キッチン ケージDIY

30枚の部屋写真から17枚をセレクト
yumimaruさんの実例写真
犬小屋(ケージ)DIY ♡ これは大掛かりに見えて 簡単でした。 作る時の場所の確保とか 笑♡ (わが家はリビングが狭いので…) なんやかんやで気に入ってます(*^^*) 愛犬カイトが見切れてますが… U・ω・U ※ 写メを撮る時だけ扉を閉めたので カイトが動揺してます(*≧艸≦) 直ぐに 扉は開けました♥
犬小屋(ケージ)DIY ♡ これは大掛かりに見えて 簡単でした。 作る時の場所の確保とか 笑♡ (わが家はリビングが狭いので…) なんやかんやで気に入ってます(*^^*) 愛犬カイトが見切れてますが… U・ω・U ※ 写メを撮る時だけ扉を閉めたので カイトが動揺してます(*≧艸≦) 直ぐに 扉は開けました♥
yumimaru
yumimaru
2LDK | 家族
umitanさんの実例写真
yokoko45様のケージを見て参考にさせていただき、家に合うようにワンちゃんのケージ&棚を作ってみました。 棚の上に、セリアのA4フレームをリメイクしたショーケースを置き、ワンちゃんグッズをショップ風に収納しました♬
yokoko45様のケージを見て参考にさせていただき、家に合うようにワンちゃんのケージ&棚を作ってみました。 棚の上に、セリアのA4フレームをリメイクしたショーケースを置き、ワンちゃんグッズをショップ風に収納しました♬
umitan
umitan
4LDK | 家族
maruさんの実例写真
ペットと暮らすインテリア✳︎ ワンルームで中型犬と暮らしています ペットケージには手作りのカバーをかけて、インテリアに馴染むように☺︎ 狭いところが好きなワンコも個室感があって気に入っているようです ペットトイレは洗面所に置いています においも気にならないし、片付けが楽♪
ペットと暮らすインテリア✳︎ ワンルームで中型犬と暮らしています ペットケージには手作りのカバーをかけて、インテリアに馴染むように☺︎ 狭いところが好きなワンコも個室感があって気に入っているようです ペットトイレは洗面所に置いています においも気にならないし、片付けが楽♪
maru
maru
1R | 一人暮らし
64さんの実例写真
自作の爬虫類ケージ(45×45×45)の内側です🦎
自作の爬虫類ケージ(45×45×45)の内側です🦎
64
64
家族
chaluさんの実例写真
𓃰𓃱𓂅 . #フェレット エルちゃんを放し飼いする時は、 レイアウト出来るケージの4面ある内、1面だけ取り外して、 . 自分のタイミングで出入り出来る様にしてます♩.* .
𓃰𓃱𓂅 . #フェレット エルちゃんを放し飼いする時は、 レイアウト出来るケージの4面ある内、1面だけ取り外して、 . 自分のタイミングで出入り出来る様にしてます♩.* .
chalu
chalu
3LDK | 家族
Saitouさんの実例写真
ご無沙汰してます! 最近まごがイタズラするので白樺ツリーは ケージの中に収納しました(笑) イベント参加pic 元々ある柱に 要らなくなったガラスと小さい窓ガラスを使って イヌのはケージをDIYしました。 リビングの収納扉やキッチンの扉に合わせて 框組の開け閉め出来る扉を3箇所作った お気に入りのケージです。 扉を同じにしたせいか部屋に馴染んでいる感じも 好きです。 いつもDIYはインスピレーションで楽しく作ってます(笑)
ご無沙汰してます! 最近まごがイタズラするので白樺ツリーは ケージの中に収納しました(笑) イベント参加pic 元々ある柱に 要らなくなったガラスと小さい窓ガラスを使って イヌのはケージをDIYしました。 リビングの収納扉やキッチンの扉に合わせて 框組の開け閉め出来る扉を3箇所作った お気に入りのケージです。 扉を同じにしたせいか部屋に馴染んでいる感じも 好きです。 いつもDIYはインスピレーションで楽しく作ってます(笑)
Saitou
Saitou
2LDK | 家族
azkmgmgさんの実例写真
冷気から逃がすためのハム用棚、 やっと作ってあげられました🙌
冷気から逃がすためのハム用棚、 やっと作ってあげられました🙌
azkmgmg
azkmgmg
家族
IZUMIさんの実例写真
以前家具を犬用ケージにDIYしました。カインズの台所で使う低反発マットがぴったり入ります。
以前家具を犬用ケージにDIYしました。カインズの台所で使う低反発マットがぴったり入ります。
IZUMI
IZUMI
3LDK | 家族
yamadaさんの実例写真
ヒョウモンリクガメのお家作りました♪
ヒョウモンリクガメのお家作りました♪
yamada
yamada
1LDK | シェア
onojiijiさんの実例写真
見つめ合う2人… ロミオとジュリエットの様ですね。 男同士だけどね。
見つめ合う2人… ロミオとジュリエットの様ですね。 男同士だけどね。
onojiiji
onojiiji
4LDK | 家族
miru-neさんの実例写真
キッチン家具の戸棚部分があるからあげると父から譲り受け、我が家ではおやつ をしまっておく場所として、床に直に置いていました。 しかし、やっぱり使いにくく、少し高さを上げて、その下にうさぎのケージをしまいました! 棚を底上げしたのは、発砲のブロック! 大小のブロックを積み重ね、うさぎのかじり防止にリメイクシートを貼りました。 しかし、もう既にかじられ、最後の手段で現在は、角にクッションカバーをつけています…(>_<) 頑張ってシート貼ったのに〰! 底上げした方がスッキリしました!(^^)
キッチン家具の戸棚部分があるからあげると父から譲り受け、我が家ではおやつ をしまっておく場所として、床に直に置いていました。 しかし、やっぱり使いにくく、少し高さを上げて、その下にうさぎのケージをしまいました! 棚を底上げしたのは、発砲のブロック! 大小のブロックを積み重ね、うさぎのかじり防止にリメイクシートを貼りました。 しかし、もう既にかじられ、最後の手段で現在は、角にクッションカバーをつけています…(>_<) 頑張ってシート貼ったのに〰! 底上げした方がスッキリしました!(^^)
miru-ne
miru-ne
3LDK | 家族
Granadillaさんの実例写真
セリアのメッシュフレームと、ダイソーの箱 あとは、廃材で多肉ケージ作りました♪ http://s.ameblo.jp/kyupir/entry-12122393242.html?frm_id=v.jpameblo&device_id=174bf9411d224b4680b8dc4acd5197ff
セリアのメッシュフレームと、ダイソーの箱 あとは、廃材で多肉ケージ作りました♪ http://s.ameblo.jp/kyupir/entry-12122393242.html?frm_id=v.jpameblo&device_id=174bf9411d224b4680b8dc4acd5197ff
Granadilla
Granadilla
3LDK | 家族
liryさんの実例写真
キッチンの流し台の後ろにカリモクの食器棚があります。 主人が独身の時に買ったのですが、私が家に遊びに行った時、引き出しが自然と閉まってくれるのをやたら自慢してたのを思い出します笑( 艸`*)・♬*゚ え〜っと、前回の意味深なコメントでしたが。。 娘が犬を買ったのです(/﹏\*) 男の子、ポメプー(ポメラニアンとトイプーのハーフ) 実は ペットを飼っている方には大変申し訳ないのですが、幼少期のトラウマで、動物全般から小動物も触れないのです。。(昆虫類はおけ) 昔の人間なので、野良犬野良猫がウロウロしている世の中でしたので、今時のペットちゃん達のような子は居なくて、番犬として飼われていた時代です。 なので、今まで動物を飼育したこともないですし、逆にリードをつけていても、お散歩しているワンちゃんとすれ違うことすらビビる、そして吠えられたらもっと大きな声でぅぅうわぁ〜〜と仰け反る。。。 1番最悪だったのは、子供がまだ幼稚園位の頃。。。 公園で遊ばせてる時に近所のスピッツ2匹が、いつもリードもなく、すごい勢いで公園にダッシュしてくるので、思わず きゃ〜〜!来ないで!やめて!怖い〜〜! と、自分1人滑り台の滑る方から登って、滑り台の上に避難した程(*ノω<*) ←こういう親はいざという時、子供を置いて自分だけ逃げるヤツ・・・と自己嫌悪にも。。 何故か子供達は平気なんですね。。 元夫の実家で猫を沢山飼っていたので、慣れていたのかもしれません。 というわけで、私が犬を飼ってもいいよ、と言うなんて、もう世界がひっくり返る勢いで娘の友達みんながビックリしてました笑( 艸`*)・♬*゚ 2階で飼うならいい。 1階に連れて来るなら、必ず抱っこして下には降ろさないでね。。 購入から諸費用は自分で賄うこと。 それらの条件付きで、根負けしました(*ノω<*) 主人もずーっと犬が欲しいと言っていたので、なんか2人にうまくしてやられた感は否めませんが( ̄ω ̄;) はい、6月に出て行った息子の部屋を、ワンちゃんの部屋にしました( `.∀´)イヒヒ! ケージはダイソーでネットを買って来て、結束バンドは噛むと危ないので、ジョイントで結び、大きくしたかったらまたネットを増やせばいいという… 娘も何とかお金がかからない方法でDIYしとりやしたわ( ´艸`) しかーし! 甘えん坊なのか、キャンキャン鳴き声がヤバイので(;´ω`A) 隣の家は旦那さんは、工具の音がうるさいわ、今度は犬だ、とご迷惑掛けているのでは、と思うと冷や汗もので私も落ち着きません(*ノω<*) でも、私も進歩して? 今日初めて、生まれて初めて 犬を抱くことが出来ました(゚ω゚;A) コイツが新しい家族です(*˘︶˘*).。.:*♡ 運営からよく注意がありますように、料理だけ、ペットだけ、作品だけのアップの投稿は NG、写真の一部に写り込んでいるようにしてください、とありますので私は今回のみ小さく我が家に訪れたおチビを載せさせて頂きました。 ペットを飼われている方が我が子をアップしたい気持ちが凄くよくわかりました(๑•́ ω •̀๑) 長文失礼しました<(_ _*)> また不愉快に思われた方すみません(இдஇ; )
キッチンの流し台の後ろにカリモクの食器棚があります。 主人が独身の時に買ったのですが、私が家に遊びに行った時、引き出しが自然と閉まってくれるのをやたら自慢してたのを思い出します笑( 艸`*)・♬*゚ え〜っと、前回の意味深なコメントでしたが。。 娘が犬を買ったのです(/﹏\*) 男の子、ポメプー(ポメラニアンとトイプーのハーフ) 実は ペットを飼っている方には大変申し訳ないのですが、幼少期のトラウマで、動物全般から小動物も触れないのです。。(昆虫類はおけ) 昔の人間なので、野良犬野良猫がウロウロしている世の中でしたので、今時のペットちゃん達のような子は居なくて、番犬として飼われていた時代です。 なので、今まで動物を飼育したこともないですし、逆にリードをつけていても、お散歩しているワンちゃんとすれ違うことすらビビる、そして吠えられたらもっと大きな声でぅぅうわぁ〜〜と仰け反る。。。 1番最悪だったのは、子供がまだ幼稚園位の頃。。。 公園で遊ばせてる時に近所のスピッツ2匹が、いつもリードもなく、すごい勢いで公園にダッシュしてくるので、思わず きゃ〜〜!来ないで!やめて!怖い〜〜! と、自分1人滑り台の滑る方から登って、滑り台の上に避難した程(*ノω<*) ←こういう親はいざという時、子供を置いて自分だけ逃げるヤツ・・・と自己嫌悪にも。。 何故か子供達は平気なんですね。。 元夫の実家で猫を沢山飼っていたので、慣れていたのかもしれません。 というわけで、私が犬を飼ってもいいよ、と言うなんて、もう世界がひっくり返る勢いで娘の友達みんながビックリしてました笑( 艸`*)・♬*゚ 2階で飼うならいい。 1階に連れて来るなら、必ず抱っこして下には降ろさないでね。。 購入から諸費用は自分で賄うこと。 それらの条件付きで、根負けしました(*ノω<*) 主人もずーっと犬が欲しいと言っていたので、なんか2人にうまくしてやられた感は否めませんが( ̄ω ̄;) はい、6月に出て行った息子の部屋を、ワンちゃんの部屋にしました( `.∀´)イヒヒ! ケージはダイソーでネットを買って来て、結束バンドは噛むと危ないので、ジョイントで結び、大きくしたかったらまたネットを増やせばいいという… 娘も何とかお金がかからない方法でDIYしとりやしたわ( ´艸`) しかーし! 甘えん坊なのか、キャンキャン鳴き声がヤバイので(;´ω`A) 隣の家は旦那さんは、工具の音がうるさいわ、今度は犬だ、とご迷惑掛けているのでは、と思うと冷や汗もので私も落ち着きません(*ノω<*) でも、私も進歩して? 今日初めて、生まれて初めて 犬を抱くことが出来ました(゚ω゚;A) コイツが新しい家族です(*˘︶˘*).。.:*♡ 運営からよく注意がありますように、料理だけ、ペットだけ、作品だけのアップの投稿は NG、写真の一部に写り込んでいるようにしてください、とありますので私は今回のみ小さく我が家に訪れたおチビを載せさせて頂きました。 ペットを飼われている方が我が子をアップしたい気持ちが凄くよくわかりました(๑•́ ω •̀๑) 長文失礼しました<(_ _*)> また不愉快に思われた方すみません(இдஇ; )
liry
liry
家族
taka-kiさんの実例写真
今日ははるくんとめいちゃんを譲り受けた、名古屋のねころびさんで触れ合える保護猫シェルター製作のお手伝い🔨 今日が初日でまだまだですが休みを利用して形になったらまたpic投稿します🐱
今日ははるくんとめいちゃんを譲り受けた、名古屋のねころびさんで触れ合える保護猫シェルター製作のお手伝い🔨 今日が初日でまだまだですが休みを利用して形になったらまたpic投稿します🐱
taka-ki
taka-ki
3LDK | 一人暮らし
yokomokoさんの実例写真
モコの引越し先 キッチンカウンターの下 一番窓から離れた所です サークルの柵をmashi さんに教えてもらって焼き網にチェンジ❣️ マス目が狭いので噛めなくなり(^^) 諦めてケージに戻りました❤️ ケージ前のマットも夏仕様のブルーから茶色にチェンジ〜
モコの引越し先 キッチンカウンターの下 一番窓から離れた所です サークルの柵をmashi さんに教えてもらって焼き網にチェンジ❣️ マス目が狭いので噛めなくなり(^^) 諦めてケージに戻りました❤️ ケージ前のマットも夏仕様のブルーから茶色にチェンジ〜
yokomoko
yokomoko
3DK | 家族
TOUEMONさんの実例写真
先日完成した依頼品✨ 喜んでもらえてよかった(*´ー`*)
先日完成した依頼品✨ 喜んでもらえてよかった(*´ー`*)
TOUEMON
TOUEMON
Noboさんの実例写真
イイねしてくれた方ゴメンナサイ。 なんか写真見えないので消去後の再postです。 このアングルだとケージが気になってしょーがないよって話でした。 リビングに置いても気にならないdiy思い付くだけでスキルが無いよって話もしました…(T . T) んで、mi- さんおれんちに来ませんか?ってことです。
イイねしてくれた方ゴメンナサイ。 なんか写真見えないので消去後の再postです。 このアングルだとケージが気になってしょーがないよって話でした。 リビングに置いても気にならないdiy思い付くだけでスキルが無いよって話もしました…(T . T) んで、mi- さんおれんちに来ませんか?ってことです。
Nobo
Nobo
3LDK | 家族

キッチン ケージDIYが気になるあなたにおすすめ

キッチン ケージDIYの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチン ケージDIY

30枚の部屋写真から17枚をセレクト
yumimaruさんの実例写真
犬小屋(ケージ)DIY ♡ これは大掛かりに見えて 簡単でした。 作る時の場所の確保とか 笑♡ (わが家はリビングが狭いので…) なんやかんやで気に入ってます(*^^*) 愛犬カイトが見切れてますが… U・ω・U ※ 写メを撮る時だけ扉を閉めたので カイトが動揺してます(*≧艸≦) 直ぐに 扉は開けました♥
犬小屋(ケージ)DIY ♡ これは大掛かりに見えて 簡単でした。 作る時の場所の確保とか 笑♡ (わが家はリビングが狭いので…) なんやかんやで気に入ってます(*^^*) 愛犬カイトが見切れてますが… U・ω・U ※ 写メを撮る時だけ扉を閉めたので カイトが動揺してます(*≧艸≦) 直ぐに 扉は開けました♥
yumimaru
yumimaru
2LDK | 家族
umitanさんの実例写真
yokoko45様のケージを見て参考にさせていただき、家に合うようにワンちゃんのケージ&棚を作ってみました。 棚の上に、セリアのA4フレームをリメイクしたショーケースを置き、ワンちゃんグッズをショップ風に収納しました♬
yokoko45様のケージを見て参考にさせていただき、家に合うようにワンちゃんのケージ&棚を作ってみました。 棚の上に、セリアのA4フレームをリメイクしたショーケースを置き、ワンちゃんグッズをショップ風に収納しました♬
umitan
umitan
4LDK | 家族
maruさんの実例写真
ペットと暮らすインテリア✳︎ ワンルームで中型犬と暮らしています ペットケージには手作りのカバーをかけて、インテリアに馴染むように☺︎ 狭いところが好きなワンコも個室感があって気に入っているようです ペットトイレは洗面所に置いています においも気にならないし、片付けが楽♪
ペットと暮らすインテリア✳︎ ワンルームで中型犬と暮らしています ペットケージには手作りのカバーをかけて、インテリアに馴染むように☺︎ 狭いところが好きなワンコも個室感があって気に入っているようです ペットトイレは洗面所に置いています においも気にならないし、片付けが楽♪
maru
maru
1R | 一人暮らし
64さんの実例写真
自作の爬虫類ケージ(45×45×45)の内側です🦎
自作の爬虫類ケージ(45×45×45)の内側です🦎
64
64
家族
chaluさんの実例写真
𓃰𓃱𓂅 . #フェレット エルちゃんを放し飼いする時は、 レイアウト出来るケージの4面ある内、1面だけ取り外して、 . 自分のタイミングで出入り出来る様にしてます♩.* .
𓃰𓃱𓂅 . #フェレット エルちゃんを放し飼いする時は、 レイアウト出来るケージの4面ある内、1面だけ取り外して、 . 自分のタイミングで出入り出来る様にしてます♩.* .
chalu
chalu
3LDK | 家族
Saitouさんの実例写真
ご無沙汰してます! 最近まごがイタズラするので白樺ツリーは ケージの中に収納しました(笑) イベント参加pic 元々ある柱に 要らなくなったガラスと小さい窓ガラスを使って イヌのはケージをDIYしました。 リビングの収納扉やキッチンの扉に合わせて 框組の開け閉め出来る扉を3箇所作った お気に入りのケージです。 扉を同じにしたせいか部屋に馴染んでいる感じも 好きです。 いつもDIYはインスピレーションで楽しく作ってます(笑)
ご無沙汰してます! 最近まごがイタズラするので白樺ツリーは ケージの中に収納しました(笑) イベント参加pic 元々ある柱に 要らなくなったガラスと小さい窓ガラスを使って イヌのはケージをDIYしました。 リビングの収納扉やキッチンの扉に合わせて 框組の開け閉め出来る扉を3箇所作った お気に入りのケージです。 扉を同じにしたせいか部屋に馴染んでいる感じも 好きです。 いつもDIYはインスピレーションで楽しく作ってます(笑)
Saitou
Saitou
2LDK | 家族
azkmgmgさんの実例写真
冷気から逃がすためのハム用棚、 やっと作ってあげられました🙌
冷気から逃がすためのハム用棚、 やっと作ってあげられました🙌
azkmgmg
azkmgmg
家族
IZUMIさんの実例写真
以前家具を犬用ケージにDIYしました。カインズの台所で使う低反発マットがぴったり入ります。
以前家具を犬用ケージにDIYしました。カインズの台所で使う低反発マットがぴったり入ります。
IZUMI
IZUMI
3LDK | 家族
yamadaさんの実例写真
ヒョウモンリクガメのお家作りました♪
ヒョウモンリクガメのお家作りました♪
yamada
yamada
1LDK | シェア
onojiijiさんの実例写真
見つめ合う2人… ロミオとジュリエットの様ですね。 男同士だけどね。
見つめ合う2人… ロミオとジュリエットの様ですね。 男同士だけどね。
onojiiji
onojiiji
4LDK | 家族
miru-neさんの実例写真
キッチン家具の戸棚部分があるからあげると父から譲り受け、我が家ではおやつ をしまっておく場所として、床に直に置いていました。 しかし、やっぱり使いにくく、少し高さを上げて、その下にうさぎのケージをしまいました! 棚を底上げしたのは、発砲のブロック! 大小のブロックを積み重ね、うさぎのかじり防止にリメイクシートを貼りました。 しかし、もう既にかじられ、最後の手段で現在は、角にクッションカバーをつけています…(>_<) 頑張ってシート貼ったのに〰! 底上げした方がスッキリしました!(^^)
キッチン家具の戸棚部分があるからあげると父から譲り受け、我が家ではおやつ をしまっておく場所として、床に直に置いていました。 しかし、やっぱり使いにくく、少し高さを上げて、その下にうさぎのケージをしまいました! 棚を底上げしたのは、発砲のブロック! 大小のブロックを積み重ね、うさぎのかじり防止にリメイクシートを貼りました。 しかし、もう既にかじられ、最後の手段で現在は、角にクッションカバーをつけています…(>_<) 頑張ってシート貼ったのに〰! 底上げした方がスッキリしました!(^^)
miru-ne
miru-ne
3LDK | 家族
Granadillaさんの実例写真
セリアのメッシュフレームと、ダイソーの箱 あとは、廃材で多肉ケージ作りました♪ http://s.ameblo.jp/kyupir/entry-12122393242.html?frm_id=v.jpameblo&device_id=174bf9411d224b4680b8dc4acd5197ff
セリアのメッシュフレームと、ダイソーの箱 あとは、廃材で多肉ケージ作りました♪ http://s.ameblo.jp/kyupir/entry-12122393242.html?frm_id=v.jpameblo&device_id=174bf9411d224b4680b8dc4acd5197ff
Granadilla
Granadilla
3LDK | 家族
liryさんの実例写真
キッチンの流し台の後ろにカリモクの食器棚があります。 主人が独身の時に買ったのですが、私が家に遊びに行った時、引き出しが自然と閉まってくれるのをやたら自慢してたのを思い出します笑( 艸`*)・♬*゚ え〜っと、前回の意味深なコメントでしたが。。 娘が犬を買ったのです(/﹏\*) 男の子、ポメプー(ポメラニアンとトイプーのハーフ) 実は ペットを飼っている方には大変申し訳ないのですが、幼少期のトラウマで、動物全般から小動物も触れないのです。。(昆虫類はおけ) 昔の人間なので、野良犬野良猫がウロウロしている世の中でしたので、今時のペットちゃん達のような子は居なくて、番犬として飼われていた時代です。 なので、今まで動物を飼育したこともないですし、逆にリードをつけていても、お散歩しているワンちゃんとすれ違うことすらビビる、そして吠えられたらもっと大きな声でぅぅうわぁ〜〜と仰け反る。。。 1番最悪だったのは、子供がまだ幼稚園位の頃。。。 公園で遊ばせてる時に近所のスピッツ2匹が、いつもリードもなく、すごい勢いで公園にダッシュしてくるので、思わず きゃ〜〜!来ないで!やめて!怖い〜〜! と、自分1人滑り台の滑る方から登って、滑り台の上に避難した程(*ノω<*) ←こういう親はいざという時、子供を置いて自分だけ逃げるヤツ・・・と自己嫌悪にも。。 何故か子供達は平気なんですね。。 元夫の実家で猫を沢山飼っていたので、慣れていたのかもしれません。 というわけで、私が犬を飼ってもいいよ、と言うなんて、もう世界がひっくり返る勢いで娘の友達みんながビックリしてました笑( 艸`*)・♬*゚ 2階で飼うならいい。 1階に連れて来るなら、必ず抱っこして下には降ろさないでね。。 購入から諸費用は自分で賄うこと。 それらの条件付きで、根負けしました(*ノω<*) 主人もずーっと犬が欲しいと言っていたので、なんか2人にうまくしてやられた感は否めませんが( ̄ω ̄;) はい、6月に出て行った息子の部屋を、ワンちゃんの部屋にしました( `.∀´)イヒヒ! ケージはダイソーでネットを買って来て、結束バンドは噛むと危ないので、ジョイントで結び、大きくしたかったらまたネットを増やせばいいという… 娘も何とかお金がかからない方法でDIYしとりやしたわ( ´艸`) しかーし! 甘えん坊なのか、キャンキャン鳴き声がヤバイので(;´ω`A) 隣の家は旦那さんは、工具の音がうるさいわ、今度は犬だ、とご迷惑掛けているのでは、と思うと冷や汗もので私も落ち着きません(*ノω<*) でも、私も進歩して? 今日初めて、生まれて初めて 犬を抱くことが出来ました(゚ω゚;A) コイツが新しい家族です(*˘︶˘*).。.:*♡ 運営からよく注意がありますように、料理だけ、ペットだけ、作品だけのアップの投稿は NG、写真の一部に写り込んでいるようにしてください、とありますので私は今回のみ小さく我が家に訪れたおチビを載せさせて頂きました。 ペットを飼われている方が我が子をアップしたい気持ちが凄くよくわかりました(๑•́ ω •̀๑) 長文失礼しました<(_ _*)> また不愉快に思われた方すみません(இдஇ; )
キッチンの流し台の後ろにカリモクの食器棚があります。 主人が独身の時に買ったのですが、私が家に遊びに行った時、引き出しが自然と閉まってくれるのをやたら自慢してたのを思い出します笑( 艸`*)・♬*゚ え〜っと、前回の意味深なコメントでしたが。。 娘が犬を買ったのです(/﹏\*) 男の子、ポメプー(ポメラニアンとトイプーのハーフ) 実は ペットを飼っている方には大変申し訳ないのですが、幼少期のトラウマで、動物全般から小動物も触れないのです。。(昆虫類はおけ) 昔の人間なので、野良犬野良猫がウロウロしている世の中でしたので、今時のペットちゃん達のような子は居なくて、番犬として飼われていた時代です。 なので、今まで動物を飼育したこともないですし、逆にリードをつけていても、お散歩しているワンちゃんとすれ違うことすらビビる、そして吠えられたらもっと大きな声でぅぅうわぁ〜〜と仰け反る。。。 1番最悪だったのは、子供がまだ幼稚園位の頃。。。 公園で遊ばせてる時に近所のスピッツ2匹が、いつもリードもなく、すごい勢いで公園にダッシュしてくるので、思わず きゃ〜〜!来ないで!やめて!怖い〜〜! と、自分1人滑り台の滑る方から登って、滑り台の上に避難した程(*ノω<*) ←こういう親はいざという時、子供を置いて自分だけ逃げるヤツ・・・と自己嫌悪にも。。 何故か子供達は平気なんですね。。 元夫の実家で猫を沢山飼っていたので、慣れていたのかもしれません。 というわけで、私が犬を飼ってもいいよ、と言うなんて、もう世界がひっくり返る勢いで娘の友達みんながビックリしてました笑( 艸`*)・♬*゚ 2階で飼うならいい。 1階に連れて来るなら、必ず抱っこして下には降ろさないでね。。 購入から諸費用は自分で賄うこと。 それらの条件付きで、根負けしました(*ノω<*) 主人もずーっと犬が欲しいと言っていたので、なんか2人にうまくしてやられた感は否めませんが( ̄ω ̄;) はい、6月に出て行った息子の部屋を、ワンちゃんの部屋にしました( `.∀´)イヒヒ! ケージはダイソーでネットを買って来て、結束バンドは噛むと危ないので、ジョイントで結び、大きくしたかったらまたネットを増やせばいいという… 娘も何とかお金がかからない方法でDIYしとりやしたわ( ´艸`) しかーし! 甘えん坊なのか、キャンキャン鳴き声がヤバイので(;´ω`A) 隣の家は旦那さんは、工具の音がうるさいわ、今度は犬だ、とご迷惑掛けているのでは、と思うと冷や汗もので私も落ち着きません(*ノω<*) でも、私も進歩して? 今日初めて、生まれて初めて 犬を抱くことが出来ました(゚ω゚;A) コイツが新しい家族です(*˘︶˘*).。.:*♡ 運営からよく注意がありますように、料理だけ、ペットだけ、作品だけのアップの投稿は NG、写真の一部に写り込んでいるようにしてください、とありますので私は今回のみ小さく我が家に訪れたおチビを載せさせて頂きました。 ペットを飼われている方が我が子をアップしたい気持ちが凄くよくわかりました(๑•́ ω •̀๑) 長文失礼しました<(_ _*)> また不愉快に思われた方すみません(இдஇ; )
liry
liry
家族
taka-kiさんの実例写真
今日ははるくんとめいちゃんを譲り受けた、名古屋のねころびさんで触れ合える保護猫シェルター製作のお手伝い🔨 今日が初日でまだまだですが休みを利用して形になったらまたpic投稿します🐱
今日ははるくんとめいちゃんを譲り受けた、名古屋のねころびさんで触れ合える保護猫シェルター製作のお手伝い🔨 今日が初日でまだまだですが休みを利用して形になったらまたpic投稿します🐱
taka-ki
taka-ki
3LDK | 一人暮らし
yokomokoさんの実例写真
モコの引越し先 キッチンカウンターの下 一番窓から離れた所です サークルの柵をmashi さんに教えてもらって焼き網にチェンジ❣️ マス目が狭いので噛めなくなり(^^) 諦めてケージに戻りました❤️ ケージ前のマットも夏仕様のブルーから茶色にチェンジ〜
モコの引越し先 キッチンカウンターの下 一番窓から離れた所です サークルの柵をmashi さんに教えてもらって焼き網にチェンジ❣️ マス目が狭いので噛めなくなり(^^) 諦めてケージに戻りました❤️ ケージ前のマットも夏仕様のブルーから茶色にチェンジ〜
yokomoko
yokomoko
3DK | 家族
TOUEMONさんの実例写真
先日完成した依頼品✨ 喜んでもらえてよかった(*´ー`*)
先日完成した依頼品✨ 喜んでもらえてよかった(*´ー`*)
TOUEMON
TOUEMON
Noboさんの実例写真
イイねしてくれた方ゴメンナサイ。 なんか写真見えないので消去後の再postです。 このアングルだとケージが気になってしょーがないよって話でした。 リビングに置いても気にならないdiy思い付くだけでスキルが無いよって話もしました…(T . T) んで、mi- さんおれんちに来ませんか?ってことです。
イイねしてくれた方ゴメンナサイ。 なんか写真見えないので消去後の再postです。 このアングルだとケージが気になってしょーがないよって話でした。 リビングに置いても気にならないdiy思い付くだけでスキルが無いよって話もしました…(T . T) んで、mi- さんおれんちに来ませんか?ってことです。
Nobo
Nobo
3LDK | 家族

キッチン ケージDIYが気になるあなたにおすすめ

キッチン ケージDIYの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ