キッチン アイロンスペース

45枚の部屋写真から37枚をセレクト
tomimiさんの実例写真
わが家のアイロンスペース。 キッチン前のマルチカウンターです。  家事室がない我が家ですが なるべく動線を最小限にするため アイロンかけ→片付けまで全てここで完結するように工夫しました。 スチーム用の水はキッチンの水道水ですが、 カウンター側からでもキッチン水栓に手を伸ばせばそのまま汲めちゃいます。笑 普段はカウンター下の無印の引き出しケースにアイロンとお水のカップを収納、 カウンターと無印引き出しケースの間にアイロン台を差し込んでしまっています。(何気にシンデレラフィット笑) カウンターの真後ろに洋服をかけれるリビングクローゼットがあるため アイロンを終えた衣類はそこにしまうだけで完結するズボラ動線です\( 'ω')/
わが家のアイロンスペース。 キッチン前のマルチカウンターです。  家事室がない我が家ですが なるべく動線を最小限にするため アイロンかけ→片付けまで全てここで完結するように工夫しました。 スチーム用の水はキッチンの水道水ですが、 カウンター側からでもキッチン水栓に手を伸ばせばそのまま汲めちゃいます。笑 普段はカウンター下の無印の引き出しケースにアイロンとお水のカップを収納、 カウンターと無印引き出しケースの間にアイロン台を差し込んでしまっています。(何気にシンデレラフィット笑) カウンターの真後ろに洋服をかけれるリビングクローゼットがあるため アイロンを終えた衣類はそこにしまうだけで完結するズボラ動線です\( 'ω')/
tomimi
tomimi
家族
maruchiさんの実例写真
キッチンと洗面所の間にあるスペースです。主にアイロンがけや、手芸工作に使っています。 日中は光が眩しいので、カフェカーテンをつけようと思っています。 背面はパントリーになっていますが、まだ片付けていません… 皆様のお部屋を拝見して、収納方法を勉強している最中です(^^;
キッチンと洗面所の間にあるスペースです。主にアイロンがけや、手芸工作に使っています。 日中は光が眩しいので、カフェカーテンをつけようと思っています。 背面はパントリーになっていますが、まだ片付けていません… 皆様のお部屋を拝見して、収納方法を勉強している最中です(^^;
maruchi
maruchi
家族
satomi1004さんの実例写真
サニタリールームの壁にはタイル風クロスを張りました。 北欧カラーでかわいいです。 キッチン背面の棚と同じデザインです。 アイロンがけがすぐできるようにコンセントをつけて 部屋干しするためのバーも取り付けました。
サニタリールームの壁にはタイル風クロスを張りました。 北欧カラーでかわいいです。 キッチン背面の棚と同じデザインです。 アイロンがけがすぐできるようにコンセントをつけて 部屋干しするためのバーも取り付けました。
satomi1004
satomi1004
家族
fuu30haruさんの実例写真
キッチンでアイロン掛けしてます。 1歳息子が届かないし、コンセントあるし、照明あるし、立って作業するのに良い高さだし、後ろにシャツかけられるので・・・ ここでする事に慣れると、もう他で出来ません。笑
キッチンでアイロン掛けしてます。 1歳息子が届かないし、コンセントあるし、照明あるし、立って作業するのに良い高さだし、後ろにシャツかけられるので・・・ ここでする事に慣れると、もう他で出来ません。笑
fuu30haru
fuu30haru
4LDK | 家族
YU-RIさんの実例写真
アイロン¥3,980
約2ヶ月ぶり𓂃 𓈒𓏸 先月は息子が夏休みで秒でおもちゃが溢れ出す現状と体調不良で何もやる気が起こらず(;´Д`) 今月からまた少しずつ片付け頑張ります💦 以前イベント受賞で頂いたAmazonのギフト券でアイロンとアイロン台買いました(๑•̀ㅁ•́๑)✧ 前までは10年前の重たいコードレスアイロン&スタンド式のアイロン台を使ってましたがエアコンの無い部屋でアイロン作業するのがもー耐えられんぐらいの苦痛でして(´×ω×`)💦 リビングで作業する為に平型のアイロン台と熱い状態をずっと保てれる用にコード式のアイロンを選びました✨ 息子の体操服にアイロンワッペンを使ってるのですが、こっちの方が1回でしっかりくっつくので早くに切り替えてれば良かったなと後悔( ̄∇ ̄;) 冷めたら充電して…ってのが無くなりエアコン部屋での作業なので前より時短で快適になりました⸜(*ˊᗜˋ*)⸝ワーイ 【キッチンで大活躍!RoomClipショッピングで買えるtowerの優秀アイテム10選】 https://roomclip.jp/mag/archives/78553?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 【ゴミ袋をどこに収納している?上手な収納方法と活用したいアイテム】 https://roomclip.jp/mag/archives/78785?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ↑先月magに掲載して頂きました♡ ライター様 数あるpicの中から選んで頂きありがとうございました(*_ _)⁾⁾⁾
約2ヶ月ぶり𓂃 𓈒𓏸 先月は息子が夏休みで秒でおもちゃが溢れ出す現状と体調不良で何もやる気が起こらず(;´Д`) 今月からまた少しずつ片付け頑張ります💦 以前イベント受賞で頂いたAmazonのギフト券でアイロンとアイロン台買いました(๑•̀ㅁ•́๑)✧ 前までは10年前の重たいコードレスアイロン&スタンド式のアイロン台を使ってましたがエアコンの無い部屋でアイロン作業するのがもー耐えられんぐらいの苦痛でして(´×ω×`)💦 リビングで作業する為に平型のアイロン台と熱い状態をずっと保てれる用にコード式のアイロンを選びました✨ 息子の体操服にアイロンワッペンを使ってるのですが、こっちの方が1回でしっかりくっつくので早くに切り替えてれば良かったなと後悔( ̄∇ ̄;) 冷めたら充電して…ってのが無くなりエアコン部屋での作業なので前より時短で快適になりました⸜(*ˊᗜˋ*)⸝ワーイ 【キッチンで大活躍!RoomClipショッピングで買えるtowerの優秀アイテム10選】 https://roomclip.jp/mag/archives/78553?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 【ゴミ袋をどこに収納している?上手な収納方法と活用したいアイテム】 https://roomclip.jp/mag/archives/78785?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ↑先月magに掲載して頂きました♡ ライター様 数あるpicの中から選んで頂きありがとうございました(*_ _)⁾⁾⁾
YU-RI
YU-RI
3LDK | 家族
tocotoco.10さんの実例写真
家仕事の〆は アイロン掛け
家仕事の〆は アイロン掛け
tocotoco.10
tocotoco.10
4LDK | 家族
ponme33さんの実例写真
我が家には廊下でも無くリビングでも無い⁇⁇な空間がありますが…その片壁面は収納スペースになっていて、ダウンライトに照らされて明るいので、ちょっとした用事(アイロンがけ)くらいならできるのです^^👌🏻 picの右端らへんです🤗
我が家には廊下でも無くリビングでも無い⁇⁇な空間がありますが…その片壁面は収納スペースになっていて、ダウンライトに照らされて明るいので、ちょっとした用事(アイロンがけ)くらいならできるのです^^👌🏻 picの右端らへんです🤗
ponme33
ponme33
家族
haru-yuaさんの実例写真
キッチン横のパントリーの一角・・▷◁・・ アイロン台を置いて、ここでアイロンかけてます。 カーテンの向こうには勝手口もあったり、掃除機やゴミ箱を置いてあります。 狭い空間ですが、作っておいてよかった場所です😊 窓に貼ってあるのはベルメゾンのスタンドガラス風UVシール。朝日が射し込むとキラキラしてキレイ✨
キッチン横のパントリーの一角・・▷◁・・ アイロン台を置いて、ここでアイロンかけてます。 カーテンの向こうには勝手口もあったり、掃除機やゴミ箱を置いてあります。 狭い空間ですが、作っておいてよかった場所です😊 窓に貼ってあるのはベルメゾンのスタンドガラス風UVシール。朝日が射し込むとキラキラしてキレイ✨
haru-yua
haru-yua
家族
aaさんの実例写真
無印の幅84cmのユニットシェルフはキャスター付きゴミ箱3つを置く為に、棚板の高さを決めました😃 ゴミ箱スペースはまさかのキャスターonキャスターです。 そしてまさかこのpicを出す日がくるとは‥私としては嬉しい限りです😆 ゴミ箱は汚れたらすぐに分かるように全てホワイトグレーです。右側の20L用は生ゴミを入れていますので流しに移動しやすい大きさにしています。 エコバッグの中には紙ごみが入ってます。 右の空間はキッチンの引き出しを空けるスペースのみの幅を確保してます。 左にもさらに2つゴミ箱を置いてます。 床下収納の扉を開ける時はザッザッとシェルフワゴンごと動かしますので移動が楽です。 キッチンスペースが狭いのでゴミ箱がかなりの存在感を示していますが、今後もし自宅にどなたかがいらっしゃる時には、シェルフワゴンを裏返せばブラックスチールの棚の様にも見えます✨ シェルフワゴンの上には今はクリスマス🎄の飾りを置いてますが、奥行きが40cmありますのでアイロンがけをしたりするスペースになる事もあります。
無印の幅84cmのユニットシェルフはキャスター付きゴミ箱3つを置く為に、棚板の高さを決めました😃 ゴミ箱スペースはまさかのキャスターonキャスターです。 そしてまさかこのpicを出す日がくるとは‥私としては嬉しい限りです😆 ゴミ箱は汚れたらすぐに分かるように全てホワイトグレーです。右側の20L用は生ゴミを入れていますので流しに移動しやすい大きさにしています。 エコバッグの中には紙ごみが入ってます。 右の空間はキッチンの引き出しを空けるスペースのみの幅を確保してます。 左にもさらに2つゴミ箱を置いてます。 床下収納の扉を開ける時はザッザッとシェルフワゴンごと動かしますので移動が楽です。 キッチンスペースが狭いのでゴミ箱がかなりの存在感を示していますが、今後もし自宅にどなたかがいらっしゃる時には、シェルフワゴンを裏返せばブラックスチールの棚の様にも見えます✨ シェルフワゴンの上には今はクリスマス🎄の飾りを置いてますが、奥行きが40cmありますのでアイロンがけをしたりするスペースになる事もあります。
aa
aa
aさんの実例写真
寝室のベランダの横に置いているワゴン。 洗濯を干す時に必要な物を入れてあります。 以前は脱衣所にある洗濯機の所に置いてましたが このワゴンを買ってここにまとめるようにしたら洗濯を干すのがとても楽になりました♪
寝室のベランダの横に置いているワゴン。 洗濯を干す時に必要な物を入れてあります。 以前は脱衣所にある洗濯機の所に置いてましたが このワゴンを買ってここにまとめるようにしたら洗濯を干すのがとても楽になりました♪
a
a
4LDK | 家族
a_m_kさんの実例写真
ランドリールームです。 ここで洗濯〜アイロンまでが完了します😊 洗濯する洋服等はかごに、洗剤等はその横のラックに収納してます。 他のところには、掃除関係、ミシンと手芸関係のものを収納しています。
ランドリールームです。 ここで洗濯〜アイロンまでが完了します😊 洗濯する洋服等はかごに、洗剤等はその横のラックに収納してます。 他のところには、掃除関係、ミシンと手芸関係のものを収納しています。
a_m_k
a_m_k
3LDK | 家族
ku.ochoさんの実例写真
3畳の家事室。 洗濯物を干すだけではなく、アイロンやミシンもこの部屋でこなします。 カウンターが元々ついてるんですが、アイロンはかけづらいので、無印のスチールユニットシェルフにアイロンボードを置いてそのままアイロンしてます。 キャスターをつけているので電源近くまで持っていくことも出来るし、収納ももちろん出来るのですごく便利です^_^
3畳の家事室。 洗濯物を干すだけではなく、アイロンやミシンもこの部屋でこなします。 カウンターが元々ついてるんですが、アイロンはかけづらいので、無印のスチールユニットシェルフにアイロンボードを置いてそのままアイロンしてます。 キャスターをつけているので電源近くまで持っていくことも出来るし、収納ももちろん出来るのですごく便利です^_^
ku.ocho
ku.ocho
4LDK | 家族
rikoさんの実例写真
洗面台の横でご機嫌な娘。 物干しにつるしているグリーンがゆらゆら気になり様子。モビール吊るそうかな(*´꒳`*) さてシンクに入っている畳み式バスタブ。 こちらは組立不要でパッと開くことができ、開いた使用時のサイズは66x24x35cmと 病院シンクに丁度よくハマります(´∀`*) 畳むと10cm幅とコンパクト。 そして楽チン沐浴を助けてくれるのが、ベビーバスの縁に掛けている白色のサポート。 ぐらぐら首の新生児の頃はもちろん、動くようになってからも、最近は特に体重が増えてきて有り難さを感じます(*´꒳`*) といっても主に入れてるのは主人なのですが💦 タッチスイッチ式キッチン水栓との相乗効果で、手軽にできるのが良いそうです。 以前は気合いのいるお風呂時間だったので(^^; 便利なものができてるんですねー✨ コメントでもいただきましたが、本当ベビーグッズの進化にびっくりです! この2カ月強あまりに便利でモニターでもないのについモニター風レポートをしてしまいました(笑) 4歳まで使えるそうですが、流石にそこまでは。でもお座り出来るようになるまでは使おうかなぁと思っています。 その後はお風呂場遊び用ですかね(^^)
洗面台の横でご機嫌な娘。 物干しにつるしているグリーンがゆらゆら気になり様子。モビール吊るそうかな(*´꒳`*) さてシンクに入っている畳み式バスタブ。 こちらは組立不要でパッと開くことができ、開いた使用時のサイズは66x24x35cmと 病院シンクに丁度よくハマります(´∀`*) 畳むと10cm幅とコンパクト。 そして楽チン沐浴を助けてくれるのが、ベビーバスの縁に掛けている白色のサポート。 ぐらぐら首の新生児の頃はもちろん、動くようになってからも、最近は特に体重が増えてきて有り難さを感じます(*´꒳`*) といっても主に入れてるのは主人なのですが💦 タッチスイッチ式キッチン水栓との相乗効果で、手軽にできるのが良いそうです。 以前は気合いのいるお風呂時間だったので(^^; 便利なものができてるんですねー✨ コメントでもいただきましたが、本当ベビーグッズの進化にびっくりです! この2カ月強あまりに便利でモニターでもないのについモニター風レポートをしてしまいました(笑) 4歳まで使えるそうですが、流石にそこまでは。でもお座り出来るようになるまでは使おうかなぁと思っています。 その後はお風呂場遊び用ですかね(^^)
riko
riko
家族
michikusaさんの実例写真
迷いに迷ったアイロン台。 フレディレックのアイロンボードにしました。カウンターでアイロンかけるのにちょうどいいです。 同じシリーズのエプロンをアイロンがけ♩
迷いに迷ったアイロン台。 フレディレックのアイロンボードにしました。カウンターでアイロンかけるのにちょうどいいです。 同じシリーズのエプロンをアイロンがけ♩
michikusa
michikusa
4LDK | 家族
maimai0110さんの実例写真
掃除機¥43,868
アイロンスペースはキッチンの裏側の動線にあります😊お風呂、洗面所から続く裏動線で、突き当たりは私のパソコンスペースです🍀 雑然としていても、家族しか通らない通路なので気になりません。パジャマや下着もここにあります。
アイロンスペースはキッチンの裏側の動線にあります😊お風呂、洗面所から続く裏動線で、突き当たりは私のパソコンスペースです🍀 雑然としていても、家族しか通らない通路なので気になりません。パジャマや下着もここにあります。
maimai0110
maimai0110
家族
CHIPさんの実例写真
キッチンの使い方間違っているー。しかし、このコンセントが便利。一番好きな場所。
キッチンの使い方間違っているー。しかし、このコンセントが便利。一番好きな場所。
CHIP
CHIP
tongarihouseさんの実例写真
アイロンがけ
アイロンがけ
tongarihouse
tongarihouse
1LDK | 家族
sayuさんの実例写真
寝室のベッド前に設置。 寝室のクローゼットに服を干し、振り返ったらすぐアイロンができるようにしてます。 替えのシーツなどアイロンが面倒な時、時間がない時は1番下の引き出しに入れています。 反対側はベッドのサイドテーブルとして使ってるので、ハンドクリームやリップクリーム、ライトを置いています。ハンドクリームはアイロンがけの際にも使います。2段目はエクササイズセット(笑) 一番下はすぐに掃除ができるようにブラーバとコロコロを設置。 コンセントが近いので便利。 コードをかけてまとめられるグッズがあるそうなので、手に入れたいなあと思って半年以上が経ってしまいました... ちなみに台はビーカンパニーで買ったキッチンラック?です。
寝室のベッド前に設置。 寝室のクローゼットに服を干し、振り返ったらすぐアイロンができるようにしてます。 替えのシーツなどアイロンが面倒な時、時間がない時は1番下の引き出しに入れています。 反対側はベッドのサイドテーブルとして使ってるので、ハンドクリームやリップクリーム、ライトを置いています。ハンドクリームはアイロンがけの際にも使います。2段目はエクササイズセット(笑) 一番下はすぐに掃除ができるようにブラーバとコロコロを設置。 コンセントが近いので便利。 コードをかけてまとめられるグッズがあるそうなので、手に入れたいなあと思って半年以上が経ってしまいました... ちなみに台はビーカンパニーで買ったキッチンラック?です。
sayu
sayu
Sweetpeaさんの実例写真
こちらで、アイロンがけをします🌸
こちらで、アイロンがけをします🌸
Sweetpea
Sweetpea
4LDK | 家族
masachinn.さんの実例写真
我が家のアイロンスペース 階段下、キッチンと洗濯機の間にあります。 天井は低く、小さなスペースですが 身長の低い私には全く問題なしです。 椅子の中にアイロン、ミシンが入っています。 真っ白いアイロン台でしたが、汚れてきたので茶色のギンガムチェック布でくるみ可愛くなってます。 木箱には子供達の名前スタンプが入ってて、学校のプリント整理などもここでやっています。 テーブルの奥は穴が開いていて、大きな縫い物も出来るようにと建築士さんの心使いが嬉しいお気に入りの机です。
我が家のアイロンスペース 階段下、キッチンと洗濯機の間にあります。 天井は低く、小さなスペースですが 身長の低い私には全く問題なしです。 椅子の中にアイロン、ミシンが入っています。 真っ白いアイロン台でしたが、汚れてきたので茶色のギンガムチェック布でくるみ可愛くなってます。 木箱には子供達の名前スタンプが入ってて、学校のプリント整理などもここでやっています。 テーブルの奥は穴が開いていて、大きな縫い物も出来るようにと建築士さんの心使いが嬉しいお気に入りの机です。
masachinn.
masachinn.
4DK | 家族
puu.tuuliさんの実例写真
おはようございます☀️ キッチンに置いてあった棚はこちらに移動しています𓂅 ここに置くことで,必要なものをまるっとしまえただけでなく,1番上の段を机替わりにして,洗濯物の一時置き場にしたり,アイロンがけができるようになったりしました♩
おはようございます☀️ キッチンに置いてあった棚はこちらに移動しています𓂅 ここに置くことで,必要なものをまるっとしまえただけでなく,1番上の段を机替わりにして,洗濯物の一時置き場にしたり,アイロンがけができるようになったりしました♩
puu.tuuli
puu.tuuli
家族
DETAIL-HOMEさんの実例写真
シンプルな空間作りの中にアクセントを。 建築実例はこちら↓ https://www.detail-home.com/works/20211108_tsubame-w/
シンプルな空間作りの中にアクセントを。 建築実例はこちら↓ https://www.detail-home.com/works/20211108_tsubame-w/
DETAIL-HOME
DETAIL-HOME
mariさんの実例写真
寝室から続くユーティリティー ティファニーブルーのアクセントクロスがお気に入り♡
寝室から続くユーティリティー ティファニーブルーのアクセントクロスがお気に入り♡
mari
mari
家族
yuikaさんの実例写真
キッチンと洗面所の間に3帖の家事ルーム🌼 ニトリの衣装ケースがシンデレラフィット👏🏻 アイロンとアイロンマットもニトリです🌱 壁紙もお気に入り💕
キッチンと洗面所の間に3帖の家事ルーム🌼 ニトリの衣装ケースがシンデレラフィット👏🏻 アイロンとアイロンマットもニトリです🌱 壁紙もお気に入り💕
yuika
yuika
3LDK | 家族
KJMRRさんの実例写真
私の趣味部屋はパントリーの一角💡 過去picも沢山保存していただいて ありがとうございます◡̈*✧ パントリーの左奥にデスクを置いて ミシンやアイロン等の作業に😊 こもるにはピッタリの広さ😆
私の趣味部屋はパントリーの一角💡 過去picも沢山保存していただいて ありがとうございます◡̈*✧ パントリーの左奥にデスクを置いて ミシンやアイロン等の作業に😊 こもるにはピッタリの広さ😆
KJMRR
KJMRR
3LDK | 家族
xx_tgmさんの実例写真
Panasonicのドライアイロン すっきりしていて軽いのでプリーツスカートやデザインブラウスのアイロンがけがしやすい
Panasonicのドライアイロン すっきりしていて軽いのでプリーツスカートやデザインブラウスのアイロンがけがしやすい
xx_tgm
xx_tgm
1R | 一人暮らし
もっと見る

キッチン アイロンスペースが気になるあなたにおすすめ

キッチン アイロンスペースの投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチン アイロンスペース

45枚の部屋写真から37枚をセレクト
tomimiさんの実例写真
わが家のアイロンスペース。 キッチン前のマルチカウンターです。  家事室がない我が家ですが なるべく動線を最小限にするため アイロンかけ→片付けまで全てここで完結するように工夫しました。 スチーム用の水はキッチンの水道水ですが、 カウンター側からでもキッチン水栓に手を伸ばせばそのまま汲めちゃいます。笑 普段はカウンター下の無印の引き出しケースにアイロンとお水のカップを収納、 カウンターと無印引き出しケースの間にアイロン台を差し込んでしまっています。(何気にシンデレラフィット笑) カウンターの真後ろに洋服をかけれるリビングクローゼットがあるため アイロンを終えた衣類はそこにしまうだけで完結するズボラ動線です\( 'ω')/
わが家のアイロンスペース。 キッチン前のマルチカウンターです。  家事室がない我が家ですが なるべく動線を最小限にするため アイロンかけ→片付けまで全てここで完結するように工夫しました。 スチーム用の水はキッチンの水道水ですが、 カウンター側からでもキッチン水栓に手を伸ばせばそのまま汲めちゃいます。笑 普段はカウンター下の無印の引き出しケースにアイロンとお水のカップを収納、 カウンターと無印引き出しケースの間にアイロン台を差し込んでしまっています。(何気にシンデレラフィット笑) カウンターの真後ろに洋服をかけれるリビングクローゼットがあるため アイロンを終えた衣類はそこにしまうだけで完結するズボラ動線です\( 'ω')/
tomimi
tomimi
家族
maruchiさんの実例写真
キッチンと洗面所の間にあるスペースです。主にアイロンがけや、手芸工作に使っています。 日中は光が眩しいので、カフェカーテンをつけようと思っています。 背面はパントリーになっていますが、まだ片付けていません… 皆様のお部屋を拝見して、収納方法を勉強している最中です(^^;
キッチンと洗面所の間にあるスペースです。主にアイロンがけや、手芸工作に使っています。 日中は光が眩しいので、カフェカーテンをつけようと思っています。 背面はパントリーになっていますが、まだ片付けていません… 皆様のお部屋を拝見して、収納方法を勉強している最中です(^^;
maruchi
maruchi
家族
satomi1004さんの実例写真
サニタリールームの壁にはタイル風クロスを張りました。 北欧カラーでかわいいです。 キッチン背面の棚と同じデザインです。 アイロンがけがすぐできるようにコンセントをつけて 部屋干しするためのバーも取り付けました。
サニタリールームの壁にはタイル風クロスを張りました。 北欧カラーでかわいいです。 キッチン背面の棚と同じデザインです。 アイロンがけがすぐできるようにコンセントをつけて 部屋干しするためのバーも取り付けました。
satomi1004
satomi1004
家族
fuu30haruさんの実例写真
キッチンでアイロン掛けしてます。 1歳息子が届かないし、コンセントあるし、照明あるし、立って作業するのに良い高さだし、後ろにシャツかけられるので・・・ ここでする事に慣れると、もう他で出来ません。笑
キッチンでアイロン掛けしてます。 1歳息子が届かないし、コンセントあるし、照明あるし、立って作業するのに良い高さだし、後ろにシャツかけられるので・・・ ここでする事に慣れると、もう他で出来ません。笑
fuu30haru
fuu30haru
4LDK | 家族
YU-RIさんの実例写真
アイロン¥3,980
約2ヶ月ぶり𓂃 𓈒𓏸 先月は息子が夏休みで秒でおもちゃが溢れ出す現状と体調不良で何もやる気が起こらず(;´Д`) 今月からまた少しずつ片付け頑張ります💦 以前イベント受賞で頂いたAmazonのギフト券でアイロンとアイロン台買いました(๑•̀ㅁ•́๑)✧ 前までは10年前の重たいコードレスアイロン&スタンド式のアイロン台を使ってましたがエアコンの無い部屋でアイロン作業するのがもー耐えられんぐらいの苦痛でして(´×ω×`)💦 リビングで作業する為に平型のアイロン台と熱い状態をずっと保てれる用にコード式のアイロンを選びました✨ 息子の体操服にアイロンワッペンを使ってるのですが、こっちの方が1回でしっかりくっつくので早くに切り替えてれば良かったなと後悔( ̄∇ ̄;) 冷めたら充電して…ってのが無くなりエアコン部屋での作業なので前より時短で快適になりました⸜(*ˊᗜˋ*)⸝ワーイ 【キッチンで大活躍!RoomClipショッピングで買えるtowerの優秀アイテム10選】 https://roomclip.jp/mag/archives/78553?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 【ゴミ袋をどこに収納している?上手な収納方法と活用したいアイテム】 https://roomclip.jp/mag/archives/78785?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ↑先月magに掲載して頂きました♡ ライター様 数あるpicの中から選んで頂きありがとうございました(*_ _)⁾⁾⁾
約2ヶ月ぶり𓂃 𓈒𓏸 先月は息子が夏休みで秒でおもちゃが溢れ出す現状と体調不良で何もやる気が起こらず(;´Д`) 今月からまた少しずつ片付け頑張ります💦 以前イベント受賞で頂いたAmazonのギフト券でアイロンとアイロン台買いました(๑•̀ㅁ•́๑)✧ 前までは10年前の重たいコードレスアイロン&スタンド式のアイロン台を使ってましたがエアコンの無い部屋でアイロン作業するのがもー耐えられんぐらいの苦痛でして(´×ω×`)💦 リビングで作業する為に平型のアイロン台と熱い状態をずっと保てれる用にコード式のアイロンを選びました✨ 息子の体操服にアイロンワッペンを使ってるのですが、こっちの方が1回でしっかりくっつくので早くに切り替えてれば良かったなと後悔( ̄∇ ̄;) 冷めたら充電して…ってのが無くなりエアコン部屋での作業なので前より時短で快適になりました⸜(*ˊᗜˋ*)⸝ワーイ 【キッチンで大活躍!RoomClipショッピングで買えるtowerの優秀アイテム10選】 https://roomclip.jp/mag/archives/78553?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 【ゴミ袋をどこに収納している?上手な収納方法と活用したいアイテム】 https://roomclip.jp/mag/archives/78785?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ↑先月magに掲載して頂きました♡ ライター様 数あるpicの中から選んで頂きありがとうございました(*_ _)⁾⁾⁾
YU-RI
YU-RI
3LDK | 家族
tocotoco.10さんの実例写真
家仕事の〆は アイロン掛け
家仕事の〆は アイロン掛け
tocotoco.10
tocotoco.10
4LDK | 家族
ponme33さんの実例写真
我が家には廊下でも無くリビングでも無い⁇⁇な空間がありますが…その片壁面は収納スペースになっていて、ダウンライトに照らされて明るいので、ちょっとした用事(アイロンがけ)くらいならできるのです^^👌🏻 picの右端らへんです🤗
我が家には廊下でも無くリビングでも無い⁇⁇な空間がありますが…その片壁面は収納スペースになっていて、ダウンライトに照らされて明るいので、ちょっとした用事(アイロンがけ)くらいならできるのです^^👌🏻 picの右端らへんです🤗
ponme33
ponme33
家族
haru-yuaさんの実例写真
キッチン横のパントリーの一角・・▷◁・・ アイロン台を置いて、ここでアイロンかけてます。 カーテンの向こうには勝手口もあったり、掃除機やゴミ箱を置いてあります。 狭い空間ですが、作っておいてよかった場所です😊 窓に貼ってあるのはベルメゾンのスタンドガラス風UVシール。朝日が射し込むとキラキラしてキレイ✨
キッチン横のパントリーの一角・・▷◁・・ アイロン台を置いて、ここでアイロンかけてます。 カーテンの向こうには勝手口もあったり、掃除機やゴミ箱を置いてあります。 狭い空間ですが、作っておいてよかった場所です😊 窓に貼ってあるのはベルメゾンのスタンドガラス風UVシール。朝日が射し込むとキラキラしてキレイ✨
haru-yua
haru-yua
家族
aaさんの実例写真
無印の幅84cmのユニットシェルフはキャスター付きゴミ箱3つを置く為に、棚板の高さを決めました😃 ゴミ箱スペースはまさかのキャスターonキャスターです。 そしてまさかこのpicを出す日がくるとは‥私としては嬉しい限りです😆 ゴミ箱は汚れたらすぐに分かるように全てホワイトグレーです。右側の20L用は生ゴミを入れていますので流しに移動しやすい大きさにしています。 エコバッグの中には紙ごみが入ってます。 右の空間はキッチンの引き出しを空けるスペースのみの幅を確保してます。 左にもさらに2つゴミ箱を置いてます。 床下収納の扉を開ける時はザッザッとシェルフワゴンごと動かしますので移動が楽です。 キッチンスペースが狭いのでゴミ箱がかなりの存在感を示していますが、今後もし自宅にどなたかがいらっしゃる時には、シェルフワゴンを裏返せばブラックスチールの棚の様にも見えます✨ シェルフワゴンの上には今はクリスマス🎄の飾りを置いてますが、奥行きが40cmありますのでアイロンがけをしたりするスペースになる事もあります。
無印の幅84cmのユニットシェルフはキャスター付きゴミ箱3つを置く為に、棚板の高さを決めました😃 ゴミ箱スペースはまさかのキャスターonキャスターです。 そしてまさかこのpicを出す日がくるとは‥私としては嬉しい限りです😆 ゴミ箱は汚れたらすぐに分かるように全てホワイトグレーです。右側の20L用は生ゴミを入れていますので流しに移動しやすい大きさにしています。 エコバッグの中には紙ごみが入ってます。 右の空間はキッチンの引き出しを空けるスペースのみの幅を確保してます。 左にもさらに2つゴミ箱を置いてます。 床下収納の扉を開ける時はザッザッとシェルフワゴンごと動かしますので移動が楽です。 キッチンスペースが狭いのでゴミ箱がかなりの存在感を示していますが、今後もし自宅にどなたかがいらっしゃる時には、シェルフワゴンを裏返せばブラックスチールの棚の様にも見えます✨ シェルフワゴンの上には今はクリスマス🎄の飾りを置いてますが、奥行きが40cmありますのでアイロンがけをしたりするスペースになる事もあります。
aa
aa
aさんの実例写真
寝室のベランダの横に置いているワゴン。 洗濯を干す時に必要な物を入れてあります。 以前は脱衣所にある洗濯機の所に置いてましたが このワゴンを買ってここにまとめるようにしたら洗濯を干すのがとても楽になりました♪
寝室のベランダの横に置いているワゴン。 洗濯を干す時に必要な物を入れてあります。 以前は脱衣所にある洗濯機の所に置いてましたが このワゴンを買ってここにまとめるようにしたら洗濯を干すのがとても楽になりました♪
a
a
4LDK | 家族
a_m_kさんの実例写真
ランドリールームです。 ここで洗濯〜アイロンまでが完了します😊 洗濯する洋服等はかごに、洗剤等はその横のラックに収納してます。 他のところには、掃除関係、ミシンと手芸関係のものを収納しています。
ランドリールームです。 ここで洗濯〜アイロンまでが完了します😊 洗濯する洋服等はかごに、洗剤等はその横のラックに収納してます。 他のところには、掃除関係、ミシンと手芸関係のものを収納しています。
a_m_k
a_m_k
3LDK | 家族
ku.ochoさんの実例写真
3畳の家事室。 洗濯物を干すだけではなく、アイロンやミシンもこの部屋でこなします。 カウンターが元々ついてるんですが、アイロンはかけづらいので、無印のスチールユニットシェルフにアイロンボードを置いてそのままアイロンしてます。 キャスターをつけているので電源近くまで持っていくことも出来るし、収納ももちろん出来るのですごく便利です^_^
3畳の家事室。 洗濯物を干すだけではなく、アイロンやミシンもこの部屋でこなします。 カウンターが元々ついてるんですが、アイロンはかけづらいので、無印のスチールユニットシェルフにアイロンボードを置いてそのままアイロンしてます。 キャスターをつけているので電源近くまで持っていくことも出来るし、収納ももちろん出来るのですごく便利です^_^
ku.ocho
ku.ocho
4LDK | 家族
rikoさんの実例写真
ホーローシンク¥22,224
洗面台の横でご機嫌な娘。 物干しにつるしているグリーンがゆらゆら気になり様子。モビール吊るそうかな(*´꒳`*) さてシンクに入っている畳み式バスタブ。 こちらは組立不要でパッと開くことができ、開いた使用時のサイズは66x24x35cmと 病院シンクに丁度よくハマります(´∀`*) 畳むと10cm幅とコンパクト。 そして楽チン沐浴を助けてくれるのが、ベビーバスの縁に掛けている白色のサポート。 ぐらぐら首の新生児の頃はもちろん、動くようになってからも、最近は特に体重が増えてきて有り難さを感じます(*´꒳`*) といっても主に入れてるのは主人なのですが💦 タッチスイッチ式キッチン水栓との相乗効果で、手軽にできるのが良いそうです。 以前は気合いのいるお風呂時間だったので(^^; 便利なものができてるんですねー✨ コメントでもいただきましたが、本当ベビーグッズの進化にびっくりです! この2カ月強あまりに便利でモニターでもないのについモニター風レポートをしてしまいました(笑) 4歳まで使えるそうですが、流石にそこまでは。でもお座り出来るようになるまでは使おうかなぁと思っています。 その後はお風呂場遊び用ですかね(^^)
洗面台の横でご機嫌な娘。 物干しにつるしているグリーンがゆらゆら気になり様子。モビール吊るそうかな(*´꒳`*) さてシンクに入っている畳み式バスタブ。 こちらは組立不要でパッと開くことができ、開いた使用時のサイズは66x24x35cmと 病院シンクに丁度よくハマります(´∀`*) 畳むと10cm幅とコンパクト。 そして楽チン沐浴を助けてくれるのが、ベビーバスの縁に掛けている白色のサポート。 ぐらぐら首の新生児の頃はもちろん、動くようになってからも、最近は特に体重が増えてきて有り難さを感じます(*´꒳`*) といっても主に入れてるのは主人なのですが💦 タッチスイッチ式キッチン水栓との相乗効果で、手軽にできるのが良いそうです。 以前は気合いのいるお風呂時間だったので(^^; 便利なものができてるんですねー✨ コメントでもいただきましたが、本当ベビーグッズの進化にびっくりです! この2カ月強あまりに便利でモニターでもないのについモニター風レポートをしてしまいました(笑) 4歳まで使えるそうですが、流石にそこまでは。でもお座り出来るようになるまでは使おうかなぁと思っています。 その後はお風呂場遊び用ですかね(^^)
riko
riko
家族
michikusaさんの実例写真
迷いに迷ったアイロン台。 フレディレックのアイロンボードにしました。カウンターでアイロンかけるのにちょうどいいです。 同じシリーズのエプロンをアイロンがけ♩
迷いに迷ったアイロン台。 フレディレックのアイロンボードにしました。カウンターでアイロンかけるのにちょうどいいです。 同じシリーズのエプロンをアイロンがけ♩
michikusa
michikusa
4LDK | 家族
maimai0110さんの実例写真
アイロンスペースはキッチンの裏側の動線にあります😊お風呂、洗面所から続く裏動線で、突き当たりは私のパソコンスペースです🍀 雑然としていても、家族しか通らない通路なので気になりません。パジャマや下着もここにあります。
アイロンスペースはキッチンの裏側の動線にあります😊お風呂、洗面所から続く裏動線で、突き当たりは私のパソコンスペースです🍀 雑然としていても、家族しか通らない通路なので気になりません。パジャマや下着もここにあります。
maimai0110
maimai0110
家族
CHIPさんの実例写真
キッチンの使い方間違っているー。しかし、このコンセントが便利。一番好きな場所。
キッチンの使い方間違っているー。しかし、このコンセントが便利。一番好きな場所。
CHIP
CHIP
tongarihouseさんの実例写真
アイロンがけ
アイロンがけ
tongarihouse
tongarihouse
1LDK | 家族
sayuさんの実例写真
寝室のベッド前に設置。 寝室のクローゼットに服を干し、振り返ったらすぐアイロンができるようにしてます。 替えのシーツなどアイロンが面倒な時、時間がない時は1番下の引き出しに入れています。 反対側はベッドのサイドテーブルとして使ってるので、ハンドクリームやリップクリーム、ライトを置いています。ハンドクリームはアイロンがけの際にも使います。2段目はエクササイズセット(笑) 一番下はすぐに掃除ができるようにブラーバとコロコロを設置。 コンセントが近いので便利。 コードをかけてまとめられるグッズがあるそうなので、手に入れたいなあと思って半年以上が経ってしまいました... ちなみに台はビーカンパニーで買ったキッチンラック?です。
寝室のベッド前に設置。 寝室のクローゼットに服を干し、振り返ったらすぐアイロンができるようにしてます。 替えのシーツなどアイロンが面倒な時、時間がない時は1番下の引き出しに入れています。 反対側はベッドのサイドテーブルとして使ってるので、ハンドクリームやリップクリーム、ライトを置いています。ハンドクリームはアイロンがけの際にも使います。2段目はエクササイズセット(笑) 一番下はすぐに掃除ができるようにブラーバとコロコロを設置。 コンセントが近いので便利。 コードをかけてまとめられるグッズがあるそうなので、手に入れたいなあと思って半年以上が経ってしまいました... ちなみに台はビーカンパニーで買ったキッチンラック?です。
sayu
sayu
Sweetpeaさんの実例写真
こちらで、アイロンがけをします🌸
こちらで、アイロンがけをします🌸
Sweetpea
Sweetpea
4LDK | 家族
masachinn.さんの実例写真
我が家のアイロンスペース 階段下、キッチンと洗濯機の間にあります。 天井は低く、小さなスペースですが 身長の低い私には全く問題なしです。 椅子の中にアイロン、ミシンが入っています。 真っ白いアイロン台でしたが、汚れてきたので茶色のギンガムチェック布でくるみ可愛くなってます。 木箱には子供達の名前スタンプが入ってて、学校のプリント整理などもここでやっています。 テーブルの奥は穴が開いていて、大きな縫い物も出来るようにと建築士さんの心使いが嬉しいお気に入りの机です。
我が家のアイロンスペース 階段下、キッチンと洗濯機の間にあります。 天井は低く、小さなスペースですが 身長の低い私には全く問題なしです。 椅子の中にアイロン、ミシンが入っています。 真っ白いアイロン台でしたが、汚れてきたので茶色のギンガムチェック布でくるみ可愛くなってます。 木箱には子供達の名前スタンプが入ってて、学校のプリント整理などもここでやっています。 テーブルの奥は穴が開いていて、大きな縫い物も出来るようにと建築士さんの心使いが嬉しいお気に入りの机です。
masachinn.
masachinn.
4DK | 家族
puu.tuuliさんの実例写真
おはようございます☀️ キッチンに置いてあった棚はこちらに移動しています𓂅 ここに置くことで,必要なものをまるっとしまえただけでなく,1番上の段を机替わりにして,洗濯物の一時置き場にしたり,アイロンがけができるようになったりしました♩
おはようございます☀️ キッチンに置いてあった棚はこちらに移動しています𓂅 ここに置くことで,必要なものをまるっとしまえただけでなく,1番上の段を机替わりにして,洗濯物の一時置き場にしたり,アイロンがけができるようになったりしました♩
puu.tuuli
puu.tuuli
家族
DETAIL-HOMEさんの実例写真
シンプルな空間作りの中にアクセントを。 建築実例はこちら↓ https://www.detail-home.com/works/20211108_tsubame-w/
シンプルな空間作りの中にアクセントを。 建築実例はこちら↓ https://www.detail-home.com/works/20211108_tsubame-w/
DETAIL-HOME
DETAIL-HOME
mariさんの実例写真
寝室から続くユーティリティー ティファニーブルーのアクセントクロスがお気に入り♡
寝室から続くユーティリティー ティファニーブルーのアクセントクロスがお気に入り♡
mari
mari
家族
yuikaさんの実例写真
キッチンと洗面所の間に3帖の家事ルーム🌼 ニトリの衣装ケースがシンデレラフィット👏🏻 アイロンとアイロンマットもニトリです🌱 壁紙もお気に入り💕
キッチンと洗面所の間に3帖の家事ルーム🌼 ニトリの衣装ケースがシンデレラフィット👏🏻 アイロンとアイロンマットもニトリです🌱 壁紙もお気に入り💕
yuika
yuika
3LDK | 家族
KJMRRさんの実例写真
私の趣味部屋はパントリーの一角💡 過去picも沢山保存していただいて ありがとうございます◡̈*✧ パントリーの左奥にデスクを置いて ミシンやアイロン等の作業に😊 こもるにはピッタリの広さ😆
私の趣味部屋はパントリーの一角💡 過去picも沢山保存していただいて ありがとうございます◡̈*✧ パントリーの左奥にデスクを置いて ミシンやアイロン等の作業に😊 こもるにはピッタリの広さ😆
KJMRR
KJMRR
3LDK | 家族
xx_tgmさんの実例写真
Panasonicのドライアイロン すっきりしていて軽いのでプリーツスカートやデザインブラウスのアイロンがけがしやすい
Panasonicのドライアイロン すっきりしていて軽いのでプリーツスカートやデザインブラウスのアイロンがけがしやすい
xx_tgm
xx_tgm
1R | 一人暮らし
もっと見る

キッチン アイロンスペースが気になるあなたにおすすめ

キッチン アイロンスペースの投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ