キッチン 檜板

29枚の部屋写真から25枚をセレクト
bonbon1696さんの実例写真
キッチンが狭く使いがってが悪いので セリア木製の檜板を木工ボンドでつなげ作成しました。 瓶もセリアとダイソーでオール100匀といっても良いくらいです。
キッチンが狭く使いがってが悪いので セリア木製の檜板を木工ボンドでつなげ作成しました。 瓶もセリアとダイソーでオール100匀といっても良いくらいです。
bonbon1696
bonbon1696
4LDK
sumiponさんの実例写真
セリアで見つけた、インテリアステンレスバー❁¨̮とても好み( ᵔᵒᵔ )ᵍᵒᵒᵈᵎᵎ バーと檜の板でミニミニテーブル作りました•*¨*•.¸¸♬︎ ちょこっとディスプレイを楽しむのにいいかなあ(❁˙ ˘ ˙❁)
セリアで見つけた、インテリアステンレスバー❁¨̮とても好み( ᵔᵒᵔ )ᵍᵒᵒᵈᵎᵎ バーと檜の板でミニミニテーブル作りました•*¨*•.¸¸♬︎ ちょこっとディスプレイを楽しむのにいいかなあ(❁˙ ˘ ˙❁)
sumipon
sumipon
Ayaka_catさんの実例写真
DIYのIH隙間棚が完成しました❀.(*´◡`*)❀. 壁との隙間に、ひっくり返したコーヒードリップスタンドがシンデレラフィット!! 買っていた檜の板だと、大きい方のスタンドは工夫しないとつけられないので、もし作ろうと思う方がいればですが、小さい方をお勧めしますφ(゚ω゚=) キッチン全体をこの機会に片付けたいですね… まだまだ遠いです…(´xωx`)
DIYのIH隙間棚が完成しました❀.(*´◡`*)❀. 壁との隙間に、ひっくり返したコーヒードリップスタンドがシンデレラフィット!! 買っていた檜の板だと、大きい方のスタンドは工夫しないとつけられないので、もし作ろうと思う方がいればですが、小さい方をお勧めしますφ(゚ω゚=) キッチン全体をこの機会に片付けたいですね… まだまだ遠いです…(´xωx`)
Ayaka_cat
Ayaka_cat
4DK | 家族
sachikoroさんの実例写真
6歳の長男と100均の檜板で棚を作りました☆ コーヒーやココアを入れたビンがきれいに入りました(*´∇`*)
6歳の長男と100均の檜板で棚を作りました☆ コーヒーやココアを入れたビンがきれいに入りました(*´∇`*)
sachikoro
sachikoro
4LDK | 家族
KAZさんの実例写真
東京美術倶楽部の正札市で買った古伊万里(安物の雑器)。 姉の海外引越で不要になった檜の板2枚を譲り受けたので刺身を盛り付けて乗せてみました。
東京美術倶楽部の正札市で買った古伊万里(安物の雑器)。 姉の海外引越で不要になった檜の板2枚を譲り受けたので刺身を盛り付けて乗せてみました。
KAZ
KAZ
家族
michicoさんの実例写真
檜の綺麗な板(11mm)を見つけたので、食洗機の置き台を作り直しました。 イレクターパイプで脚をつけていた時よりも、水回りが広くなりシンクの掃除もしやすくなりました。
檜の綺麗な板(11mm)を見つけたので、食洗機の置き台を作り直しました。 イレクターパイプで脚をつけていた時よりも、水回りが広くなりシンクの掃除もしやすくなりました。
michico
michico
3LDK | 家族
yutaさんの実例写真
調味料は引き出しの中にしました。 セリアの檜板にたがいちがいに切れ込みを入れて格子状にしています。 いつかこんな風にしようと思いつつ長らく放置してましたが今回このイベント投稿があったので一念発起して作りました😅 ルームクリップ様ありがとう🙇 容器も大きさ合わせて注文中なので、届いたらまた少し手を加える予定です🖐️
調味料は引き出しの中にしました。 セリアの檜板にたがいちがいに切れ込みを入れて格子状にしています。 いつかこんな風にしようと思いつつ長らく放置してましたが今回このイベント投稿があったので一念発起して作りました😅 ルームクリップ様ありがとう🙇 容器も大きさ合わせて注文中なので、届いたらまた少し手を加える予定です🖐️
yuta
yuta
2LDK | 家族
sakura_3さんの実例写真
イベント参加です☺️ キッチンの一角 スチールラックに エコバッグやエプロンなど 収納しているのですが ごちゃごちゃ見えるのが 気になってて、、、 すっきりさせたくて Seriaのもので目隠ししちゃいました プラケースに 檜の板と取っ手をくっつけただけ💦 板に高さがあるので ごちゃごちゃを隠すことができました‼️
イベント参加です☺️ キッチンの一角 スチールラックに エコバッグやエプロンなど 収納しているのですが ごちゃごちゃ見えるのが 気になってて、、、 すっきりさせたくて Seriaのもので目隠ししちゃいました プラケースに 檜の板と取っ手をくっつけただけ💦 板に高さがあるので ごちゃごちゃを隠すことができました‼️
sakura_3
sakura_3
3LDK | 家族
ksaitoksaitoさんの実例写真
ホームセンターの檜板にオイルステインを塗って棚を作成しました。
ホームセンターの檜板にオイルステインを塗って棚を作成しました。
ksaitoksaito
ksaitoksaito
家族
kohajunさんの実例写真
間仕切りをDIY途中。あとはアクリル板を貼らないと。
間仕切りをDIY途中。あとはアクリル板を貼らないと。
kohajun
kohajun
3LDK | 家族
daiさんの実例写真
90mmの檜板をダボ継ぎで幅270mmのまな板に♬段差はかんなで削ります。
90mmの檜板をダボ継ぎで幅270mmのまな板に♬段差はかんなで削ります。
dai
dai
3LDK | 家族
Toruさんの実例写真
ニトリで箸立てを買おうとしていた嫁に作ると約束したので、余って保管していた檜板で箸立てを作りましたー 見た目はあまり良くないですが、いい香りがして最高です(^^)
ニトリで箸立てを買おうとしていた嫁に作ると約束したので、余って保管していた檜板で箸立てを作りましたー 見た目はあまり良くないですが、いい香りがして最高です(^^)
Toru
Toru
家族
kazunokkoさんの実例写真
何かと使うカフェトレーを作りました。底板は檜の板でちょうどいいものがあったので♡もっと周りを片付けて写真撮ればよかった(´・3・`)
何かと使うカフェトレーを作りました。底板は檜の板でちょうどいいものがあったので♡もっと周りを片付けて写真撮ればよかった(´・3・`)
kazunokko
kazunokko
家族
pasukeさんの実例写真
山で汲んできたお水のボトルを置く台を作ってくれた。水に強い檜の板ですと。 なんちゃってウォーターサーバー(笑)
山で汲んできたお水のボトルを置く台を作ってくれた。水に強い檜の板ですと。 なんちゃってウォーターサーバー(笑)
pasuke
pasuke
4LDK | 家族
mahiro34さんの実例写真
キッチンに置いてあるレシピ本を立てかけるブックラックを作りました(◍•ᴗ•◍) ダイソーのパンチングボード、リメイクテープ(ラックの手前にあるもの) セリアのアイアンラックと檜の板。 を使いました。
キッチンに置いてあるレシピ本を立てかけるブックラックを作りました(◍•ᴗ•◍) ダイソーのパンチングボード、リメイクテープ(ラックの手前にあるもの) セリアのアイアンラックと檜の板。 を使いました。
mahiro34
mahiro34
2LDK | 家族
Hitoさんの実例写真
檜の板でシンクの水はね防止パネルを作りました。
檜の板でシンクの水はね防止パネルを作りました。
Hito
Hito
家族
sudachiさんの実例写真
もう一枚。 手作り焼印でじゅうっと。 今朝はこちらにパンをのせたところ、 パンに檜の香りが移りました😂 家族全員、 「檜を食べてる気分になる…」 と😂 普段はカウンターの上に置いています。 キッチンで作業していると檜の香りがふわっとしてきて癒される☺️
もう一枚。 手作り焼印でじゅうっと。 今朝はこちらにパンをのせたところ、 パンに檜の香りが移りました😂 家族全員、 「檜を食べてる気分になる…」 と😂 普段はカウンターの上に置いています。 キッチンで作業していると檜の香りがふわっとしてきて癒される☺️
sudachi
sudachi
家族
momoさんの実例写真
キッチンの棚が活かしきれていなかったので、セリアの檜の板と白色のボックス、板にはセリアのホワイトの塗料を塗って、手持ちの革で取手を作りました。取りやすいけど、見えにくい収納。棚の前にはキャスター付きの棚を置いて、キッチン用品をまとめました。
キッチンの棚が活かしきれていなかったので、セリアの檜の板と白色のボックス、板にはセリアのホワイトの塗料を塗って、手持ちの革で取手を作りました。取りやすいけど、見えにくい収納。棚の前にはキャスター付きの棚を置いて、キッチン用品をまとめました。
momo
momo
fumiさんの実例写真
子供がつかまり立ちをするようになったため、ゆうこで扉を作りました。右側に檜の板を付けてネジ止めしました。
子供がつかまり立ちをするようになったため、ゆうこで扉を作りました。右側に檜の板を付けてネジ止めしました。
fumi
fumi
3LDK | 家族
Miyakoさんの実例写真
昨日、衝動的に作成したスパイスラックもどき(笑) お家にあるものを置いてみました( ˃̶͈ ᴗ ˂̶͈ )♡ これはこれで可愛いのでしばらくはこのままでいこうかなと。 右端コの字ラックの下に合う入れ物、中々いいものに巡り逢えないです(,,o̴̶̷᷄﹏o̴̶̷̥᷅,,)
昨日、衝動的に作成したスパイスラックもどき(笑) お家にあるものを置いてみました( ˃̶͈ ᴗ ˂̶͈ )♡ これはこれで可愛いのでしばらくはこのままでいこうかなと。 右端コの字ラックの下に合う入れ物、中々いいものに巡り逢えないです(,,o̴̶̷᷄﹏o̴̶̷̥᷅,,)
Miyako
Miyako
3LDK | 家族
lenkaさんの実例写真
ちょい男前風DIY ロール紙用メモスタンド編 (作り方説明図) 1.ロール紙を外した状態。 板はセリアの檜板30×10.3×1 縦の長さを5㎝カット。 2.貫抜 受と言う金具。 3.貫抜 受けの上のネジ穴に 片方を折り曲げた サドルバンドごとネジ止め (ボールペンをさす所) 2枚の一文字ダイ金具は ロール紙を通しやすくする為 ゆるめにネジ止め。 4.ロール紙を付けたら完成! お疲れ様でした〜♪(*゚▽゚)ノ
ちょい男前風DIY ロール紙用メモスタンド編 (作り方説明図) 1.ロール紙を外した状態。 板はセリアの檜板30×10.3×1 縦の長さを5㎝カット。 2.貫抜 受と言う金具。 3.貫抜 受けの上のネジ穴に 片方を折り曲げた サドルバンドごとネジ止め (ボールペンをさす所) 2枚の一文字ダイ金具は ロール紙を通しやすくする為 ゆるめにネジ止め。 4.ロール紙を付けたら完成! お疲れ様でした〜♪(*゚▽゚)ノ
lenka
lenka
家族
norakuro.1972さんの実例写真
接着剤¥540
やっと、時間が出来モニターに着手🙌💕 元々買って置いたパイン材と檜板 パイン材は軽くて持ち運びも便利だけど やはり、檜の木の香りにはかなわない😁✨ 今回は両方の板を使って このセメダインのみでトレーの取っ手を 付けちゃいました🎶 さて、セメダインスーパーXデュオの 効果はいかに⁉️ 耐寒➖40℃ 耐熱120℃ 強度に達する時間、なんと! ✨1分✨笑うしかないわ🤣🤣🤣 板に取っ手を引っ付けた感じは ブレる事なく、すんなり板と板の隙間を吸収する 感じでした 今から24時間ほっぱらかしで、完全硬化となるそう😁👏👏👏いやぁー クギも使わず簡単トレー 問題はトレーなんで、途中で取っ手が取れないかが 心配だけど、、😅 乞うご期待ですなぁ!
やっと、時間が出来モニターに着手🙌💕 元々買って置いたパイン材と檜板 パイン材は軽くて持ち運びも便利だけど やはり、檜の木の香りにはかなわない😁✨ 今回は両方の板を使って このセメダインのみでトレーの取っ手を 付けちゃいました🎶 さて、セメダインスーパーXデュオの 効果はいかに⁉️ 耐寒➖40℃ 耐熱120℃ 強度に達する時間、なんと! ✨1分✨笑うしかないわ🤣🤣🤣 板に取っ手を引っ付けた感じは ブレる事なく、すんなり板と板の隙間を吸収する 感じでした 今から24時間ほっぱらかしで、完全硬化となるそう😁👏👏👏いやぁー クギも使わず簡単トレー 問題はトレーなんで、途中で取っ手が取れないかが 心配だけど、、😅 乞うご期待ですなぁ!
norakuro.1972
norakuro.1972
3LDK | 家族
yoppiさんの実例写真
ドラム式洗濯乾燥機モニター応募投稿です🙏 2畳の脱衣所(洗面台は別)、床はクッションフロア、壁と天井は檜の板を貼っています☺️ 廊下とキッチンどちらからも出入りできる回遊動線です✨ ドラム式は使ったことがなく、最新のドラム式洗濯乾燥機使ってみたいです😆 よろしくお願いします🙏
ドラム式洗濯乾燥機モニター応募投稿です🙏 2畳の脱衣所(洗面台は別)、床はクッションフロア、壁と天井は檜の板を貼っています☺️ 廊下とキッチンどちらからも出入りできる回遊動線です✨ ドラム式は使ったことがなく、最新のドラム式洗濯乾燥機使ってみたいです😆 よろしくお願いします🙏
yoppi
yoppi
3LDK | 家族
merochamさんの実例写真
お友達の、ANTENNAちゃんが、だいぶ前にスヌピーの型で可愛いグミを作ってて、やっと作れた☺️✨ セリアのジュエリーの型で作りました☺️ 後は、ゼリーやパンケーキなど🥰 少し前に蕎麦打ち体験に行きました✨ 檜の板がきっと廃材 いっぱい売っていて、小物入れや、ちょっとした、プレートを作りたいのですが、作り方を調べる所からのスタートになりそうです🥺 夏休みも残りわずかになってしまった🥲 思い出に残る楽しい夏休みにしてあげたいな🥰
お友達の、ANTENNAちゃんが、だいぶ前にスヌピーの型で可愛いグミを作ってて、やっと作れた☺️✨ セリアのジュエリーの型で作りました☺️ 後は、ゼリーやパンケーキなど🥰 少し前に蕎麦打ち体験に行きました✨ 檜の板がきっと廃材 いっぱい売っていて、小物入れや、ちょっとした、プレートを作りたいのですが、作り方を調べる所からのスタートになりそうです🥺 夏休みも残りわずかになってしまった🥲 思い出に残る楽しい夏休みにしてあげたいな🥰
merocham
merocham
denkoさんの実例写真
おはようございます。 セリアの板で、絵を写し絵して、 マッキーで塗た、壁掛けですぃ。
おはようございます。 セリアの板で、絵を写し絵して、 マッキーで塗た、壁掛けですぃ。
denko
denko
3LDK | 家族

キッチン 檜板が気になるあなたにおすすめ

キッチン 檜板の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチン 檜板

29枚の部屋写真から25枚をセレクト
bonbon1696さんの実例写真
キッチンが狭く使いがってが悪いので セリア木製の檜板を木工ボンドでつなげ作成しました。 瓶もセリアとダイソーでオール100匀といっても良いくらいです。
キッチンが狭く使いがってが悪いので セリア木製の檜板を木工ボンドでつなげ作成しました。 瓶もセリアとダイソーでオール100匀といっても良いくらいです。
bonbon1696
bonbon1696
4LDK
sumiponさんの実例写真
セリアで見つけた、インテリアステンレスバー❁¨̮とても好み( ᵔᵒᵔ )ᵍᵒᵒᵈᵎᵎ バーと檜の板でミニミニテーブル作りました•*¨*•.¸¸♬︎ ちょこっとディスプレイを楽しむのにいいかなあ(❁˙ ˘ ˙❁)
セリアで見つけた、インテリアステンレスバー❁¨̮とても好み( ᵔᵒᵔ )ᵍᵒᵒᵈᵎᵎ バーと檜の板でミニミニテーブル作りました•*¨*•.¸¸♬︎ ちょこっとディスプレイを楽しむのにいいかなあ(❁˙ ˘ ˙❁)
sumipon
sumipon
Ayaka_catさんの実例写真
DIYのIH隙間棚が完成しました❀.(*´◡`*)❀. 壁との隙間に、ひっくり返したコーヒードリップスタンドがシンデレラフィット!! 買っていた檜の板だと、大きい方のスタンドは工夫しないとつけられないので、もし作ろうと思う方がいればですが、小さい方をお勧めしますφ(゚ω゚=) キッチン全体をこの機会に片付けたいですね… まだまだ遠いです…(´xωx`)
DIYのIH隙間棚が完成しました❀.(*´◡`*)❀. 壁との隙間に、ひっくり返したコーヒードリップスタンドがシンデレラフィット!! 買っていた檜の板だと、大きい方のスタンドは工夫しないとつけられないので、もし作ろうと思う方がいればですが、小さい方をお勧めしますφ(゚ω゚=) キッチン全体をこの機会に片付けたいですね… まだまだ遠いです…(´xωx`)
Ayaka_cat
Ayaka_cat
4DK | 家族
sachikoroさんの実例写真
6歳の長男と100均の檜板で棚を作りました☆ コーヒーやココアを入れたビンがきれいに入りました(*´∇`*)
6歳の長男と100均の檜板で棚を作りました☆ コーヒーやココアを入れたビンがきれいに入りました(*´∇`*)
sachikoro
sachikoro
4LDK | 家族
KAZさんの実例写真
東京美術倶楽部の正札市で買った古伊万里(安物の雑器)。 姉の海外引越で不要になった檜の板2枚を譲り受けたので刺身を盛り付けて乗せてみました。
東京美術倶楽部の正札市で買った古伊万里(安物の雑器)。 姉の海外引越で不要になった檜の板2枚を譲り受けたので刺身を盛り付けて乗せてみました。
KAZ
KAZ
家族
michicoさんの実例写真
檜の綺麗な板(11mm)を見つけたので、食洗機の置き台を作り直しました。 イレクターパイプで脚をつけていた時よりも、水回りが広くなりシンクの掃除もしやすくなりました。
檜の綺麗な板(11mm)を見つけたので、食洗機の置き台を作り直しました。 イレクターパイプで脚をつけていた時よりも、水回りが広くなりシンクの掃除もしやすくなりました。
michico
michico
3LDK | 家族
yutaさんの実例写真
調味料は引き出しの中にしました。 セリアの檜板にたがいちがいに切れ込みを入れて格子状にしています。 いつかこんな風にしようと思いつつ長らく放置してましたが今回このイベント投稿があったので一念発起して作りました😅 ルームクリップ様ありがとう🙇 容器も大きさ合わせて注文中なので、届いたらまた少し手を加える予定です🖐️
調味料は引き出しの中にしました。 セリアの檜板にたがいちがいに切れ込みを入れて格子状にしています。 いつかこんな風にしようと思いつつ長らく放置してましたが今回このイベント投稿があったので一念発起して作りました😅 ルームクリップ様ありがとう🙇 容器も大きさ合わせて注文中なので、届いたらまた少し手を加える予定です🖐️
yuta
yuta
2LDK | 家族
sakura_3さんの実例写真
イベント参加です☺️ キッチンの一角 スチールラックに エコバッグやエプロンなど 収納しているのですが ごちゃごちゃ見えるのが 気になってて、、、 すっきりさせたくて Seriaのもので目隠ししちゃいました プラケースに 檜の板と取っ手をくっつけただけ💦 板に高さがあるので ごちゃごちゃを隠すことができました‼️
イベント参加です☺️ キッチンの一角 スチールラックに エコバッグやエプロンなど 収納しているのですが ごちゃごちゃ見えるのが 気になってて、、、 すっきりさせたくて Seriaのもので目隠ししちゃいました プラケースに 檜の板と取っ手をくっつけただけ💦 板に高さがあるので ごちゃごちゃを隠すことができました‼️
sakura_3
sakura_3
3LDK | 家族
ksaitoksaitoさんの実例写真
ホームセンターの檜板にオイルステインを塗って棚を作成しました。
ホームセンターの檜板にオイルステインを塗って棚を作成しました。
ksaitoksaito
ksaitoksaito
家族
kohajunさんの実例写真
間仕切りをDIY途中。あとはアクリル板を貼らないと。
間仕切りをDIY途中。あとはアクリル板を貼らないと。
kohajun
kohajun
3LDK | 家族
daiさんの実例写真
90mmの檜板をダボ継ぎで幅270mmのまな板に♬段差はかんなで削ります。
90mmの檜板をダボ継ぎで幅270mmのまな板に♬段差はかんなで削ります。
dai
dai
3LDK | 家族
Toruさんの実例写真
ニトリで箸立てを買おうとしていた嫁に作ると約束したので、余って保管していた檜板で箸立てを作りましたー 見た目はあまり良くないですが、いい香りがして最高です(^^)
ニトリで箸立てを買おうとしていた嫁に作ると約束したので、余って保管していた檜板で箸立てを作りましたー 見た目はあまり良くないですが、いい香りがして最高です(^^)
Toru
Toru
家族
kazunokkoさんの実例写真
何かと使うカフェトレーを作りました。底板は檜の板でちょうどいいものがあったので♡もっと周りを片付けて写真撮ればよかった(´・3・`)
何かと使うカフェトレーを作りました。底板は檜の板でちょうどいいものがあったので♡もっと周りを片付けて写真撮ればよかった(´・3・`)
kazunokko
kazunokko
家族
pasukeさんの実例写真
山で汲んできたお水のボトルを置く台を作ってくれた。水に強い檜の板ですと。 なんちゃってウォーターサーバー(笑)
山で汲んできたお水のボトルを置く台を作ってくれた。水に強い檜の板ですと。 なんちゃってウォーターサーバー(笑)
pasuke
pasuke
4LDK | 家族
mahiro34さんの実例写真
キッチンに置いてあるレシピ本を立てかけるブックラックを作りました(◍•ᴗ•◍) ダイソーのパンチングボード、リメイクテープ(ラックの手前にあるもの) セリアのアイアンラックと檜の板。 を使いました。
キッチンに置いてあるレシピ本を立てかけるブックラックを作りました(◍•ᴗ•◍) ダイソーのパンチングボード、リメイクテープ(ラックの手前にあるもの) セリアのアイアンラックと檜の板。 を使いました。
mahiro34
mahiro34
2LDK | 家族
Hitoさんの実例写真
檜の板でシンクの水はね防止パネルを作りました。
檜の板でシンクの水はね防止パネルを作りました。
Hito
Hito
家族
sudachiさんの実例写真
もう一枚。 手作り焼印でじゅうっと。 今朝はこちらにパンをのせたところ、 パンに檜の香りが移りました😂 家族全員、 「檜を食べてる気分になる…」 と😂 普段はカウンターの上に置いています。 キッチンで作業していると檜の香りがふわっとしてきて癒される☺️
もう一枚。 手作り焼印でじゅうっと。 今朝はこちらにパンをのせたところ、 パンに檜の香りが移りました😂 家族全員、 「檜を食べてる気分になる…」 と😂 普段はカウンターの上に置いています。 キッチンで作業していると檜の香りがふわっとしてきて癒される☺️
sudachi
sudachi
家族
momoさんの実例写真
キッチンの棚が活かしきれていなかったので、セリアの檜の板と白色のボックス、板にはセリアのホワイトの塗料を塗って、手持ちの革で取手を作りました。取りやすいけど、見えにくい収納。棚の前にはキャスター付きの棚を置いて、キッチン用品をまとめました。
キッチンの棚が活かしきれていなかったので、セリアの檜の板と白色のボックス、板にはセリアのホワイトの塗料を塗って、手持ちの革で取手を作りました。取りやすいけど、見えにくい収納。棚の前にはキャスター付きの棚を置いて、キッチン用品をまとめました。
momo
momo
fumiさんの実例写真
子供がつかまり立ちをするようになったため、ゆうこで扉を作りました。右側に檜の板を付けてネジ止めしました。
子供がつかまり立ちをするようになったため、ゆうこで扉を作りました。右側に檜の板を付けてネジ止めしました。
fumi
fumi
3LDK | 家族
Miyakoさんの実例写真
昨日、衝動的に作成したスパイスラックもどき(笑) お家にあるものを置いてみました( ˃̶͈ ᴗ ˂̶͈ )♡ これはこれで可愛いのでしばらくはこのままでいこうかなと。 右端コの字ラックの下に合う入れ物、中々いいものに巡り逢えないです(,,o̴̶̷᷄﹏o̴̶̷̥᷅,,)
昨日、衝動的に作成したスパイスラックもどき(笑) お家にあるものを置いてみました( ˃̶͈ ᴗ ˂̶͈ )♡ これはこれで可愛いのでしばらくはこのままでいこうかなと。 右端コの字ラックの下に合う入れ物、中々いいものに巡り逢えないです(,,o̴̶̷᷄﹏o̴̶̷̥᷅,,)
Miyako
Miyako
3LDK | 家族
lenkaさんの実例写真
ちょい男前風DIY ロール紙用メモスタンド編 (作り方説明図) 1.ロール紙を外した状態。 板はセリアの檜板30×10.3×1 縦の長さを5㎝カット。 2.貫抜 受と言う金具。 3.貫抜 受けの上のネジ穴に 片方を折り曲げた サドルバンドごとネジ止め (ボールペンをさす所) 2枚の一文字ダイ金具は ロール紙を通しやすくする為 ゆるめにネジ止め。 4.ロール紙を付けたら完成! お疲れ様でした〜♪(*゚▽゚)ノ
ちょい男前風DIY ロール紙用メモスタンド編 (作り方説明図) 1.ロール紙を外した状態。 板はセリアの檜板30×10.3×1 縦の長さを5㎝カット。 2.貫抜 受と言う金具。 3.貫抜 受けの上のネジ穴に 片方を折り曲げた サドルバンドごとネジ止め (ボールペンをさす所) 2枚の一文字ダイ金具は ロール紙を通しやすくする為 ゆるめにネジ止め。 4.ロール紙を付けたら完成! お疲れ様でした〜♪(*゚▽゚)ノ
lenka
lenka
家族
norakuro.1972さんの実例写真
接着剤¥540
やっと、時間が出来モニターに着手🙌💕 元々買って置いたパイン材と檜板 パイン材は軽くて持ち運びも便利だけど やはり、檜の木の香りにはかなわない😁✨ 今回は両方の板を使って このセメダインのみでトレーの取っ手を 付けちゃいました🎶 さて、セメダインスーパーXデュオの 効果はいかに⁉️ 耐寒➖40℃ 耐熱120℃ 強度に達する時間、なんと! ✨1分✨笑うしかないわ🤣🤣🤣 板に取っ手を引っ付けた感じは ブレる事なく、すんなり板と板の隙間を吸収する 感じでした 今から24時間ほっぱらかしで、完全硬化となるそう😁👏👏👏いやぁー クギも使わず簡単トレー 問題はトレーなんで、途中で取っ手が取れないかが 心配だけど、、😅 乞うご期待ですなぁ!
やっと、時間が出来モニターに着手🙌💕 元々買って置いたパイン材と檜板 パイン材は軽くて持ち運びも便利だけど やはり、檜の木の香りにはかなわない😁✨ 今回は両方の板を使って このセメダインのみでトレーの取っ手を 付けちゃいました🎶 さて、セメダインスーパーXデュオの 効果はいかに⁉️ 耐寒➖40℃ 耐熱120℃ 強度に達する時間、なんと! ✨1分✨笑うしかないわ🤣🤣🤣 板に取っ手を引っ付けた感じは ブレる事なく、すんなり板と板の隙間を吸収する 感じでした 今から24時間ほっぱらかしで、完全硬化となるそう😁👏👏👏いやぁー クギも使わず簡単トレー 問題はトレーなんで、途中で取っ手が取れないかが 心配だけど、、😅 乞うご期待ですなぁ!
norakuro.1972
norakuro.1972
3LDK | 家族
yoppiさんの実例写真
ドラム式洗濯乾燥機モニター応募投稿です🙏 2畳の脱衣所(洗面台は別)、床はクッションフロア、壁と天井は檜の板を貼っています☺️ 廊下とキッチンどちらからも出入りできる回遊動線です✨ ドラム式は使ったことがなく、最新のドラム式洗濯乾燥機使ってみたいです😆 よろしくお願いします🙏
ドラム式洗濯乾燥機モニター応募投稿です🙏 2畳の脱衣所(洗面台は別)、床はクッションフロア、壁と天井は檜の板を貼っています☺️ 廊下とキッチンどちらからも出入りできる回遊動線です✨ ドラム式は使ったことがなく、最新のドラム式洗濯乾燥機使ってみたいです😆 よろしくお願いします🙏
yoppi
yoppi
3LDK | 家族
merochamさんの実例写真
お友達の、ANTENNAちゃんが、だいぶ前にスヌピーの型で可愛いグミを作ってて、やっと作れた☺️✨ セリアのジュエリーの型で作りました☺️ 後は、ゼリーやパンケーキなど🥰 少し前に蕎麦打ち体験に行きました✨ 檜の板がきっと廃材 いっぱい売っていて、小物入れや、ちょっとした、プレートを作りたいのですが、作り方を調べる所からのスタートになりそうです🥺 夏休みも残りわずかになってしまった🥲 思い出に残る楽しい夏休みにしてあげたいな🥰
お友達の、ANTENNAちゃんが、だいぶ前にスヌピーの型で可愛いグミを作ってて、やっと作れた☺️✨ セリアのジュエリーの型で作りました☺️ 後は、ゼリーやパンケーキなど🥰 少し前に蕎麦打ち体験に行きました✨ 檜の板がきっと廃材 いっぱい売っていて、小物入れや、ちょっとした、プレートを作りたいのですが、作り方を調べる所からのスタートになりそうです🥺 夏休みも残りわずかになってしまった🥲 思い出に残る楽しい夏休みにしてあげたいな🥰
merocham
merocham
denkoさんの実例写真
おはようございます。 セリアの板で、絵を写し絵して、 マッキーで塗た、壁掛けですぃ。
おはようございます。 セリアの板で、絵を写し絵して、 マッキーで塗た、壁掛けですぃ。
denko
denko
3LDK | 家族

キッチン 檜板が気になるあなたにおすすめ

キッチン 檜板の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ