キッチン 動線は重要!

20枚の部屋写真から19枚をセレクト
Yu59さんの実例写真
キッチンからつながる動線。家事室洗面お風呂につながります。
キッチンからつながる動線。家事室洗面お風呂につながります。
Yu59
Yu59
家族
sacchiさんの実例写真
⌘食器収納 キッチンカウンター シンク下引出し3段目 22cm以上の大皿を収納 使用頻度の高い丼を背面棚からコチラに移動 大掃除をきっかけにいろいろ収納を見直す機会になりました。 こだわりを捨てる① 小さなこだわりを捨てることで、キッチンに立つ人の動線が交差しなくなり、プチストレスが晴れました。 今まで米びつは作業台下の引き出しに食品ストック類と一緒に収納していました(食品は食品!ジャンルでまとめる収納) でも、作業台スペースで調理中、子供に炊飯を頼むたびに「引出し開けるからどいて〜」と言われ、手を止めることに…わずかな時間ですが、毎日となると煩わしい …(-_-) そんなわけで、ジャンルでまとめる収納へのこだわりを捨てて、シンク下の引出しに米びつを移動。動線が交差することなく炊飯をお願いできるようになりました♪ こんな簡単なことなのに…今までなんで気づかなかったんだろう σ(^_^;) 子供からも配置替え好評です。
⌘食器収納 キッチンカウンター シンク下引出し3段目 22cm以上の大皿を収納 使用頻度の高い丼を背面棚からコチラに移動 大掃除をきっかけにいろいろ収納を見直す機会になりました。 こだわりを捨てる① 小さなこだわりを捨てることで、キッチンに立つ人の動線が交差しなくなり、プチストレスが晴れました。 今まで米びつは作業台下の引き出しに食品ストック類と一緒に収納していました(食品は食品!ジャンルでまとめる収納) でも、作業台スペースで調理中、子供に炊飯を頼むたびに「引出し開けるからどいて〜」と言われ、手を止めることに…わずかな時間ですが、毎日となると煩わしい …(-_-) そんなわけで、ジャンルでまとめる収納へのこだわりを捨てて、シンク下の引出しに米びつを移動。動線が交差することなく炊飯をお願いできるようになりました♪ こんな簡単なことなのに…今までなんで気づかなかったんだろう σ(^_^;) 子供からも配置替え好評です。
sacchi
sacchi
4LDK | 家族
nekomusumeさんの実例写真
連続投稿すみません(>_<) ダイニングからキッチンにかけての全体像です。 ほんとはキッチンカウンターのニッチに動物の人形を飾っていたんですが、子供にすかさず持ってかれて何もありません…(;_;) 冷蔵庫横のドアの向こう側は、洗面所とお風呂になってます(*^^*) ここから洗濯物を持ってすぐキッチン横の勝手口へ直行できるので楽チンです♪♪ 家事動線って毎日のことだからすごく大事ですよね(^^)
連続投稿すみません(>_<) ダイニングからキッチンにかけての全体像です。 ほんとはキッチンカウンターのニッチに動物の人形を飾っていたんですが、子供にすかさず持ってかれて何もありません…(;_;) 冷蔵庫横のドアの向こう側は、洗面所とお風呂になってます(*^^*) ここから洗濯物を持ってすぐキッチン横の勝手口へ直行できるので楽チンです♪♪ 家事動線って毎日のことだからすごく大事ですよね(^^)
nekomusume
nekomusume
3LDK | 家族
yuuriさんの実例写真
こんなアングルで撮ってみた。 我が家はリビングのドアを開けると、まっすぐ前がキッチンです。 奥がパントリー。 柱でシンクやコンロが見えにくいのもいいポイントです。 多少ごちゃついても隠せる!(笑) (このアングルでのみ) もっとおしゃれな間取りはあったんだろうけど 共働きの我が家には 家事動線がかなり重要なので これはこれでよかったのかな〜。
こんなアングルで撮ってみた。 我が家はリビングのドアを開けると、まっすぐ前がキッチンです。 奥がパントリー。 柱でシンクやコンロが見えにくいのもいいポイントです。 多少ごちゃついても隠せる!(笑) (このアングルでのみ) もっとおしゃれな間取りはあったんだろうけど 共働きの我が家には 家事動線がかなり重要なので これはこれでよかったのかな〜。
yuuri
yuuri
4LDK | 家族
satomi1004さんの実例写真
玄関入ってすぐ右側に、 パントリーがあるお宅。 買い物をした荷物がすぐ置けますね。 その隣に冷蔵庫とキッチン。 旦那さんが考えた図面で、 動線がよく考えられています。 ペットボトルなどもパントリーに置くので、 玄関横のパントリーはゴミ出しも楽です。
玄関入ってすぐ右側に、 パントリーがあるお宅。 買い物をした荷物がすぐ置けますね。 その隣に冷蔵庫とキッチン。 旦那さんが考えた図面で、 動線がよく考えられています。 ペットボトルなどもパントリーに置くので、 玄関横のパントリーはゴミ出しも楽です。
satomi1004
satomi1004
家族
WAKUWAKUさんの実例写真
炊飯器置き場 イベント参加 (^^) 流し台の真後ろで近くて良い(^^) 蒸気が気になることと、となりのレンジ台と高さを合わせてみようかな〜♪と食器棚の棚を一枚はずしてみました。 もともと食器が少ないので棚板減しても困ることもなし。 実は家電配置、しっくりいかず移動ばかり… 数日前にこの炊飯器、レンジ横からコーヒーメーカー横に移動したところ。 これは…良いかもね(*^^*)
炊飯器置き場 イベント参加 (^^) 流し台の真後ろで近くて良い(^^) 蒸気が気になることと、となりのレンジ台と高さを合わせてみようかな〜♪と食器棚の棚を一枚はずしてみました。 もともと食器が少ないので棚板減しても困ることもなし。 実は家電配置、しっくりいかず移動ばかり… 数日前にこの炊飯器、レンジ横からコーヒーメーカー横に移動したところ。 これは…良いかもね(*^^*)
WAKUWAKU
WAKUWAKU
4LDK | 家族
onsen-_-tamagoさんの実例写真
たまに質問されるので、玄関側から生活回路をパチリ。 ダイニング部屋は廊下と繋がってるので、廊下側からキッチンにも行けます。 階段手前にトイレ、キッチンの手前に洗面所があるので、短くて幅広廊下で動線は良いです。 廊下、階段、玄関吹き抜けに窓があるけども、万年暗いのが残念なところ。
たまに質問されるので、玄関側から生活回路をパチリ。 ダイニング部屋は廊下と繋がってるので、廊下側からキッチンにも行けます。 階段手前にトイレ、キッチンの手前に洗面所があるので、短くて幅広廊下で動線は良いです。 廊下、階段、玄関吹き抜けに窓があるけども、万年暗いのが残念なところ。
onsen-_-tamago
onsen-_-tamago
4LDK | 家族
shizukaさんの実例写真
お風呂からの撮影です...♪*゚ ここは、動線を重要視しました(♡´艸`)あは キッチン出て、ユーティリティ~脱衣場〜お風呂〜! ユーティリティ〜サンルーム~!と続くので、リフォームから10年経っても飽きない、便利の良い空間です(୨୧ᵕ̤ᴗᵕ̤)
お風呂からの撮影です...♪*゚ ここは、動線を重要視しました(♡´艸`)あは キッチン出て、ユーティリティ~脱衣場〜お風呂〜! ユーティリティ〜サンルーム~!と続くので、リフォームから10年経っても飽きない、便利の良い空間です(୨୧ᵕ̤ᴗᵕ̤)
shizuka
shizuka
家族
75さんの実例写真
イベント 子どものいる暮らし 独り暮らししている大学生の長男が帰ってきました。 大学生と高校生になっても、長男次男ともよくお手伝いしてくれます。 もう一緒に出掛けるのは年に数回ですが、こんなときにママ~と甘えられたあの頃を思い出します🥺 キッチンのシンクと背面棚の間は86センチ。 何も置かないことにしている背面棚は配膳に使います。 このため主人をはじめ男三人でも作業できます。 計画どおりです🤭
イベント 子どものいる暮らし 独り暮らししている大学生の長男が帰ってきました。 大学生と高校生になっても、長男次男ともよくお手伝いしてくれます。 もう一緒に出掛けるのは年に数回ですが、こんなときにママ~と甘えられたあの頃を思い出します🥺 キッチンのシンクと背面棚の間は86センチ。 何も置かないことにしている背面棚は配膳に使います。 このため主人をはじめ男三人でも作業できます。 計画どおりです🤭
75
75
4LDK | 家族
masamune_mary2006さんの実例写真
ファミリーウォークインクローゼットです。 汚らしくてすみません(笑) キッチン横にあり、家事室がキッチン裏なので、家事室で乾かした洗濯物がすぐ全部片付くようにしてます。
ファミリーウォークインクローゼットです。 汚らしくてすみません(笑) キッチン横にあり、家事室がキッチン裏なので、家事室で乾かした洗濯物がすぐ全部片付くようにしてます。
masamune_mary2006
masamune_mary2006
家族
sunihomeさんの実例写真
キッチン脇の勝手口土間収納。壁の後がコンロです。
キッチン脇の勝手口土間収納。壁の後がコンロです。
sunihome
sunihome
Hjknさんの実例写真
Hjkn
Hjkn
家族
megumaさんの実例写真
水切りカゴやめました。
水切りカゴやめました。
meguma
meguma
4LDK | 家族
seiさんの実例写真
天気が良くてガッツリ掃除をした時には扉🚪を開けて風を通します⭐️ キッチンから物干し部屋⭐️ そして、土間に風が通ります♪♪ キッチン後ろには、洗面所とお風呂があるので、洗濯物は洗面所の洗濯機から出したら隣の物干し部屋に行って干して、雨の日だったらそのままその部屋で乾燥機つけるし、晴れてたらこの部屋で干して、それをまとめてキッチンの勝手口から出たら、すぐ干せる所があるので、そこで干します♪♪ 私には嬉しい、動きやすい動線です(●´ω`●) ミモザのスワッグはまだ勝手口に吊るして飾ってまぁす\(//∇//)\ 凄くよくもつね♪♪
天気が良くてガッツリ掃除をした時には扉🚪を開けて風を通します⭐️ キッチンから物干し部屋⭐️ そして、土間に風が通ります♪♪ キッチン後ろには、洗面所とお風呂があるので、洗濯物は洗面所の洗濯機から出したら隣の物干し部屋に行って干して、雨の日だったらそのままその部屋で乾燥機つけるし、晴れてたらこの部屋で干して、それをまとめてキッチンの勝手口から出たら、すぐ干せる所があるので、そこで干します♪♪ 私には嬉しい、動きやすい動線です(●´ω`●) ミモザのスワッグはまだ勝手口に吊るして飾ってまぁす\(//∇//)\ 凄くよくもつね♪♪
sei
sei
家族
Yukicotoさんの実例写真
ワゴン¥3,999
モニター記録 山善さんの平台車 うちはお米30キロずつの配達をして貰ってるので移動に使用🤲 そして使用中のお米はペーパーバッグにそのまま入れました! いつもはお米を見せないようにカップボードの1番下に入れてるんですが流石に10キロあるとカップボードもキツイかなと思ってたので… 生活感が出ない! 可愛い! お米をしまわなくていい! すぐに使える! っていいことだらけ👍👍 (小声)ペーパーバッグ折るの下手😭皆さんきれいに折れてて凄いなぁ😅
モニター記録 山善さんの平台車 うちはお米30キロずつの配達をして貰ってるので移動に使用🤲 そして使用中のお米はペーパーバッグにそのまま入れました! いつもはお米を見せないようにカップボードの1番下に入れてるんですが流石に10キロあるとカップボードもキツイかなと思ってたので… 生活感が出ない! 可愛い! お米をしまわなくていい! すぐに使える! っていいことだらけ👍👍 (小声)ペーパーバッグ折るの下手😭皆さんきれいに折れてて凄いなぁ😅
Yukicoto
Yukicoto
家族
Jinaさんの実例写真
おはようございます 紆余曲折あり…結局家具の配置を元に戻しました。 やっぱりダイニングテーブルはキッチンの近くが一番。 朝のやわらかい光が差し込む時間が好きです❤
おはようございます 紆余曲折あり…結局家具の配置を元に戻しました。 やっぱりダイニングテーブルはキッチンの近くが一番。 朝のやわらかい光が差し込む時間が好きです❤
Jina
Jina
4LDK | 家族
oniyomeさんの実例写真
玄関から見たキッチン 今度の家では楽になりたい! 家事動線のムダをなくしたい! …で玄関→パントリー→キッチンへ行けるように(*´罒`*)ニヒヒ♡ 今の家の家事動線はハンパないので… 縦に長い分…1日に何往復(T ^ T) 1階で洗濯して、2階のベランダ、屋上まで干しに行きます。 朝、明るくなってきたらインコちゃん達を3階から1階へ…夕方は逆。 おかげさまで痩せました… 旦那さまは太りました…(・・?)
玄関から見たキッチン 今度の家では楽になりたい! 家事動線のムダをなくしたい! …で玄関→パントリー→キッチンへ行けるように(*´罒`*)ニヒヒ♡ 今の家の家事動線はハンパないので… 縦に長い分…1日に何往復(T ^ T) 1階で洗濯して、2階のベランダ、屋上まで干しに行きます。 朝、明るくなってきたらインコちゃん達を3階から1階へ…夕方は逆。 おかげさまで痩せました… 旦那さまは太りました…(・・?)
oniyome
oniyome
家族
machakoさんの実例写真
ダイニングの所で使っている IKEAのソファーをちょっと配置換えして 動線を確保しました。
ダイニングの所で使っている IKEAのソファーをちょっと配置換えして 動線を確保しました。
machako
machako
4DK | 家族
mutsuさんの実例写真
我が家のウォークインクローゼットは台所→クローゼット→寝室の動線で繋がっているので大変使いやすいです(^_^) 戸棚の上はニトリの収納BOXにBAG類を収納してます。 あまり広くないので、もう一部屋お洋服の部屋があり季節ごとに衣替えをして使ってまーす(^_^)V
我が家のウォークインクローゼットは台所→クローゼット→寝室の動線で繋がっているので大変使いやすいです(^_^) 戸棚の上はニトリの収納BOXにBAG類を収納してます。 あまり広くないので、もう一部屋お洋服の部屋があり季節ごとに衣替えをして使ってまーす(^_^)V
mutsu
mutsu
3DK | 家族

キッチン 動線は重要!が気になるあなたにおすすめ

キッチン 動線は重要!の投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチン 動線は重要!

20枚の部屋写真から19枚をセレクト
Yu59さんの実例写真
キッチンからつながる動線。家事室洗面お風呂につながります。
キッチンからつながる動線。家事室洗面お風呂につながります。
Yu59
Yu59
家族
sacchiさんの実例写真
⌘食器収納 キッチンカウンター シンク下引出し3段目 22cm以上の大皿を収納 使用頻度の高い丼を背面棚からコチラに移動 大掃除をきっかけにいろいろ収納を見直す機会になりました。 こだわりを捨てる① 小さなこだわりを捨てることで、キッチンに立つ人の動線が交差しなくなり、プチストレスが晴れました。 今まで米びつは作業台下の引き出しに食品ストック類と一緒に収納していました(食品は食品!ジャンルでまとめる収納) でも、作業台スペースで調理中、子供に炊飯を頼むたびに「引出し開けるからどいて〜」と言われ、手を止めることに…わずかな時間ですが、毎日となると煩わしい …(-_-) そんなわけで、ジャンルでまとめる収納へのこだわりを捨てて、シンク下の引出しに米びつを移動。動線が交差することなく炊飯をお願いできるようになりました♪ こんな簡単なことなのに…今までなんで気づかなかったんだろう σ(^_^;) 子供からも配置替え好評です。
⌘食器収納 キッチンカウンター シンク下引出し3段目 22cm以上の大皿を収納 使用頻度の高い丼を背面棚からコチラに移動 大掃除をきっかけにいろいろ収納を見直す機会になりました。 こだわりを捨てる① 小さなこだわりを捨てることで、キッチンに立つ人の動線が交差しなくなり、プチストレスが晴れました。 今まで米びつは作業台下の引き出しに食品ストック類と一緒に収納していました(食品は食品!ジャンルでまとめる収納) でも、作業台スペースで調理中、子供に炊飯を頼むたびに「引出し開けるからどいて〜」と言われ、手を止めることに…わずかな時間ですが、毎日となると煩わしい …(-_-) そんなわけで、ジャンルでまとめる収納へのこだわりを捨てて、シンク下の引出しに米びつを移動。動線が交差することなく炊飯をお願いできるようになりました♪ こんな簡単なことなのに…今までなんで気づかなかったんだろう σ(^_^;) 子供からも配置替え好評です。
sacchi
sacchi
4LDK | 家族
nekomusumeさんの実例写真
連続投稿すみません(>_<) ダイニングからキッチンにかけての全体像です。 ほんとはキッチンカウンターのニッチに動物の人形を飾っていたんですが、子供にすかさず持ってかれて何もありません…(;_;) 冷蔵庫横のドアの向こう側は、洗面所とお風呂になってます(*^^*) ここから洗濯物を持ってすぐキッチン横の勝手口へ直行できるので楽チンです♪♪ 家事動線って毎日のことだからすごく大事ですよね(^^)
連続投稿すみません(>_<) ダイニングからキッチンにかけての全体像です。 ほんとはキッチンカウンターのニッチに動物の人形を飾っていたんですが、子供にすかさず持ってかれて何もありません…(;_;) 冷蔵庫横のドアの向こう側は、洗面所とお風呂になってます(*^^*) ここから洗濯物を持ってすぐキッチン横の勝手口へ直行できるので楽チンです♪♪ 家事動線って毎日のことだからすごく大事ですよね(^^)
nekomusume
nekomusume
3LDK | 家族
yuuriさんの実例写真
こんなアングルで撮ってみた。 我が家はリビングのドアを開けると、まっすぐ前がキッチンです。 奥がパントリー。 柱でシンクやコンロが見えにくいのもいいポイントです。 多少ごちゃついても隠せる!(笑) (このアングルでのみ) もっとおしゃれな間取りはあったんだろうけど 共働きの我が家には 家事動線がかなり重要なので これはこれでよかったのかな〜。
こんなアングルで撮ってみた。 我が家はリビングのドアを開けると、まっすぐ前がキッチンです。 奥がパントリー。 柱でシンクやコンロが見えにくいのもいいポイントです。 多少ごちゃついても隠せる!(笑) (このアングルでのみ) もっとおしゃれな間取りはあったんだろうけど 共働きの我が家には 家事動線がかなり重要なので これはこれでよかったのかな〜。
yuuri
yuuri
4LDK | 家族
satomi1004さんの実例写真
玄関入ってすぐ右側に、 パントリーがあるお宅。 買い物をした荷物がすぐ置けますね。 その隣に冷蔵庫とキッチン。 旦那さんが考えた図面で、 動線がよく考えられています。 ペットボトルなどもパントリーに置くので、 玄関横のパントリーはゴミ出しも楽です。
玄関入ってすぐ右側に、 パントリーがあるお宅。 買い物をした荷物がすぐ置けますね。 その隣に冷蔵庫とキッチン。 旦那さんが考えた図面で、 動線がよく考えられています。 ペットボトルなどもパントリーに置くので、 玄関横のパントリーはゴミ出しも楽です。
satomi1004
satomi1004
家族
WAKUWAKUさんの実例写真
炊飯器置き場 イベント参加 (^^) 流し台の真後ろで近くて良い(^^) 蒸気が気になることと、となりのレンジ台と高さを合わせてみようかな〜♪と食器棚の棚を一枚はずしてみました。 もともと食器が少ないので棚板減しても困ることもなし。 実は家電配置、しっくりいかず移動ばかり… 数日前にこの炊飯器、レンジ横からコーヒーメーカー横に移動したところ。 これは…良いかもね(*^^*)
炊飯器置き場 イベント参加 (^^) 流し台の真後ろで近くて良い(^^) 蒸気が気になることと、となりのレンジ台と高さを合わせてみようかな〜♪と食器棚の棚を一枚はずしてみました。 もともと食器が少ないので棚板減しても困ることもなし。 実は家電配置、しっくりいかず移動ばかり… 数日前にこの炊飯器、レンジ横からコーヒーメーカー横に移動したところ。 これは…良いかもね(*^^*)
WAKUWAKU
WAKUWAKU
4LDK | 家族
onsen-_-tamagoさんの実例写真
たまに質問されるので、玄関側から生活回路をパチリ。 ダイニング部屋は廊下と繋がってるので、廊下側からキッチンにも行けます。 階段手前にトイレ、キッチンの手前に洗面所があるので、短くて幅広廊下で動線は良いです。 廊下、階段、玄関吹き抜けに窓があるけども、万年暗いのが残念なところ。
たまに質問されるので、玄関側から生活回路をパチリ。 ダイニング部屋は廊下と繋がってるので、廊下側からキッチンにも行けます。 階段手前にトイレ、キッチンの手前に洗面所があるので、短くて幅広廊下で動線は良いです。 廊下、階段、玄関吹き抜けに窓があるけども、万年暗いのが残念なところ。
onsen-_-tamago
onsen-_-tamago
4LDK | 家族
shizukaさんの実例写真
お風呂からの撮影です...♪*゚ ここは、動線を重要視しました(♡´艸`)あは キッチン出て、ユーティリティ~脱衣場〜お風呂〜! ユーティリティ〜サンルーム~!と続くので、リフォームから10年経っても飽きない、便利の良い空間です(୨୧ᵕ̤ᴗᵕ̤)
お風呂からの撮影です...♪*゚ ここは、動線を重要視しました(♡´艸`)あは キッチン出て、ユーティリティ~脱衣場〜お風呂〜! ユーティリティ〜サンルーム~!と続くので、リフォームから10年経っても飽きない、便利の良い空間です(୨୧ᵕ̤ᴗᵕ̤)
shizuka
shizuka
家族
75さんの実例写真
イベント 子どものいる暮らし 独り暮らししている大学生の長男が帰ってきました。 大学生と高校生になっても、長男次男ともよくお手伝いしてくれます。 もう一緒に出掛けるのは年に数回ですが、こんなときにママ~と甘えられたあの頃を思い出します🥺 キッチンのシンクと背面棚の間は86センチ。 何も置かないことにしている背面棚は配膳に使います。 このため主人をはじめ男三人でも作業できます。 計画どおりです🤭
イベント 子どものいる暮らし 独り暮らししている大学生の長男が帰ってきました。 大学生と高校生になっても、長男次男ともよくお手伝いしてくれます。 もう一緒に出掛けるのは年に数回ですが、こんなときにママ~と甘えられたあの頃を思い出します🥺 キッチンのシンクと背面棚の間は86センチ。 何も置かないことにしている背面棚は配膳に使います。 このため主人をはじめ男三人でも作業できます。 計画どおりです🤭
75
75
4LDK | 家族
masamune_mary2006さんの実例写真
ファミリーウォークインクローゼットです。 汚らしくてすみません(笑) キッチン横にあり、家事室がキッチン裏なので、家事室で乾かした洗濯物がすぐ全部片付くようにしてます。
ファミリーウォークインクローゼットです。 汚らしくてすみません(笑) キッチン横にあり、家事室がキッチン裏なので、家事室で乾かした洗濯物がすぐ全部片付くようにしてます。
masamune_mary2006
masamune_mary2006
家族
sunihomeさんの実例写真
キッチン脇の勝手口土間収納。壁の後がコンロです。
キッチン脇の勝手口土間収納。壁の後がコンロです。
sunihome
sunihome
Hjknさんの実例写真
Hjkn
Hjkn
家族
megumaさんの実例写真
水切りカゴやめました。
水切りカゴやめました。
meguma
meguma
4LDK | 家族
seiさんの実例写真
天気が良くてガッツリ掃除をした時には扉🚪を開けて風を通します⭐️ キッチンから物干し部屋⭐️ そして、土間に風が通ります♪♪ キッチン後ろには、洗面所とお風呂があるので、洗濯物は洗面所の洗濯機から出したら隣の物干し部屋に行って干して、雨の日だったらそのままその部屋で乾燥機つけるし、晴れてたらこの部屋で干して、それをまとめてキッチンの勝手口から出たら、すぐ干せる所があるので、そこで干します♪♪ 私には嬉しい、動きやすい動線です(●´ω`●) ミモザのスワッグはまだ勝手口に吊るして飾ってまぁす\(//∇//)\ 凄くよくもつね♪♪
天気が良くてガッツリ掃除をした時には扉🚪を開けて風を通します⭐️ キッチンから物干し部屋⭐️ そして、土間に風が通ります♪♪ キッチン後ろには、洗面所とお風呂があるので、洗濯物は洗面所の洗濯機から出したら隣の物干し部屋に行って干して、雨の日だったらそのままその部屋で乾燥機つけるし、晴れてたらこの部屋で干して、それをまとめてキッチンの勝手口から出たら、すぐ干せる所があるので、そこで干します♪♪ 私には嬉しい、動きやすい動線です(●´ω`●) ミモザのスワッグはまだ勝手口に吊るして飾ってまぁす\(//∇//)\ 凄くよくもつね♪♪
sei
sei
家族
Yukicotoさんの実例写真
モニター記録 山善さんの平台車 うちはお米30キロずつの配達をして貰ってるので移動に使用🤲 そして使用中のお米はペーパーバッグにそのまま入れました! いつもはお米を見せないようにカップボードの1番下に入れてるんですが流石に10キロあるとカップボードもキツイかなと思ってたので… 生活感が出ない! 可愛い! お米をしまわなくていい! すぐに使える! っていいことだらけ👍👍 (小声)ペーパーバッグ折るの下手😭皆さんきれいに折れてて凄いなぁ😅
モニター記録 山善さんの平台車 うちはお米30キロずつの配達をして貰ってるので移動に使用🤲 そして使用中のお米はペーパーバッグにそのまま入れました! いつもはお米を見せないようにカップボードの1番下に入れてるんですが流石に10キロあるとカップボードもキツイかなと思ってたので… 生活感が出ない! 可愛い! お米をしまわなくていい! すぐに使える! っていいことだらけ👍👍 (小声)ペーパーバッグ折るの下手😭皆さんきれいに折れてて凄いなぁ😅
Yukicoto
Yukicoto
家族
Jinaさんの実例写真
おはようございます 紆余曲折あり…結局家具の配置を元に戻しました。 やっぱりダイニングテーブルはキッチンの近くが一番。 朝のやわらかい光が差し込む時間が好きです❤
おはようございます 紆余曲折あり…結局家具の配置を元に戻しました。 やっぱりダイニングテーブルはキッチンの近くが一番。 朝のやわらかい光が差し込む時間が好きです❤
Jina
Jina
4LDK | 家族
oniyomeさんの実例写真
玄関から見たキッチン 今度の家では楽になりたい! 家事動線のムダをなくしたい! …で玄関→パントリー→キッチンへ行けるように(*´罒`*)ニヒヒ♡ 今の家の家事動線はハンパないので… 縦に長い分…1日に何往復(T ^ T) 1階で洗濯して、2階のベランダ、屋上まで干しに行きます。 朝、明るくなってきたらインコちゃん達を3階から1階へ…夕方は逆。 おかげさまで痩せました… 旦那さまは太りました…(・・?)
玄関から見たキッチン 今度の家では楽になりたい! 家事動線のムダをなくしたい! …で玄関→パントリー→キッチンへ行けるように(*´罒`*)ニヒヒ♡ 今の家の家事動線はハンパないので… 縦に長い分…1日に何往復(T ^ T) 1階で洗濯して、2階のベランダ、屋上まで干しに行きます。 朝、明るくなってきたらインコちゃん達を3階から1階へ…夕方は逆。 おかげさまで痩せました… 旦那さまは太りました…(・・?)
oniyome
oniyome
家族
machakoさんの実例写真
ダイニングの所で使っている IKEAのソファーをちょっと配置換えして 動線を確保しました。
ダイニングの所で使っている IKEAのソファーをちょっと配置換えして 動線を確保しました。
machako
machako
4DK | 家族
mutsuさんの実例写真
我が家のウォークインクローゼットは台所→クローゼット→寝室の動線で繋がっているので大変使いやすいです(^_^) 戸棚の上はニトリの収納BOXにBAG類を収納してます。 あまり広くないので、もう一部屋お洋服の部屋があり季節ごとに衣替えをして使ってまーす(^_^)V
我が家のウォークインクローゼットは台所→クローゼット→寝室の動線で繋がっているので大変使いやすいです(^_^) 戸棚の上はニトリの収納BOXにBAG類を収納してます。 あまり広くないので、もう一部屋お洋服の部屋があり季節ごとに衣替えをして使ってまーす(^_^)V
mutsu
mutsu
3DK | 家族

キッチン 動線は重要!が気になるあなたにおすすめ

キッチン 動線は重要!の投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ