キッチン 水切りカゴは使わない

525枚の部屋写真から48枚をセレクト
yumegu8さんの実例写真
イベント参加になります🙇 我が家は水切りカゴを使うのをやめてます😊 あると便利なのですが✨大きな鍋を洗う時にどうしても邪魔になってしまったり💦 カゴを洗うのも意外と大変なので💦 手間を省くためにもうずっと水切りカゴはやめてその代わりにtowerの折り畳み水切りシリコントレー付を使ってます‪💡‬ 使わない時はクルクル巻けるので邪魔になりません🤗 大きい鍋や嵩張るものはジョージ・ジェンセンのティータオルを敷いてそこに置いてます‪💡‬ 大きくて(↑今4つ折りで使用)めっちゃ水を吸い取ってくれる優れものです✨ ボトルや水筒などは洗ってこちらにすぐに置くと水滴が垂れてしまうので、水切りトレーの方にこちらもtowerのコップ立てを置いてそこに掛けて水を切って乾かしてます‪💡‬
イベント参加になります🙇 我が家は水切りカゴを使うのをやめてます😊 あると便利なのですが✨大きな鍋を洗う時にどうしても邪魔になってしまったり💦 カゴを洗うのも意外と大変なので💦 手間を省くためにもうずっと水切りカゴはやめてその代わりにtowerの折り畳み水切りシリコントレー付を使ってます‪💡‬ 使わない時はクルクル巻けるので邪魔になりません🤗 大きい鍋や嵩張るものはジョージ・ジェンセンのティータオルを敷いてそこに置いてます‪💡‬ 大きくて(↑今4つ折りで使用)めっちゃ水を吸い取ってくれる優れものです✨ ボトルや水筒などは洗ってこちらにすぐに置くと水滴が垂れてしまうので、水切りトレーの方にこちらもtowerのコップ立てを置いてそこに掛けて水を切って乾かしてます‪💡‬
yumegu8
yumegu8
3LDK | 家族
syokoさんの実例写真
我が家には水切りカゴがありません。食洗機で洗えないものや入りきらなかったものは手洗いしてふきんとかダスターの上に一時置きしてたんですが、サイズが小さいしビチャビチャになるし、なんかいい吸水マットみたいなんないかなーと思っていたら、scope_japan で ジョージ ジェンセン ダマスク の ティータオル エジプト(長すぎで息切れ)が1人1枚限定1000円ポッキリで売られてたので即ポチりました。大きくて吊るせるタグ付きで乾くのも速くていい買い物でした! ルームにも載せましたんで欲しい人は今すぐ飛んで買っちゃってくださいね!⇩ https://room.rakuten.co.jp/syoko.t.home/items
我が家には水切りカゴがありません。食洗機で洗えないものや入りきらなかったものは手洗いしてふきんとかダスターの上に一時置きしてたんですが、サイズが小さいしビチャビチャになるし、なんかいい吸水マットみたいなんないかなーと思っていたら、scope_japan で ジョージ ジェンセン ダマスク の ティータオル エジプト(長すぎで息切れ)が1人1枚限定1000円ポッキリで売られてたので即ポチりました。大きくて吊るせるタグ付きで乾くのも速くていい買い物でした! ルームにも載せましたんで欲しい人は今すぐ飛んで買っちゃってくださいね!⇩ https://room.rakuten.co.jp/syoko.t.home/items
syoko
syoko
2LDK | 家族
Miiさんの実例写真
「おうち見直しキャンペーン」モニター投稿です。 嫌いな家事No. 1は、食器洗い。 もちろん食器を拭くのも嫌いです💦 シンクに洗い物がいっぱいあるとげんなり…見ないふりして、他の家事をします🤣 なので、シンク周りはシンプルに。洗いやすい&片付けやすいように、物を置かないようにしてます。 水切りカゴを置くと…私の性格上、食器をそこから使いそうで🤣一生片付かないはず〜😱 水切りカゴの代わりに、今までは100均の給水マットや布巾を使ってましたが、給水マットは小さいし、布巾は直ぐに水でビチャビチャ💦になってました。 でも、このティータオルは大判で、二つ折りにしても大きいのでフライパンも鍋も置けます!👀✨ しかも、水でビチャー💦とならない!😆✨ 唯一使ってる折りたたみ水切りラックも、このティータオルがあれば必要なくなるかも〜😁 更にシンク周りがスッキリしそうです✨
「おうち見直しキャンペーン」モニター投稿です。 嫌いな家事No. 1は、食器洗い。 もちろん食器を拭くのも嫌いです💦 シンクに洗い物がいっぱいあるとげんなり…見ないふりして、他の家事をします🤣 なので、シンク周りはシンプルに。洗いやすい&片付けやすいように、物を置かないようにしてます。 水切りカゴを置くと…私の性格上、食器をそこから使いそうで🤣一生片付かないはず〜😱 水切りカゴの代わりに、今までは100均の給水マットや布巾を使ってましたが、給水マットは小さいし、布巾は直ぐに水でビチャビチャ💦になってました。 でも、このティータオルは大判で、二つ折りにしても大きいのでフライパンも鍋も置けます!👀✨ しかも、水でビチャー💦とならない!😆✨ 唯一使ってる折りたたみ水切りラックも、このティータオルがあれば必要なくなるかも〜😁 更にシンク周りがスッキリしそうです✨
Mii
Mii
4LDK | 家族
kagi___さんの実例写真
我が家で愛用している ラバーゼの水切りカゴ ♡ 見た目も シンプル、きれいで お気に入りのキッチンアイテムです ☺︎
我が家で愛用している ラバーゼの水切りカゴ ♡ 見た目も シンプル、きれいで お気に入りのキッチンアイテムです ☺︎
kagi___
kagi___
3LDK | 家族
a_suさんの実例写真
水切りかご・水切りラック¥6,050
a_su
a_su
家族
ma.home___さんの実例写真
水切りカゴを使わなくなって5年目。 ステンレスのカゴを使用していた時は掃除が大変で💦 溝が多いから全然綺麗にならずイライラしてたな🥲 代わりに使っている ジョージジェンセンダマスクのティータオルEgypt Instagramで初めて見かけ、我が家も取り入れてみようと 買ってみたら、これがすごく私には合ってて🥰✨ しっかりのした厚みがあり、 ワッフル地で凹凸しているから、吸水性抜群😍 使う時だけ広げればいいから、 キッチンを広く使えてすごくいい☺️ 生地がダメにならないから何年も使っているんだけど、 使用している方はどのくらいで新しいものに 交換していますか?🙈 替え時がわかりません笑♡ scopeさん別注のnaturalカラーが好き🥰✨ この色売り切れてたけど再入荷してるー✨ 買うー😍 手前で乾かしてるイッタラのフルッタ𖠚 私はこのクリアしか持ってないけど、 いまペールピンク🌸が半額で買えちゃいます😻😻😻 私の知る限りこの色が半額になるの初かも✨ しかも 買うつもりだったティータオルと一緒に購入すれば 送料無料✨になるとか最高すぎる😍 どちらも売り切れる前に無事購入♫ 届くのが楽しみー♡ ティータオル•フルッタはこちら♫ ↓ https://room.rakuten.co.jp/room_ma.home/items ちなみに我が家の4つあるフルッタ、 全て半額の時にゲットしたもの🤣 素敵なんだけど、なかなか正規の価格で買えない私🙈
水切りカゴを使わなくなって5年目。 ステンレスのカゴを使用していた時は掃除が大変で💦 溝が多いから全然綺麗にならずイライラしてたな🥲 代わりに使っている ジョージジェンセンダマスクのティータオルEgypt Instagramで初めて見かけ、我が家も取り入れてみようと 買ってみたら、これがすごく私には合ってて🥰✨ しっかりのした厚みがあり、 ワッフル地で凹凸しているから、吸水性抜群😍 使う時だけ広げればいいから、 キッチンを広く使えてすごくいい☺️ 生地がダメにならないから何年も使っているんだけど、 使用している方はどのくらいで新しいものに 交換していますか?🙈 替え時がわかりません笑♡ scopeさん別注のnaturalカラーが好き🥰✨ この色売り切れてたけど再入荷してるー✨ 買うー😍 手前で乾かしてるイッタラのフルッタ𖠚 私はこのクリアしか持ってないけど、 いまペールピンク🌸が半額で買えちゃいます😻😻😻 私の知る限りこの色が半額になるの初かも✨ しかも 買うつもりだったティータオルと一緒に購入すれば 送料無料✨になるとか最高すぎる😍 どちらも売り切れる前に無事購入♫ 届くのが楽しみー♡ ティータオル•フルッタはこちら♫ ↓ https://room.rakuten.co.jp/room_ma.home/items ちなみに我が家の4つあるフルッタ、 全て半額の時にゲットしたもの🤣 素敵なんだけど、なかなか正規の価格で買えない私🙈
ma.home___
ma.home___
3LDK | 家族
akoさんの実例写真
狭いキッチンにはニトリさんの 伸縮シンク上ラックでスッキリ(^^)
狭いキッチンにはニトリさんの 伸縮シンク上ラックでスッキリ(^^)
ako
ako
2LDK | 家族
riさんの実例写真
セリアで買った水筒洗いブラシとスポンジトングを水切りカゴに掛けています。 見た目スッキリ♪
セリアで買った水筒洗いブラシとスポンジトングを水切りカゴに掛けています。 見た目スッキリ♪
ri
ri
4LDK | 家族
miyunon1027さんの実例写真
towerの水切りカゴ、連投すいません!
towerの水切りカゴ、連投すいません!
miyunon1027
miyunon1027
3LDK | 家族
natsumiminamotoさんの実例写真
骨董品など、たくさん洗い物する時など‥必ず水切りカゴは必要。
骨董品など、たくさん洗い物する時など‥必ず水切りカゴは必要。
natsumiminamoto
natsumiminamoto
mokomoccoさんの実例写真
水切りカゴを置いてみました。 今まで水切り板を置いていて使えなかったスペースも使えるようになりスッキリしました👍✨
水切りカゴを置いてみました。 今まで水切り板を置いていて使えなかったスペースも使えるようになりスッキリしました👍✨
mokomocco
mokomocco
3LDK
enotasoさんの実例写真
水切りカゴ
水切りカゴ
enotaso
enotaso
3LDK | 家族
Tupemamaさんの実例写真
おはようございます、今日は梅雨らしいお天気です;(´•௰•`)☂ ○○を使わない暮らし…水切りカゴと三角コーナーやめました。 普段は奥にある吸水性の良い大きめの布巾に手洗いする物を乗せてます。 って、手前に水切りカゴありますね、これは実は食洗機の中にあるカゴでして(通いカゴって言う名前です)普段は食洗機に入ってるのです。 こうしてシンクに引っ掛けて食器を入れて、カゴごと食洗機へ! 手洗いが多い時に奥の布巾で間に合わなければこうして水切りカゴになってくれます。 排水口にカゴが付いてるので三角コーナーは長らく使っていません、生ゴミは生ごみ処理機へ入れて、なるべく何もない状態にしています。 イベント参加です、コメントお気遣いなく💕 皆様、楽しい週末を💕
おはようございます、今日は梅雨らしいお天気です;(´•௰•`)☂ ○○を使わない暮らし…水切りカゴと三角コーナーやめました。 普段は奥にある吸水性の良い大きめの布巾に手洗いする物を乗せてます。 って、手前に水切りカゴありますね、これは実は食洗機の中にあるカゴでして(通いカゴって言う名前です)普段は食洗機に入ってるのです。 こうしてシンクに引っ掛けて食器を入れて、カゴごと食洗機へ! 手洗いが多い時に奥の布巾で間に合わなければこうして水切りカゴになってくれます。 排水口にカゴが付いてるので三角コーナーは長らく使っていません、生ゴミは生ごみ処理機へ入れて、なるべく何もない状態にしています。 イベント参加です、コメントお気遣いなく💕 皆様、楽しい週末を💕
Tupemama
Tupemama
3LDK | 家族
greenpancerさんの実例写真
キッチンリセット完了 色をモノトーンで統一する方いますが思っているより 大変そう・・・ 白いフキンでおすすめのものがあったら教えてください。
キッチンリセット完了 色をモノトーンで統一する方いますが思っているより 大変そう・・・ 白いフキンでおすすめのものがあったら教えてください。
greenpancer
greenpancer
4LDK | 家族
youandmeさんの実例写真
ようやく水切りカゴとお別れ出来ました。
ようやく水切りカゴとお別れ出来ました。
youandme
youandme
1K | 一人暮らし
sさんの実例写真
○○を使わない暮らし✨ その① 水切りカゴ → DAISOの水切りマット 水切りカゴをなくしたら、食器は洗ったらサッサとしまうようになり、キッチンがすっきり片付くようになりました✨ その② 三角コーナー → Can★Doの小さいゴミ箱をキッチン引出しに引っかけてます♪ 野菜の皮などは、そのままこのゴミ箱にポイ♪ シンクは汚れないし、水分を含まないので臭いもおさえられます✨
○○を使わない暮らし✨ その① 水切りカゴ → DAISOの水切りマット 水切りカゴをなくしたら、食器は洗ったらサッサとしまうようになり、キッチンがすっきり片付くようになりました✨ その② 三角コーナー → Can★Doの小さいゴミ箱をキッチン引出しに引っかけてます♪ 野菜の皮などは、そのままこのゴミ箱にポイ♪ シンクは汚れないし、水分を含まないので臭いもおさえられます✨
s
s
3LDK | 家族
tomoccoさんの実例写真
初めての新機能! 4枚投稿していますᒄᵒᵏⁱ( •̀ㅁ•́;)ᒄᵒᵏⁱ 水切りカゴを使わない我が家 キッチンでの愛用グッズがコレ! Umbraのユードライ オーバー ザ シンク ディッシュラック&ドライ マット 〝ラテ〟というカラーも優しい色味♡ フワフワな速乾マイクロファイバーマットは、裏面がメッシュ加工されていて通気性が良く、吸収性も十分!食器を傷つけることなく置けて安心♫ ディッシュラックとカトラリースタンドはバラバラに取り外せて、コンパクトに収納♫ ラックはシンクにフィットさせることもできて、マットと使い分けながら様々な大きさの食器や調理器具を乾かすことができて とっても便利♫
初めての新機能! 4枚投稿していますᒄᵒᵏⁱ( •̀ㅁ•́;)ᒄᵒᵏⁱ 水切りカゴを使わない我が家 キッチンでの愛用グッズがコレ! Umbraのユードライ オーバー ザ シンク ディッシュラック&ドライ マット 〝ラテ〟というカラーも優しい色味♡ フワフワな速乾マイクロファイバーマットは、裏面がメッシュ加工されていて通気性が良く、吸収性も十分!食器を傷つけることなく置けて安心♫ ディッシュラックとカトラリースタンドはバラバラに取り外せて、コンパクトに収納♫ ラックはシンクにフィットさせることもできて、マットと使い分けながら様々な大きさの食器や調理器具を乾かすことができて とっても便利♫
tomocco
tomocco
4LDK | 家族
yu-pocoさんの実例写真
洗い物終了 最近水切りカゴを使うのをやめました 基本は折り畳みの水切りラックを使って、足りなければセリアで買った水切りマットを使っています 余裕があれば洗い物終わったら拭き上げてます。 余裕ないときは朝までそのままのときもありますが…(笑) カゴがないとキッチンが広く使えるし、いつもきれいを保てている気持ちになります😊
洗い物終了 最近水切りカゴを使うのをやめました 基本は折り畳みの水切りラックを使って、足りなければセリアで買った水切りマットを使っています 余裕があれば洗い物終わったら拭き上げてます。 余裕ないときは朝までそのままのときもありますが…(笑) カゴがないとキッチンが広く使えるし、いつもきれいを保てている気持ちになります😊
yu-poco
yu-poco
2LDK | 家族
manさんの実例写真
こちらもキャンペーンでGETさせていただいたロングのエコタワースタンド☆ ショートの方は元々持っていたんですけど、旦那さんの大きいボトルとかは口がついてしまうのと大きすぎて倒れちゃうので我が家にはこっちの方が出番が多いです(*´∀`*) キッチンリセットを習慣化させたいので水切りカゴはやめたんですが、タワーの水切りにも安定して置けるので場所もとらずにスッキリさせられるのでとても気持ちいいです☆
こちらもキャンペーンでGETさせていただいたロングのエコタワースタンド☆ ショートの方は元々持っていたんですけど、旦那さんの大きいボトルとかは口がついてしまうのと大きすぎて倒れちゃうので我が家にはこっちの方が出番が多いです(*´∀`*) キッチンリセットを習慣化させたいので水切りカゴはやめたんですが、タワーの水切りにも安定して置けるので場所もとらずにスッキリさせられるのでとても気持ちいいです☆
man
man
3LDK | 家族
Mutchさんの実例写真
水切りカゴがシンクで泡風呂🛁😚✨
水切りカゴがシンクで泡風呂🛁😚✨
Mutch
Mutch
sanaさんの実例写真
水切りカゴ 広げるとこんな感じ。 大容量で使いやすいです。 朝から急に掃除したくなってキッチンリセットしました。
水切りカゴ 広げるとこんな感じ。 大容量で使いやすいです。 朝から急に掃除したくなってキッチンリセットしました。
sana
sana
家族
sweetさんの実例写真
水切りかご・水切りラック¥7,999
抗菌塗装で仕上げた白い水切りラックです。
抗菌塗装で仕上げた白い水切りラックです。
sweet
sweet
pixさんの実例写真
少し前の写真で恐縮ですが、水切りカゴを買いました。 水切りカゴなしで生活するの、すごく憧れるんですが、わたしには無理でした😂そして新調したこちらの水切りカゴ、とても使いやすいです。今までシンクの左側奥に水切りカゴを置いていたんですが、これに変えてから作業スペースが広くなって料理がしやすくなりました。加えて、かなりの収納力。閉じていても奥行きがある上に、広げることもできます。 便利なものを買いました。
少し前の写真で恐縮ですが、水切りカゴを買いました。 水切りカゴなしで生活するの、すごく憧れるんですが、わたしには無理でした😂そして新調したこちらの水切りカゴ、とても使いやすいです。今までシンクの左側奥に水切りカゴを置いていたんですが、これに変えてから作業スペースが広くなって料理がしやすくなりました。加えて、かなりの収納力。閉じていても奥行きがある上に、広げることもできます。 便利なものを買いました。
pix
pix
3LDK | 家族
minekoさんの実例写真
mineko
mineko
2LDK | 家族
colonさんの実例写真
こちら、いつものキッチン。 この家に住みはじめてもうすぐ6年が経ちます。 以前は水切りカゴを使っていましたが この家に来てから使うのをやめていました。 ・大きいから場所をとる ・気がつけばトレーに水アカが… ・ごちゃごちゃして見える この理由で、少しでもキッチンをスッキリさせようと食洗機に入り切らなかった食器は手洗いした後は ふきんの上で乾かす。 ↑これが最近プチストレスで! 仕事から帰ってきたら直ぐに晩御飯の支度をするから、ふきんの上のものはそのまま… 従って、キッチンのスペースが狭くなる。 邪魔なら片付ければいい事なんですけどね~😅 それすらもしない面倒くさがり💦 このプチストレスを解消すべくRoomClipショッピングで購入させて頂きました♪ つづく→
こちら、いつものキッチン。 この家に住みはじめてもうすぐ6年が経ちます。 以前は水切りカゴを使っていましたが この家に来てから使うのをやめていました。 ・大きいから場所をとる ・気がつけばトレーに水アカが… ・ごちゃごちゃして見える この理由で、少しでもキッチンをスッキリさせようと食洗機に入り切らなかった食器は手洗いした後は ふきんの上で乾かす。 ↑これが最近プチストレスで! 仕事から帰ってきたら直ぐに晩御飯の支度をするから、ふきんの上のものはそのまま… 従って、キッチンのスペースが狭くなる。 邪魔なら片付ければいい事なんですけどね~😅 それすらもしない面倒くさがり💦 このプチストレスを解消すべくRoomClipショッピングで購入させて頂きました♪ つづく→
colon
colon
4LDK | 家族
suemonta14さんの実例写真
ズボラな私は食器類はほぼほぼ自然乾燥。以前は折りたためる水切りカゴを使ってましたが、いちいち畳むのもめんどくさくなり…据え置き型のスリムな水切りカゴを調達。シンクはちょっと手狭になったけど、ストレスは減りました。 可能なら今ある浄水器の場所に水栓を移動して、浄水器一体型の水洗を付けたいと思っていたところ、リクシルの水栓のモニターを発見!! でも… 浄水器のところに設置はできないみたいで…😭😭😭 残念ですぅ😢
ズボラな私は食器類はほぼほぼ自然乾燥。以前は折りたためる水切りカゴを使ってましたが、いちいち畳むのもめんどくさくなり…据え置き型のスリムな水切りカゴを調達。シンクはちょっと手狭になったけど、ストレスは減りました。 可能なら今ある浄水器の場所に水栓を移動して、浄水器一体型の水洗を付けたいと思っていたところ、リクシルの水栓のモニターを発見!! でも… 浄水器のところに設置はできないみたいで…😭😭😭 残念ですぅ😢
suemonta14
suemonta14
4LDK | 家族
もっと見る

キッチン 水切りカゴは使わないの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチン 水切りカゴは使わない

525枚の部屋写真から48枚をセレクト
yumegu8さんの実例写真
イベント参加になります🙇 我が家は水切りカゴを使うのをやめてます😊 あると便利なのですが✨大きな鍋を洗う時にどうしても邪魔になってしまったり💦 カゴを洗うのも意外と大変なので💦 手間を省くためにもうずっと水切りカゴはやめてその代わりにtowerの折り畳み水切りシリコントレー付を使ってます‪💡‬ 使わない時はクルクル巻けるので邪魔になりません🤗 大きい鍋や嵩張るものはジョージ・ジェンセンのティータオルを敷いてそこに置いてます‪💡‬ 大きくて(↑今4つ折りで使用)めっちゃ水を吸い取ってくれる優れものです✨ ボトルや水筒などは洗ってこちらにすぐに置くと水滴が垂れてしまうので、水切りトレーの方にこちらもtowerのコップ立てを置いてそこに掛けて水を切って乾かしてます‪💡‬
イベント参加になります🙇 我が家は水切りカゴを使うのをやめてます😊 あると便利なのですが✨大きな鍋を洗う時にどうしても邪魔になってしまったり💦 カゴを洗うのも意外と大変なので💦 手間を省くためにもうずっと水切りカゴはやめてその代わりにtowerの折り畳み水切りシリコントレー付を使ってます‪💡‬ 使わない時はクルクル巻けるので邪魔になりません🤗 大きい鍋や嵩張るものはジョージ・ジェンセンのティータオルを敷いてそこに置いてます‪💡‬ 大きくて(↑今4つ折りで使用)めっちゃ水を吸い取ってくれる優れものです✨ ボトルや水筒などは洗ってこちらにすぐに置くと水滴が垂れてしまうので、水切りトレーの方にこちらもtowerのコップ立てを置いてそこに掛けて水を切って乾かしてます‪💡‬
yumegu8
yumegu8
3LDK | 家族
syokoさんの実例写真
我が家には水切りカゴがありません。食洗機で洗えないものや入りきらなかったものは手洗いしてふきんとかダスターの上に一時置きしてたんですが、サイズが小さいしビチャビチャになるし、なんかいい吸水マットみたいなんないかなーと思っていたら、scope_japan で ジョージ ジェンセン ダマスク の ティータオル エジプト(長すぎで息切れ)が1人1枚限定1000円ポッキリで売られてたので即ポチりました。大きくて吊るせるタグ付きで乾くのも速くていい買い物でした! ルームにも載せましたんで欲しい人は今すぐ飛んで買っちゃってくださいね!⇩ https://room.rakuten.co.jp/syoko.t.home/items
我が家には水切りカゴがありません。食洗機で洗えないものや入りきらなかったものは手洗いしてふきんとかダスターの上に一時置きしてたんですが、サイズが小さいしビチャビチャになるし、なんかいい吸水マットみたいなんないかなーと思っていたら、scope_japan で ジョージ ジェンセン ダマスク の ティータオル エジプト(長すぎで息切れ)が1人1枚限定1000円ポッキリで売られてたので即ポチりました。大きくて吊るせるタグ付きで乾くのも速くていい買い物でした! ルームにも載せましたんで欲しい人は今すぐ飛んで買っちゃってくださいね!⇩ https://room.rakuten.co.jp/syoko.t.home/items
syoko
syoko
2LDK | 家族
Miiさんの実例写真
「おうち見直しキャンペーン」モニター投稿です。 嫌いな家事No. 1は、食器洗い。 もちろん食器を拭くのも嫌いです💦 シンクに洗い物がいっぱいあるとげんなり…見ないふりして、他の家事をします🤣 なので、シンク周りはシンプルに。洗いやすい&片付けやすいように、物を置かないようにしてます。 水切りカゴを置くと…私の性格上、食器をそこから使いそうで🤣一生片付かないはず〜😱 水切りカゴの代わりに、今までは100均の給水マットや布巾を使ってましたが、給水マットは小さいし、布巾は直ぐに水でビチャビチャ💦になってました。 でも、このティータオルは大判で、二つ折りにしても大きいのでフライパンも鍋も置けます!👀✨ しかも、水でビチャー💦とならない!😆✨ 唯一使ってる折りたたみ水切りラックも、このティータオルがあれば必要なくなるかも〜😁 更にシンク周りがスッキリしそうです✨
「おうち見直しキャンペーン」モニター投稿です。 嫌いな家事No. 1は、食器洗い。 もちろん食器を拭くのも嫌いです💦 シンクに洗い物がいっぱいあるとげんなり…見ないふりして、他の家事をします🤣 なので、シンク周りはシンプルに。洗いやすい&片付けやすいように、物を置かないようにしてます。 水切りカゴを置くと…私の性格上、食器をそこから使いそうで🤣一生片付かないはず〜😱 水切りカゴの代わりに、今までは100均の給水マットや布巾を使ってましたが、給水マットは小さいし、布巾は直ぐに水でビチャビチャ💦になってました。 でも、このティータオルは大判で、二つ折りにしても大きいのでフライパンも鍋も置けます!👀✨ しかも、水でビチャー💦とならない!😆✨ 唯一使ってる折りたたみ水切りラックも、このティータオルがあれば必要なくなるかも〜😁 更にシンク周りがスッキリしそうです✨
Mii
Mii
4LDK | 家族
kagi___さんの実例写真
我が家で愛用している ラバーゼの水切りカゴ ♡ 見た目も シンプル、きれいで お気に入りのキッチンアイテムです ☺︎
我が家で愛用している ラバーゼの水切りカゴ ♡ 見た目も シンプル、きれいで お気に入りのキッチンアイテムです ☺︎
kagi___
kagi___
3LDK | 家族
a_suさんの実例写真
水切りかご・水切りラック¥6,050
a_su
a_su
家族
ma.home___さんの実例写真
水切りカゴを使わなくなって5年目。 ステンレスのカゴを使用していた時は掃除が大変で💦 溝が多いから全然綺麗にならずイライラしてたな🥲 代わりに使っている ジョージジェンセンダマスクのティータオルEgypt Instagramで初めて見かけ、我が家も取り入れてみようと 買ってみたら、これがすごく私には合ってて🥰✨ しっかりのした厚みがあり、 ワッフル地で凹凸しているから、吸水性抜群😍 使う時だけ広げればいいから、 キッチンを広く使えてすごくいい☺️ 生地がダメにならないから何年も使っているんだけど、 使用している方はどのくらいで新しいものに 交換していますか?🙈 替え時がわかりません笑♡ scopeさん別注のnaturalカラーが好き🥰✨ この色売り切れてたけど再入荷してるー✨ 買うー😍 手前で乾かしてるイッタラのフルッタ𖠚 私はこのクリアしか持ってないけど、 いまペールピンク🌸が半額で買えちゃいます😻😻😻 私の知る限りこの色が半額になるの初かも✨ しかも 買うつもりだったティータオルと一緒に購入すれば 送料無料✨になるとか最高すぎる😍 どちらも売り切れる前に無事購入♫ 届くのが楽しみー♡ ティータオル•フルッタはこちら♫ ↓ https://room.rakuten.co.jp/room_ma.home/items ちなみに我が家の4つあるフルッタ、 全て半額の時にゲットしたもの🤣 素敵なんだけど、なかなか正規の価格で買えない私🙈
水切りカゴを使わなくなって5年目。 ステンレスのカゴを使用していた時は掃除が大変で💦 溝が多いから全然綺麗にならずイライラしてたな🥲 代わりに使っている ジョージジェンセンダマスクのティータオルEgypt Instagramで初めて見かけ、我が家も取り入れてみようと 買ってみたら、これがすごく私には合ってて🥰✨ しっかりのした厚みがあり、 ワッフル地で凹凸しているから、吸水性抜群😍 使う時だけ広げればいいから、 キッチンを広く使えてすごくいい☺️ 生地がダメにならないから何年も使っているんだけど、 使用している方はどのくらいで新しいものに 交換していますか?🙈 替え時がわかりません笑♡ scopeさん別注のnaturalカラーが好き🥰✨ この色売り切れてたけど再入荷してるー✨ 買うー😍 手前で乾かしてるイッタラのフルッタ𖠚 私はこのクリアしか持ってないけど、 いまペールピンク🌸が半額で買えちゃいます😻😻😻 私の知る限りこの色が半額になるの初かも✨ しかも 買うつもりだったティータオルと一緒に購入すれば 送料無料✨になるとか最高すぎる😍 どちらも売り切れる前に無事購入♫ 届くのが楽しみー♡ ティータオル•フルッタはこちら♫ ↓ https://room.rakuten.co.jp/room_ma.home/items ちなみに我が家の4つあるフルッタ、 全て半額の時にゲットしたもの🤣 素敵なんだけど、なかなか正規の価格で買えない私🙈
ma.home___
ma.home___
3LDK | 家族
akoさんの実例写真
狭いキッチンにはニトリさんの 伸縮シンク上ラックでスッキリ(^^)
狭いキッチンにはニトリさんの 伸縮シンク上ラックでスッキリ(^^)
ako
ako
2LDK | 家族
riさんの実例写真
セリアで買った水筒洗いブラシとスポンジトングを水切りカゴに掛けています。 見た目スッキリ♪
セリアで買った水筒洗いブラシとスポンジトングを水切りカゴに掛けています。 見た目スッキリ♪
ri
ri
4LDK | 家族
miyunon1027さんの実例写真
towerの水切りカゴ、連投すいません!
towerの水切りカゴ、連投すいません!
miyunon1027
miyunon1027
3LDK | 家族
natsumiminamotoさんの実例写真
骨董品など、たくさん洗い物する時など‥必ず水切りカゴは必要。
骨董品など、たくさん洗い物する時など‥必ず水切りカゴは必要。
natsumiminamoto
natsumiminamoto
mokomoccoさんの実例写真
水切りカゴを置いてみました。 今まで水切り板を置いていて使えなかったスペースも使えるようになりスッキリしました👍✨
水切りカゴを置いてみました。 今まで水切り板を置いていて使えなかったスペースも使えるようになりスッキリしました👍✨
mokomocco
mokomocco
3LDK
enotasoさんの実例写真
水切りカゴ
水切りカゴ
enotaso
enotaso
3LDK | 家族
Tupemamaさんの実例写真
コーヒーメーカー¥11,880
おはようございます、今日は梅雨らしいお天気です;(´•௰•`)☂ ○○を使わない暮らし…水切りカゴと三角コーナーやめました。 普段は奥にある吸水性の良い大きめの布巾に手洗いする物を乗せてます。 って、手前に水切りカゴありますね、これは実は食洗機の中にあるカゴでして(通いカゴって言う名前です)普段は食洗機に入ってるのです。 こうしてシンクに引っ掛けて食器を入れて、カゴごと食洗機へ! 手洗いが多い時に奥の布巾で間に合わなければこうして水切りカゴになってくれます。 排水口にカゴが付いてるので三角コーナーは長らく使っていません、生ゴミは生ごみ処理機へ入れて、なるべく何もない状態にしています。 イベント参加です、コメントお気遣いなく💕 皆様、楽しい週末を💕
おはようございます、今日は梅雨らしいお天気です;(´•௰•`)☂ ○○を使わない暮らし…水切りカゴと三角コーナーやめました。 普段は奥にある吸水性の良い大きめの布巾に手洗いする物を乗せてます。 って、手前に水切りカゴありますね、これは実は食洗機の中にあるカゴでして(通いカゴって言う名前です)普段は食洗機に入ってるのです。 こうしてシンクに引っ掛けて食器を入れて、カゴごと食洗機へ! 手洗いが多い時に奥の布巾で間に合わなければこうして水切りカゴになってくれます。 排水口にカゴが付いてるので三角コーナーは長らく使っていません、生ゴミは生ごみ処理機へ入れて、なるべく何もない状態にしています。 イベント参加です、コメントお気遣いなく💕 皆様、楽しい週末を💕
Tupemama
Tupemama
3LDK | 家族
greenpancerさんの実例写真
キッチンリセット完了 色をモノトーンで統一する方いますが思っているより 大変そう・・・ 白いフキンでおすすめのものがあったら教えてください。
キッチンリセット完了 色をモノトーンで統一する方いますが思っているより 大変そう・・・ 白いフキンでおすすめのものがあったら教えてください。
greenpancer
greenpancer
4LDK | 家族
youandmeさんの実例写真
ようやく水切りカゴとお別れ出来ました。
ようやく水切りカゴとお別れ出来ました。
youandme
youandme
1K | 一人暮らし
sさんの実例写真
○○を使わない暮らし✨ その① 水切りカゴ → DAISOの水切りマット 水切りカゴをなくしたら、食器は洗ったらサッサとしまうようになり、キッチンがすっきり片付くようになりました✨ その② 三角コーナー → Can★Doの小さいゴミ箱をキッチン引出しに引っかけてます♪ 野菜の皮などは、そのままこのゴミ箱にポイ♪ シンクは汚れないし、水分を含まないので臭いもおさえられます✨
○○を使わない暮らし✨ その① 水切りカゴ → DAISOの水切りマット 水切りカゴをなくしたら、食器は洗ったらサッサとしまうようになり、キッチンがすっきり片付くようになりました✨ その② 三角コーナー → Can★Doの小さいゴミ箱をキッチン引出しに引っかけてます♪ 野菜の皮などは、そのままこのゴミ箱にポイ♪ シンクは汚れないし、水分を含まないので臭いもおさえられます✨
s
s
3LDK | 家族
tomoccoさんの実例写真
初めての新機能! 4枚投稿していますᒄᵒᵏⁱ( •̀ㅁ•́;)ᒄᵒᵏⁱ 水切りカゴを使わない我が家 キッチンでの愛用グッズがコレ! Umbraのユードライ オーバー ザ シンク ディッシュラック&ドライ マット 〝ラテ〟というカラーも優しい色味♡ フワフワな速乾マイクロファイバーマットは、裏面がメッシュ加工されていて通気性が良く、吸収性も十分!食器を傷つけることなく置けて安心♫ ディッシュラックとカトラリースタンドはバラバラに取り外せて、コンパクトに収納♫ ラックはシンクにフィットさせることもできて、マットと使い分けながら様々な大きさの食器や調理器具を乾かすことができて とっても便利♫
初めての新機能! 4枚投稿していますᒄᵒᵏⁱ( •̀ㅁ•́;)ᒄᵒᵏⁱ 水切りカゴを使わない我が家 キッチンでの愛用グッズがコレ! Umbraのユードライ オーバー ザ シンク ディッシュラック&ドライ マット 〝ラテ〟というカラーも優しい色味♡ フワフワな速乾マイクロファイバーマットは、裏面がメッシュ加工されていて通気性が良く、吸収性も十分!食器を傷つけることなく置けて安心♫ ディッシュラックとカトラリースタンドはバラバラに取り外せて、コンパクトに収納♫ ラックはシンクにフィットさせることもできて、マットと使い分けながら様々な大きさの食器や調理器具を乾かすことができて とっても便利♫
tomocco
tomocco
4LDK | 家族
yu-pocoさんの実例写真
洗い物終了 最近水切りカゴを使うのをやめました 基本は折り畳みの水切りラックを使って、足りなければセリアで買った水切りマットを使っています 余裕があれば洗い物終わったら拭き上げてます。 余裕ないときは朝までそのままのときもありますが…(笑) カゴがないとキッチンが広く使えるし、いつもきれいを保てている気持ちになります😊
洗い物終了 最近水切りカゴを使うのをやめました 基本は折り畳みの水切りラックを使って、足りなければセリアで買った水切りマットを使っています 余裕があれば洗い物終わったら拭き上げてます。 余裕ないときは朝までそのままのときもありますが…(笑) カゴがないとキッチンが広く使えるし、いつもきれいを保てている気持ちになります😊
yu-poco
yu-poco
2LDK | 家族
manさんの実例写真
こちらもキャンペーンでGETさせていただいたロングのエコタワースタンド☆ ショートの方は元々持っていたんですけど、旦那さんの大きいボトルとかは口がついてしまうのと大きすぎて倒れちゃうので我が家にはこっちの方が出番が多いです(*´∀`*) キッチンリセットを習慣化させたいので水切りカゴはやめたんですが、タワーの水切りにも安定して置けるので場所もとらずにスッキリさせられるのでとても気持ちいいです☆
こちらもキャンペーンでGETさせていただいたロングのエコタワースタンド☆ ショートの方は元々持っていたんですけど、旦那さんの大きいボトルとかは口がついてしまうのと大きすぎて倒れちゃうので我が家にはこっちの方が出番が多いです(*´∀`*) キッチンリセットを習慣化させたいので水切りカゴはやめたんですが、タワーの水切りにも安定して置けるので場所もとらずにスッキリさせられるのでとても気持ちいいです☆
man
man
3LDK | 家族
Mutchさんの実例写真
水切りカゴがシンクで泡風呂🛁😚✨
水切りカゴがシンクで泡風呂🛁😚✨
Mutch
Mutch
sanaさんの実例写真
水切りカゴ 広げるとこんな感じ。 大容量で使いやすいです。 朝から急に掃除したくなってキッチンリセットしました。
水切りカゴ 広げるとこんな感じ。 大容量で使いやすいです。 朝から急に掃除したくなってキッチンリセットしました。
sana
sana
家族
sweetさんの実例写真
水切りかご・水切りラック¥7,999
抗菌塗装で仕上げた白い水切りラックです。
抗菌塗装で仕上げた白い水切りラックです。
sweet
sweet
pixさんの実例写真
少し前の写真で恐縮ですが、水切りカゴを買いました。 水切りカゴなしで生活するの、すごく憧れるんですが、わたしには無理でした😂そして新調したこちらの水切りカゴ、とても使いやすいです。今までシンクの左側奥に水切りカゴを置いていたんですが、これに変えてから作業スペースが広くなって料理がしやすくなりました。加えて、かなりの収納力。閉じていても奥行きがある上に、広げることもできます。 便利なものを買いました。
少し前の写真で恐縮ですが、水切りカゴを買いました。 水切りカゴなしで生活するの、すごく憧れるんですが、わたしには無理でした😂そして新調したこちらの水切りカゴ、とても使いやすいです。今までシンクの左側奥に水切りカゴを置いていたんですが、これに変えてから作業スペースが広くなって料理がしやすくなりました。加えて、かなりの収納力。閉じていても奥行きがある上に、広げることもできます。 便利なものを買いました。
pix
pix
3LDK | 家族
minekoさんの実例写真
mineko
mineko
2LDK | 家族
colonさんの実例写真
こちら、いつものキッチン。 この家に住みはじめてもうすぐ6年が経ちます。 以前は水切りカゴを使っていましたが この家に来てから使うのをやめていました。 ・大きいから場所をとる ・気がつけばトレーに水アカが… ・ごちゃごちゃして見える この理由で、少しでもキッチンをスッキリさせようと食洗機に入り切らなかった食器は手洗いした後は ふきんの上で乾かす。 ↑これが最近プチストレスで! 仕事から帰ってきたら直ぐに晩御飯の支度をするから、ふきんの上のものはそのまま… 従って、キッチンのスペースが狭くなる。 邪魔なら片付ければいい事なんですけどね~😅 それすらもしない面倒くさがり💦 このプチストレスを解消すべくRoomClipショッピングで購入させて頂きました♪ つづく→
こちら、いつものキッチン。 この家に住みはじめてもうすぐ6年が経ちます。 以前は水切りカゴを使っていましたが この家に来てから使うのをやめていました。 ・大きいから場所をとる ・気がつけばトレーに水アカが… ・ごちゃごちゃして見える この理由で、少しでもキッチンをスッキリさせようと食洗機に入り切らなかった食器は手洗いした後は ふきんの上で乾かす。 ↑これが最近プチストレスで! 仕事から帰ってきたら直ぐに晩御飯の支度をするから、ふきんの上のものはそのまま… 従って、キッチンのスペースが狭くなる。 邪魔なら片付ければいい事なんですけどね~😅 それすらもしない面倒くさがり💦 このプチストレスを解消すべくRoomClipショッピングで購入させて頂きました♪ つづく→
colon
colon
4LDK | 家族
suemonta14さんの実例写真
ズボラな私は食器類はほぼほぼ自然乾燥。以前は折りたためる水切りカゴを使ってましたが、いちいち畳むのもめんどくさくなり…据え置き型のスリムな水切りカゴを調達。シンクはちょっと手狭になったけど、ストレスは減りました。 可能なら今ある浄水器の場所に水栓を移動して、浄水器一体型の水洗を付けたいと思っていたところ、リクシルの水栓のモニターを発見!! でも… 浄水器のところに設置はできないみたいで…😭😭😭 残念ですぅ😢
ズボラな私は食器類はほぼほぼ自然乾燥。以前は折りたためる水切りカゴを使ってましたが、いちいち畳むのもめんどくさくなり…据え置き型のスリムな水切りカゴを調達。シンクはちょっと手狭になったけど、ストレスは減りました。 可能なら今ある浄水器の場所に水栓を移動して、浄水器一体型の水洗を付けたいと思っていたところ、リクシルの水栓のモニターを発見!! でも… 浄水器のところに設置はできないみたいで…😭😭😭 残念ですぅ😢
suemonta14
suemonta14
4LDK | 家族
もっと見る

キッチン 水切りカゴは使わないの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ