キッチン ミツロウワックス

15枚の部屋写真から12枚をセレクト
slow-lifeさんの実例写真
最近は、渋い黒のものが気になります(*^^*)小澤賢一さん風トレーはお義父さんに彫り彫り手作りしてもらいました(*´ω`*)
最近は、渋い黒のものが気になります(*^^*)小澤賢一さん風トレーはお義父さんに彫り彫り手作りしてもらいました(*´ω`*)
slow-life
slow-life
3DK | 家族
shijiminさんの実例写真
素晴らしや!wood food!! これは感動した! 定期的なダイニングテーブルのメンテ。 各方面?で話題となっているwood foodのミツロウWAXを初めて使ってみたんですが、、 イイ!(*>ω<)b テーブルの上にあるのがそれです。ワックスと塗布用の持ち手の着いたスポンジ。 評判通り 塗布後もベタつかず、それでいてしっとり感があります。専用のスポンジは使いやすくて、少量で広範囲塗れちゃいます。 とても経済的!! そして安全性の面でも優れていてカッティンボードなど食品が触れる面にも心配なく使用できます! まさに夢のようなミツロウワックスなのであります。 2018年買って良かったアワード最有力候補です! つい興奮してしまいました。長文スマソ。。
素晴らしや!wood food!! これは感動した! 定期的なダイニングテーブルのメンテ。 各方面?で話題となっているwood foodのミツロウWAXを初めて使ってみたんですが、、 イイ!(*>ω<)b テーブルの上にあるのがそれです。ワックスと塗布用の持ち手の着いたスポンジ。 評判通り 塗布後もベタつかず、それでいてしっとり感があります。専用のスポンジは使いやすくて、少量で広範囲塗れちゃいます。 とても経済的!! そして安全性の面でも優れていてカッティンボードなど食品が触れる面にも心配なく使用できます! まさに夢のようなミツロウワックスなのであります。 2018年買って良かったアワード最有力候補です! つい興奮してしまいました。長文スマソ。。
shijimin
shijimin
3LDK | 家族
tokyo_danchiさんの実例写真
after 仕上げはミツロウワックス塗り塗り 5mmの足場板をキッチンカウンターに貼り付けるDIY
after 仕上げはミツロウワックス塗り塗り 5mmの足場板をキッチンカウンターに貼り付けるDIY
tokyo_danchi
tokyo_danchi
3LDK | 家族
Mihoさんの実例写真
騙し騙し使っていた炊飯器がついに壊れたので 気になっていた無印の土鍋おこげを購入しました。 本当に火加減調整なく炊けます。失敗無しでとても美味しい! 吹きこぼれもありません。 お米の消費量が増えました。 我が家のキッチンカウンターは食器棚に合わせてタモ集成材の板に蜜蝋ワックスを塗ってDIYで取り付けたものです。
騙し騙し使っていた炊飯器がついに壊れたので 気になっていた無印の土鍋おこげを購入しました。 本当に火加減調整なく炊けます。失敗無しでとても美味しい! 吹きこぼれもありません。 お米の消費量が増えました。 我が家のキッチンカウンターは食器棚に合わせてタモ集成材の板に蜜蝋ワックスを塗ってDIYで取り付けたものです。
Miho
Miho
3LDK | 家族
Kaneyukiさんの実例写真
トイレ掃除用品¥8,500
ツヤツヤになったAFTER✨ 日曜日、夫婦でダイニングテーブルのメンテナンスをしました。 ウレタン塗装ハゲハゲだったのでポリッシャーで剥がして、ミツロウワックスを塗りました。
ツヤツヤになったAFTER✨ 日曜日、夫婦でダイニングテーブルのメンテナンスをしました。 ウレタン塗装ハゲハゲだったのでポリッシャーで剥がして、ミツロウワックスを塗りました。
Kaneyuki
Kaneyuki
3LDK | 家族
p-さんの実例写真
こんばんは~ 久しぶりの投稿です( ¨̮ ) 机にミツロウのワックスをぬりました。 (旦那が笑) このダイニングテーブルシンプルでとても気に入ってます(*´˘`*)♡
こんばんは~ 久しぶりの投稿です( ¨̮ ) 机にミツロウのワックスをぬりました。 (旦那が笑) このダイニングテーブルシンプルでとても気に入ってます(*´˘`*)♡
p-
p-
4LDK | 家族
sansyu_corpさんの実例写真
楽しみながら、エコライフを‼ 蜂から分泌されるミツロウ成分を主としたビーズワックスをインド産オーガニックコットンに塗布し作られたNUTSのビーズワックスラップのロールです。 縦30.5cm、横幅90cmあるので、ご使用に合わせてお好みのサイズにカット出来ます。 半分に切ったフルーツ・使いかけの野菜やチーズなど様々な食品を包んだり、料理が盛られたお皿やコーヒーの入ったマグカップに蓋として使うのにも便利です。 使い捨てラップとは一味違う、サンドイッチやおにぎりの包み紙としても使え、食べ終わったら畳んでしまえるので、春のお花見を手軽に楽しめますね♪ ジーンズはベーシックなデザインなので男性女性年齢問わず皆様にお使いいただけます。 ▼今回ご紹介した商品はこちらです。 【ナッツ ビーズワックスラップ ロール ジーンズ】 https://www.sansyu-online.shop/item/NUJN50 ================ ★SANSYU ONLINE SHOP ドイツ製・ドイツブランドの高品質・グッドデザインな商品を集めたお店です。 ドイツ製の素晴らしいアイテムに出会ってください♪ 会員限定のお得なキャンペーンや特典も! https://www.sansyu-online.shop/ ================
楽しみながら、エコライフを‼ 蜂から分泌されるミツロウ成分を主としたビーズワックスをインド産オーガニックコットンに塗布し作られたNUTSのビーズワックスラップのロールです。 縦30.5cm、横幅90cmあるので、ご使用に合わせてお好みのサイズにカット出来ます。 半分に切ったフルーツ・使いかけの野菜やチーズなど様々な食品を包んだり、料理が盛られたお皿やコーヒーの入ったマグカップに蓋として使うのにも便利です。 使い捨てラップとは一味違う、サンドイッチやおにぎりの包み紙としても使え、食べ終わったら畳んでしまえるので、春のお花見を手軽に楽しめますね♪ ジーンズはベーシックなデザインなので男性女性年齢問わず皆様にお使いいただけます。 ▼今回ご紹介した商品はこちらです。 【ナッツ ビーズワックスラップ ロール ジーンズ】 https://www.sansyu-online.shop/item/NUJN50 ================ ★SANSYU ONLINE SHOP ドイツ製・ドイツブランドの高品質・グッドデザインな商品を集めたお店です。 ドイツ製の素晴らしいアイテムに出会ってください♪ 会員限定のお得なキャンペーンや特典も! https://www.sansyu-online.shop/ ================
sansyu_corp
sansyu_corp
tsumugu.さんの実例写真
無垢材のカップボード。 そろそろミツロウワックスで お手入れ時期かな☺︎
無垢材のカップボード。 そろそろミツロウワックスで お手入れ時期かな☺︎
tsumugu.
tsumugu.
4LDK | 家族
yuzu-kou-mamaさんの実例写真
タグ多くてごめんなさい(^.^)(-.-)(__) 職場の先輩より頼まれた調味料棚作成しました。調味料の大きさと先輩んちのキッチンペーパーの大きさをメールしてもらって~(*^^*)喜んでくれるかなぁ~先輩んちには、私が作ったポストがあります(笑)
タグ多くてごめんなさい(^.^)(-.-)(__) 職場の先輩より頼まれた調味料棚作成しました。調味料の大きさと先輩んちのキッチンペーパーの大きさをメールしてもらって~(*^^*)喜んでくれるかなぁ~先輩んちには、私が作ったポストがあります(笑)
yuzu-kou-mama
yuzu-kou-mama
家族
yukariさんの実例写真
パイン材からナラ材に張り替え中! 6年間パイン材をミツロウワックスに塗ってました。 色々あって、ナラ材に変更。 今度はオスモ塗装になります。
パイン材からナラ材に張り替え中! 6年間パイン材をミツロウワックスに塗ってました。 色々あって、ナラ材に変更。 今度はオスモ塗装になります。
yukari
yukari
家族
dainaoreiさんの実例写真
キッチンセルフリノベしました! 壁と天井は漆喰で 床はフロアシートを貼って 手前のテーブルはヤスりにヤスってミツロウワックスでみがきました! カウンターはもとはドデカイ昭和の食器棚を上下に分割した下部分 昔のは無垢材で重いのでテーブルもカウンターもキャスターつけて移動楽々😉✨✨ 壁が真っ白になったので プロジェクターを買って 昨日は家族で見ました! おばあちゃん退院おめでとうのpv😆✨ 息子がプロデュースしてくれて 感動で泣いちゃったよ〜😭💦 よく育ってくれたもんだ🤣💦
キッチンセルフリノベしました! 壁と天井は漆喰で 床はフロアシートを貼って 手前のテーブルはヤスりにヤスってミツロウワックスでみがきました! カウンターはもとはドデカイ昭和の食器棚を上下に分割した下部分 昔のは無垢材で重いのでテーブルもカウンターもキャスターつけて移動楽々😉✨✨ 壁が真っ白になったので プロジェクターを買って 昨日は家族で見ました! おばあちゃん退院おめでとうのpv😆✨ 息子がプロデュースしてくれて 感動で泣いちゃったよ〜😭💦 よく育ってくれたもんだ🤣💦
dainaorei
dainaorei
4LDK | 家族
waka.さんの実例写真
キッチンにもまた古いタンスを 増やしました。 ミツロウワックスでメンテナンスして ます。 昔のタンスは、板を組んで作られているのにも関わらず、頑丈ですごい。 観音開きではないので、開けっ放しに 使いたいのですけど、取っ手が可愛いのでしばらくこのまま使うか悩んでます。
キッチンにもまた古いタンスを 増やしました。 ミツロウワックスでメンテナンスして ます。 昔のタンスは、板を組んで作られているのにも関わらず、頑丈ですごい。 観音開きではないので、開けっ放しに 使いたいのですけど、取っ手が可愛いのでしばらくこのまま使うか悩んでます。
waka.
waka.
家族

キッチン ミツロウワックスが気になるあなたにおすすめ

キッチン ミツロウワックスの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチン ミツロウワックス

15枚の部屋写真から12枚をセレクト
slow-lifeさんの実例写真
最近は、渋い黒のものが気になります(*^^*)小澤賢一さん風トレーはお義父さんに彫り彫り手作りしてもらいました(*´ω`*)
最近は、渋い黒のものが気になります(*^^*)小澤賢一さん風トレーはお義父さんに彫り彫り手作りしてもらいました(*´ω`*)
slow-life
slow-life
3DK | 家族
shijiminさんの実例写真
素晴らしや!wood food!! これは感動した! 定期的なダイニングテーブルのメンテ。 各方面?で話題となっているwood foodのミツロウWAXを初めて使ってみたんですが、、 イイ!(*>ω<)b テーブルの上にあるのがそれです。ワックスと塗布用の持ち手の着いたスポンジ。 評判通り 塗布後もベタつかず、それでいてしっとり感があります。専用のスポンジは使いやすくて、少量で広範囲塗れちゃいます。 とても経済的!! そして安全性の面でも優れていてカッティンボードなど食品が触れる面にも心配なく使用できます! まさに夢のようなミツロウワックスなのであります。 2018年買って良かったアワード最有力候補です! つい興奮してしまいました。長文スマソ。。
素晴らしや!wood food!! これは感動した! 定期的なダイニングテーブルのメンテ。 各方面?で話題となっているwood foodのミツロウWAXを初めて使ってみたんですが、、 イイ!(*>ω<)b テーブルの上にあるのがそれです。ワックスと塗布用の持ち手の着いたスポンジ。 評判通り 塗布後もベタつかず、それでいてしっとり感があります。専用のスポンジは使いやすくて、少量で広範囲塗れちゃいます。 とても経済的!! そして安全性の面でも優れていてカッティンボードなど食品が触れる面にも心配なく使用できます! まさに夢のようなミツロウワックスなのであります。 2018年買って良かったアワード最有力候補です! つい興奮してしまいました。長文スマソ。。
shijimin
shijimin
3LDK | 家族
tokyo_danchiさんの実例写真
after 仕上げはミツロウワックス塗り塗り 5mmの足場板をキッチンカウンターに貼り付けるDIY
after 仕上げはミツロウワックス塗り塗り 5mmの足場板をキッチンカウンターに貼り付けるDIY
tokyo_danchi
tokyo_danchi
3LDK | 家族
Mihoさんの実例写真
騙し騙し使っていた炊飯器がついに壊れたので 気になっていた無印の土鍋おこげを購入しました。 本当に火加減調整なく炊けます。失敗無しでとても美味しい! 吹きこぼれもありません。 お米の消費量が増えました。 我が家のキッチンカウンターは食器棚に合わせてタモ集成材の板に蜜蝋ワックスを塗ってDIYで取り付けたものです。
騙し騙し使っていた炊飯器がついに壊れたので 気になっていた無印の土鍋おこげを購入しました。 本当に火加減調整なく炊けます。失敗無しでとても美味しい! 吹きこぼれもありません。 お米の消費量が増えました。 我が家のキッチンカウンターは食器棚に合わせてタモ集成材の板に蜜蝋ワックスを塗ってDIYで取り付けたものです。
Miho
Miho
3LDK | 家族
Kaneyukiさんの実例写真
トイレ掃除用品¥8,500
ツヤツヤになったAFTER✨ 日曜日、夫婦でダイニングテーブルのメンテナンスをしました。 ウレタン塗装ハゲハゲだったのでポリッシャーで剥がして、ミツロウワックスを塗りました。
ツヤツヤになったAFTER✨ 日曜日、夫婦でダイニングテーブルのメンテナンスをしました。 ウレタン塗装ハゲハゲだったのでポリッシャーで剥がして、ミツロウワックスを塗りました。
Kaneyuki
Kaneyuki
3LDK | 家族
p-さんの実例写真
こんばんは~ 久しぶりの投稿です( ¨̮ ) 机にミツロウのワックスをぬりました。 (旦那が笑) このダイニングテーブルシンプルでとても気に入ってます(*´˘`*)♡
こんばんは~ 久しぶりの投稿です( ¨̮ ) 机にミツロウのワックスをぬりました。 (旦那が笑) このダイニングテーブルシンプルでとても気に入ってます(*´˘`*)♡
p-
p-
4LDK | 家族
sansyu_corpさんの実例写真
楽しみながら、エコライフを‼ 蜂から分泌されるミツロウ成分を主としたビーズワックスをインド産オーガニックコットンに塗布し作られたNUTSのビーズワックスラップのロールです。 縦30.5cm、横幅90cmあるので、ご使用に合わせてお好みのサイズにカット出来ます。 半分に切ったフルーツ・使いかけの野菜やチーズなど様々な食品を包んだり、料理が盛られたお皿やコーヒーの入ったマグカップに蓋として使うのにも便利です。 使い捨てラップとは一味違う、サンドイッチやおにぎりの包み紙としても使え、食べ終わったら畳んでしまえるので、春のお花見を手軽に楽しめますね♪ ジーンズはベーシックなデザインなので男性女性年齢問わず皆様にお使いいただけます。 ▼今回ご紹介した商品はこちらです。 【ナッツ ビーズワックスラップ ロール ジーンズ】 https://www.sansyu-online.shop/item/NUJN50 ================ ★SANSYU ONLINE SHOP ドイツ製・ドイツブランドの高品質・グッドデザインな商品を集めたお店です。 ドイツ製の素晴らしいアイテムに出会ってください♪ 会員限定のお得なキャンペーンや特典も! https://www.sansyu-online.shop/ ================
楽しみながら、エコライフを‼ 蜂から分泌されるミツロウ成分を主としたビーズワックスをインド産オーガニックコットンに塗布し作られたNUTSのビーズワックスラップのロールです。 縦30.5cm、横幅90cmあるので、ご使用に合わせてお好みのサイズにカット出来ます。 半分に切ったフルーツ・使いかけの野菜やチーズなど様々な食品を包んだり、料理が盛られたお皿やコーヒーの入ったマグカップに蓋として使うのにも便利です。 使い捨てラップとは一味違う、サンドイッチやおにぎりの包み紙としても使え、食べ終わったら畳んでしまえるので、春のお花見を手軽に楽しめますね♪ ジーンズはベーシックなデザインなので男性女性年齢問わず皆様にお使いいただけます。 ▼今回ご紹介した商品はこちらです。 【ナッツ ビーズワックスラップ ロール ジーンズ】 https://www.sansyu-online.shop/item/NUJN50 ================ ★SANSYU ONLINE SHOP ドイツ製・ドイツブランドの高品質・グッドデザインな商品を集めたお店です。 ドイツ製の素晴らしいアイテムに出会ってください♪ 会員限定のお得なキャンペーンや特典も! https://www.sansyu-online.shop/ ================
sansyu_corp
sansyu_corp
tsumugu.さんの実例写真
無垢材のカップボード。 そろそろミツロウワックスで お手入れ時期かな☺︎
無垢材のカップボード。 そろそろミツロウワックスで お手入れ時期かな☺︎
tsumugu.
tsumugu.
4LDK | 家族
yuzu-kou-mamaさんの実例写真
タグ多くてごめんなさい(^.^)(-.-)(__) 職場の先輩より頼まれた調味料棚作成しました。調味料の大きさと先輩んちのキッチンペーパーの大きさをメールしてもらって~(*^^*)喜んでくれるかなぁ~先輩んちには、私が作ったポストがあります(笑)
タグ多くてごめんなさい(^.^)(-.-)(__) 職場の先輩より頼まれた調味料棚作成しました。調味料の大きさと先輩んちのキッチンペーパーの大きさをメールしてもらって~(*^^*)喜んでくれるかなぁ~先輩んちには、私が作ったポストがあります(笑)
yuzu-kou-mama
yuzu-kou-mama
家族
yukariさんの実例写真
パイン材からナラ材に張り替え中! 6年間パイン材をミツロウワックスに塗ってました。 色々あって、ナラ材に変更。 今度はオスモ塗装になります。
パイン材からナラ材に張り替え中! 6年間パイン材をミツロウワックスに塗ってました。 色々あって、ナラ材に変更。 今度はオスモ塗装になります。
yukari
yukari
家族
dainaoreiさんの実例写真
キッチンセルフリノベしました! 壁と天井は漆喰で 床はフロアシートを貼って 手前のテーブルはヤスりにヤスってミツロウワックスでみがきました! カウンターはもとはドデカイ昭和の食器棚を上下に分割した下部分 昔のは無垢材で重いのでテーブルもカウンターもキャスターつけて移動楽々😉✨✨ 壁が真っ白になったので プロジェクターを買って 昨日は家族で見ました! おばあちゃん退院おめでとうのpv😆✨ 息子がプロデュースしてくれて 感動で泣いちゃったよ〜😭💦 よく育ってくれたもんだ🤣💦
キッチンセルフリノベしました! 壁と天井は漆喰で 床はフロアシートを貼って 手前のテーブルはヤスりにヤスってミツロウワックスでみがきました! カウンターはもとはドデカイ昭和の食器棚を上下に分割した下部分 昔のは無垢材で重いのでテーブルもカウンターもキャスターつけて移動楽々😉✨✨ 壁が真っ白になったので プロジェクターを買って 昨日は家族で見ました! おばあちゃん退院おめでとうのpv😆✨ 息子がプロデュースしてくれて 感動で泣いちゃったよ〜😭💦 よく育ってくれたもんだ🤣💦
dainaorei
dainaorei
4LDK | 家族
waka.さんの実例写真
キッチンにもまた古いタンスを 増やしました。 ミツロウワックスでメンテナンスして ます。 昔のタンスは、板を組んで作られているのにも関わらず、頑丈ですごい。 観音開きではないので、開けっ放しに 使いたいのですけど、取っ手が可愛いのでしばらくこのまま使うか悩んでます。
キッチンにもまた古いタンスを 増やしました。 ミツロウワックスでメンテナンスして ます。 昔のタンスは、板を組んで作られているのにも関わらず、頑丈ですごい。 観音開きではないので、開けっ放しに 使いたいのですけど、取っ手が可愛いのでしばらくこのまま使うか悩んでます。
waka.
waka.
家族

キッチン ミツロウワックスが気になるあなたにおすすめ

キッチン ミツロウワックスの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ