがお気に入り❤ ・ルスカ ・コスモス ・メリ
少しずつ集めてるヴィンテージカップ。 アラビアの男前フォルムがお気に入り❤ ・ルスカ ・コスモス ・メリ
tomo.tycka
tomo.tycka
家族
yuutasoさんの実例写真
去年のローソンで11月キキララ当たりくじをやって、⑫陶磁器プレートブルー⁡が当たりました( •ㅂ•)و キキララのキキ派なんで、ブルーが当たって嬉しかったです(*ˊᵕˋ*)
去年のローソンで11月キキララ当たりくじをやって、⑫陶磁器プレートブルー⁡が当たりました( •ㅂ•)و キキララのキキ派なんで、ブルーが当たって嬉しかったです(*ˊᵕˋ*)
yuutaso
yuutaso
1K | 一人暮らし
marusanさんの実例写真
我が家のシンクはTOTOの陶磁器シンク、実験室とかにあるあれです。笑 で、猫さまがイタズラしないように三角コーナーも洗い桶も置かないスッキリシンクを心がけているのですが、やっぱり少し水に浸けておきたいとか、節水の為に貯めておきたい、みたいな時はあるわけで。 そこで我が家では、 野田琺瑯のボウルの大きいサイズを洗い桶風に使っています😊 これだと、出したままでも絵になるかな?と思っているのですが…笑 イベント用です、 コメントお気遣いなくです(*˘︶˘*).。.:*♡
我が家のシンクはTOTOの陶磁器シンク、実験室とかにあるあれです。笑 で、猫さまがイタズラしないように三角コーナーも洗い桶も置かないスッキリシンクを心がけているのですが、やっぱり少し水に浸けておきたいとか、節水の為に貯めておきたい、みたいな時はあるわけで。 そこで我が家では、 野田琺瑯のボウルの大きいサイズを洗い桶風に使っています😊 これだと、出したままでも絵になるかな?と思っているのですが…笑 イベント用です、 コメントお気遣いなくです(*˘︶˘*).。.:*♡
marusan
marusan
home13.emiさんの実例写真
home13.emi
home13.emi
3LDK | 家族
o-mamaさんの実例写真
ダイソーのキャニスター
ダイソーのキャニスター
o-mama
o-mama
家族
aiさんの実例写真
お惣菜は買ったもので栗ご飯は父が作って、今回私作ったのは豚汁のみ(^ω^)
お惣菜は買ったもので栗ご飯は父が作って、今回私作ったのは豚汁のみ(^ω^)
ai
ai
2LDK | 家族
Shuri-poohさんの実例写真
新居で使いたくて、 青いホーローケトルをget( ´艸`) あ~引っ越しが待ちきれない! でも子供たちの卒園式が終わるまで もう少しの辛抱です(>_<)
新居で使いたくて、 青いホーローケトルをget( ´艸`) あ~引っ越しが待ちきれない! でも子供たちの卒園式が終わるまで もう少しの辛抱です(>_<)
Shuri-pooh
Shuri-pooh
3LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
レンチン調理はほっとくだけでいいので便利🎶 他メーカーからもでてると思いますが、これは アスベル株式会社 ユニックス(ガラスレンジ調理)深型鍋(大) レシピ本によるとサイズと種類は全部で7種類あるようです。 引越し前から愛用してるので、最低でも7年は使ってます。それまで陶器、樹脂、シリコンのレンジ鍋いろいろ使ってきましたが、陶器は欠けるし、フタを落として割れたり…樹脂は傷だらけになったり、ニオイが取れなかったり、シリコンもなんか汚れてきたりしますが、これは食洗機のない時代から使ってるのにまったくキレイ✨️(ガラスなので落としどころではわかりませんが) 出会いは、レンチンできるガラスのボウルを買おうと思って売り場に行ったところ…見本品お値打ちになっていて、箱の説明ガン見して… ・フタをしたままレンジOK ・蒸し料理もできるざる付き ・本体はオーブンOK ・取り外せる持ち手つき ・水切り口つきのフタ ・脚付きで加熱むら減 ・ラップいらずで冷蔵庫にイン ・食洗機OK(4枚目) 買うことにしました。 レシピもついてて、 ポトフ、シチュー、カレー、温野菜などレンジで作ることもできます。今回は撮影用にあり合わせでみそ汁作りました。 1.お湯を沸かします。 レシピ本ではお湯で調理、水から調理があります。うちはガス火で作る時もガラスケトルでお湯を沸かしてから煮てます(エコで) 2.具を入れておきます。 カット野菜の白菜、冷凍保存したエノキ、冷凍のきざみ油揚げを入れました 3.お湯、出汁、味噌󠄀を入れます(2枚目) 4.適当に加熱します。 今回は600Wで6分加熱しました(3枚目) また、無加水鍋や炊飯鍋、ステンレス鍋には注意書きとして 「鍋に料理を入れたまま保存すると、錆びや腐食、菌の繁殖などの恐れがあります。保存する際は、粗熱を取ってから別の容器に移し替えて冷蔵庫で保存しましょう。」 と書かれていることがよくありますよね。 カレーや鍋の残りの別容器として、ガラス鍋にうつして冷蔵庫で保存しています。 蓋があるのでラップいらず。もちろん、食べる際はそのままレンチン🎶 ということで大活躍間違いなしのガラス鍋です☺ 唯一の弱点は、直火にかけられないことでしょうか?直火OKのガラス鍋もありますね、気になります。
レンチン調理はほっとくだけでいいので便利🎶 他メーカーからもでてると思いますが、これは アスベル株式会社 ユニックス(ガラスレンジ調理)深型鍋(大) レシピ本によるとサイズと種類は全部で7種類あるようです。 引越し前から愛用してるので、最低でも7年は使ってます。それまで陶器、樹脂、シリコンのレンジ鍋いろいろ使ってきましたが、陶器は欠けるし、フタを落として割れたり…樹脂は傷だらけになったり、ニオイが取れなかったり、シリコンもなんか汚れてきたりしますが、これは食洗機のない時代から使ってるのにまったくキレイ✨️(ガラスなので落としどころではわかりませんが) 出会いは、レンチンできるガラスのボウルを買おうと思って売り場に行ったところ…見本品お値打ちになっていて、箱の説明ガン見して… ・フタをしたままレンジOK ・蒸し料理もできるざる付き ・本体はオーブンOK ・取り外せる持ち手つき ・水切り口つきのフタ ・脚付きで加熱むら減 ・ラップいらずで冷蔵庫にイン ・食洗機OK(4枚目) 買うことにしました。 レシピもついてて、 ポトフ、シチュー、カレー、温野菜などレンジで作ることもできます。今回は撮影用にあり合わせでみそ汁作りました。 1.お湯を沸かします。 レシピ本ではお湯で調理、水から調理があります。うちはガス火で作る時もガラスケトルでお湯を沸かしてから煮てます(エコで) 2.具を入れておきます。 カット野菜の白菜、冷凍保存したエノキ、冷凍のきざみ油揚げを入れました 3.お湯、出汁、味噌󠄀を入れます(2枚目) 4.適当に加熱します。 今回は600Wで6分加熱しました(3枚目) また、無加水鍋や炊飯鍋、ステンレス鍋には注意書きとして 「鍋に料理を入れたまま保存すると、錆びや腐食、菌の繁殖などの恐れがあります。保存する際は、粗熱を取ってから別の容器に移し替えて冷蔵庫で保存しましょう。」 と書かれていることがよくありますよね。 カレーや鍋の残りの別容器として、ガラス鍋にうつして冷蔵庫で保存しています。 蓋があるのでラップいらず。もちろん、食べる際はそのままレンチン🎶 ということで大活躍間違いなしのガラス鍋です☺ 唯一の弱点は、直火にかけられないことでしょうか?直火OKのガラス鍋もありますね、気になります。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
cocoさんの実例写真
新しい陶磁器が仲間入りしました。 フランス国立セーブル窯より19世紀のクラウディッドブルーの お皿とカップ&ソーサーです。
新しい陶磁器が仲間入りしました。 フランス国立セーブル窯より19世紀のクラウディッドブルーの お皿とカップ&ソーサーです。
coco
coco
3LDK | 家族
lavie0125さんの実例写真
買ってしまった〜、セリアの陶磁器。お茶碗いっぱいあるのに、可愛いんだもーん💕
買ってしまった〜、セリアの陶磁器。お茶碗いっぱいあるのに、可愛いんだもーん💕
lavie0125
lavie0125
2LDK | 一人暮らし
ECOさんの実例写真
ナチュキチでオーブンOKの蝶々型プレートを発見したので、これはやらねばなるまいとお絵描き(*⁰▿⁰*) 結構雑ですがこれで一度焼いて、上から重ねていきます_φ(*´∀`*)
ナチュキチでオーブンOKの蝶々型プレートを発見したので、これはやらねばなるまいとお絵描き(*⁰▿⁰*) 結構雑ですがこれで一度焼いて、上から重ねていきます_φ(*´∀`*)
ECO
ECO
家族
riricoさんの実例写真
陶磁器展で娘2人の茶碗を買いました。 あっと言う間に11月…。 週末にクリスマスツリー出そうかな! 投稿がしばらくあきましたが… いいね!やフォローありがとうございました😊
陶磁器展で娘2人の茶碗を買いました。 あっと言う間に11月…。 週末にクリスマスツリー出そうかな! 投稿がしばらくあきましたが… いいね!やフォローありがとうございました😊
ririco
ririco
家族
pooさんの実例写真
皿・プレート¥2,888
コーヒーゼリー作りました☕𓈒𓏸︎︎︎︎ 生クリームとアイスクリームとマスカットをon♪̊̈♪̆̈して罪悪感たっぷりのご褒美です‪ꯁꯧ そして、お皿はチャチャ🐈に割られてしまったので、なんちゃって金継ぎして使ってます!
コーヒーゼリー作りました☕𓈒𓏸︎︎︎︎ 生クリームとアイスクリームとマスカットをon♪̊̈♪̆̈して罪悪感たっぷりのご褒美です‪ꯁꯧ そして、お皿はチャチャ🐈に割られてしまったので、なんちゃって金継ぎして使ってます!
poo
poo
2DK | 家族
kyoko1124koさんの実例写真
秋の有田陶磁器まつりでこのスプーンも買ってきました。 一つ110円に飛びつきました❤️
秋の有田陶磁器まつりでこのスプーンも買ってきました。 一つ110円に飛びつきました❤️
kyoko1124ko
kyoko1124ko
2LDK | 家族
nono.0129さんの実例写真
リサイクルショップにて 昭和レトロなデッドストック品 日本硝子のセラーメイト 素敵な花柄の陶磁器保存容器を発見! ・ お値段¥300! お持ち帰りしました。 ・ 飾って眺めてるだけでも 可愛い…(^_^*)♬♪♬
リサイクルショップにて 昭和レトロなデッドストック品 日本硝子のセラーメイト 素敵な花柄の陶磁器保存容器を発見! ・ お値段¥300! お持ち帰りしました。 ・ 飾って眺めてるだけでも 可愛い…(^_^*)♬♪♬
nono.0129
nono.0129
4LDK | 家族
nao_nodaさんの実例写真
食器棚できました! DIYはスキル以上にコスパも大事…で、今回は「破風板」という建築材を使いました。背板も節約したため光がもれ…まぐれでいい感じに(笑) お手本は、amelliaさんのシンプルシックな食器棚。 https://roomclip.jp/photo/hq8c お部屋の隅々に澄んだ光があふれてる…キッチンの透明感はもう…! amelliaさん、ありがとうございましたぁー(இдஇ; )!!
食器棚できました! DIYはスキル以上にコスパも大事…で、今回は「破風板」という建築材を使いました。背板も節約したため光がもれ…まぐれでいい感じに(笑) お手本は、amelliaさんのシンプルシックな食器棚。 https://roomclip.jp/photo/hq8c お部屋の隅々に澄んだ光があふれてる…キッチンの透明感はもう…! amelliaさん、ありがとうございましたぁー(இдஇ; )!!
nao_noda
nao_noda
家族
miraiさんの実例写真
白い陶磁器の猫さんライト♡ にゃんこ〜とは呼べない風格があります〜。
白い陶磁器の猫さんライト♡ にゃんこ〜とは呼べない風格があります〜。
mirai
mirai
3LDK | 家族
chishaさんの実例写真
断捨離でお嫁に行く予定のアンティークのmeitou chisha です。今から三十年位前に伯母から譲り受けたものお嫁入り先てま働いてね。
断捨離でお嫁に行く予定のアンティークのmeitou chisha です。今から三十年位前に伯母から譲り受けたものお嫁入り先てま働いてね。
chisha
chisha
odecomaikoさんの実例写真
お気に入りの器 東京に住んでいたとき、 骨董市で見つけた、お猪口 欠けがあったところを 金継ぎで補いました。 まだまだ活躍しなもらえそうです。
お気に入りの器 東京に住んでいたとき、 骨董市で見つけた、お猪口 欠けがあったところを 金継ぎで補いました。 まだまだ活躍しなもらえそうです。
odecomaiko
odecomaiko
3LDK | 家族
Haさんの実例写真
東京ドームで開催されているテーブルウェアのイベントに3年ぶりに行ってきました🎶 日本各地の陶芸品や世界各国の陶磁器の販売、入賞した方々のテーブルコーディネートの展示が見られる大規模なイベントです😊 200店舗以上が出展しているので見るのも大変だけど、それ以上にワクワクの連続😍✨吟味しながらいろいろ買ってきました🛍️ ↑picは小田陶器さんのフラワーベース🏺可愛いフォルムに程よい大きさ🥰 5色全部可愛かった中、青磁を選びました🎶 ……………………………………………………………………… イベントのサブタイトルが “暮らしを彩る器展〜” 、まさに暮らしを彩ってくれるお気に入りの雑貨です💗 買ったアイテムを机に並べながらコーディネートを妄想するのも楽しみの1つ🤣 写真撮れたらまた投稿したいと思います📷🎶 ※イベントは2/5(日)まで開催してます🫖☕✨
東京ドームで開催されているテーブルウェアのイベントに3年ぶりに行ってきました🎶 日本各地の陶芸品や世界各国の陶磁器の販売、入賞した方々のテーブルコーディネートの展示が見られる大規模なイベントです😊 200店舗以上が出展しているので見るのも大変だけど、それ以上にワクワクの連続😍✨吟味しながらいろいろ買ってきました🛍️ ↑picは小田陶器さんのフラワーベース🏺可愛いフォルムに程よい大きさ🥰 5色全部可愛かった中、青磁を選びました🎶 ……………………………………………………………………… イベントのサブタイトルが “暮らしを彩る器展〜” 、まさに暮らしを彩ってくれるお気に入りの雑貨です💗 買ったアイテムを机に並べながらコーディネートを妄想するのも楽しみの1つ🤣 写真撮れたらまた投稿したいと思います📷🎶 ※イベントは2/5(日)まで開催してます🫖☕✨
Ha
Ha
yumiさんの実例写真
休日はマグカップではなくカップ&ソーサーでのんびりと☕ コラベルタイルとパーケット柄と ロイヤルコペンハーゲンとメイソンジャー♥️好きな物全部載せ😁 ごちゃまぜですが😅自分の好きな物にかこまれてるとご機嫌でいられますよね😆(笑)
休日はマグカップではなくカップ&ソーサーでのんびりと☕ コラベルタイルとパーケット柄と ロイヤルコペンハーゲンとメイソンジャー♥️好きな物全部載せ😁 ごちゃまぜですが😅自分の好きな物にかこまれてるとご機嫌でいられますよね😆(笑)
yumi
yumi
cecil..さんの実例写真
趣味の作家ものコレクション.. 陶芸家 鈴木環さん作の やかん( 陶磁器 ) 重厚感のある黒いボディと 木製ハンドルが渋いッ♡ 耐熱陶器なので、 直火に掛けられるのも嬉しい~♪ 釉薬たれやピンホールも、 一つ一つ手作業ならではの味わい深さです✴︎゜
趣味の作家ものコレクション.. 陶芸家 鈴木環さん作の やかん( 陶磁器 ) 重厚感のある黒いボディと 木製ハンドルが渋いッ♡ 耐熱陶器なので、 直火に掛けられるのも嬉しい~♪ 釉薬たれやピンホールも、 一つ一つ手作業ならではの味わい深さです✴︎゜
cecil..
cecil..
家族
momo_sanさんの実例写真
RoomClip Instalive "2024ときめきカタログ"でバーレイのpicを紹介していただきました✨ ありがとうございます✨ ときめきの商品、インテリアが沢山紹介されています アーカイブが残っていたので宜しければRoomClip Instagramへ… 沢山のいいね♡といつも見てくださる皆様、 スタッフ様ありがとうございます✨ 保存用picなのでコメントお気遣いなさらず♡ 放送を教えてくれたyumirilさん✨ありがとう〜☺️💕
RoomClip Instalive "2024ときめきカタログ"でバーレイのpicを紹介していただきました✨ ありがとうございます✨ ときめきの商品、インテリアが沢山紹介されています アーカイブが残っていたので宜しければRoomClip Instagramへ… 沢山のいいね♡といつも見てくださる皆様、 スタッフ様ありがとうございます✨ 保存用picなのでコメントお気遣いなさらず♡ 放送を教えてくれたyumirilさん✨ありがとう〜☺️💕
momo_san
momo_san
家族
もっと見る

キッチン 陶磁器の投稿一覧

15枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチン 陶磁器

228枚の部屋写真から47枚をセレクト
moku2さんの実例写真
イベント参加です。 ニトリの陶磁器保存容器~ 家には大2つ、中2つ、小1つあります。 真っ白でコロンとした形が可愛い♪ 夕食の残り物を入れて冷蔵庫へ、そのままチンして朝食に… 等々、毎日使ってます。
イベント参加です。 ニトリの陶磁器保存容器~ 家には大2つ、中2つ、小1つあります。 真っ白でコロンとした形が可愛い♪ 夕食の残り物を入れて冷蔵庫へ、そのままチンして朝食に… 等々、毎日使ってます。
moku2
moku2
4LDK | 家族
Nanaさんの実例写真
陶磁器フェアにて♡♡
陶磁器フェアにて♡♡
Nana
Nana
1DK | 一人暮らし
tomo.tyckaさんの実例写真
少しずつ集めてるヴィンテージカップ。 アラビアの男前フォルムがお気に入り❤ ・ルスカ ・コスモス ・メリ
少しずつ集めてるヴィンテージカップ。 アラビアの男前フォルムがお気に入り❤ ・ルスカ ・コスモス ・メリ
tomo.tycka
tomo.tycka
家族
yuutasoさんの実例写真
去年のローソンで11月キキララ当たりくじをやって、⑫陶磁器プレートブルー⁡が当たりました( •ㅂ•)و キキララのキキ派なんで、ブルーが当たって嬉しかったです(*ˊᵕˋ*)
去年のローソンで11月キキララ当たりくじをやって、⑫陶磁器プレートブルー⁡が当たりました( •ㅂ•)و キキララのキキ派なんで、ブルーが当たって嬉しかったです(*ˊᵕˋ*)
yuutaso
yuutaso
1K | 一人暮らし
marusanさんの実例写真
我が家のシンクはTOTOの陶磁器シンク、実験室とかにあるあれです。笑 で、猫さまがイタズラしないように三角コーナーも洗い桶も置かないスッキリシンクを心がけているのですが、やっぱり少し水に浸けておきたいとか、節水の為に貯めておきたい、みたいな時はあるわけで。 そこで我が家では、 野田琺瑯のボウルの大きいサイズを洗い桶風に使っています😊 これだと、出したままでも絵になるかな?と思っているのですが…笑 イベント用です、 コメントお気遣いなくです(*˘︶˘*).。.:*♡
我が家のシンクはTOTOの陶磁器シンク、実験室とかにあるあれです。笑 で、猫さまがイタズラしないように三角コーナーも洗い桶も置かないスッキリシンクを心がけているのですが、やっぱり少し水に浸けておきたいとか、節水の為に貯めておきたい、みたいな時はあるわけで。 そこで我が家では、 野田琺瑯のボウルの大きいサイズを洗い桶風に使っています😊 これだと、出したままでも絵になるかな?と思っているのですが…笑 イベント用です、 コメントお気遣いなくです(*˘︶˘*).。.:*♡
marusan
marusan
home13.emiさんの実例写真
home13.emi
home13.emi
3LDK | 家族
o-mamaさんの実例写真
ダイソーのキャニスター
ダイソーのキャニスター
o-mama
o-mama
家族
aiさんの実例写真
お惣菜は買ったもので栗ご飯は父が作って、今回私作ったのは豚汁のみ(^ω^)
お惣菜は買ったもので栗ご飯は父が作って、今回私作ったのは豚汁のみ(^ω^)
ai
ai
2LDK | 家族
Shuri-poohさんの実例写真
新居で使いたくて、 青いホーローケトルをget( ´艸`) あ~引っ越しが待ちきれない! でも子供たちの卒園式が終わるまで もう少しの辛抱です(>_<)
新居で使いたくて、 青いホーローケトルをget( ´艸`) あ~引っ越しが待ちきれない! でも子供たちの卒園式が終わるまで もう少しの辛抱です(>_<)
Shuri-pooh
Shuri-pooh
3LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
レンチン調理はほっとくだけでいいので便利🎶 他メーカーからもでてると思いますが、これは アスベル株式会社 ユニックス(ガラスレンジ調理)深型鍋(大) レシピ本によるとサイズと種類は全部で7種類あるようです。 引越し前から愛用してるので、最低でも7年は使ってます。それまで陶器、樹脂、シリコンのレンジ鍋いろいろ使ってきましたが、陶器は欠けるし、フタを落として割れたり…樹脂は傷だらけになったり、ニオイが取れなかったり、シリコンもなんか汚れてきたりしますが、これは食洗機のない時代から使ってるのにまったくキレイ✨️(ガラスなので落としどころではわかりませんが) 出会いは、レンチンできるガラスのボウルを買おうと思って売り場に行ったところ…見本品お値打ちになっていて、箱の説明ガン見して… ・フタをしたままレンジOK ・蒸し料理もできるざる付き ・本体はオーブンOK ・取り外せる持ち手つき ・水切り口つきのフタ ・脚付きで加熱むら減 ・ラップいらずで冷蔵庫にイン ・食洗機OK(4枚目) 買うことにしました。 レシピもついてて、 ポトフ、シチュー、カレー、温野菜などレンジで作ることもできます。今回は撮影用にあり合わせでみそ汁作りました。 1.お湯を沸かします。 レシピ本ではお湯で調理、水から調理があります。うちはガス火で作る時もガラスケトルでお湯を沸かしてから煮てます(エコで) 2.具を入れておきます。 カット野菜の白菜、冷凍保存したエノキ、冷凍のきざみ油揚げを入れました 3.お湯、出汁、味噌󠄀を入れます(2枚目) 4.適当に加熱します。 今回は600Wで6分加熱しました(3枚目) また、無加水鍋や炊飯鍋、ステンレス鍋には注意書きとして 「鍋に料理を入れたまま保存すると、錆びや腐食、菌の繁殖などの恐れがあります。保存する際は、粗熱を取ってから別の容器に移し替えて冷蔵庫で保存しましょう。」 と書かれていることがよくありますよね。 カレーや鍋の残りの別容器として、ガラス鍋にうつして冷蔵庫で保存しています。 蓋があるのでラップいらず。もちろん、食べる際はそのままレンチン🎶 ということで大活躍間違いなしのガラス鍋です☺ 唯一の弱点は、直火にかけられないことでしょうか?直火OKのガラス鍋もありますね、気になります。
レンチン調理はほっとくだけでいいので便利🎶 他メーカーからもでてると思いますが、これは アスベル株式会社 ユニックス(ガラスレンジ調理)深型鍋(大) レシピ本によるとサイズと種類は全部で7種類あるようです。 引越し前から愛用してるので、最低でも7年は使ってます。それまで陶器、樹脂、シリコンのレンジ鍋いろいろ使ってきましたが、陶器は欠けるし、フタを落として割れたり…樹脂は傷だらけになったり、ニオイが取れなかったり、シリコンもなんか汚れてきたりしますが、これは食洗機のない時代から使ってるのにまったくキレイ✨️(ガラスなので落としどころではわかりませんが) 出会いは、レンチンできるガラスのボウルを買おうと思って売り場に行ったところ…見本品お値打ちになっていて、箱の説明ガン見して… ・フタをしたままレンジOK ・蒸し料理もできるざる付き ・本体はオーブンOK ・取り外せる持ち手つき ・水切り口つきのフタ ・脚付きで加熱むら減 ・ラップいらずで冷蔵庫にイン ・食洗機OK(4枚目) 買うことにしました。 レシピもついてて、 ポトフ、シチュー、カレー、温野菜などレンジで作ることもできます。今回は撮影用にあり合わせでみそ汁作りました。 1.お湯を沸かします。 レシピ本ではお湯で調理、水から調理があります。うちはガス火で作る時もガラスケトルでお湯を沸かしてから煮てます(エコで) 2.具を入れておきます。 カット野菜の白菜、冷凍保存したエノキ、冷凍のきざみ油揚げを入れました 3.お湯、出汁、味噌󠄀を入れます(2枚目) 4.適当に加熱します。 今回は600Wで6分加熱しました(3枚目) また、無加水鍋や炊飯鍋、ステンレス鍋には注意書きとして 「鍋に料理を入れたまま保存すると、錆びや腐食、菌の繁殖などの恐れがあります。保存する際は、粗熱を取ってから別の容器に移し替えて冷蔵庫で保存しましょう。」 と書かれていることがよくありますよね。 カレーや鍋の残りの別容器として、ガラス鍋にうつして冷蔵庫で保存しています。 蓋があるのでラップいらず。もちろん、食べる際はそのままレンチン🎶 ということで大活躍間違いなしのガラス鍋です☺ 唯一の弱点は、直火にかけられないことでしょうか?直火OKのガラス鍋もありますね、気になります。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
cocoさんの実例写真
新しい陶磁器が仲間入りしました。 フランス国立セーブル窯より19世紀のクラウディッドブルーの お皿とカップ&ソーサーです。
新しい陶磁器が仲間入りしました。 フランス国立セーブル窯より19世紀のクラウディッドブルーの お皿とカップ&ソーサーです。
coco
coco
3LDK | 家族
lavie0125さんの実例写真
買ってしまった〜、セリアの陶磁器。お茶碗いっぱいあるのに、可愛いんだもーん💕
買ってしまった〜、セリアの陶磁器。お茶碗いっぱいあるのに、可愛いんだもーん💕
lavie0125
lavie0125
2LDK | 一人暮らし
ECOさんの実例写真
文房具¥990
ナチュキチでオーブンOKの蝶々型プレートを発見したので、これはやらねばなるまいとお絵描き(*⁰▿⁰*) 結構雑ですがこれで一度焼いて、上から重ねていきます_φ(*´∀`*)
ナチュキチでオーブンOKの蝶々型プレートを発見したので、これはやらねばなるまいとお絵描き(*⁰▿⁰*) 結構雑ですがこれで一度焼いて、上から重ねていきます_φ(*´∀`*)
ECO
ECO
家族
riricoさんの実例写真
陶磁器展で娘2人の茶碗を買いました。 あっと言う間に11月…。 週末にクリスマスツリー出そうかな! 投稿がしばらくあきましたが… いいね!やフォローありがとうございました😊
陶磁器展で娘2人の茶碗を買いました。 あっと言う間に11月…。 週末にクリスマスツリー出そうかな! 投稿がしばらくあきましたが… いいね!やフォローありがとうございました😊
ririco
ririco
家族
pooさんの実例写真
コーヒーゼリー作りました☕𓈒𓏸︎︎︎︎ 生クリームとアイスクリームとマスカットをon♪̊̈♪̆̈して罪悪感たっぷりのご褒美です‪ꯁꯧ そして、お皿はチャチャ🐈に割られてしまったので、なんちゃって金継ぎして使ってます!
コーヒーゼリー作りました☕𓈒𓏸︎︎︎︎ 生クリームとアイスクリームとマスカットをon♪̊̈♪̆̈して罪悪感たっぷりのご褒美です‪ꯁꯧ そして、お皿はチャチャ🐈に割られてしまったので、なんちゃって金継ぎして使ってます!
poo
poo
2DK | 家族
kyoko1124koさんの実例写真
秋の有田陶磁器まつりでこのスプーンも買ってきました。 一つ110円に飛びつきました❤️
秋の有田陶磁器まつりでこのスプーンも買ってきました。 一つ110円に飛びつきました❤️
kyoko1124ko
kyoko1124ko
2LDK | 家族
nono.0129さんの実例写真
リサイクルショップにて 昭和レトロなデッドストック品 日本硝子のセラーメイト 素敵な花柄の陶磁器保存容器を発見! ・ お値段¥300! お持ち帰りしました。 ・ 飾って眺めてるだけでも 可愛い…(^_^*)♬♪♬
リサイクルショップにて 昭和レトロなデッドストック品 日本硝子のセラーメイト 素敵な花柄の陶磁器保存容器を発見! ・ お値段¥300! お持ち帰りしました。 ・ 飾って眺めてるだけでも 可愛い…(^_^*)♬♪♬
nono.0129
nono.0129
4LDK | 家族
nao_nodaさんの実例写真
食器棚できました! DIYはスキル以上にコスパも大事…で、今回は「破風板」という建築材を使いました。背板も節約したため光がもれ…まぐれでいい感じに(笑) お手本は、amelliaさんのシンプルシックな食器棚。 https://roomclip.jp/photo/hq8c お部屋の隅々に澄んだ光があふれてる…キッチンの透明感はもう…! amelliaさん、ありがとうございましたぁー(இдஇ; )!!
食器棚できました! DIYはスキル以上にコスパも大事…で、今回は「破風板」という建築材を使いました。背板も節約したため光がもれ…まぐれでいい感じに(笑) お手本は、amelliaさんのシンプルシックな食器棚。 https://roomclip.jp/photo/hq8c お部屋の隅々に澄んだ光があふれてる…キッチンの透明感はもう…! amelliaさん、ありがとうございましたぁー(இдஇ; )!!
nao_noda
nao_noda
家族
miraiさんの実例写真
白い陶磁器の猫さんライト♡ にゃんこ〜とは呼べない風格があります〜。
白い陶磁器の猫さんライト♡ にゃんこ〜とは呼べない風格があります〜。
mirai
mirai
3LDK | 家族
chishaさんの実例写真
断捨離でお嫁に行く予定のアンティークのmeitou chisha です。今から三十年位前に伯母から譲り受けたものお嫁入り先てま働いてね。
断捨離でお嫁に行く予定のアンティークのmeitou chisha です。今から三十年位前に伯母から譲り受けたものお嫁入り先てま働いてね。
chisha
chisha
odecomaikoさんの実例写真
お気に入りの器 東京に住んでいたとき、 骨董市で見つけた、お猪口 欠けがあったところを 金継ぎで補いました。 まだまだ活躍しなもらえそうです。
お気に入りの器 東京に住んでいたとき、 骨董市で見つけた、お猪口 欠けがあったところを 金継ぎで補いました。 まだまだ活躍しなもらえそうです。
odecomaiko
odecomaiko
3LDK | 家族
Haさんの実例写真
東京ドームで開催されているテーブルウェアのイベントに3年ぶりに行ってきました🎶 日本各地の陶芸品や世界各国の陶磁器の販売、入賞した方々のテーブルコーディネートの展示が見られる大規模なイベントです😊 200店舗以上が出展しているので見るのも大変だけど、それ以上にワクワクの連続😍✨吟味しながらいろいろ買ってきました🛍️ ↑picは小田陶器さんのフラワーベース🏺可愛いフォルムに程よい大きさ🥰 5色全部可愛かった中、青磁を選びました🎶 ……………………………………………………………………… イベントのサブタイトルが “暮らしを彩る器展〜” 、まさに暮らしを彩ってくれるお気に入りの雑貨です💗 買ったアイテムを机に並べながらコーディネートを妄想するのも楽しみの1つ🤣 写真撮れたらまた投稿したいと思います📷🎶 ※イベントは2/5(日)まで開催してます🫖☕✨
東京ドームで開催されているテーブルウェアのイベントに3年ぶりに行ってきました🎶 日本各地の陶芸品や世界各国の陶磁器の販売、入賞した方々のテーブルコーディネートの展示が見られる大規模なイベントです😊 200店舗以上が出展しているので見るのも大変だけど、それ以上にワクワクの連続😍✨吟味しながらいろいろ買ってきました🛍️ ↑picは小田陶器さんのフラワーベース🏺可愛いフォルムに程よい大きさ🥰 5色全部可愛かった中、青磁を選びました🎶 ……………………………………………………………………… イベントのサブタイトルが “暮らしを彩る器展〜” 、まさに暮らしを彩ってくれるお気に入りの雑貨です💗 買ったアイテムを机に並べながらコーディネートを妄想するのも楽しみの1つ🤣 写真撮れたらまた投稿したいと思います📷🎶 ※イベントは2/5(日)まで開催してます🫖☕✨
Ha
Ha
yumiさんの実例写真
休日はマグカップではなくカップ&ソーサーでのんびりと☕ コラベルタイルとパーケット柄と ロイヤルコペンハーゲンとメイソンジャー♥️好きな物全部載せ😁 ごちゃまぜですが😅自分の好きな物にかこまれてるとご機嫌でいられますよね😆(笑)
休日はマグカップではなくカップ&ソーサーでのんびりと☕ コラベルタイルとパーケット柄と ロイヤルコペンハーゲンとメイソンジャー♥️好きな物全部載せ😁 ごちゃまぜですが😅自分の好きな物にかこまれてるとご機嫌でいられますよね😆(笑)
yumi
yumi
cecil..さんの実例写真
趣味の作家ものコレクション.. 陶芸家 鈴木環さん作の やかん( 陶磁器 ) 重厚感のある黒いボディと 木製ハンドルが渋いッ♡ 耐熱陶器なので、 直火に掛けられるのも嬉しい~♪ 釉薬たれやピンホールも、 一つ一つ手作業ならではの味わい深さです✴︎゜
趣味の作家ものコレクション.. 陶芸家 鈴木環さん作の やかん( 陶磁器 ) 重厚感のある黒いボディと 木製ハンドルが渋いッ♡ 耐熱陶器なので、 直火に掛けられるのも嬉しい~♪ 釉薬たれやピンホールも、 一つ一つ手作業ならではの味わい深さです✴︎゜
cecil..
cecil..
家族
momo_sanさんの実例写真
RoomClip Instalive "2024ときめきカタログ"でバーレイのpicを紹介していただきました✨ ありがとうございます✨ ときめきの商品、インテリアが沢山紹介されています アーカイブが残っていたので宜しければRoomClip Instagramへ… 沢山のいいね♡といつも見てくださる皆様、 スタッフ様ありがとうございます✨ 保存用picなのでコメントお気遣いなさらず♡ 放送を教えてくれたyumirilさん✨ありがとう〜☺️💕
RoomClip Instalive "2024ときめきカタログ"でバーレイのpicを紹介していただきました✨ ありがとうございます✨ ときめきの商品、インテリアが沢山紹介されています アーカイブが残っていたので宜しければRoomClip Instagramへ… 沢山のいいね♡といつも見てくださる皆様、 スタッフ様ありがとうございます✨ 保存用picなのでコメントお気遣いなさらず♡ 放送を教えてくれたyumirilさん✨ありがとう〜☺️💕
momo_san
momo_san
家族
もっと見る

キッチン 陶磁器の投稿一覧

15枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ