キッチン クギ

36枚の部屋写真から28枚をセレクト
Kiyoooさんの実例写真
山善さんの突っ張りスチールラック❤︎ずっと欲しくて、、、やっぱり買ってよかった(๑′ᴗ‵๑) 調味料ボトルなどはすべてセリアで揃えました。
山善さんの突っ張りスチールラック❤︎ずっと欲しくて、、、やっぱり買ってよかった(๑′ᴗ‵๑) 調味料ボトルなどはすべてセリアで揃えました。
Kiyooo
Kiyooo
4LDK | 家族
kaoriさんの実例写真
初の棚作り! クギとカナヅチしかなくて、始めたはいいけどなめてた〜意外と大変だった 斜めになっちゃったし。。 皆んな本当に上手で尊敬します✨ 白の醤油入れ欲しい…
初の棚作り! クギとカナヅチしかなくて、始めたはいいけどなめてた〜意外と大変だった 斜めになっちゃったし。。 皆んな本当に上手で尊敬します✨ 白の醤油入れ欲しい…
kaori
kaori
4LDK | 家族
kobami_styleさんの実例写真
マスキングテープのイベント参加です(^^) 我が家の壁は′なんちゃってサブウェイタイル′です。 6ミリマスキングテープでサブウェイタイルの目地に見えるように貼ってます♡ リビングと奥のキッチンの壁がサブウェイタイル風。 奥の黒い柱も、黒のマステで白から黒へ。 マステだけですごく雰囲気が変わりました(^^)
マスキングテープのイベント参加です(^^) 我が家の壁は′なんちゃってサブウェイタイル′です。 6ミリマスキングテープでサブウェイタイルの目地に見えるように貼ってます♡ リビングと奥のキッチンの壁がサブウェイタイル風。 奥の黒い柱も、黒のマステで白から黒へ。 マステだけですごく雰囲気が変わりました(^^)
kobami_style
kobami_style
家族
arinkoさんの実例写真
セリアで売っている板をカナヅチとクギで棚っぽいの作ってみました(^▽^;)DIY出来る道具とか…欲しくなりますね(*≧▽≦)
セリアで売っている板をカナヅチとクギで棚っぽいの作ってみました(^▽^;)DIY出来る道具とか…欲しくなりますね(*≧▽≦)
arinko
arinko
3LDK | 家族
ryoさんの実例写真
ryo
ryo
tsubu.iさんの実例写真
こんばんは★ 病みあがり天気☀️だったので調子こいて 水性ニスウォールナットを塗り塗り(o^^o)乾いたので、前から作りたかった野菜入れ作りましたo(^-^)o乾いたら10分もかからず カゴに合わせてクギをトントントン セリアのスノコ熱い♡です(#^.^#)笑
こんばんは★ 病みあがり天気☀️だったので調子こいて 水性ニスウォールナットを塗り塗り(o^^o)乾いたので、前から作りたかった野菜入れ作りましたo(^-^)o乾いたら10分もかからず カゴに合わせてクギをトントントン セリアのスノコ熱い♡です(#^.^#)笑
tsubu.i
tsubu.i
2LDK | 家族
Emiさんの実例写真
DIY第二号作品( ´ ▽ ` )ノまだ木ネジの存在を知らず組立はクギのみでした。
DIY第二号作品( ´ ▽ ` )ノまだ木ネジの存在を知らず組立はクギのみでした。
Emi
Emi
4DK | 家族
maseogyuさんの実例写真
輪ゴムの収納を変えました◡̈ 今までフタ付ボックスに収納していたけれど、夫から「取り出しづらい」と言われたので◟⌓̈⃝◞ クギを使って固定するタイプのセリアのカトラリーフックですが、後ろに磁石をつけたら冷蔵庫に貼れるかも、と思い実践したら大当たり! カトラリーフックにある穴はもともとクギを刺す場所です(´・ω・`)
輪ゴムの収納を変えました◡̈ 今までフタ付ボックスに収納していたけれど、夫から「取り出しづらい」と言われたので◟⌓̈⃝◞ クギを使って固定するタイプのセリアのカトラリーフックですが、後ろに磁石をつけたら冷蔵庫に貼れるかも、と思い実践したら大当たり! カトラリーフックにある穴はもともとクギを刺す場所です(´・ω・`)
maseogyu
maseogyu
3LDK
MamiOkaさんの実例写真
手作りしたキッチンカウンター上、 コストコで買ったグラインダー、 コーヒーメーカー、 壁は板壁にして、 アンティークのケーキ型やスケール、 サボンラックなど 見せる収納で、クギで引っ掛けてます。 サボンラックにはティーストレーナーや ペンなど。 スケールには輪ゴム。 深さのあるケーキ型は、 トレイがわりにしたり、 お皿としても使えます✨ 全体的に白を基調にして、 透明、ブリキなど色味のないものを 選んでおくと、 時々入る、手作りリースの赤い実が とても可愛くみえます✨
手作りしたキッチンカウンター上、 コストコで買ったグラインダー、 コーヒーメーカー、 壁は板壁にして、 アンティークのケーキ型やスケール、 サボンラックなど 見せる収納で、クギで引っ掛けてます。 サボンラックにはティーストレーナーや ペンなど。 スケールには輪ゴム。 深さのあるケーキ型は、 トレイがわりにしたり、 お皿としても使えます✨ 全体的に白を基調にして、 透明、ブリキなど色味のないものを 選んでおくと、 時々入る、手作りリースの赤い実が とても可愛くみえます✨
MamiOka
MamiOka
1R | 家族
Tsukasaさんの実例写真
なななんとかつけられました!!変な汗かきました〜クギがちょっと斜めなところもありますが、なんとかつけられてよかった‥ai.さん、勇気とアドバイス、ありがとうございました!!
なななんとかつけられました!!変な汗かきました〜クギがちょっと斜めなところもありますが、なんとかつけられてよかった‥ai.さん、勇気とアドバイス、ありがとうございました!!
Tsukasa
Tsukasa
3LDK | 家族
ankoさんの実例写真
いつまでたっても男前にならないカフェコーナー( ๑•́ ₃ •̀๑ )そろそろなんとかしたい!!和室の入り口のガラス引き戸を押入れ改造時に外したふすまに変えて、壁紙を貼っただけのなんちゃって壁。もちろん強度ないから棚も付けられず〜(๑‾̆﹏‾̆๑)スペース的にこの配置しか出来ず〜(੭ु ‾᷄ᗣ‾᷅ )੭ु⁾⁾
いつまでたっても男前にならないカフェコーナー( ๑•́ ₃ •̀๑ )そろそろなんとかしたい!!和室の入り口のガラス引き戸を押入れ改造時に外したふすまに変えて、壁紙を貼っただけのなんちゃって壁。もちろん強度ないから棚も付けられず〜(๑‾̆﹏‾̆๑)スペース的にこの配置しか出来ず〜(੭ु ‾᷄ᗣ‾᷅ )੭ु⁾⁾
anko
anko
家族
mmさんの実例写真
ACMEで買った古材フレームのスタンドミラー 転倒防止法を模索中です 下地を見つけてクギ? ボードアンカー? みなさんはどうしてるんだろう?
ACMEで買った古材フレームのスタンドミラー 転倒防止法を模索中です 下地を見つけてクギ? ボードアンカー? みなさんはどうしてるんだろう?
mm
mm
3LDK | 家族
jimiさんの実例写真
3Mモニターレビューです。 モニターで頂く前に同じ物使ってました! IKEAのマグネットナイフラックをつける際、クギを打つ勇気が出なかったので、こちらのテープを使ってつけました。
3Mモニターレビューです。 モニターで頂く前に同じ物使ってました! IKEAのマグネットナイフラックをつける際、クギを打つ勇気が出なかったので、こちらのテープを使ってつけました。
jimi
jimi
家族
endochanさんの実例写真
キッチンカウンター途中経過です! 土台となるカラーボックスの背面を板で覆いました 接着剤と小さなクギで固定してありますが、 まだぐらぐらなので後日補強をします(*゚▽゚)ノ
キッチンカウンター途中経過です! 土台となるカラーボックスの背面を板で覆いました 接着剤と小さなクギで固定してありますが、 まだぐらぐらなので後日補強をします(*゚▽゚)ノ
endochan
endochan
3DK | 家族
motomaki_zaouさんの実例写真
8月中に完成することが出来たDIY 黄色いキッチンの壁をディアウォールとマグネット等を使って一切クギを使わず傷つけずに焼き杉の板の壁にしました。 これはいろんな木の板を着せ替えみたいに変えられるし、元の黄色い壁にも簡単に戻せます。
8月中に完成することが出来たDIY 黄色いキッチンの壁をディアウォールとマグネット等を使って一切クギを使わず傷つけずに焼き杉の板の壁にしました。 これはいろんな木の板を着せ替えみたいに変えられるし、元の黄色い壁にも簡単に戻せます。
motomaki_zaou
motomaki_zaou
4LDK | 家族
i2kiさんの実例写真
先日作った黒板棚に取っ手と枠を付けたくてまずは取っ手部分制作中! 毎度サイズを切り間違える…(;_;) ※左上
先日作った黒板棚に取っ手と枠を付けたくてまずは取っ手部分制作中! 毎度サイズを切り間違える…(;_;) ※左上
i2ki
i2ki
家族
saryuさんの実例写真
初めて行ったお店でアメリカのアンティークハンドミキサーと錆びたクギ買ってみました。他のは高くて買えない(◞‸◟;)やっぱり作るしかないですね‼久々木工は楽しかった~。セリアのブリキはつぶして、うっすらスタンプしましたぁ~。フック風にしたスプーンは、空き缶の開け口のを使って無理矢理取り付けましたぁ〜
初めて行ったお店でアメリカのアンティークハンドミキサーと錆びたクギ買ってみました。他のは高くて買えない(◞‸◟;)やっぱり作るしかないですね‼久々木工は楽しかった~。セリアのブリキはつぶして、うっすらスタンプしましたぁ~。フック風にしたスプーンは、空き缶の開け口のを使って無理矢理取り付けましたぁ〜
saryu
saryu
evitenさんの実例写真
リビングのキッズスペース側☆ 唯一クギが打てない壁にDIYデビュー前に買ったベルメゾンの板壁を立てかけてますU^ェ^U
リビングのキッズスペース側☆ 唯一クギが打てない壁にDIYデビュー前に買ったベルメゾンの板壁を立てかけてますU^ェ^U
eviten
eviten
3LDK | 家族
Yukiさんの実例写真
昨日雑貨屋さんで一目惚れした右側の鍋敷きをかけられる様に一緒にクギも購入♪ 端材に打ち付けてキッチンの窓枠に取り付けました。‎( ˙º̬˙ )و ̑̑
昨日雑貨屋さんで一目惚れした右側の鍋敷きをかけられる様に一緒にクギも購入♪ 端材に打ち付けてキッチンの窓枠に取り付けました。‎( ˙º̬˙ )و ̑̑
Yuki
Yuki
家族
himawariさんの実例写真
キッチン横のパントリーにママ用と子ども用のエプロン掛けを設置。 壁に穴開けたくなくて両面テープで設置してたんだけど何回も落ちてしまう事にさすがにイラっときまして、小さなクギで落ちないようにしました( ¨̮ )
キッチン横のパントリーにママ用と子ども用のエプロン掛けを設置。 壁に穴開けたくなくて両面テープで設置してたんだけど何回も落ちてしまう事にさすがにイラっときまして、小さなクギで落ちないようにしました( ¨̮ )
himawari
himawari
4LDK | 家族
niconさんの実例写真
友達の紹介で、今年1月に リビング・ダイニング・キッチンのフローリングをリフォームしました。 ノリ・クギを使わないフロアなので 短期間で完成しました。 傷に強い、衝撃に強い、水に強い、火・熱に強い、汚れに強い、紫外線に強い、ワックス不要、床暖房対応…のようです。 温かみもあり すごく気に入ってます。 おすすめです♪♪
友達の紹介で、今年1月に リビング・ダイニング・キッチンのフローリングをリフォームしました。 ノリ・クギを使わないフロアなので 短期間で完成しました。 傷に強い、衝撃に強い、水に強い、火・熱に強い、汚れに強い、紫外線に強い、ワックス不要、床暖房対応…のようです。 温かみもあり すごく気に入ってます。 おすすめです♪♪
nicon
nicon
家族
ashuniuniさんの実例写真
ベッドの頭のところ、すぐにキッチン… ワンルームの悲しき性です(TT) そこで、レース状の暖簾をつかって軽く仕切り! 設置するために色々考えた結果… また明日以降に投稿しますね^^*
ベッドの頭のところ、すぐにキッチン… ワンルームの悲しき性です(TT) そこで、レース状の暖簾をつかって軽く仕切り! 設置するために色々考えた結果… また明日以降に投稿しますね^^*
ashuniuni
ashuniuni
1R | 一人暮らし
chikoさんの実例写真
セリアのメッシュポケットでアトリエ収納!
セリアのメッシュポケットでアトリエ収納!
chiko
chiko
3LDK | 家族
Hiromiさんの実例写真
キッチン横の窓に棚を一段。 100均のすのこを切ってのせただけ! クギもボンドも使ってません。 とりあえずな棚(´▽`) 冷蔵庫に沢山張り付けてたプリントも整理しました☆
キッチン横の窓に棚を一段。 100均のすのこを切ってのせただけ! クギもボンドも使ってません。 とりあえずな棚(´▽`) 冷蔵庫に沢山張り付けてたプリントも整理しました☆
Hiromi
Hiromi
3LDK | 家族
BOSS__Rinさんの実例写真
引っ越し完了〜☆念願の2LDK‼︎賃貸だけど、男前目指して頑張ります!
引っ越し完了〜☆念願の2LDK‼︎賃貸だけど、男前目指して頑張ります!
BOSS__Rin
BOSS__Rin
3LDK | 家族
seneoさんの実例写真
食器棚の裏側をリメイクしました。 見える場所にだけクギを⑅◡̈*
食器棚の裏側をリメイクしました。 見える場所にだけクギを⑅◡̈*
seneo
seneo
4LDK | 家族
micoさんの実例写真
自粛も終わり、幼稚園が始まりました😖 今年は年長の娘と年少の息子が通うことになります。 生活リズムが戻ってないので、送り迎えの辛いこと… 片道20分なので、慣らしの期間は午前中に終わるので…送ってから1時間半でお迎えという😅 今日はダイソーのフックを使いました〜👍 これ、1個5kgいけるんですって😆 🔨でクギを打って、水平器で高さを揃えて出来あがり👍 アイアンの鍋敷を掛けましたよ💕 コストコのラップは凄く愛用しているんですが、見た目が…なので、何とかしようと思ってます😅
自粛も終わり、幼稚園が始まりました😖 今年は年長の娘と年少の息子が通うことになります。 生活リズムが戻ってないので、送り迎えの辛いこと… 片道20分なので、慣らしの期間は午前中に終わるので…送ってから1時間半でお迎えという😅 今日はダイソーのフックを使いました〜👍 これ、1個5kgいけるんですって😆 🔨でクギを打って、水平器で高さを揃えて出来あがり👍 アイアンの鍋敷を掛けましたよ💕 コストコのラップは凄く愛用しているんですが、見た目が…なので、何とかしようと思ってます😅
mico
mico
4LDK | 家族
もっと見る

キッチン クギが気になるあなたにおすすめ

キッチン クギの投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチン クギ

36枚の部屋写真から28枚をセレクト
Kiyoooさんの実例写真
山善さんの突っ張りスチールラック❤︎ずっと欲しくて、、、やっぱり買ってよかった(๑′ᴗ‵๑) 調味料ボトルなどはすべてセリアで揃えました。
山善さんの突っ張りスチールラック❤︎ずっと欲しくて、、、やっぱり買ってよかった(๑′ᴗ‵๑) 調味料ボトルなどはすべてセリアで揃えました。
Kiyooo
Kiyooo
4LDK | 家族
kaoriさんの実例写真
初の棚作り! クギとカナヅチしかなくて、始めたはいいけどなめてた〜意外と大変だった 斜めになっちゃったし。。 皆んな本当に上手で尊敬します✨ 白の醤油入れ欲しい…
初の棚作り! クギとカナヅチしかなくて、始めたはいいけどなめてた〜意外と大変だった 斜めになっちゃったし。。 皆んな本当に上手で尊敬します✨ 白の醤油入れ欲しい…
kaori
kaori
4LDK | 家族
kobami_styleさんの実例写真
マスキングテープのイベント参加です(^^) 我が家の壁は′なんちゃってサブウェイタイル′です。 6ミリマスキングテープでサブウェイタイルの目地に見えるように貼ってます♡ リビングと奥のキッチンの壁がサブウェイタイル風。 奥の黒い柱も、黒のマステで白から黒へ。 マステだけですごく雰囲気が変わりました(^^)
マスキングテープのイベント参加です(^^) 我が家の壁は′なんちゃってサブウェイタイル′です。 6ミリマスキングテープでサブウェイタイルの目地に見えるように貼ってます♡ リビングと奥のキッチンの壁がサブウェイタイル風。 奥の黒い柱も、黒のマステで白から黒へ。 マステだけですごく雰囲気が変わりました(^^)
kobami_style
kobami_style
家族
arinkoさんの実例写真
セリアで売っている板をカナヅチとクギで棚っぽいの作ってみました(^▽^;)DIY出来る道具とか…欲しくなりますね(*≧▽≦)
セリアで売っている板をカナヅチとクギで棚っぽいの作ってみました(^▽^;)DIY出来る道具とか…欲しくなりますね(*≧▽≦)
arinko
arinko
3LDK | 家族
ryoさんの実例写真
ryo
ryo
tsubu.iさんの実例写真
こんばんは★ 病みあがり天気☀️だったので調子こいて 水性ニスウォールナットを塗り塗り(o^^o)乾いたので、前から作りたかった野菜入れ作りましたo(^-^)o乾いたら10分もかからず カゴに合わせてクギをトントントン セリアのスノコ熱い♡です(#^.^#)笑
こんばんは★ 病みあがり天気☀️だったので調子こいて 水性ニスウォールナットを塗り塗り(o^^o)乾いたので、前から作りたかった野菜入れ作りましたo(^-^)o乾いたら10分もかからず カゴに合わせてクギをトントントン セリアのスノコ熱い♡です(#^.^#)笑
tsubu.i
tsubu.i
2LDK | 家族
Emiさんの実例写真
DIY第二号作品( ´ ▽ ` )ノまだ木ネジの存在を知らず組立はクギのみでした。
DIY第二号作品( ´ ▽ ` )ノまだ木ネジの存在を知らず組立はクギのみでした。
Emi
Emi
4DK | 家族
maseogyuさんの実例写真
輪ゴムの収納を変えました◡̈ 今までフタ付ボックスに収納していたけれど、夫から「取り出しづらい」と言われたので◟⌓̈⃝◞ クギを使って固定するタイプのセリアのカトラリーフックですが、後ろに磁石をつけたら冷蔵庫に貼れるかも、と思い実践したら大当たり! カトラリーフックにある穴はもともとクギを刺す場所です(´・ω・`)
輪ゴムの収納を変えました◡̈ 今までフタ付ボックスに収納していたけれど、夫から「取り出しづらい」と言われたので◟⌓̈⃝◞ クギを使って固定するタイプのセリアのカトラリーフックですが、後ろに磁石をつけたら冷蔵庫に貼れるかも、と思い実践したら大当たり! カトラリーフックにある穴はもともとクギを刺す場所です(´・ω・`)
maseogyu
maseogyu
3LDK
MamiOkaさんの実例写真
手作りしたキッチンカウンター上、 コストコで買ったグラインダー、 コーヒーメーカー、 壁は板壁にして、 アンティークのケーキ型やスケール、 サボンラックなど 見せる収納で、クギで引っ掛けてます。 サボンラックにはティーストレーナーや ペンなど。 スケールには輪ゴム。 深さのあるケーキ型は、 トレイがわりにしたり、 お皿としても使えます✨ 全体的に白を基調にして、 透明、ブリキなど色味のないものを 選んでおくと、 時々入る、手作りリースの赤い実が とても可愛くみえます✨
手作りしたキッチンカウンター上、 コストコで買ったグラインダー、 コーヒーメーカー、 壁は板壁にして、 アンティークのケーキ型やスケール、 サボンラックなど 見せる収納で、クギで引っ掛けてます。 サボンラックにはティーストレーナーや ペンなど。 スケールには輪ゴム。 深さのあるケーキ型は、 トレイがわりにしたり、 お皿としても使えます✨ 全体的に白を基調にして、 透明、ブリキなど色味のないものを 選んでおくと、 時々入る、手作りリースの赤い実が とても可愛くみえます✨
MamiOka
MamiOka
1R | 家族
Tsukasaさんの実例写真
なななんとかつけられました!!変な汗かきました〜クギがちょっと斜めなところもありますが、なんとかつけられてよかった‥ai.さん、勇気とアドバイス、ありがとうございました!!
なななんとかつけられました!!変な汗かきました〜クギがちょっと斜めなところもありますが、なんとかつけられてよかった‥ai.さん、勇気とアドバイス、ありがとうございました!!
Tsukasa
Tsukasa
3LDK | 家族
ankoさんの実例写真
いつまでたっても男前にならないカフェコーナー( ๑•́ ₃ •̀๑ )そろそろなんとかしたい!!和室の入り口のガラス引き戸を押入れ改造時に外したふすまに変えて、壁紙を貼っただけのなんちゃって壁。もちろん強度ないから棚も付けられず〜(๑‾̆﹏‾̆๑)スペース的にこの配置しか出来ず〜(੭ु ‾᷄ᗣ‾᷅ )੭ु⁾⁾
いつまでたっても男前にならないカフェコーナー( ๑•́ ₃ •̀๑ )そろそろなんとかしたい!!和室の入り口のガラス引き戸を押入れ改造時に外したふすまに変えて、壁紙を貼っただけのなんちゃって壁。もちろん強度ないから棚も付けられず〜(๑‾̆﹏‾̆๑)スペース的にこの配置しか出来ず〜(੭ु ‾᷄ᗣ‾᷅ )੭ु⁾⁾
anko
anko
家族
mmさんの実例写真
ACMEで買った古材フレームのスタンドミラー 転倒防止法を模索中です 下地を見つけてクギ? ボードアンカー? みなさんはどうしてるんだろう?
ACMEで買った古材フレームのスタンドミラー 転倒防止法を模索中です 下地を見つけてクギ? ボードアンカー? みなさんはどうしてるんだろう?
mm
mm
3LDK | 家族
jimiさんの実例写真
3Mモニターレビューです。 モニターで頂く前に同じ物使ってました! IKEAのマグネットナイフラックをつける際、クギを打つ勇気が出なかったので、こちらのテープを使ってつけました。
3Mモニターレビューです。 モニターで頂く前に同じ物使ってました! IKEAのマグネットナイフラックをつける際、クギを打つ勇気が出なかったので、こちらのテープを使ってつけました。
jimi
jimi
家族
endochanさんの実例写真
キッチンカウンター途中経過です! 土台となるカラーボックスの背面を板で覆いました 接着剤と小さなクギで固定してありますが、 まだぐらぐらなので後日補強をします(*゚▽゚)ノ
キッチンカウンター途中経過です! 土台となるカラーボックスの背面を板で覆いました 接着剤と小さなクギで固定してありますが、 まだぐらぐらなので後日補強をします(*゚▽゚)ノ
endochan
endochan
3DK | 家族
motomaki_zaouさんの実例写真
8月中に完成することが出来たDIY 黄色いキッチンの壁をディアウォールとマグネット等を使って一切クギを使わず傷つけずに焼き杉の板の壁にしました。 これはいろんな木の板を着せ替えみたいに変えられるし、元の黄色い壁にも簡単に戻せます。
8月中に完成することが出来たDIY 黄色いキッチンの壁をディアウォールとマグネット等を使って一切クギを使わず傷つけずに焼き杉の板の壁にしました。 これはいろんな木の板を着せ替えみたいに変えられるし、元の黄色い壁にも簡単に戻せます。
motomaki_zaou
motomaki_zaou
4LDK | 家族
i2kiさんの実例写真
先日作った黒板棚に取っ手と枠を付けたくてまずは取っ手部分制作中! 毎度サイズを切り間違える…(;_;) ※左上
先日作った黒板棚に取っ手と枠を付けたくてまずは取っ手部分制作中! 毎度サイズを切り間違える…(;_;) ※左上
i2ki
i2ki
家族
saryuさんの実例写真
初めて行ったお店でアメリカのアンティークハンドミキサーと錆びたクギ買ってみました。他のは高くて買えない(◞‸◟;)やっぱり作るしかないですね‼久々木工は楽しかった~。セリアのブリキはつぶして、うっすらスタンプしましたぁ~。フック風にしたスプーンは、空き缶の開け口のを使って無理矢理取り付けましたぁ〜
初めて行ったお店でアメリカのアンティークハンドミキサーと錆びたクギ買ってみました。他のは高くて買えない(◞‸◟;)やっぱり作るしかないですね‼久々木工は楽しかった~。セリアのブリキはつぶして、うっすらスタンプしましたぁ~。フック風にしたスプーンは、空き缶の開け口のを使って無理矢理取り付けましたぁ〜
saryu
saryu
evitenさんの実例写真
リビングのキッズスペース側☆ 唯一クギが打てない壁にDIYデビュー前に買ったベルメゾンの板壁を立てかけてますU^ェ^U
リビングのキッズスペース側☆ 唯一クギが打てない壁にDIYデビュー前に買ったベルメゾンの板壁を立てかけてますU^ェ^U
eviten
eviten
3LDK | 家族
Yukiさんの実例写真
昨日雑貨屋さんで一目惚れした右側の鍋敷きをかけられる様に一緒にクギも購入♪ 端材に打ち付けてキッチンの窓枠に取り付けました。‎( ˙º̬˙ )و ̑̑
昨日雑貨屋さんで一目惚れした右側の鍋敷きをかけられる様に一緒にクギも購入♪ 端材に打ち付けてキッチンの窓枠に取り付けました。‎( ˙º̬˙ )و ̑̑
Yuki
Yuki
家族
himawariさんの実例写真
キッチン横のパントリーにママ用と子ども用のエプロン掛けを設置。 壁に穴開けたくなくて両面テープで設置してたんだけど何回も落ちてしまう事にさすがにイラっときまして、小さなクギで落ちないようにしました( ¨̮ )
キッチン横のパントリーにママ用と子ども用のエプロン掛けを設置。 壁に穴開けたくなくて両面テープで設置してたんだけど何回も落ちてしまう事にさすがにイラっときまして、小さなクギで落ちないようにしました( ¨̮ )
himawari
himawari
4LDK | 家族
niconさんの実例写真
友達の紹介で、今年1月に リビング・ダイニング・キッチンのフローリングをリフォームしました。 ノリ・クギを使わないフロアなので 短期間で完成しました。 傷に強い、衝撃に強い、水に強い、火・熱に強い、汚れに強い、紫外線に強い、ワックス不要、床暖房対応…のようです。 温かみもあり すごく気に入ってます。 おすすめです♪♪
友達の紹介で、今年1月に リビング・ダイニング・キッチンのフローリングをリフォームしました。 ノリ・クギを使わないフロアなので 短期間で完成しました。 傷に強い、衝撃に強い、水に強い、火・熱に強い、汚れに強い、紫外線に強い、ワックス不要、床暖房対応…のようです。 温かみもあり すごく気に入ってます。 おすすめです♪♪
nicon
nicon
家族
ashuniuniさんの実例写真
ベッドの頭のところ、すぐにキッチン… ワンルームの悲しき性です(TT) そこで、レース状の暖簾をつかって軽く仕切り! 設置するために色々考えた結果… また明日以降に投稿しますね^^*
ベッドの頭のところ、すぐにキッチン… ワンルームの悲しき性です(TT) そこで、レース状の暖簾をつかって軽く仕切り! 設置するために色々考えた結果… また明日以降に投稿しますね^^*
ashuniuni
ashuniuni
1R | 一人暮らし
chikoさんの実例写真
セリアのメッシュポケットでアトリエ収納!
セリアのメッシュポケットでアトリエ収納!
chiko
chiko
3LDK | 家族
Hiromiさんの実例写真
キッチン横の窓に棚を一段。 100均のすのこを切ってのせただけ! クギもボンドも使ってません。 とりあえずな棚(´▽`) 冷蔵庫に沢山張り付けてたプリントも整理しました☆
キッチン横の窓に棚を一段。 100均のすのこを切ってのせただけ! クギもボンドも使ってません。 とりあえずな棚(´▽`) 冷蔵庫に沢山張り付けてたプリントも整理しました☆
Hiromi
Hiromi
3LDK | 家族
BOSS__Rinさんの実例写真
引っ越し完了〜☆念願の2LDK‼︎賃貸だけど、男前目指して頑張ります!
引っ越し完了〜☆念願の2LDK‼︎賃貸だけど、男前目指して頑張ります!
BOSS__Rin
BOSS__Rin
3LDK | 家族
seneoさんの実例写真
食器棚の裏側をリメイクしました。 見える場所にだけクギを⑅◡̈*
食器棚の裏側をリメイクしました。 見える場所にだけクギを⑅◡̈*
seneo
seneo
4LDK | 家族
micoさんの実例写真
自粛も終わり、幼稚園が始まりました😖 今年は年長の娘と年少の息子が通うことになります。 生活リズムが戻ってないので、送り迎えの辛いこと… 片道20分なので、慣らしの期間は午前中に終わるので…送ってから1時間半でお迎えという😅 今日はダイソーのフックを使いました〜👍 これ、1個5kgいけるんですって😆 🔨でクギを打って、水平器で高さを揃えて出来あがり👍 アイアンの鍋敷を掛けましたよ💕 コストコのラップは凄く愛用しているんですが、見た目が…なので、何とかしようと思ってます😅
自粛も終わり、幼稚園が始まりました😖 今年は年長の娘と年少の息子が通うことになります。 生活リズムが戻ってないので、送り迎えの辛いこと… 片道20分なので、慣らしの期間は午前中に終わるので…送ってから1時間半でお迎えという😅 今日はダイソーのフックを使いました〜👍 これ、1個5kgいけるんですって😆 🔨でクギを打って、水平器で高さを揃えて出来あがり👍 アイアンの鍋敷を掛けましたよ💕 コストコのラップは凄く愛用しているんですが、見た目が…なので、何とかしようと思ってます😅
mico
mico
4LDK | 家族
もっと見る

キッチン クギが気になるあなたにおすすめ

キッチン クギの投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ