キッチン セリアすのこリメイク

9枚の部屋写真から9枚をセレクト
tomotomoさんの実例写真
こんにちは✨ 久しぶりのリメイク♪ 皆さんのマネっこしてセリアのすのことサインボードで棚を作りました(^-^) それからキッチンマット新しくしました❤
こんにちは✨ 久しぶりのリメイク♪ 皆さんのマネっこしてセリアのすのことサインボードで棚を作りました(^-^) それからキッチンマット新しくしました❤
tomotomo
tomotomo
家族
azumasyiさんの実例写真
ブックケースを外して、セリアすのこリメイクしたストックBoxを置きました。
ブックケースを外して、セリアすのこリメイクしたストックBoxを置きました。
azumasyi
azumasyi
3LDK | 家族
annさんの実例写真
おはようございます(*^^*) 今朝はどんよりだけど、もう少ししたら回復してきそうなお天気てす(*^^*) 昨夜、試行錯誤しながらやっぱりこの形に落ち着いた、調味料ラック。 棚の上にベニヤ板を敷いてあるのですが、油や醤油等が飛んでも大丈夫なように、ワックスペーパーを巻きました。 やっとセッティングしましたーヽ(*´∀`)ノ♪ とりあえず配置変えがてら、ここに( ̄▽ ̄;)(笑)また近いうちに変わるかもー??? なぜ、こんなに簡単なものを試行錯誤してたかって? 実はこれ調味料ラックにする予定じゃなかったんです(笑) 結局この形で落ち着きましたけどf(^ー^; なので材料不足で、一番上の天板がベニヤ板になってしまいました。。。 なので天番が若干、シナります(|||´Д`)
おはようございます(*^^*) 今朝はどんよりだけど、もう少ししたら回復してきそうなお天気てす(*^^*) 昨夜、試行錯誤しながらやっぱりこの形に落ち着いた、調味料ラック。 棚の上にベニヤ板を敷いてあるのですが、油や醤油等が飛んでも大丈夫なように、ワックスペーパーを巻きました。 やっとセッティングしましたーヽ(*´∀`)ノ♪ とりあえず配置変えがてら、ここに( ̄▽ ̄;)(笑)また近いうちに変わるかもー??? なぜ、こんなに簡単なものを試行錯誤してたかって? 実はこれ調味料ラックにする予定じゃなかったんです(笑) 結局この形で落ち着きましたけどf(^ー^; なので材料不足で、一番上の天板がベニヤ板になってしまいました。。。 なので天番が若干、シナります(|||´Д`)
ann
ann
家族
seana3761さんの実例写真
こんばんは♪ 見てくださってありがとうございます😊 キッチンの換気扇下の壁から冷蔵庫まで あり合わせで赤味の強いレンガのインテリアシート貼ったのですが、なんとなくイメージ違う感じがして 気になってました😅 昨日仕事帰りに厚手の貼りやすそうな 気に入ったシールクロスを見つけたので これだ‼️と思い今日張り替えました😃💓  以前購入したダイソーの棚にセリアのスノコを扉にして蝶番で付けています💓  コンロの下の扉に吊り戸棚ラックを上に向けてつけて よく使うお鍋を収納してみました❣️ ふきんは使い捨てにしています 気になり出すとすぐに変えたくなってしまう性分かも⁉️😅
こんばんは♪ 見てくださってありがとうございます😊 キッチンの換気扇下の壁から冷蔵庫まで あり合わせで赤味の強いレンガのインテリアシート貼ったのですが、なんとなくイメージ違う感じがして 気になってました😅 昨日仕事帰りに厚手の貼りやすそうな 気に入ったシールクロスを見つけたので これだ‼️と思い今日張り替えました😃💓  以前購入したダイソーの棚にセリアのスノコを扉にして蝶番で付けています💓  コンロの下の扉に吊り戸棚ラックを上に向けてつけて よく使うお鍋を収納してみました❣️ ふきんは使い捨てにしています 気になり出すとすぐに変えたくなってしまう性分かも⁉️😅
seana3761
seana3761
4LDK | 家族
CoCo0617さんの実例写真
大きな物置きの脇、どうにかしたくて、冬前に買ったラティス置きました♪ ここは食べられる植物コーナー♡ 手作り度が…ダサいですけど💦 去年からずっと芽が出てるダイソーのフレンチパセリもここに持ってきました。🍓苗は、去年の娘宅の🍓のランナーから植えた物でやっと大きくなって来ました。🍓なるかは⁇ 昨日、ダイソー種、こちらは一袋100円だったマスタードスプラウト、蒔きました…蒔いてはダメだった💦 よく説明見なかった💦 水に浸けて発芽させてからだった💦 もう遅い😓 半分残ってたのだけ、トレイにキッチンペーパーでやったけど…😔 小ネギは、昨年使ったの根っこ植えたネギ、娘宅に置いてたけど、放ってあったから、持ち帰えったら生き生きしてきました😃 ラティスに付けたプレートは、端材ペイントして、ダイソーのウエルカムプレートダンナに手伝って貰い付けました♪ セリアのすのこリメイク柵はペイントして、蝶番付けたのです。 風雨強かった日、朝みたらバラバラ😱 ダンナに補強して作り直して貰いました♪ ついでに段差つけてと、リクエスト😅 裏側にした方が補強的に良いそうで、この形に。 雑貨屋さんのオブジェと100均の動物オブジェで、ダサいのカバーしてるつもり😆 ラティスにはもう少し、お花とか掛けたいです☺️
大きな物置きの脇、どうにかしたくて、冬前に買ったラティス置きました♪ ここは食べられる植物コーナー♡ 手作り度が…ダサいですけど💦 去年からずっと芽が出てるダイソーのフレンチパセリもここに持ってきました。🍓苗は、去年の娘宅の🍓のランナーから植えた物でやっと大きくなって来ました。🍓なるかは⁇ 昨日、ダイソー種、こちらは一袋100円だったマスタードスプラウト、蒔きました…蒔いてはダメだった💦 よく説明見なかった💦 水に浸けて発芽させてからだった💦 もう遅い😓 半分残ってたのだけ、トレイにキッチンペーパーでやったけど…😔 小ネギは、昨年使ったの根っこ植えたネギ、娘宅に置いてたけど、放ってあったから、持ち帰えったら生き生きしてきました😃 ラティスに付けたプレートは、端材ペイントして、ダイソーのウエルカムプレートダンナに手伝って貰い付けました♪ セリアのすのこリメイク柵はペイントして、蝶番付けたのです。 風雨強かった日、朝みたらバラバラ😱 ダンナに補強して作り直して貰いました♪ ついでに段差つけてと、リクエスト😅 裏側にした方が補強的に良いそうで、この形に。 雑貨屋さんのオブジェと100均の動物オブジェで、ダサいのカバーしてるつもり😆 ラティスにはもう少し、お花とか掛けたいです☺️
CoCo0617
CoCo0617
家族
marobokeさんの実例写真
みなさんのまねっこさせて頂きましたm(__)m プッシュゴムの穴が小さすぎてストローが入らない〜&飲みにくい〜((((;゚Д゚)))))))
みなさんのまねっこさせて頂きましたm(__)m プッシュゴムの穴が小さすぎてストローが入らない〜&飲みにくい〜((((;゚Д゚)))))))
maroboke
maroboke
3LDK | 家族
Rieさんの実例写真
ハイネケンとゼスプリのダンボールがお気に入り(笑)もちろん無料
ハイネケンとゼスプリのダンボールがお気に入り(笑)もちろん無料
Rie
Rie
4LDK | 家族
oririnさんの実例写真
セリアのすのこをリメイクしました。 設置場所を整えてないので、まず床置きで写真を。 古い感じにしようと工夫してみたけど、もう一息やすりをかけた方がよさそうだな・・。 だけど、こういう作業って本当に楽しいですね~♪ こちら、材料費はほぼ300円ですしね(すのこ2枚分&アイアンバー)
セリアのすのこをリメイクしました。 設置場所を整えてないので、まず床置きで写真を。 古い感じにしようと工夫してみたけど、もう一息やすりをかけた方がよさそうだな・・。 だけど、こういう作業って本当に楽しいですね~♪ こちら、材料費はほぼ300円ですしね(すのこ2枚分&アイアンバー)
oririn
oririn
2LDK | 家族
Erikoさんの実例写真
油汚れを防ぐガードが目立ってしょうがない…( ̄~ ̄;)
油汚れを防ぐガードが目立ってしょうがない…( ̄~ ̄;)
Eriko
Eriko
3LDK | 家族

キッチン セリアすのこリメイクが気になるあなたにおすすめ

キッチン セリアすのこリメイクの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチン セリアすのこリメイク

9枚の部屋写真から9枚をセレクト
tomotomoさんの実例写真
こんにちは✨ 久しぶりのリメイク♪ 皆さんのマネっこしてセリアのすのことサインボードで棚を作りました(^-^) それからキッチンマット新しくしました❤
こんにちは✨ 久しぶりのリメイク♪ 皆さんのマネっこしてセリアのすのことサインボードで棚を作りました(^-^) それからキッチンマット新しくしました❤
tomotomo
tomotomo
家族
azumasyiさんの実例写真
ブックケースを外して、セリアすのこリメイクしたストックBoxを置きました。
ブックケースを外して、セリアすのこリメイクしたストックBoxを置きました。
azumasyi
azumasyi
3LDK | 家族
annさんの実例写真
おはようございます(*^^*) 今朝はどんよりだけど、もう少ししたら回復してきそうなお天気てす(*^^*) 昨夜、試行錯誤しながらやっぱりこの形に落ち着いた、調味料ラック。 棚の上にベニヤ板を敷いてあるのですが、油や醤油等が飛んでも大丈夫なように、ワックスペーパーを巻きました。 やっとセッティングしましたーヽ(*´∀`)ノ♪ とりあえず配置変えがてら、ここに( ̄▽ ̄;)(笑)また近いうちに変わるかもー??? なぜ、こんなに簡単なものを試行錯誤してたかって? 実はこれ調味料ラックにする予定じゃなかったんです(笑) 結局この形で落ち着きましたけどf(^ー^; なので材料不足で、一番上の天板がベニヤ板になってしまいました。。。 なので天番が若干、シナります(|||´Д`)
おはようございます(*^^*) 今朝はどんよりだけど、もう少ししたら回復してきそうなお天気てす(*^^*) 昨夜、試行錯誤しながらやっぱりこの形に落ち着いた、調味料ラック。 棚の上にベニヤ板を敷いてあるのですが、油や醤油等が飛んでも大丈夫なように、ワックスペーパーを巻きました。 やっとセッティングしましたーヽ(*´∀`)ノ♪ とりあえず配置変えがてら、ここに( ̄▽ ̄;)(笑)また近いうちに変わるかもー??? なぜ、こんなに簡単なものを試行錯誤してたかって? 実はこれ調味料ラックにする予定じゃなかったんです(笑) 結局この形で落ち着きましたけどf(^ー^; なので材料不足で、一番上の天板がベニヤ板になってしまいました。。。 なので天番が若干、シナります(|||´Д`)
ann
ann
家族
seana3761さんの実例写真
こんばんは♪ 見てくださってありがとうございます😊 キッチンの換気扇下の壁から冷蔵庫まで あり合わせで赤味の強いレンガのインテリアシート貼ったのですが、なんとなくイメージ違う感じがして 気になってました😅 昨日仕事帰りに厚手の貼りやすそうな 気に入ったシールクロスを見つけたので これだ‼️と思い今日張り替えました😃💓  以前購入したダイソーの棚にセリアのスノコを扉にして蝶番で付けています💓  コンロの下の扉に吊り戸棚ラックを上に向けてつけて よく使うお鍋を収納してみました❣️ ふきんは使い捨てにしています 気になり出すとすぐに変えたくなってしまう性分かも⁉️😅
こんばんは♪ 見てくださってありがとうございます😊 キッチンの換気扇下の壁から冷蔵庫まで あり合わせで赤味の強いレンガのインテリアシート貼ったのですが、なんとなくイメージ違う感じがして 気になってました😅 昨日仕事帰りに厚手の貼りやすそうな 気に入ったシールクロスを見つけたので これだ‼️と思い今日張り替えました😃💓  以前購入したダイソーの棚にセリアのスノコを扉にして蝶番で付けています💓  コンロの下の扉に吊り戸棚ラックを上に向けてつけて よく使うお鍋を収納してみました❣️ ふきんは使い捨てにしています 気になり出すとすぐに変えたくなってしまう性分かも⁉️😅
seana3761
seana3761
4LDK | 家族
CoCo0617さんの実例写真
大きな物置きの脇、どうにかしたくて、冬前に買ったラティス置きました♪ ここは食べられる植物コーナー♡ 手作り度が…ダサいですけど💦 去年からずっと芽が出てるダイソーのフレンチパセリもここに持ってきました。🍓苗は、去年の娘宅の🍓のランナーから植えた物でやっと大きくなって来ました。🍓なるかは⁇ 昨日、ダイソー種、こちらは一袋100円だったマスタードスプラウト、蒔きました…蒔いてはダメだった💦 よく説明見なかった💦 水に浸けて発芽させてからだった💦 もう遅い😓 半分残ってたのだけ、トレイにキッチンペーパーでやったけど…😔 小ネギは、昨年使ったの根っこ植えたネギ、娘宅に置いてたけど、放ってあったから、持ち帰えったら生き生きしてきました😃 ラティスに付けたプレートは、端材ペイントして、ダイソーのウエルカムプレートダンナに手伝って貰い付けました♪ セリアのすのこリメイク柵はペイントして、蝶番付けたのです。 風雨強かった日、朝みたらバラバラ😱 ダンナに補強して作り直して貰いました♪ ついでに段差つけてと、リクエスト😅 裏側にした方が補強的に良いそうで、この形に。 雑貨屋さんのオブジェと100均の動物オブジェで、ダサいのカバーしてるつもり😆 ラティスにはもう少し、お花とか掛けたいです☺️
大きな物置きの脇、どうにかしたくて、冬前に買ったラティス置きました♪ ここは食べられる植物コーナー♡ 手作り度が…ダサいですけど💦 去年からずっと芽が出てるダイソーのフレンチパセリもここに持ってきました。🍓苗は、去年の娘宅の🍓のランナーから植えた物でやっと大きくなって来ました。🍓なるかは⁇ 昨日、ダイソー種、こちらは一袋100円だったマスタードスプラウト、蒔きました…蒔いてはダメだった💦 よく説明見なかった💦 水に浸けて発芽させてからだった💦 もう遅い😓 半分残ってたのだけ、トレイにキッチンペーパーでやったけど…😔 小ネギは、昨年使ったの根っこ植えたネギ、娘宅に置いてたけど、放ってあったから、持ち帰えったら生き生きしてきました😃 ラティスに付けたプレートは、端材ペイントして、ダイソーのウエルカムプレートダンナに手伝って貰い付けました♪ セリアのすのこリメイク柵はペイントして、蝶番付けたのです。 風雨強かった日、朝みたらバラバラ😱 ダンナに補強して作り直して貰いました♪ ついでに段差つけてと、リクエスト😅 裏側にした方が補強的に良いそうで、この形に。 雑貨屋さんのオブジェと100均の動物オブジェで、ダサいのカバーしてるつもり😆 ラティスにはもう少し、お花とか掛けたいです☺️
CoCo0617
CoCo0617
家族
marobokeさんの実例写真
みなさんのまねっこさせて頂きましたm(__)m プッシュゴムの穴が小さすぎてストローが入らない〜&飲みにくい〜((((;゚Д゚)))))))
みなさんのまねっこさせて頂きましたm(__)m プッシュゴムの穴が小さすぎてストローが入らない〜&飲みにくい〜((((;゚Д゚)))))))
maroboke
maroboke
3LDK | 家族
Rieさんの実例写真
ハイネケンとゼスプリのダンボールがお気に入り(笑)もちろん無料
ハイネケンとゼスプリのダンボールがお気に入り(笑)もちろん無料
Rie
Rie
4LDK | 家族
oririnさんの実例写真
セリアのすのこをリメイクしました。 設置場所を整えてないので、まず床置きで写真を。 古い感じにしようと工夫してみたけど、もう一息やすりをかけた方がよさそうだな・・。 だけど、こういう作業って本当に楽しいですね~♪ こちら、材料費はほぼ300円ですしね(すのこ2枚分&アイアンバー)
セリアのすのこをリメイクしました。 設置場所を整えてないので、まず床置きで写真を。 古い感じにしようと工夫してみたけど、もう一息やすりをかけた方がよさそうだな・・。 だけど、こういう作業って本当に楽しいですね~♪ こちら、材料費はほぼ300円ですしね(すのこ2枚分&アイアンバー)
oririn
oririn
2LDK | 家族
Erikoさんの実例写真
油汚れを防ぐガードが目立ってしょうがない…( ̄~ ̄;)
油汚れを防ぐガードが目立ってしょうがない…( ̄~ ̄;)
Eriko
Eriko
3LDK | 家族

キッチン セリアすのこリメイクが気になるあなたにおすすめ

キッチン セリアすのこリメイクの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ